日常生活上の事故で起こる問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 日常生活上の事故で起こった問題や解決方法についてまとめました。
  • 事故の原因や被害の状況、さらに保険の自己負担や賠償金の請求についても考えてみましょう。
  • ネットで情報を集める際に注意すべき点や、店舗の責任についても説明しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

日常生活上の事故

日常生活上の事故 いま、大変困っている状況です。何とかお知恵を貸していただけたらと思います。 以下、今現在の状況です。 10月3日、夕方に近くのスーパーの本屋に行きました。 本屋はレイアウトを変更中で70センチくらいの通路に 50センチほどの透明のアクリルのBOX(高さ50センチくらい)が置いてありました。 棚と棚との間なので、人が通るための通路、危ないなーと思いながら私は避けて通りましたが、 後ろを歩いていた母が気づかずにそのままBOXに足をとられ、転んでしまいました。 その時には店の店員も近寄ってきて「すいません、こんなところ置いておいて・・・」というだけでした。 その後、BOXに当たった左ひざが腫れてきたので、湿布を貼って寝ました。 ところが、転んだときに肩と腰をひねっていたようで、痛くて夜に寝れないほどだったそうです。 4日午前、病院にいってレントゲン等をとったら、 骨に異常はないが転んだときに変にひねってしまっているため、全治10日と診断されました。 (自己負担は7000円くらい)スーパーの本社に電話したところ、店舗に電話するように言われました。 本屋に電話したところ、過失はあるので見舞いにくるということで、本日の19時に家に来ました。 本屋の責任者と店長です。 このあとはどのように話を進めればよいでしょうか?保険の自己負担分くらいは 払ってもらいたい思っていますので、書面等を交わしたほうがいいのでしょうか?また、母は家事従事です。 また、日常の家事にも影響が出てくると思います。 そのあたりについては別途、賠償金などを求めれるものでしょうか? 普通の交通事故等でないため、ネットで探しても情報が集められませんでした。 大型スーパーのテナント内での事故は、店舗には責任がそもそも無いといわれましたが、本当ですか? 請求すべきこと、請求してはいけないことを、教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2

補足の内容を拝見しましたが、その責任者は一体何をしにきたのでしょうね。 謝罪?今後の対応についての説明?賠償額の提示?事実関係の確認? まるで子供の使いのようで、非常に頼りない印象を受けます。 その人ではなく、直接本部の責任者と話をしたほうが良さそうですね。 本部に報告したくないために、何とかうやむやにしようという姿勢が見え隠れします。 ケガの部分を見せろなんていうのは、疑ってかかっている証拠ですね。 ずいぶん失礼な態度だと思います。 保険会社であれば、主治医に照会をかけるための同意書を取り付けて、医師に確認をとります。 直接ケガの部位を確認するなんてことは、絶対しません。 ど素人がケガの部位を見て、一体何を判断できるというのでしょうか? 民事訴訟を起こせば勝てる案件ですので、店側が不誠実な態度をとるのであれば、法的措置を講じる気配をちらつかせるのも交渉術の一つです。

sakura-u
質問者

お礼

すいません。 間違えてしまいました。 こちらに、書き込むものでした。 ありがとうございました。

sakura-u
質問者

補足

細かな質問に対応していただき、ありがとうございます。 いま、現在も相手のきちんとした対応がなされていません。 本部で検討して回答するというので、待ってほしいとだけ言われました。 本部でもこのような対応ということは、会社としてきちんとなされていない。 という印象を受けたまま、保留です。 二度と、ここのお店には行かない!という感想です。 ご意見を参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.3

お客さんの通行の妨げになるようなところに荷物が置いてあり その荷物が怪我の原因になったのであれば、店舗側に賠償義務が生じます。 いい加減に積んだ本が崩れて、ぶつかって怪我をしたのと大して変わりません。 交通事故の賠償と大差はありませんので、 他のサイトを参考に賠償額を請求してみてください。 本屋であれば、テナント総合保険、店舗総合保険、 施設賠償保険などに入っていると思いますし、 大型店舗(チェーン)であれば自己資金で対応するかも知れませんが いずれにしても、キチンと賠償してもらえる事故です。

sakura-u
質問者

お礼

ありがとうございました。 思い出しました。 それと同じようなことですね。

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.1

保険屋です。 >大型スーパーのテナント内での事故は、店舗には責任がそもそも無いといわれましたが、本当ですか? そんなことはありません。 今回の事故は、施設の管理上の不備が原因の過失事故です。 お母さんも、邪魔な箱さえなければ転ぶことはなかったはずです。 また、テナント内で発生した賠償事故は、当然テナントで借りている店側に責任があります。 こういう場合に備えて、店側は大体「テナント総合保険」や「施設賠償責任保険」といった保険に加入していますので、お母さんの治療費や、通院交通費、慰謝料、休業損害(主婦の場合は主婦休業損害)などが支払われるはずです。(保険に加入していなくても当然賠償する義務はありますが・・・) 通常、こういった賠償事故の支払いは、自動車事故ではありませんが「自賠責保険基準」を準用するケースが多いです。 自賠責保険の支払い基準は、ネットで探せばいくらでも出てきますので、一度ご覧になってください。 ただし、それはあくまで最低限の補償とお考えください。 良識ある店なら、それなりに誠意を見せて然るべきと考えます。 この際、主張すべきことははっきり主張されたほうがよろしいかと思います。

sakura-u
質問者

補足

ありがとうございます。 少し、昨日の訪問の内容を補足し、質問をさせてください。 その保険種類等を加入しているか聞いてみました。 連絡して6時間後にさえ、本屋の本部に報告はまだしていない。 保険類については素人なので、わかりませんとのこと。 これが、昨日の謝罪内容です。 このエリア責任者の言うことが、言葉が変化していることが気になります。 安全衛生を怠ったと言っていました。 商品を売る想定はしているが、店内の怪我の対応についてのマニュアルも無いと言いました。 主張すると、わかりませんと言うだけで、すべてにおいて、 逃げの姿勢と対応の遅さに疑問を感じています。 母は、診断書を見せ、相手が傷口を見せてほしいと言うので、 湿布をめくり見せていましたが、男性なのですべては見せにくいと・・・ こういうのも、当たり前ですか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 自損事故について。

    先日、レンタカーで自損事故を起こしました。 店舗の駐車場から出る所横にあったポール?にドアを二面ぶつけました。出発の際、店員が誘導していたのに何も言ってはくれませんでした。自己責任にせよ店舗からまだ出ていないし店員の対応も十分ではなくても全面非になってしまうのでしょうか?また、いくらくらいかかるものなのでしょうか?(今現在は見積り中なので内金3万、ノンオペレーションチャージ2万を払いました。後日追金請求されるそうです) 何か分かる方教えて下さい。

  • マイカーでの出張中の事故

    お世話になります。 先日、マイカーで出張中に、 交通事故(他車との物損事故)を起こしてしまいました。 交通事故については会社に報告済みです。 車の修理費用については自分の車両保険(一部自己負担)など 自己負担のみで直しました。 社有車の場合、会社が自動車保険をかけており、 その保険で直すので自己負担はないか、もしくは ほとんど自己負担はしないと思うのですが、 マイカーで出張中に事故を起こしても その修理費を会社に請求することはできるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日常家事債務

    「日常の家事」に関して生じた債務とは、日用品や食料品の購入や保健・娯楽・医療・教育上の債務のほか、夫婦の共同生活に必要な範囲で借金をする事も含まれると解される。 したがって、上記のケースにおいても妻の借財が生活費の調達の為であれば、日常家事債務に含まれると考えられ、夫もその返済の責任を負わなければならない事になる。 と先程HPで検索しました。 私は姉に任せていた生命保険がありました。 それを勝手(無断)に姉が解約して解約金50万を生活費にあててしまいました。主人には内緒だったらしいのですが、それで子供の学費などを支払ったようです。 この場合も日常家事債務としてご主人に請求できるのでしょうか?教えてください。宜しくお願いいたします

  • 免許更新の案内が来ずに事故を起こしてしまいました

    タイトルのとおりです。免許失効の状態で、事故を起こしてしまい、自分の車が破損してしまいました。そのときに気づいたら、免許証の期限が切れていて、車両保険を全額自己負担ということにないました。ただ、免許証の更新ができていなかったのは自分に責任があることも、認めますが 更新の通知を知らせてくれなかった警察側にも問題があるのではにか、と思っています。 金額が大きいので、自己負担で済ませれないのです。この場合、警察の方にも責任はあるのでしょうか?そして、負担をしてもらえるのでしょうか?

  • 日常的に犬を乗せている車の事故代車

    gooとは関係ないあるSNSにも同じ質問をしたのですが、より専門的な回答がいただけることを期待してこちらにも書きます。 マルチポストと判断されたら削除いたします。 自分には全く非は無い、いわゆるヒャクゼロの被害者です。 現在修理中で代車が出ています。 この代車はレンタカーです。 自車には、日常的に犬を乗せます。 ゲージに入れるのではなく、そのまま乗せます。 そのことは、自車の担当セールスさんも知っていますし、 修理に出した自車の車内には無数の犬の毛があります。 一般論として、レンタカーに犬を乗せることは禁止になっていることが多いようです。 そこで、私はそのことを妻に指摘しました。 すると妻は 1:『私は望んでこのレンタカーを借りたわけではない』 2:『仮にレンタカーの規約で禁止されていても、規約の説明は一切受けていない。   それが一般常識だと言われても通らない』 3:『そもそも自車が不稼働になっている補償としてあてがわれているクルマなのだから、   自車と同じ使い方が出来ないのであれば、不稼働の補償にならない』 4:『もし犬を乗せたことによって借主に金銭的な負担が発生するなら、   それは相手の保険に負担してもらわなければ不稼働の補償にならない』 と言って譲りません。 確かに“今回の事故が無かった場合と同じ使い方”が出来なければ、不稼働の補償にはなりません。 もちろん、このレンタカーで事故を起こした場合はこちらの運転者の責任であることは百も承知です。 犬が爪で傷を付けたとかいうことがあればまた議論の余地はあるのでしょうが 検索したある場所に書いてあったような  『アレルギーのある人がのる可能性がある事、  飼い主である私に取っては汚れもひどくなく臭いもないと感じても、  第三者が、汚れている、異臭がすると感じる事もある』 などというのは、こちらにとっては日常使いの範囲内なので、 私も、 “不稼働の補償なら、事故が無かった時と同じ日常使いは許されるべき” “犬を乗せたことによってクリーニング代が必要なら、保険から支払われるべき” という考えに傾いています。 短期間なら我慢すれば? という考えもあると思うのですが、週末にはクルマでちょっと離れた公園に犬との散歩に行くのが恒例になっています。 しかも短期間と言っても、最短で1週間と言われています。 法的には、“レンタカーの規約”(ただし知識として知ってはいるが説明は受けていない。そもそも私自身はレンタカーの貸借契約をしていない)と“日常使いを補償すること”とどちらが優先されると考えられるでしょうか?

  • 自動車事故。休業補償について。

    先月のはじめに事故に会いました。 相手は自動車で、私は自転車。 10:0の割合で、相手に過失があると認められました。 私の怪我は膝の靭帯損傷です。 幸い、それほど酷くなかったことと、仕事が座り仕事だったので 膝にも負担がかからないだろうと思い、事故後1週間程たって仕事復帰しました。 ちなみに、パートで一日6時間程度週3日の仕事です。 ただ、家事は大変膝に負担がかかり、洗濯物を干しに階段を上り2階へ行くのも辛い状態でしたし、掃除機をかける時の膝への負担が辛く 現在に至り、掃除、洗濯、食事は主人の母親に助けてもらっている状態です。 このような場合でも、家事従事者として請求はできるのでしょうか?? パートには行ってるのに、家事が出来ないなんておかしいといわれてしまいますか?? ですが実際、パートより家事の方が肉体的に負担なので・・・ もし、家事従事者として、休業補償が請求できるとしたら 完治するまでの日数が対象となるのでしょうか?? 主婦はお休みの日がないので、どういう基準で日数をカウントするのでしょうか??

  • バスとの事故(引っかけられて)

    こんにちは。 先日バスと事故をおこしました。 経緯は片側2車線の道路で人を迎え乗せる為に歩道に3分の2乗り入れて路上駐車をして運転席から降りドアは完全に閉めずに少し開けた状態で手を添え自分の車両越しに迎える人に(自宅が店舗なので)準備が出来てれば出発を!と話かけていました。 その時信号待ちをしていたバスとドアが何かの拍子で引っかってしまいバスがそのまま発進してしまいました。少し走り運転手も状況に気が付き一度は停車したのですがこちらの手をあげ「待って!」というジェスチャーを勘違いしたのかまた走り出しドアは限界まで開ききりそのまま引きづられ電柱に前方からぶつかり止まりました。結果、車は廃車となりました。 事故の過失責任は判例により決まるらしいのですが今回のは例をみない事らしく1ヶ月ほど経過していますがまだどうなるのかさっぱり分からない状態です。ただバス会社の損害保険の方が先日事情を電話で聞いてきたのですがバスの運転手がいうのは自分は悪くなく私の方が100%悪いという風に言ってたそうです。 私が事故状況の話をした後にこの保険会社の人は「聞いてたのとは違いますね~」という事をおしゃってたのですがこの事故に関して過失責任はどうなるのでしょうか? また、私はどちらが悪いという事は口に出さずに「わからない」と言ってきたのですがバスの運転手の方のようにこちらも強気に出るべきなのでしょうか? 今後のこちらの適切な対応(大人しくしていたら上記のようバスの運転手の言う通りになりそうで心配になりました)やっておいた方がいい事、過失責任の割合を教えて頂きたいと思います。また廃車になった車をレッカー移動したのですがその自己負担になったレッカー代は過失責任がバス運転手の方が多い場合は負担していただけるのでしょうか? 長くなりましたがご教授よろしくお願いします。

  • 仕事場の車で事故を起こした時に下りる保険

    ピザの宅配の仕事をしています。 宅配車で事故を起こした時は全額自己負担です。会社は一切出してくれません。 今まで事故をした人たちはたくさんいますが、自己負担でした。 ある人は、仕事を半年したのですが、その分より多い額を払う必要がありました。 他者運転特約というものがあるのですが、それは一時的に他の車に乗ったときに事故を起こすと保険がおりるようですが、日常的に仕事場で使う車には適用されないと思います。 何か良い方法や、良い保険はありませんか? どうか、どうかよろしくお願いします。

  • 医療事故と診療報酬請求

    ●以下について法的根拠を教えてください  1.医療事故でガーゼを置き忘れ、再手術をした。この手術料を保険請求できるか。また、できるなら法的根拠をおしえてください。  2.請求できるとしたらその後、どのような事態になるか。たとえば、できるが、今度は保険者が医療機関に損害賠償請求権があるか否か。  3.請求できるとしたら、自己負担分が患者側に生じるため、当然、患者側は医療機関に負担拒否と医療事故の賠償権があるとおもわれるがいかがか。

  • ゴルフ中の事故

    ゴルフでもしプレー中にボールが人にあたったりした場合 賠償責任が発生すると思うのですが、ゴルフ場がプレー費に保険代を含んでいるというようなことは無いのでしょうか? 自分で保険に入らない限り事故が起きたら全額自己負担になるのでしょうか? またプレーする日(1日)のみ入れる保険などはないのでしょうか?

専門家に質問してみよう