• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウクライナへの志願兵が腰抜け自民党に止められてる)

ウクライナへの志願兵募集に政府自民党が邪魔

nururianの回答

  • nururian
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.5

制止するのが普通の国ですよ。 自国民が勝手に外国に行って戦争おっぱじめるなんて、国にとっては迷惑以外何物でもないでしょう。 ましてや銃を撃ったことどころか見たこともない奴や言葉がわからんのが行って何するの?

jupun
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • キーウ奪還で活躍したのは国際義勇軍部隊だそうです

    ロシア軍がキーウ周辺から撤退しつつあり、逆にウクライナ軍が敗走するロシア軍を逆包囲する場面も見られているようですが、その地で追撃しているのは主として外国から志願してきた義勇軍部隊だそうです。 米国・カナダ・イギリスからはそれぞれ数千人が志願兵として参加してますが、日本からは3人ほど確認されてたらしいです。 腰抜け日本人といったところでしょうか? 腰抜け自民党が「絶対行くな」と言っていたにしても。 ご褒美というわけではないでしょうが、名誉ある任務をウクライナ軍が用意してくれたにもかかわらず、もったいないことをしました。 憲法9条は関係ない分野です。 ちなみに現地は凄まじく酷い現場だそうで、ロシア兵の遺体が放置され、犬が食い漁っているそうです。 他にも、ウクライナ民間人の遺体がゴロゴロ転がっていて、後ろ手に縛られ、頭を後ろから撃たれているようです。発見しただけでも300人ほど。 現地には外国人報道陣が入っており、その映像が一部で公開されてます。 それら遺体のかたずけくらいは自衛隊に適任ですかねえ。地雷の撤去とか。

  • ウクライナは徹底抗戦中ですが、あなたなら戦う?

    ロシアのウクライナ侵攻に応じてウクライナは今、民間人を含め、徹底抗戦中です。 もし同じようなことが日本で起こったら、あなたはどうしますか。(銃を持たずとも抵抗や戦いは出来ます。) ウクライナでは民間人にも武器を配布していますし、民間人が即興の武器を作成して街頭に出て戦ってます。 国民総動員令で18歳~60歳の男性の出国禁止が施行され、志願兵の募集が始まってますし、国外からも集まっています。 ネトウヨさん達は昔から主張していた「戦争は自衛隊員のような専門知識が必要なので徴兵制は必要ない」というのが如何に無意味か分かりましたかね。 私はもし日本で似たようなことが起これば敵地上軍と戦う気持ちで1945年以降過ごしてきましたが、既に80代独身男性になってますので心置きなく戦えます。 ちなみにできれば自衛隊の指揮に入らず、独立義勇軍として、これもできれば多少の仲間と共に戦いたいですね。 若干の武器を用意していましたが、腰抜け自民党が色々な規制をしてしまいました。 今、ウクライナではウクライナの誇りと共に抗戦している人達が沢山おり、その男女は自由な世界の英雄と思います。

  • 【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが

    【ロシアとウクライナの戦争】EU諸国はウクライナが紛争をけしかけた事は承知しミンクス合意を履行しないウクライナが悪いことも知っている。ってどういう意味ですか? ウクライナがロシアに紛争をしかけた?ウクライナがミンクス合意を履行していなかった?って日本のニュースと真逆のことを言っていますがどういうことですか?

  • 誰も志願しなくなるのでは?

    ロシアとウクライナの侵略と攻防において、兵士が捕虜となり 拷問・懲役・死刑が有り、一般国民の捕虜も拷問・懲役・強姦 ・死刑が有る。助かる道は嘘でも良い親ロシア派と言う事、心 は祖国ウクライナを思い耐える事。その状況で進んで兵士を志 願するだろうか。質問です。祖国は捕虜を救う努力はしている のだろうか?誰も志願しなくなるのでは?イギリスの義勇兵は ロシアで銃殺刑が決まったそうです。

  • 志願して戦争に行きますか?

    よく欧米などでは戦争が起きると「祖国のため」と言って多くの若者(あるいは中高年も)志願兵となって戦場におもむきますね。 では、こんな場合、日本に住むあなたはどうしますか? 例えば、某北方の独裁国家が日本国内のどこかに侵攻したとします。あちこちで戦闘しながらも勢力を拡大して、あなたの住む町にだんだんと近づいています。自衛隊も善戦はしていますが、戦況は一進一退です。政府は戦局を打開するため、志願兵を募集しています。もちろんこれはあなたの自由意志に基づくもので、強制ではありません。 さて、そのときあなたは志願しますか? また、それは何のため? 「お国のため」でしょうか、それとも「愛するもののため」?  男性でも女性でも構いませんのでご回答願います。

  • チミがウクライナ人だったら国外避難しますか

    ウクライナ国内の戦禍から国外へ避難する人々が現在の所300万人近くも出てますが、もしチミがウクライナ人だったらウクライナから国外に脱出しますか。 ウクライナでは男性は勿論の事、女性に至るまで大勢が国内にとどまっています。 その理由は脱出手段・経路が確保できない時があるのは当然としても、ウクライナ軍又は民兵に志願する(女性も)、民間人としての(仕事の)義務を果たすためにとどまる、徹底的にロシアに抵抗するとか、日本のネトウヨ君達からは想像もつかない強い意志を示す人が多いです。 ちなみに日本のネトウヨ君達は「戦争は専門技能を持つ自衛隊員がするものでして、徴兵制も志願兵も不必要だっ」という主張をずっと昔からしてまして、ウクライナのようになったら真っ先に逃げるつもりらしいです。 更にちなみにウクライナでは国民総動員令が出てまして18歳から60歳までの男性は国外脱出が禁じられていて、ウクライナ軍と共に武力抵抗に参加する義務が課せられてますので、その年代の男性はウクライナにとどまってください。嫌ですか。

  • 何故ネトウヨは自衛隊に志願しないんですか

    巷を賑わす安保法制を巡って徴兵制を必死に拒否するネトウヨさん達ですが、自衛隊は現在は志願制度です。 「国防」や「侵略」に燃えてるネトウヨさん達はなんで自衛隊に志願しないんでしょうか。 1、歳だから 2、閉じこもりだから 3、怖いから 4、検査に不合格するから 5、ナマケモノだから 6、集団生活に馴染めないから 7、苛められるから 8、掲示板に書けなくなるから 9、反戦思想に萌えてるから 10、憲法改正を待ってるから 11、その他 ちなみに将来的に徴用制度が完備されてくると、65歳位までは非戦闘的日本兵として召集or志願OKになると思います。

  • ウクライナに憲法9条があったらロシア侵攻は無かった

    ロシアのウクライナ侵攻が続行中ですが、ロシア側の最大の侵攻動機としてウクライナのNATO参加を許容しがたいというのがあります。(NATOの東方拡大の拒否) 近日中に両国の会談が持たれる模様ですが、そこで話し合われるのはウクライナの非武装中立化やNATO参加取りやめの保証でしょう。 これらを見れば日本の憲法9条さえウクライナにあればロシアのウクライナ侵攻に対する非常に高い抑止力になっていたはずです。 如何ですか。 NATOに加盟するにはNATO条約第5条の「加盟する他国への攻撃を自国への攻撃として集団的自衛権を行使する」ことの誓約をしなければなりませんが、憲法9条は基本的に集団的自衛権の行使の禁止を条文内に明記してあります。 なので日本がNATOに参加するのは非常に難しく、かつ自衛隊は「戦力」ではなくただの「武力」でしかなく、これと同様な憲法或いは法令がウクライナ国家の基本に据えてあったなら、ロシアはウクライナ侵攻したでしょうか。 勿論私にも憲法9条を絶対不可侵の神仏のように崇め奉るつもりは毛頭なく、しかし憲法9条の意義も考え直してもいい人達が国内には沢山いるのでは。 元野党のコウモリ男が自民党に入って、今は「ウクライナを見れば憲法9条を何とかせんと」とかとギャーギャー喚いてますが、あまりに浅はか、無知の極まりかと。

  • もし志願兵が敵前逃亡したら?

    今の米軍は徴兵制ではなく、志願制だと聞いています。  その場合でも、前線で敵兵を見た途端、怖くなって 「自分は軍を辞める。 国へ帰る」 と言ったり、上官の指示に逆らったとすれば、その兵士は軍法会議で罰せられると思うのですが、何だか国民のひとりの基本的人権と、兵士を敵前逃亡罪で罰するのと、矛盾しているように感じます。 もちろん、そのような我儘な兵士を放置しておけば、軍の規律が守られないのは分っているし、また、軍に入る時に誓約書を書いて命を賭してでも国家に奉仕すると自ら誓う、というの聞いてはいるのですが、それでも、自分の命の方が大事だ、とドタキャンした兵を法的に罰するというのは、無理があるような感じがするのですが ・・・ すなわち、軍内部の規律より憲法上の基本的人権の方が優先されると思うのです。 と言うのは、日本の場合、税金で学費を免除され、給料までもらって卒業した防衛医大の学生が、卒業した途端、「気が変わった。 自衛隊には入らない」 と言っても、日本では罪にはなりませんね。 そのまま、医者として社会に出ていくはずです。 日本はとことん基本的人権が守られる国だと思います。 もし徴兵制であれば、旧日本軍のように法令で国民の全てを縛る事ができますが、徴兵制度のもとで、軍がどこまで兵士の命を管理できるのか、兵士個人の基本的人権はどうなるのか、疑問に感じています。 米軍を例に挙げましたが、中国人民解放軍の例でも結構ですので、宜しくお願いします。

  • 日本の政府に女性が少ないわけ

    TVでウクライナ問題のニュースを見ているとEU諸国の首相や重要閣僚に女性が多く出てこられます。 どうして日本では政府やお役人の高級ポストに女性が少ないのでしょうか。 原因をお教え願います。