• 締切済み

話す方法

karasubari1987の回答

回答No.1

距離を置く ってのが、大事だと思います 人と人 において、それが大事です 勉強は家でも塾でもできるけど、対人関係は現場で学ぶしかないので、どうやって距離を置くかをスキルアップしてくことが成長だと思っています

関連するQ&A

  • 仲直りの方法

    私は仲良かった友達とけんかしてしまいました。 1回目は仲直りしたのですがその数十日後にまた喧嘩をしました。   相手ももう仲直りしたくないみたいな感じなんです。 具体的に言うと・・・ 部活終わりで帰るときに友達同士で たまってるんですよ。その時に私と友達が話してるのを見て喧嘩してる子が にらんできて他の子に「見てあれ。怖ー。」っていってるんです。 その状況が4カ月続いてるんです。 1回謝りましたが駄目でした。 もう仲直りはできないでしょうか・・・。 仲直りできる方法があれば教えていただきたいです。

  • 友達にイライラします

    ある友達と一年前に喧嘩しました。 その時に2つにわかれました。 でも私は別に派閥争いのようにしたくはなかったので、一緒にいてくれた人に相談だけして、争いになるようなことはしませんでした。 そのままあたしは、その子とは親友だったので絶交するのは凄く寂しかったのですが、もう自分からは話さないと決めていたので、ずーーっと1ヶ月くらい連絡もとらずにいたのですが、相手からメールが来て、謝られました。 それで、いまは仲直りしていたのですが、 今日、相手側の方に付いていた子に聞いたのですが、その子は相手側の子に「○○(私の名前)とはなしちゃだめだよ」と言われていたそうです。それをきいて頭にきました。 なんでそこまでするかわからないです。 私は、4人の仲を誰の味方とか、そうしたくはなかったので、私と一緒にいてくれた子に、そんなこと言っていません。一人になったら一人になった時だと思っていました。 それっておかしくないですか? それとも、喧嘩しても仲直りしたいのに何にもしないで、謝られるまで待つのもだめですか? なんかどんな顔で謝ったらいいかわかんないんです。 それに、ずーーーーっと冷戦状態の相手と話すのも気まずいと思います。 話し合いで白黒決めて、それで相手のここが悪い、私のここが悪い。とはっきししてからじゃないと謝る気もでないんです・・・・ そもそも仲直りって方法があるんですか?

  • お互い意地を張って仲直りが出来ないのですが、なにかいい方法はないでしょ

    お互い意地を張って仲直りが出来ないのですが、なにかいい方法はないでしょうか? 相手(男)はからかい癖があり、やきもちを焼かせようとしてか 他の女性を褒めたり、かわいい子がいるとか私の前でわざといいます。 こちらの反応を伺って楽しんでいる感じです。 私は歩み寄ろうと思うときもあり話しかけますが、 上記のようなことをされて嫌な気分になるのでそっけない態度をとってしまい、 その態度にまた彼はムッとする・・・みたいなことを繰り返し、仲直りできません。 付き合ってはいない段階だし、ささいなことがきっかけでこじれてしまったので 謝るということもありません。 男は謝らないものといいますよね。 どうしたら前のように楽しく会話できるようになれますか? (相手もそれを望んでいると思うのですが・・・)

  • 嫌いじゃないけど苦手と思われてる…

    1週間前に陰で、同じグループの仲良い友達Aが私と合わないって言っていたらしいです… その場にいた子たちも同調していたと聞きました。 けど嫌いではないとも言っていたらしいです。 聞いてしまうと、明日から気まずくてどう関わっていいのか わからないです… Aとは同じグループだし、その場にいた子たちとも班が一緒だったり席が 近くて、仲良いと思っていましたし… どうしたらいいですか? また、2週間前に親友のBと大喧嘩しました。 今は仲直りして元通りなのですが、(向こうから話しかけてきますし) その子も私と合わないって言っていたらしいです。 でもBは、今普通なら、そのときだけだったのでしょうか?

  • 友達と喧嘩、、、

    夏休みまえに友達と喧嘩しました 友達にものをかりようとしたら 「私のこと無視してるくせに都合のいいときだけそうやって利用しないでよ」 と 言われました。 でも私はその子のことを 無視したおぼえはありません たしかにその時期は何故かとくに話すこともなかったので お互いあまりかかわりがなく すごしていたのですが 無視なんて本当にしたおぼえはありません! 「無視なんてしてないよ!」 といったのですが 「まえは普通に仲良かったのに 今ぜんぜん話かけてもくれないじゃん それなのに こういうときだけ話しかけて ありえない」 といわれました、、、 あやまったのですが 返事は来ず、夏休み明けても はなさないままです… 気まずいですし もとの関係に戻りたいです でもその子は謝っても 「もういいよ。そんなの しらんし」 みたいな感じで仲直りしにくいタイプです(^ ;ω; ^) この場合どうすれば 仲直りできるのでしょうか、、、

  • ケンカした友達と仲直りする方法を教えてください

    半年ぐらい前に親友だった友達とケンカをしました。 理由は、意見の食い違いです。私と友達は、性格が真逆でおたがいに思っていることがちがって何度も衝突します。 少し前に仲直りみたいなのをしましたが、つい3日 前にまたケンカをしました。 私と友達は同じ部活で一緒のペアです。 私はキャプテンで友達は副キャプテンです。 チームを引っ張らないといけない立場の二人がケンカをしていてとてもチームに迷惑をかけていると思います。 だから、今チームが全然まとまっていません。 試合も近くて、みんなで優勝を狙っているのでこれ以上チームに迷惑をかけたくありません。 だから仲直りをしたいです。 しかし、友達は仲直りしようとしてくれません。 私は素直に謝ろうと思っています。 私は口が悪いのでついついきつく言ってしまいます。そこは、自分でも分かっています。 どうしても仲直りがしたいです。 そして、また仲のいい友達でいたいです。 どうやって仲直りをしたらいいと思いますか?いい仲直りの方法とかあったら教えてください 回答よろしくお願いします

  • 友達と仲直りする方法を教えて下さい。

    つい最近のことですが。。。 学校の行事的なもので、登山をしました。 友達は統率係で1番前を歩いて、班をまとめないといけなかったんですけど。。。私は、その友達よりも前を歩いていました。 そしたら、友達は私に統率を任せればよかった。って言うんです。何で?って聞いたら、だって1番前歩いてんじゃんって言われました。 確かに私はその子の前を歩いていましたが、もっと前に同じ班の男子が歩いていたんです。それに他の班をみると、ちゃんと並んでるひとなんてほとんどなくて、、、 だから、他の班も統率が後ろにいたりするし、もっと前に○○君だっているんだから大丈夫じゃない?? って言っちゃったんです。そしたらキレちゃって。。。。 もうそれから一言も口聞かなくて。。。 しかも、今まで私とその喧嘩した友達もあわせて、4人くらいで学校生活(?)を過ごしていたんですが、あとの2人は喧嘩相手の友達についていってしまって、今私は、ほぼ一人の状態なんです。 でも、後の2人は、喧嘩友達が1人で、私には友達がいるから喧嘩友達の方に行くって、言ってたんです。 でも、その喧嘩相手の方は、メッチャ友達多くて、私たちがまだ仲良かった頃も、違う友達と一緒にいたりしてたんです。 しかも、たまにするちっちゃい喧嘩でさえも喧嘩相手についていくんです。。。 で、その喧嘩相手の子はすっごい避けてきて、シカトもしてくるんです。 なので、口で謝ろうにも謝れなくて。。。 手紙で謝ったら、破って捨られました。 友達にそういってたんで、、、たぶんそうだと思います、、、 それから、メェルしても帰ってこなかったんで、「○○(友達の名前)が一緒にいたくないなら、ムリしていなくていいよ。」って送っちゃったんです。 それでもやっぱり仲直りがしたくて。。。 こうゆう場合はどうしたら良いのでしょうか??

  • 友達と仲直りする方法

    私は男子学生です。 文章を作るのが苦手なので分かりにくいかもしれません。すみません。m(__)m 友達(男)と仲直りできなくて困っています…。 私は友達がかなり少ないのですが、その友達は私と違ってかなり友達が多いです。 その友達とは以前はとても仲が良かったのですが、私のある行動が原因で約1年半前に関係が悪くなってしまいました。それ以来その友達は、表面上は嫌な顔せずに私に対し話しかけてくるのですが、私のいない所では相当私の悪口を言いふらしているようです。私のことを、友達らとバカにしていることも多いようです。上にも記したようにその友達はかなり友達が多いので、かなり多くの人に対し私の悪口を言っており、その人(悪口を聞いた人)たちに、私がかなり悪く思われているのを強く感じます。 ただ、その友達が、私に対しては表面上は嫌な顔せずに私に対し話しかけてくる状態は1年半前からずっと続いています。 しかし、陰でかなり悪口を言われているのを知っているので、なかなか心を打ち明ける(謝る)勇気を持てません。でも、元々は本当に仲の良い友達だったのでこのまま表面上の関係だけが続くのは本当に辛いので、仲直りはしたいと思っています。 まず、陰では大勢にさんざん悪口を言っているのになぜ表面上は普通に話かけてくるのか、理解できません。その友達は私と仲直りしたいと思ってくれているのでしょうか? また、仲直りするにはどうしたらいいでしょうか?1年半も不仲なのですからもう不可能でしょうか?何かいい方法があれば教えてください。 本当に悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 先生と仲直りする方法

    ある女の先生と仲が悪くなってしまいました。仲直りする方法教えてください。

  • 学校が嫌い

    中2女子です。 前ある子とものすごい喧嘩しました。 私は謝ったんですが 仲直りしようとか言ってきてくれたのでホッとしてたら その子が私に嫌がらせしたり悪口言ってたりしたので 腹が立ったので私もそれなりの仕返しをしました。 それから 女子ってすぐグループに固まるので 私派と喧嘩相手の子派でわかれてしまい 最近仲が良かった子にまで裏切られて… その仲の一人の子には「(私の名前)とは気が合わない。」と言われました。 もうその子はどうでも良いって思ってるけど でも何か不安です… 私派の人は少ないです。 本当に優しい子とかは味方についててくれるんですが… そうゆう子も他のクラスだし… 私はこのことを先生に相談しています。 先生は「やってやり返すの繰り返しになるから、もうほっとけばいい。」っと言っていたし、私もそのつもりなので このままほっとこうと思ってます。 でも その子と仲直りしない限り 私はいろんな子に嫌われてるのかなと思うと、不安になります…。 最近仲が良かったけど裏切った子に 変なウワサを流されてます。 ○○と付き合ってるとか。 しかも一部の男子にまで私は嫌われてて その一人に「キモイ」ってめっちゃ言われます。 このままじゃ私は全員に嫌われてしまいそうで… どうすれば解決するでしょうか? アドバイスお願いします。 あと、たまに「高校の方が中学の時より良い友達が見つかる。」と聞くんですが 本当なんでしょうか? 私は今までに 友達関係でギクシャクしたことが多くて きっと私に原因があるのだろうと思っても 考えててもわかんないんです… 自分のいやだった思い出とかを参考にして、相手の気持ちを考えることを心がけてるんですが… もともと口ベタなところや、少しおとなしい性格ってところがあるんですが、他の子にとってはイヤなんでしょうか?? もう、私には友達が居なくなっちゃうのかな… 今、すごくいろんな人に嫌われていて、辛いです。