• ベストアンサー

回転寿司のクーポン

回転寿司のス◯ローのレシートにアンケートのQRコードがあったので回答したら割引きQRコードが出たので次回に使用するためにダウンロードボタンを押して保存したつもりですが、成功したのか失敗したのか画面になんの変化もありません。 お会計のときに提示するということですが、ダウンロードした割引QRコードはどうやったら表示されますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/735)
回答No.1

アンドロイドなら 内部ストレージのDownloadフォルダあたりでしょうか。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。iPhoneです 記入しなくてすみませんでした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 割引QRコードの保存先

    端末はiosですので回答をよろしくお願いいたします。 質問:回転すしス◯ローでもらったレシートのアンケートで割引クーポンをgetしたつもりですがどこに保存されているかわかりません。 アンケートには全部回答し確かに割引のQRコードが出たのでダウンロードするボタンを押しましたが何も反応しない様子でした。ダウンロードできたのかわかりません。確認したいのですが、どこに保存されていますか。

  • 回転寿司でお皿を増やされた!

    今日1人で回転寿司に行きました。 一皿126円のお寿司を4皿食べました。 お会計をスムーズに出来る様に 皿を数えて計算していたので4皿で間違えありません! その程度ですから、食べた物も覚えてます。 所がお会計で「630円です」と・・・(五皿分) あれ?と思って 「4皿ですが・・といいました。」 席にも見に行きましたが・・・ なんと!!お皿が5皿に増えています!!! レシートも5皿分の明細・・・。 お皿が五枚に増えて?居たので なんとも言えず。。。。支払いして帰りました。 レジが外国の方(従業員も、握っている人だけ日本人みたいでした。) だったので、初めはお会計を間違えたのかな? と思ったのですが。。。 お皿自体も増えていました。。 126円とはいえ、悔しいです! 4皿と言う証拠もないし・・・。 手元にあるのは5皿分のレシートだけです。 こういった場合何処に訴えかけたらよいでしょうか? 川崎市です。

  • 回転寿司、ス○ローでバイト

    大学生の男です。 回転寿司店、ス○ローでアルバイトを募集している求人情報誌を見たのですが、仕事内容が「キッチン」と「ホール」とあります。 どちらか片方なのでしょうか?それとも両方の仕事をするのでしょうか? 何度か食べに行った時、男の人がホールにいるのは見たことないのですがどうでしょうか? ス○ローで仕事されたことある方(でなくてもかまわないです。)もしよろしければ教えてください。 よろしくお願いします。

  • もしかして

    「ス○ロー」に著名人が続々訪問 芸人が俳優がユーチューバーが…初訪問の堀○貴文氏も舌鼓 という記事を見ました。 東京は「回らない寿司」なら美味い店がたくさんありますが、 「回転寿司」だと、こんな程度の低ランクの店しか無いのでしょうか?? 北海道とか金沢辺りでは「回転寿司屋」なのに「東京の回らない寿司屋の高級店レベル」の寿司を提供する店が普通にありますけど。

  • Firefoxのダウンロード形式の意味

    firefox downloadhelperで 高画質はLowよりはMedium、MediumよりはHQだと思うのですが、ADPというのは何ですか? ダウンロードが終わったらQRコードが出てきたのですが、スマフォ用ですか?

  • スマホ決済は便利?

    いつも楽天カードでスーパー等やで飲食店で使っています。 スマホ決済が古来のクレカ決済より便利な点は何ですか? スマホを使うのにスィッチを入れてから起動するまで時間が掛かるし決済用のアプリを表示させるとか面倒ではないですか? すき家の会計時に30円の割引のためにQRコードを出すのも後ろで会計を待つ人がいたら諦めています。

  • QRコードとプリントの関係

    バルセロナのサクラダファミリアの「塔のエレベータ利用」を予約しました。 全ての入力が終わり、入場券をダウンロードしました。 プリントをして、入場の際提示します。 読み取り機で確認するのだと思います。  ダウンロードした結果、 PCの画面には、日時などの全必要事項と共に、QRコードが 表示されていました。 Q1. しかし、プリントすると、QRコードだけが、印刷されなかったり、印刷されてい  ても、薄くしか写っていません。   正しく印刷されない理由と、解決方法を教えてください。   当方はプリンターを持っていないで、同行する友人のプリンターです。プリンターの   製品名が必要でしょうか?よろしくお願いします。

  • レジの登録違い(?)で得をするのは詐欺行為?

    ついさっき,昨日の買い物内容を家計簿に打ち込んでいるときに,お店での値札とレシートでの記載金額が違うことに気が付きました. レシート金額の方が安かったのです. 該当の商品はキャベツ1/2です. 広告商品で,先着100人限定でキャベツ1玉が140円で売ってあり,規定数に達すると200円になります. 私が買ったキャベツ1/2は,お店での値札は110円でしたが,レシートでは80円でした. おそらく,キャベツ1玉の値段に連動して値段が変化するはずが,レジスターに登録され忘れていたのでしょう. 釣銭を間違って多めに渡されていることに気づいていながら,それを着服することは詐欺行為ですよね. 「その時は気が付かなかった」と言い張れば大丈夫みたいなことは聞きますが. しかし今回のような,レジスターが提示する金額で正しく会計は行われているが,店側の登録ミスで本来の正しい金額でない取引が行われていた場合はどうなのでしょうか. そして,もし会計の場でそれに気が付いていながら何もアクションしなかったときは,横領・詐欺行為となるのでしょうか. よろしくお願いします.

  • モスバーガーの会員登録が失敗してしまいます

    モスバーガーの会員登録が失敗してしまいます いつもお世話になっております。 モスバーガーの会員登録でクーポンがGET出来るらしく、先ほど早速登録を行ってみました。 ケータイのQRコードを読み込み、携帯のモスバーガーサイトから会員登録をクリック。空メールを送信し、アンケート用のアドレスが記載されたメールが戻ってきます。そのアンケートを入力し終わって完了を押したのですが、「the table user full.」との文章が出て必ず失敗してしまいます。 試しに友人にもやって貰ったのですが、全く同じ内容でエラーを起こしてしまいました。 これ以上登録が出来ない…と言う事なのでしょうか。会員登録でそんな事があるとは思えないのですが… どなたか解決方法をご存知の方、または成功した、と言う方がいらっしゃいましたらどうかお教え願います。

  • 回転寿司で食べられなかった寿司はどうなりますか?

    ある程度の時間が経つと、捨てられてしまうのでしょうか? そうだとしたら、勿体ないですね。

dcp-j926nのダウンロード
このQ&Aのポイント
  • dcp-j926nの設定時のソフトのダウンロードについての相談
  • Windows10での有線LAN接続とひかり回線の使用に関する問題
  • ブラザー製品のダウンロードに関するお困りごと
回答を見る