- ベストアンサー
高血圧なのでダイエット
44才身長171で69キロです。 血圧が朝起きて毎日計測すると、 150/100です。 ダイエットして60キロくらいに体重を落とすと血圧は下がりますか? 男性で171センチ60キロってガリガリに見えますか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腎臓が悪めで高血圧の、No5です。 思い出しましたが、主治医に、 「あまり糖質制限を厳密にやると、腎臓に悪いから気をつけて。ソフトにね」と言われたことがありました。 その後、高血圧になり、原因は主に腎臓が片方悪めなためだと分かったのですが、 糖質制限はやり過ぎると高血圧になってしまうので、ご注意を。 他の方が勧めてらしたように、DASH食がいいですよ。
その他の回答 (8)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2465/6790)
糖尿病でも無ければ糖質制限は血圧には関係ありません。適正体重は筋肉量にもよりますが、与えられた情報からはこれ以上の減量は得策ではありません。適度な運動はお勧めですが、必要な熱量は摂取すべきです。 食塩については、体質により摂取量での上がり方に差があります。食塩感受性のある体質の場合、夜間高血圧が見られ、朝の血圧が高いことに反映されます。拡張期の血圧が高いことも、食塩過剰摂取(食塩感受性がること)を示唆するものです。 したがって減塩を強く推奨します。ほぼすべての種類の高血圧で減塩は否定されるものではないので、特別な根拠なしに減塩に否定的な見解を示すのは適切ではありません。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18613/31010)
こんにちは 55キロくらいだと ガリガリに見えます。 後は、骨格です。 体重を落としても、遺伝の場合だと 食生活も似ているので、厳しい可能性が高いです。 体重は4-5キロくらい減らして 後は、動脈硬化も心配ですね。 https://ketsuatsu-support.com/hypertension/happens/cause.html
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
NO.4です。高血圧予防などにDASH食と言うのもあるらしいですよ。 DASH食とは「Dietary Approaches to Stop Hypertension」の略で、高血圧を防ぐ食事法という意味です。もともと米国で高血圧改善のために推奨されていた食事法になります。DASH食の特徴は、食品の組み合わせを改善するということ。平たく言えば「今より体に良い食品を増やし、良くない食品を減らす」というのが、DASH食の実践法となります。DASH食は高血圧症だけでなく、糖尿病、高尿酸血症(痛風)の人にも有効な食事療法ですが、カリウムは取りすぎると腎臓に来たりするので腎疾患のある人は向いていないみたいですが後、尿病の人が果物を多量に摂取するとカロリーオーバーになってしまうらしいです。 要は脂肪分の多い肉類や甘い糖分を減らして野菜や海藻、果物、ナッツ類、全粒穀物を十分にとるというやり方で具体的には肉類から魚類に切り替えて不飽和脂肪酸を増やし、低脂肪の肉と低脂肪乳製品をとることにより飽和脂肪酸・コレステロールなどの脂肪摂取を減らすことです。肉類は脂肪の少ない鶏肉などを選び、調理方法も皮や脂を取り除き、ゆでたり、焼いたりする。低脂肪の牛乳やヨーグルトなどでカルシウムが不足しないように意識して補うとよいでしょう。甘いお菓子やジュース類なども減らしましょう。塩(ナトリウム)を排出する働きのあるカリウムをはじめ、カルシウム、マグネシウムのミネラルを多く含む果物、食物繊維を多くとることで血圧を下げる効果が期待できます。これらのミネラルにはそれぞれに異なった血圧を下げるはたらきがあります。 野菜を毎食とり、ミネラルが効率よくとれる大豆製品、乳製品、バナナ、アボカド、ブロッコリー、ナッツ類、いわし、しらすなどを積極的に摂取しましょう。 血圧を下げる働きがあるといわれている食品を一つだけではなく、様々な食品を”組み合わせる”ことでより効率的に血圧を下げると考えられています。
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
お勧めなのは、減塩、節酒、玄米です。 後、腎臓が弱いと血圧が上がるそうで、私は片側がほとんど動いてないもので、高血圧です。 厳しくすると、辛いので。 玄米だけだと味気ないので、十六穀米を入れて食べ、時々高血圧用バナナです(最近はGABA入で売ってます)。 夕食だけ、気分で白米も食べます。 平日は禁酒で、休前日は350ml2本まで、 基本、減塩ですが、極稀にインスタントラーメンを(^_^;) 上記はお勧めはしませんが、続かないので。 今は、一日一錠で、上130ぐらいまでです。 以前は、2錠でしたので、玄米は良いですよ。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
体重落としたら血圧は下がるかと言われたら正直に言って分からないとしか分からないとしか言えないんです。 171センチ60キロってガリガリに見えますか?と言っても案外、内臓脂肪や中性脂肪が高いという場合もあるので気を付けてください。 で一つ言っておくのがどんなダイエット法を試すにしてもちゃんとデメリットを理解しておく事です。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
確かに痩せれば血圧は下がりますが、質問者さんの年齢・身長・体重でみると、それほど太ってはいない感じに思えます。 TVで言っているように、収縮期で130くらいに下げたほうがいいと思いますが、太っていることが高血圧の原因でなく、高血圧の原因がほかの所にあるのだとすると、60㎏に痩せてもそれほど血圧は下がりはしないものと思います。 朝は、朝は血圧をコントロールする力が一番弱くて、日曜に「深酒」した「月曜の朝」、「寒くて」起床後に「タバコ」を吸うと、少なくても19+9+20+21(順不同)で合計69mgはあがるそうです。 寒さと曜日はどうしようもないので、酒とタバコを控えましょう。円分を控えるのも大切ですが、バナナなどカリウムを摂るとナトリウム分は排出されやすいそうです。 ちなみに睡眠時の最低値を含む1時間の収縮期血圧と、起床後2時間の収縮期血圧の平均との差 を「 モーニングサージ」 と言い、 55以上 になると危険だそうです。 サージというのは、短時間の過電圧のことですかね。電気機器だと、雷サージがかかると火を噴いたり故障します。
- FJUNS-58K
- ベストアンサー率36% (34/93)
血圧が下がるかは分かりませんが、たったの9kgぐらい2~3ヶ月もあったら痩せられるからまずは試してみたらどうでしょう? 男性で171cmで60kgなら痩せてる方ですがガリガリではありませんよ。 よく「血圧は塩分の過剰摂取」と言われますが、最近の研究ではあまり関係ないとされてます。 私も塩分は摂りすぎる方ですが血圧は正常です。 ダイエットの基本は食事です。 ボディビルダーでも大会が近づいたら食事制限します。 食事ですが要は「太るものを食べるから太る」んで「痩せるものを食べたら痩せる」んですよ。 これを勘違いして「野菜ばっかり食べてるけど痩せない」なんてバカなこと言ってる人も多いんですよ。 野菜には脂肪を燃焼させるのに必要なタンパク質がほとんど含まれないのだから痩せるわけありません。 痩せるわけない野菜サラダに糖質たっぷりのドレッシングをかけて食べてるなんて信じられないことをする人までいます。 あと「マヨネーズはカロリーハーフのものを使ってる」とか。 カロリーハーフは脂質を減らして糖質で味を整えてるから太る調味料です。 普通のマヨネーズなら問題ないんですが。 痩せるものをお腹いっぱい食べたらいいんです。 糖質制限を試してください。 カロリー制限よりずっと簡単ですよ。 くれぐれも自己流の思い込みダイエットはやらないように。 朝も昼も夜も肉や魚や卵をたくさん食べてください。 もちろん納豆とか豆腐もいいですよ。 最近はジュースやお菓子にも糖質控えめやゼロのものが増えてるから助かります。 太る原因は糖質だけです。 悪いのは糖質です。 糖質以外のものは抜く必要ないんです。 未だに「脳は糖質しかエネルギーにできないから抜いたらダメ」とか言う頭が最新データにアップデートできてない人がいるんですが、脳は糖質が入らなかったら脂質からケトン体を生成して代用するから問題ありません。 怖いのは中途半端に減らしてケトン体が生成されないことです。 「糖質を減らしたら頭がボーッとする」って糖質もケトン体も足りないのだから当然です。 脂質は高カロリーですけど糖質と違て摂りすぎても吸しないからたくさん食べても太ることはありません。 それどころか糖質を抜く分エネルギーとして脂質は増やさないといけません。 「脂質で太った」という人は例外なしに糖質をもっとたくさん食べてます。 「脂質を食べたら脂肪になる」は「脳を食べたら頭が良くなる」と同じレベルの昭和の迷信です。 私は、まあそれだけ太ってたからなんですけど空腹知らずで25kg痩せました。 糖質制限を知ったのは父親が糖尿病になって初めたから、自分でも本を読んでみたら簡単そうなんで予防のつもりでやってみただけで、腹いっぱい食べて痩せられるとは本気で思ってなかったから正確に「○日の体重が○kgで○日は……」とは記録してないけど半年もかかってなかったのは間違いありません。 1gで4kcalの糖質の代わりに1gで9kcalの脂質にしたからダイエット前より摂取カロリーは格段に増えましたが。 騙されたと思って下の画像の京都の高雄病院の理事長の江部康二先生(この人が糖質制限の第一人者)の本を読んでみることをすすめます。 くれぐれも人体のことが理解できてない医師でもない自称ダイエットアドバイザーとかゆう人の方法に飛びつかないようにしてください。 (何も知らないのに流行に便乗してる奴が多いんです) 痩せられる甘いお菓子もありますよ。 https://www.kashishokunin.co.jp/toushitsuseigen/ それでも私も週に1~2回はラーメンでも寿司でも好きなものを食べてるから何のストレスもありません。 残りの5~6日は完全にカットしてるからリバウンドとは無縁です。 他の日にひもじい思いをするのなら別ですけど糖質制限にはそんなこともありませんから。 日本人ですから「糖質は絶対に食べるな」ではストレスで続きません。 続けられてこそです。 たまに食べるときぐらい美味しい米や麺を食べたいものです。 「悪いのは分かってるけど食べる時は食べる」と割り切ってください。 肉体改造は長期間続けられてこそです。 実行できない理想論は机上の空論でしかありません。 無駄に意気込んで「糖質は絶対に食べない」みたいな極端なことをしてストレスでドカ食いしてリバウンドする人がたくさんいます。 そうなったら本末転倒です。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2465/6790)
まずは減塩じゃないですか、