• ベストアンサー

段階を踏む

 ふと、自分で自分の行動をよく考えてみたところ、すぐ自分の得意なパターンに逃げることが多いなあ。なさけねーと思います。何か自閉症気味かもしれません。  当然、何かひとつのことをできるようになるには、段階を踏まなければいけないです。でもできません。  そこで、何からはじめたらいいのか、ということを誰よりも早く、正確に理解して実行したいのですが、どうやってその能力を伸ばせばいいでしょうか?  今はよく考えないとできません。(もちろんみんなそうでしょうけども。)  アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SHINO-BU
  • ベストアンサー率33% (97/293)
回答No.6

>何からはじめたらいいのか、ということを誰よりも早く、正確に理解して実行したい  との事ですが、その為には経験が必要かと思います。 頭ではわかっていても出来ないもの、それは今のあなたの事でもあり、それをあなたは理解していると思います。 なので、私を含め、他の方の意見を踏まえてそれを実践して少しずつ理想の自分に近づいていってみてはいかがでしょうか。 補足の具体例を取って話をしますが・・・ まず、状況を把握する事。自分の置かれている状態や相手の状態を理解する。客観的に物事を見られるようにする。視点を「自分」ではなく、自分から一歩離れた所か自分をそれを取り巻く環境をみる。 そうすれば、周りの空気や流れがわかってくると思います。 そして、相手が何を望んでいるか、周りの空気は何を望んでいるかを把握する。 相手は話を聞いて欲しいのか、あなたの話を聞きたいのか、それともあなたと同じ様に上手く話が続かなくてつまらなくなっているのか・・・・ 相手が何を望んでいるかを理解するにはものすごく集中力が必要になりますが、それになれれば自然と相手がわかり、それに対しての対応がスムーズになります。 小さな事の一つ一つの繰り返し、積み重ねがあなたの自信になり、能力になっていくでしょう。 >今はよく考えないとできません。(もちろんみんなそうでしょうけども。) あなたがおっしゃっている通り、みんな良く考えないとできません。あなただけが出来ないわけでは無いという事をあなたは理解しているじゃないですか。 大丈夫ですよ(^^)ちょっと焦っているだけです。 着実に確実に進めばいいんですよ。

alessandoro
質問者

お礼

 焦りはないと思っていましたがかなり焦っているみたいですね。人に焦るなといわれても焦ってないよといいたい気持ちが毎回生まれていたのですが、やっと自覚できました。僕は焦っている。  回答者様の言うように、小さい成功を積み重ねようと思います。  助かりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#132272
noname#132272
回答No.5

得意なパターンに逃げることは、悪いことではないと思いますよ。 ただ、苦手なことも克服していきたい。 殻を破り、色んな人と話してみたい。ということであれば、 まず、相手の立場になって考えられることが一番だと思います。 自分がもし、相手の立場なら、どうして欲しいか? こんなことを言って、傷つかないだろうか? 相手の立場にたってみて、不快でないことをしていけば、 割とうまくいくことが多いように思うのですが・・・。 自分の立場+相手の立場+客観的に観てどうか? その3つの答えを総合的にみて次にとるべき行動を探していけばよろしいかと思います。 気を遣う作業ですが、対人関係を円滑にするにあたって、とても大事なことだと思います。

alessandoro
質問者

お礼

 客観的に見すぎるとついその、第3者の期待を基準にして行動してしまうので、怖かったのですが,相手の立場ってのが足りなかった気がしてます。  アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.4

>何していいかわからなくなると、自分の得意なことに逃げてしまうんです。 と仰っているので、別に問題ないんじゃない?っててっきりそう思ったのですが、 >会話が煮詰まると、飽きてしまって知っている人に話し掛けて今まで話していた人はほったらかし。 これって得意分野に逃げ込むのではなく放棄(置き去り?撤退?)している行為じゃないでしょか。 ネタに詰まったら自分の18番に逃げるってのはありでしょう、普通に誰でもする事だし。 対策は、自分の得意分野を作る事、それで良いのではないでしょうか。

alessandoro
質問者

お礼

 もう少し許容範囲広げてみます。せまいなあと思うので。  アドバイス感謝します。ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

つまり、失敗をしそうになると、 逃げ出してしまうということですか?            段階を踏むというよりも、 まず『思いっきり失敗をする』ことが大事だと思います。 人間は失敗することによって成長します。 それに失敗を恐れていては、 何も成し遂げられませんから。         今、出した例で言うなら、 煮詰まってしまっても無理矢理に話を続けること。 これで成功すれば、 次からの自信になるし、 失敗しても改良点や反省点が見つかるはずです。 とにかく頑張って失敗してください!          

alessandoro
質問者

お礼

 わかりました。ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9565
noname#9565
回答No.2

自閉症というのは、生まれつきの障害です。ご存知でしたか? 誰しも少なからず、自分の得意なパターンに逃げてしまいます。心配なさなくても良いと思いますよ。 正確に、早くに、をこだわらなくても良いと思いますよ。自分で焦る方向に持っていってしまっているのではないでしょうか? まずは、相手のペースに合わせてみるというのはどうでしょう?

alessandoro
質問者

お礼

そういえばよく焦るな、といわれます。  ajaraさんの言う通りにやってみようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

もっと具体的に書いてくれないと、 アドバイスのしようがありません(^^;        

alessandoro
質問者

補足

何していいかわからなくなると、自分の得意なことに逃げてしまうんです。たとえば、飲み会で知らない人と話していて、会話が煮詰まると、飽きてしまって知っている人に話し掛けて今まで話していた人はほったらかし。こういう自分さえよけりゃあって行動が多いんです。  そういうのを直すためには段階を踏むようにしないといけないかあとおもいました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自閉症スペクトラムと診断された方に質問です.

    自閉症スペクトラムと診断された方に質問です. 自閉症スペクトラムの特徴的な症状として「パターン化した行動」,「特定のものへの強いこだわり」があると思いますが,ご自分の「パターン化した行動」,「特定のものへの強いこだわり」を教えていただけないでしょうか. 私自身,臨床心理士から自閉症の可能性があると言われたのですが,自覚としては普通の人より,「パターン化した行動」,「特定のものへの強いこだわり」があるとは思えません. ご自身の症状について教えていただければ幸いです. どうぞよろしくお願いいたします.

  • どの段階で別れるか

    皆様、質問よろしくお願いします。 皆様は付き合っている人から 「暴言」「キレる」「怒鳴られる」等されたら、別れますか? 私は、それをされて、別れたのですが まだ付き合って3ヶ月ちょっとだったのに 回復するまで約一ヶ月かかりました。 カウンセリングを受けたり、知識を入れたりで、精神的な回復をはかりました。 経験ある方はおわかりになると思いますが、自分のことをずっと面と向かって否定され続けたり、怒られ続けたりすると 最初は言い返していましたが、だんだん、言い返すことにも気力がなくなり…気にしないように振る舞うと、感情がわからなくなり… 否定とは、野球のことを余り知らない私に 「そんなことも知らないの?ニュースみてるの?」 オカルト番組、怖い場面が苦手な私に 「もっと大人になりなよ!いい年して!」 他は「ほんとおかしいよね!」「変わってるよね。」「視野が狭いよね」「大ざっぱだよね」「みんなに聞いてごらん?おかしいって言われるよ!」… 「俺に反論するな!学習しろ!」 思い通りのリアクションが返ってこないと 「何でそこでそんな返しなの?会話のキャッチボールできないよね、ほんと」 電話では「本当イライラする!」「話してたら疲れる!」「何回も何回も同じこと言わせないで!」 こう書くと私が社会的能力のない、へんな人となりますが  某店の店長をつとめ、ずっと接客業をしてきていて、コミュニケーション能力がない訳ではないと思いますし、友人も多い方ですので、へんな人?ではないと思うのですが… でも、このように否定されたり 人前でも怒鳴られたりすると(お酒を飲むと目が据わり、キレるときが何度か) 自分に自信をなくし、自分で自分を否定したりも。 きれたときは必ず「怒らせるお前が悪い!」と言われていました。 自分が、悪いのかな?我慢すれば良かったのかな? と考え込み…反論するな!と言われるから、言い返せないし。 私は多分我慢強い方ですが。 質問は、皆様でしたら、どの段階で別れますか? それとも別れないですか? 書き忘れましたが お酒飲みすぎなので、もう帰ってきたら? と連絡した時に、キレて帰宅し暴言はかれたので別れようとしたら、部屋をめちゃくちゃにし、壁二枚穴だらけになるまで殴り倒し、鬼の形相で暴れまくりました。 なぜ私がカウンセリング受けたかというと 彼の知り合いに あなたが自分本位じゃない?なぜ我慢して尽くさなかったの? あいつは話せばわかる奴だし、鬼じゃないし、イイヤツだ。なんで怒らせること言うの? そう言われて、なにが正しくて、なにが間違ってるのかわからなくなり。 乱文申し訳ありません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 自閉症の疑いあり。

     2歳5か月の娘を持つ母です。  先日、言葉相談していた 保健所より、自閉症の疑いがあるとの事で(言葉を遠回しにしてるだけだと思います) もっと大きな療育も出来る病院を紹介されました。  正直言うと、「自閉症じゃないか?」と、疑っていたので はっきり自閉なんだと分かった分、だからかぁ・・・と、娘の行動に理解 出来た分もあるし、また娘の将来を思うと・・・・涙が出てきて 止まらなくなります(涙) 勿論、立ち止まってる時間は無い、前進あるのみ!なのは 分かってるのですが、心が付いてきません。 症状に個人差があるのは分かっていますし、得意・不得意な分野も 違うので、どう伸ばしてあげられるか?本当に伸ばしてあげられるのか? とにかく不安でいっぱいです。 また、世間からの冷たい目が痛いと言うか、「まだしゃべれなの?」 「変な子ねぇ・・・」みたいな世間の目とか、娘がパニックを起こしてしまった時 の事を考えると外出もできません。  自分の心に余裕がなくて 考えてしまう事はマイナスな事ばかりです。 こんなダメダメなお母さんですが、「自分はこうやって頑張れたよ!」など 私にアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 自閉症スペクトラムの方に質問です。自閉症スペクトラ

    自閉症スペクトラムの方に質問です。自閉症スペクトラムと診断された時、納得されましたか?それともまさか自閉症スペクトラムとは思ってなかったですか? 私は最近、専門医から自閉症スペクトラムの症状がはっきり出ていると言われました。ただ自分自身では、単に行動がワンパターンでコミュニケーション能力が低いだけで、まさか自閉症スペクトラムとは思っていなかったのですが、そんなものなのでしょうか?

  • 自閉症でも学校の成績が良い場合、ありますか?

    中学生位の年齢で自閉症、または言語障害を患っている場合でも 学校の成績表(中学生5段階評価)で例えば5と4だけのように 成績が良い場合はありますか? 言語障害や自閉症は他人とコミュニケーションが取れないと思いますが 学校で学ぶ学習内容は理解できるのでしょうか? これらの障害がある場合、ずば抜けて得意な教科または不得意な教科はありますか? 例えば、理数の方が英語・国語よりも成績が良いなど・・。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 「聞く」「話す」能力の発達と、感情の理解力

    「人の話を耳で聞いて、その場で内容を十分に把握できる能力」また、 「感情や状況を、的確に言葉に置き換えて話す能力」を育てれば、 「他者の感情を察する力」も付随して育ってくるのでしょうか? それとも、言語理解力を高めるだけでは、「他者の感情を察する力」は育たないのでしょうか? (人は、もし相手の感情を察していても、例えば自分の感情を優先したり、相手の立場を尊重できなかったり、共感を示せなかったり、場にふさわしい行動が意に反してとれない、などの場合は誰にでもあります。しかし、ここではあくまでも、「察する」能力についてお尋ねしたいのです。) 「他者の感情を察する力」は、言語による意思疎通の訓練を重ねれば身に付くものでしょうか? まるで直感かのような「察する」でさえも、分析すればあくまでも言語理解がベースにあるものなのですか? 例えばですが、言語理解力は高くても、他者の感情に気づけない、また聴覚での理解力に乏しい、高機能自閉症などがあります。高機能自閉症などの人はそれを補う為、人間の持つ感情や顔の表情を、「嬉しい」「悲しい」などの言語という記号に置き換え、経験と結びつけて繰り返し覚えます。経験と感情を言語にパターン化して暗記して、人間関係を営みます。 では、その正反対の人っているのでしょうか? それは、空気を読んだり察したりするのが上手いのに、話を組み立てるのが下手、語彙が少ない、そして人の話の把握ができない、というような人のことです。 乳幼児の「聞く」「話す」能力と、感情の理解力は、どのように関係して発達するのでしょうか。 成人についても知りたいです。素人の思いつき質問で恐縮ですが、この分野に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 交際の前前段階でいろいろ考えてしまう

    なんどか聞いているのですがすいません。 交際経験ありませんし、機会に恵まれませんでした。 最近は少し心が病み気味で好みの異性像すら不安定でした。最近ぬけつつあります。 私は最近は悪いことが多くて自信持てませんでした。 でも女性と交際したい場合、負けている自分をもとに考えてはいけないとは思いました。 勝ちパターンを気づいたり、自信を持ったり。 基本的に男性って、動物的で一夫一妻制のもとで家族を作らないと仮定すると短期戦略で複数になってしまいます。 一人の男性でも好みになんらかの傾向はあってもテイストは複数ある場合があります。 短期だとそれなりの美貌がある人あるいはそれ以外でもいいのだと思います。 でも時間を持って交際していくとなると自分の好みの女性のなんとなくの傾向を知っていても、テイストがいくつか私は自分で持っているように思えてそのどれがあっていてどれかが間違っているような気になるのです。 本当に好きになっていいのかや本当に好きなんだろうかと、いろいろ考えてしまうタイプです。 最高のものなんていないとして基準を下げると今度は世の中にいっぱい基準をクリアしていく人がいることになり、交際初めてもそれ以上の人が現れるということになってしまいます。 やはり深く考えず、好きになったらつきあったらいいのでしょうか。たとえば、好きになったけどよく似たタイプ、違うタイプとか。 病み上がりということで断絶気味でしたので再構築もかねて どんな基準だと交際に向けて前進していいのかアドバイスお願いします。

  • マンネリ打破法!

    私は最近、日常生活がワンパターンでマンネリ気味でつまらないんです。 もっと自由に考えたり行動したりしたいと思ってるのに、気がづくと自分でも知らない間に行動パターンが決まってるんです。 そんなに大胆なことじゃなくてもいいので、日常にちょっとした変化を起こして楽しくしたいんですが、みなさんはどんな工夫をしてますか? 普段はやらないような、ちょっとした楽しいことってどんなものがありますか? 毎日を新鮮に過ごす秘訣などあったら教えてください。

  • 自分の長所

    自分の長所を知りたくてら過去を振り返っていました。 小学校、中学校の頃、美術はいつも成績、五段階評価「5」でした。 イラストなど、自分の中で想像して描くものは不得意でしたが 風景画や、デッサンなど 見本があり、それを見ながら描くのは好きで、得意でした。 また、絵の具や色鉛筆など、混ぜ合わせたり重ねて塗ったりなどして 色遣いを試行錯誤し、リアルに描くのも好きで得意でした この能力は、何が優れているのでしょうか。 視覚能力でしょうか。 自分の得意なこと、自分が好きなことから 自分の長所が見つかるんじゃないかと思い質問しました。 よろしくお願いします

  • 自分の能力について

    私は今まで、自分の物事に対する能力(得意であるか不得意であるか)は、自分自身である程度把握するべきだと思っていました。 自分の能力を自分の中で決め付けてしまうことは悪いことですか? 皆さんの意見をお聞きしたいです!