• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:臭いでいじめられている高1女です)

臭いでいじめられている高1女子|臭い改善の方法といじめ対策

DoneDoneDoneの回答

回答No.1

運動してみるのは?スポーツ教室とか。ひとりでできるものもあるし。みんな汗かいて臭いかもだし。相性が合えばストレス解消になるし。 お医者さんではなないので、合ってるかわからないけど。

Hanpen0724
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 運動することでストレス解消できそうです!してみようと思います!!そういう教室に行くのはハードルが高いのでまずは家でyoutubeを見ながらやってみようと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 屁の匂い!

    私はおならの匂いが凄く臭いです。 本当に何でこんな匂いがするのかというくらい臭いです。 自分より臭いおならの匂いはかいだことがありません。 (そもそも嗅ぐ機会などそうありませんが・・) 若いころからです。原因ってどんなことが考えられるんでしょうか? もし、すこしでも改善可能であれば試してみたいと思いますので。 現在30代の男です。

  • 妻の口臭で悩んでいます(メタンガスのような臭い)

    いつも教えてを活用させていただいております。 プライベートなことで誰にも聞くことができなかったのですが、私は妻の口臭で悩んでいます。 臭いはメタンガス(おなら)のような感じで、とても耐え難い臭いです。同じ布団で寝ているのですが寝息で顔をそむけたくなります。 私は妻を愛しておりますし夫婦の営みも行います。ただキスをすることがつらくて仕方ないのです。これぐらいのことは受け入れるべきだと思っていますが、できたら妻の口臭を無くしたいと願っております。 口臭の主な原因といわれる歯周病や虫歯ではないのですが、このメタンガスのような臭いの原因は何なのでしょうか? 口臭の事については妻には内緒にしており、できたら傷つけずに解決したいと思っております。どなたか解決策をご教授ください。

  • 好きな匂い、嫌いな臭い

    皆さんの好きな匂い、嫌いな臭いを教えて下さい。 ちなみに僕の場合  ■ 好きな匂い  干した布団のお日様の匂い             シッカロールの匂い  ■ 嫌いな匂い  ケチャップ系を洗う時の台所の臭い             (わかってくれますかね・・) ※ 好き・嫌い両方とも、料理の香りは含めないで下さい ※ 嫌いな臭いには「おなら」等明らかに臭い物は含めないで下さい   (好きなら別ですが・・(笑))

  • 臭いで悩んでいます。

    酷い口臭で悩んでいます。 空腹時・起床時はしょうがないと思いますが、食事中もです。臭いの強いものはさけています。ガム・飴も「すごい臭い」になるようです。 なんとか改善できないかと食事を野菜中心にしたり、消臭サプリメントを飲んだりしていますが、あまり変化がないようです。 生活するのにストレスを感じます。 何かお答えがあればよろしくお願いします。

  • ダンナのニオイ・・・・。

    結婚二年目、まだまだラブラブでいたいと思う今日この頃。なのに・・・・・・・・。ダンナの臭いがひどくて我慢できません!!! 同じ部屋で寝るのもツライ程です。 ワキガはないものの、体臭・口臭・頭臭(?)とにかく強烈で・・・。オナラも吐きそうになるくらいクサイんです・・・。まだ30代前なのに、こんなに臭くて、これからオヤジになっていくのに・・・このままでは鼻がおかしくなりそうです。 どうしたらいいんでしょうか??? ニオイって、改善できるんでしょうか?? 私が臭いフェチならいいんですが、かなり鼻が利くもんで・・・。 何か、こういうふうにしたら臭いが消えたよー。とか、 これが効くよ!っていう方法や商品がありましたら教えて下さい! 本当に、本当に、切実なんです・・・・。

  • 高齢者のいやな匂いについて

    私は高齢者のいやな匂いについて、加齢臭よりも口臭の方が臭く、また気になりますがみなさんはいかが思われますか? 1、口臭の主原因は歯周病によるものと思われます。 2、一般に男性の方が、歯周病による口臭が強いように思われますがいかがですか?

  • 友人のおならの臭いで悩んでいます

    私は今シェアハウスに住んでいます。 そこのシェアメイトの一人が最近よく人前でおならをするようになり、しかもそれがとても臭くて困っています。本人は「プロテイン効果や!」などとふざけているのですが、わたしをはじめとしたシェアメイトには小さからぬ悩みとなっています。 そのおならをするシェアメイトは「やめろ」といっても聞き入れるタイプではないので、匂いの原因を取り除きたいと考えていて、ぜひみなさんのお知恵を貸していただきたいのです。 そのおならをするシェアメイトは以前から人前であることをはばからずおならをよくしていたのですが、匂いが臭くなったのは最近のことです。腐った卵に苦味を加えたような独特の匂いがして、しかもなかなか消えません。 確かにそのシェアメイトは最近ダンスのトレーニング(ももいろクローバーのダンス)のためにプロテインを飲み始めたとは言っているのですが、プロテインを飲むとおならが臭くなったりするものなのでしょうか?プロテインだけでそんなにおならの臭いが変わるとも思えないのですが。。 ご回答、よろしくお願いします。

  • おならを我慢

    私は一日に何十回もおならが出ます。 インターネットなどで調べて、原因はわかっています。 原因を改善する事は生活の都合上、不可能なので苦しくとも我慢しようと思ったのですが、オナラを我慢する事によって体にダメージを与えたりしますか? 便秘になったりダイエットに影響があったり、体臭が臭くなるなど。 そしてオナラを我慢すると口から出ると聞きますが、口臭が臭くはならないのですか?

  • 体臭と口臭で悩んでいます

    四年ほど前にかなりストレスが溜まっていた時期があったのですが、その頃から体臭と口臭がするようになってしまいました。 密閉された空間にいると、臭っていたらどうしようと思って緊張したり、お尻が熱くなって肛門の辺が湿って、体からおならみたいな臭いがしだしたすので困っています。 毎日便は出てるのに、どうしてこんな臭いがするのでしょうか?(しかし、いつも軟便で臭いはきついです) あと、口臭は歯が原因ではないと言われたのですが、歯以外に口臭の原因になることはありますか? いろいろと臭い対策はしましたが、全く変化がないので対処のしようがなく、絶望的な気分になってしまいます… まとまりのない文章になってしまい申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いいたします。

  • 汗の臭いについて

    学生です。 私は以前から自分の臭いにすごく悩んでいて、それが原因で学校を休んだこともありました。 ただ、今日が卒業式だったので、学校に行きました。 1週間ほど休んでいたのもあり、気持ちが落ち着いて、臭いは自分の勘違いだと思うようにしました。 ただ、今日の卒業式で、私はわかりました。 やはり自分が臭いのだと。 卒業式だったのに、私は卒業どころじゃなかったです。 常に緊張して背中にすごく汗をかいて、先生の話も全く耳に入りませんでした。 みんなが泣いているのに私だけ泣けず、友達が私に話しかけてもうまく話せずで最悪の卒業式だったなとおもいました。 前置きが長くなりすみません。 率直にゆうと緊張した時の汗って臭いんですか? 私はよく手汗をかきます。 でも手汗は臭くないです。 それと、背中にいつも緊張して汗をかきます。また、緊張したら背中がジワーと熱くなります。(寒い時でも背中だけカイロみたいにすごく熱い) 今日も列になって歩いてたら後ろの人がなんか臭くない?と言っているのが聞こえました。 あと、斜め後ろの男子がくさっとボソッと言っていました。 学校に行ったらいつもそれで緊張して臭いを出してしまうようです。 前は親に相談してたけど、最近は親もこの話をしたらイライラします。なので、話せません。 4月からは高校生です。 高校生になったら、中学校生活みたいに臭いに怯えたくないです。 できれば、中学校の時にてまきなかった青春をしてみたいです。 本当にどなたか、よろしくお願いします。 あと、自分はもしかしたらワキガなのかなーって思いました。 でも、臭い原因はワキガだけじゃないと思います。 それとまだあります。 以前はおならみたいな臭いで悩んでいました。 でもそれは息だとわかりました。 今回はおならの臭いではなく、他の臭いだと思います。 ただ私はどんな臭いなのかわかりません。 自分は慣れて、臭いに気づいてないのだとおもいます。 長々と読んでくださり、本当にありがとうございます。 どなたか、助けてくれたら嬉しいです…