• 締切済み

ぎっくり腰とは どのような状態の事ですか?

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10617/33351)
回答No.1

ぎっくり腰ってのは俗称で、お医者さんはぎっくり腰という言葉は使いません。だから一般の人が「これはぎっくり腰だ」っていえばぎっくり腰なのです。 お医者さん達は一般的には「急性腰痛症」という言い方をしますが、それとても「急に腰が痛くなった」というのを漢字5文字で表現したものとなります。 誤解がある表現ではありますが、急性腰痛症の85%は原因不明といわれますので、原因を特定できない腰周辺部の痛みということになるかなと思います。

関連するQ&A

  • ぎっくり腰になりました!

    ぎっくり腰に何度もなった事がある20代の主婦です。 今朝物を持ち上げるときに腰に激痛が走り、その場に倒れました。少し動けるようになってからはベッドに横になっています。今も痛みはおさまらず、体勢をかえるのも困難で、激痛が走るたびに一人で泣き叫んでます。ぎっくり腰の時は安静にする事は知ってますが、ずっと同一体位でいると腰が痛くなります。こんなんじゃトイレにも行けませんよね…。今までで一番ひどいぎっくり腰になってしまいました(涙) 体勢を変える時や起き上がる時に、できるだけ痛みを感じないようにするにはどうすれば良いのでしょうか。妊娠中なので痛み止めを飲む事もできません。

  • ぎっくり腰かどうか分かりません

    ぎっくり腰かどうか分かりません 20代の大学生です。 さっきバイト中に、自分の後ろにある書類を取ろうと体をひねったら、「ミシッ」とした感じで腰に痛みが走りました。左側だけが痛くて、歩行はもちろん横になっても痛いです。でも激痛ではなく頑張ればヨロヨロ歩ける程度です。 これってぎっくり腰ですか?普通ぎっくり腰って起き上がれないほどの激痛だと思うのですが… どなたか教えてください。

  • ギックリ腰手前 風呂に入っていい?

    ギックリ腰手前 風呂に入っていい? 今日、重い荷物を持ち上げた時に 腰が変な感じになりました。 激痛ではなく、体勢を変えたり歩いたりすると 鈍い痛みが少し出ます。 歩けるし、黙っていると痛くないので ギックリ腰ではないと思います。 調べると痛い腰は温めないで 冷やした方がいいとか… でも、昨日も風呂に入っていないので 今日は入りたいのです… シャワーにした方がいいですか? シャワーもやめた方がいいですか? それとも、これぐらいなら 風呂に入っちゃっていいでしょうか?

  • 揉み返し?ぎっくり腰?

    昨日風邪で寝込んだ際に痛めた腰を解してもらおうと、以前から(数ヶ月前の腰痛の際に)お世話になっている整骨院に行きました。 (この時腰を解す際に少し痛かったですが我慢してしまいました。) 施術後は腰もスッキリして上機嫌に帰ったのですが、わずか30分くらい経った頃でしょうか…段々腰が痛くなってきてついには体を起こすどころか、腰を動かさなくても痛くて何も出来なくなりました。 これはおかしいと整骨院に電話したのですが、その時にぎっくり腰を起こしてるから安静にしなさいと言われました。 これって揉み返しではなく本当にぎっくり腰なんでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 ※現在は動かすと激痛が走るくらいです。

  • ぎっくり腰を繰り返します。

    1年に2、3回、ぎっくり腰になります。 重たい物など持っていないのですが、ある日突然腰が激痛で歩けなくなります。 全く動く事が出来ず、エビのように丸まって丸2日は動けません。 これは何か腰の異常でしょうか? ヘルニアはしびれがある・・と言いますが、しびれはありません。 ただ単にぎっくり腰がくせになっているのでしょうか? 病院でレントゲンと撮ったときは異常はありませんでした。 (MRIは撮っていません。)

  • ギックリ腰寸前の状態のようなのでアドバイスお願いします。

    昨夜、洗濯機を移動しようとした時に、腰が痛くなりそうだったので 気持ち腰をかばうような感じで、持ったところ、腰近辺に痛みがおこり一瞬動けなくなりそうになりました。が、体勢を少しづつずらしていき、ひとまず動けました。 ギックリ腰のように、まるで動けないわけでは無いのですが、前かがみやしゃがむ事ができず、寝返りも難しく痛かった為、夜はあまり寝れませんでした。。 今現在は、昨夜よりは、前かがみもしゃがむ事も少しできるのですが、グギッっと痛みがおこる直前まで動けるという感じで・・痛みがくる寸前までの、動きでおさえて行動しています。 ●痛むのは、右お尻の中のほうと右腰下方です。 ●歩くのは普通に歩けます。 ●イスに座って右側に体重がかかると、痛みが強くなります。 ●横になると寝返り時痛むのと、起き上がる時痛いです。 ・ギックリ腰になる寸前のところでとめたって気がするのですが、 動きを一歩間違えれば、すぐ、ぎっくり腰になってしまいそうで怖いです。 ギックリ腰は、まず安静と聞くので、私も安静にしようかと思っているのですが、横になるのもイスに座るのも痛みが強なるので、困っています。 .関連あるかわかりませんが、最近、背中の張りと痛みがひどかったので 整骨院で骨盤近辺の矯正をしてもらっています。(2回通院) このような状態なのですが、病院に行ったほうが良いのでしょうか?(何科?) もしくは、安静にする際の良い体勢などわかりましたら教えて欲しいです。 ちなみに、30代後半女性です。よろしくお願いします。

  • ぎっくり腰のその後・・・

    クリスマスにぎっくり腰になってしまいました(泣) 今は激痛をとおりこし、整体に何度か通って自分で立ったり座ったり出来る状態になりました。 3年前のぎっくり腰は再発するのを恐れ、痛いからといってストレッチもせず、極力腰を使わずに過ごしたところ、完治に半年かかってしまいました。 この忙しい時期とゆう事もあり長引かせるわけにもいかず。。助けてください(泣) 激痛をとおりこしたら次は何をすればいいのでしょうか? 今はかばっている筋肉が少し突っ張ったり咳をする時に響いたりする程度です。 私なりに色々調べてみたのですが、温める?冷やす?動く?動かない?などどれを参考にしていいのかわかりません。 ぎっくり腰に詳しい方、ストレッチ法などあったら教えてください。

  • ぎっくり腰になりそう…どうすれば。

    ぎっくり腰になりそう…どうすれば。 こんにちは。現在21歳の女です。 約2ヶ月程前の4月の中旬に、ぎっくり腰になりました。(人生で2度目のぎっくり腰でした) まったく歩けなくなるほどの症状だったのですが、幸い2週間ほどでぎっくり腰になる前の日常生活に戻ることができ、痛みが収まってからは、再発防止の為に毎日腹筋背筋を行っていました。 しかしここ最近、一週間程前から、腰に軽い痛みと違和感が出てくるようになりました。 特に今日の夜なんかは腰に鉛でも入ってるんじゃないかっていうくらい腰に違和感があり、またぎっくり腰になるんじゃないかと、ヒヤヒヤしている状態です。 そこで、ぎっくり腰になってからは取りあえず安静にするのが一番のようですが、ぎっくり腰になる前はどのような対策を行えば良いのでしょうか? 既に腰に痛みと違和感が出ている状態ですので(無理に体を動かしたりしなければ、痛みはないのですが)、 腰痛体操などで無理に体を動かしたりするのは腰に悪そうで、どうすれば良いかわかりません。 ぎっくり腰になる前でも、「ぎっくり腰になりそう…」と思えば取りあえずベットで安静に寝ているのが一番でしょうか? ぎっくり腰になった時に一度整形外科に行ったのですが、レントゲンを撮られただけで、特に処置はされませんでした。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 次の日に治ったらぎっくり腰じゃない?

    昨日、ジムから帰ったあとお皿を洗おうとしたら、急激に左側腰からお尻にかけて激痛が走り立っていられなくなりました。これが世にいうぎっくり腰なのかと思いましたが。何かこむら返りっぽい筋肉痛でした。しばらく横になっていると、痛みが和らぎ30分後には立って歩けたのですが、まだ腰から太ももがつったように痛く真っすぐ背中を伸ばす事はできません。 何とか風呂に入り、湿布をはり痛み止めを飲んで早めに休みました。翌日は腰に違和感はあるものの真っすぐ立って歩け日常生活に支障はありません。 ネットで調べても、ぎっくり腰の軽いもので安静にすべきなのか、単に急性の筋肉痛なのかわかりません。 また、腰回りの筋肉にもこむら返りってあるのでしょうか? 整形外科に行って調べるべきでしょうか?

  • ぎっくり腰。。

    教えてください。 5月末ぐらいに腰に痛みがあります。 はじめは筋肉痛?と思うような痛みだったので、自然に痛みはなくなるかなぁ。。という程度の痛みだったのですが、次第に痛みが強くなり不安で整形外科に行き、レントゲン・診察をしてもらいましたが特に骨・神経には異常は無く、そのときは痛み止め・湿布・コルセットを処方されました。 その後少し痛みはあるものの、よくなってきてるんだと思ったのですが その一週間後。。前かがみやしゃがんだり、くしゃみをしたときトイレ(洋式)に座ろうとするなどの動作時、激痛なほど腰が痛くなりました。 あまりにも痛かったので今度は整骨院に行き、お話をしたところ「ギックリ腰ですね。。」といわれ、電気・マッサージをされました。 ただ治療されても(通院して3回目です)なんだかあまり痛みがなくなってないような気がして。。 ギックリ腰ははじめてなので。。本当に痛みがなくなるのか毎日不安です。激痛の痛みはなくなりましたが。。ただまだ前かがみなどの動作時は痛みます。 このまま整骨院へ通院すればよくなるでしょうか? こんな質問してすみません。。 宜しくお願いします。