• ベストアンサー

文句言いたい

Discordの鯖でいじられたり、嫌味をいわれることがあり(恐らく本人はそのつもりはない)いやになり抜けたのですが いまおもえば抜ける前に文句言ってやればよかったとおもってしまいます。 わざわざトラブルの種撒き散らさなくてもいいけど度が過ぎるいじりとかされて本当にムカつきます。 みなさんならどうしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • midusawa
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.3

別に文句言わなくっても他で天誅が下ると思えばいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2718/12250)
回答No.2

どうもしない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>みなさんならどうしますか? 非常に簡単じゃないでしょうか。 文句言い返した所で、反発して自分に戻ってくるだけでしょう? 「相手にしない」事が一番の得策だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事中ずっと文句ばかり言う人がいます。

    60歳の女性先輩パートさんが不愉快です。 仕事で話をしなくてはならない場面がありますが、 そんなとき、会話をします。しないといけない場面ですから。 そうすると、黙って仕事しなさいと注意してきます。 仕事に必要な会話なのですが、その人にとっては雑談に聞こえるようです。 そのくせに、本人は、ずっと隣の人に文句ばっかり言っています。 矛盾しているように思えてなりません。 いろんな人のあらを見つけてはそれらの文句ばっかりゴニョゴニョとうるさくて、黙っていてほしいです。 あれもこれもと文句がわいてくるので、本当にうるさいのです。 私が、商品の汚れを気にして、机の上に水をかけるたびに、 「あの子(私)はまた水をかけてる、それを見るたびにうっとおしいのよね」とか言っているのが聞こえます。 私が自己判断で、きちんと考えてやっているのを、あれこれ言われたくありません。 水をかけずに仕事して、商品が汚れる方が会社に損害を与える行為です。 文句をなぜ言うのか分かりますか? 私にはどうでもよいことまで腹が立つようで不思議でなりません。 文句をやめさせることが出来たら良いのですが。

  • サーバー運営と恋人

    Discordの鯖運営を辞めたいです。 私は今小規模の女性限定鯖の管理人をやってます。 いるメンバーは、メンヘラばかりであまりあがってこないしたまにきたら文句だけいうみたいな感じです。 私がサーバーをたたみたいと言ったら恋愛鯖で知り合った彼氏に「たたむのはおかしくない?やろうとしてることメンヘラじゃん」と言われました。 その癖、間があれば「鯖どうする気なの?」などと頻繁に聞いてきます。 私が、「これ以上、女性限定鯖の人と話したら爆発するかも」と言ったら「え、お前クズやん?う◯こやん」と言われました。 彼氏は、自称ノンデリでズバズバと刺さる発言をよくされます。 自身は無職(上司と合わずに今月辞めた)で実家暮らしの癖に…(今は保険証も無く失業保険待ちみたいですが。) 正直、鯖もたたみたいし彼氏とも距離置きたいです。 鯖と彼氏の2つの質問になりましたが、お願いします。

  • 自己中な男性?

    人の話しは聞かないし、度が過ぎるいじりを平気でしたり、聞きたくないと言ってるのにしつこい惚気話や嫌味を言ってくる男性いました。 本人は悪気ないとかいうけど悪気なければそういうこといっていいんですか? 何回か我慢してムカついたので縁切りました。私がうまく言ってないの知ってて言うので無神経に感じてしまいます。 なんなんですかね? もうこういうことがあり人間関係イヤになりました。

  • 犬の散歩をしていると文句を言う年寄りに・・・・

    初めまして、犬の散歩をしていると文句を言ってくる年寄り(女)に困っています。はじめは私が前を犬と歩いているときに年寄りが後ろから自転車で「早く行って!」と言うので私は端に寄って道を開けました。人が2人通れるほどの歩道です。すると家の前でこちらを向き「家の前でおしっこをさせるな。家におしっこをかけるな。」というのです。私は、そこの家の前をまだ通っていませんでした。なのにそのように言われたのが始まりです。こちらは年寄りに偶然会うたびに文句を言われて困っています。私たちが、そこの家の前を通るときには必ず出てきて文句を言い、見えなくなるまで見て文句を言ってます。私は引越ししてから4ヶ月です。今日も偶然ですが、後ろから歩いてきて文句を言って家の前で止まり「おしっこするな!家にかけるな!他の家に、おしっこをしているのを見た!散歩するな!死ね!」と文句を言ってました。うんざりします。こちらが悪いなら謝りますが、一方的に決め付けてくる年寄りに腹が立ちます。なぜ、文句ばかり言われなきゃならないのでしょう?その家の前を私たちばかりが通るわけではありません。他の犬も散歩しています。犬も散歩をしなきゃストレスがたまりますっし、楽しみにしているので散歩はやめることができません。コースを変えましたが、小さい町なので年寄りに会わないとはいえません。これからも顔を合わせるたびに文句を言われることを考えると憂鬱です。本当に困っています。こちらが悪者と思われているのが腹立たしいです。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 文句を言うべきか悩んでます

    こんにちは。はじめまして。 一戸建てに十数年住んでいますが この2~3年近所の戸を閉める音に悩まされています とにかく物凄い勢いで戸を閉めるんです 音をたてている家は大体解っています 私道を挟んで向こう側の家なんですが、あまりうるさいので部屋を反対側へ移動したのですがそれでも私道を通り越してまるですぐ隣の部屋から聞こえてくると思うくらい激しく閉めるんです それも明らかにわざとやってるんです 例えば一回ガラガラと戸を引いてピシャッというのが普通ですよね それがガラガラと引いた後ガンッガンッとやり更にまたガンッとやるんです 鼓膜が破れそうです 我が家と反対の家に対しては静かに閉めているようです 我が家と向かい合ってる側の戸だけ↑の様に閉めます いきなりやるのでたまったもんじゃありません その家の常人住人は我が家より後に引っ越してきました (その前はその弟夫婦が住んでました) 我が家の向かいの家には引越しの挨拶をしていました 実は向かいの家はかなりの悪者で今まで散々嫌がらせをされました 話せば長くなりますがペットが逃げ出したのを聞きに行ったところ (もちろん失礼の無いように丁重に聞きました)逆切れされました 聞きに行ったのはまだ越して間もない頃雨が降った日に我が家が留守だったという事でそこのお婆さんが勝手に我が家の門を開けて庭に入り 洗濯物(下着などもあった)を取り込んだのがわかってからです 最初は誰がやったんだろうとみんなで気味悪がってたんですが 次の日になってああ雨が降ってたんでこんであげたよ と向かいのおばあさん。 その時は正直嬉しいというより「なんで」って気持ちでした とりあえずお礼は言いましたがなんとも腑に落ちませんでした 結局後で下着は洗い直しました そんないきさつも有り聞いたつもりだったんです しかし逆切れされてからはペットのことは置いといて 粗品を持って誤りに行きました でもその家族は「絶対に許さない」と言って粗品を突っ返しましたが 是非と言ったら粗品は受け取りましたが 次の日から嫌がらせが始まりました 車をわざと我が家の車庫の前に止めたり 宅急便のトラックをわざと長く置かせていたり (わざと宅急便を待たせていた) (車が出られないと言いに行ったら奥から退かさないでいいという旦那声が) 我が家の車庫の前で車を洗っていたり(しかも家族全員で) 今でも時折歩く人を見つけては我が家の悪口を言いふらしています 新居者は知らないからそのまま我が家は悪者にされています 何度か入居者も変わりましたが来る人来る人が 引越しの挨拶に来ない、会っても挨拶しない、嫌がらせに塀に物を投げたりという事もよくありました とにかく全ての人から良く思われていないようです 大元の人が(向かいの家)が間違いだった事を言って歩かない限り この問題は解決しないようにも思えるし、かといってこのまま放置しても気が治まりません。 今ではガラガラという音を聞くたびに 身が縮む思いです、病気になりそうです(すでになっているかも) 親は言ってもしょうがないの1点張りです 会社でパワハラを受け退職し家にいるのですが これも噂の種にされているのだか(他にも家に居るおじさんとかいるのに)我が家に対してだけそうしてるみたいです 生活音なら仕方ないとも思ってましたが↑のように明らかにわざとやっているとわかった以上文句の1つ(実際一言では気が済みませんが) でも言ってやりたいのですがどう思いますか? 他にいい方法などありますでしょうか?

  • 食事の文句

    義父の食事についての不満の相談です。 私は、70歳を過ぎてなおかつパートだ働いています。 実母との再婚相手の家に主人と同居しています。 義父に言わせたら、私達は居候との事です。 元々、私達も一軒家に住んでいましたが、一緒に住んだらいいとの事で、家を処分してリフォーム費用は全て出して40年前から同居しています。 今は、皆年金暮らしですが、実母93歳、継父93歳、それと今23歳の孫が同居しています。 親は国民年金なので少ない為、生活に掛かるお金は全てうちが出しています。 義父は私達の家賃と捉えているようで、一切お金は出しません。 光熱費が嵩むのでその捻出の為、私もパート勤めを辞めることができずにいます。 義父はお風呂に入るとこの前は2時間半出て来なくて、その間シャワーは出しっぱなしで、水道代の事などは一切お構いなしです。 その為、よその何倍かの水道代の負担があります。 食事に関しても、口が肥えているのか? 私の作る物に文句を言います。 他の家族は何の文句もなく食べてくれますが、汗だくになって食事の用意をして 文句を言われると、作る気が失せてしまいます。 文句を言われるたびに、もう私は作らない!と言うのですが、 母もいる為そんな訳にもいかず、結局作ることになりストレスです。 宅食を頼んだ事もありますが、一度でこんなもん食べられへん!と言いますので、 結局は私が作ることになりますが、文句言われても笑って受け取る度量がない私は、人間失格なのかもわかりません。 こんな事の繰り返しで、義父に対して心の底から優しい気持ちになれずにいます。 気持ちの切り替えが出来るような、アドバイスを頂けるとありがたいです。

  • 容姿について文句ばかり言う彼…

    1年半付き合った彼の転勤を気に結婚することになりました。 でも気になること・ショックなことがありました。 普段から彼は「容姿端麗じゃなければ女じゃない」というニュアンスの言動がかなり多いです。 TVに出ている太った女性を見てすごく文句を言うし、会社の女の子とも「可愛くないから話さないんだ」など…「いくら性格がよくても顔が可愛くないと話さない」と… わたしは今年30歳、身長158cm、体重48kgです。 童顔なので20歳くらいに見られたりもするし、ジムに行って鍛えたり、毎日自宅では脚のリンパマッサージをしたり、ヨガをしたり、かなり気を遣っている方だと思います。 彼は「○○は脚が短い!子どもみたい」「○○は鼻が丸いからもっと高ければなぁ…」「整形しないの?」など今のわたしでは不満ばかりのようです。 彼はモデルのような体型・洋服が好きなので普段はウエストがくっきり出るようなタイトスカートを履くようにしていますが、仕事用のふんわりしたスカートを履いていると「そのスカートお尻がでかく見える」とすぐに文句を言ってきます。 先日かなりショックなことがありました。結婚式の話をしている時です。 「実際のところ体重は何kgなの?」としつこく聞かれたので「48kg」と言うと「重い!あと5kgは痩せなきゃね」とか「ドレス着るのにそんなに太い二の腕でどうするの!」「鎖骨をキレイにしなきゃダメ」とか言いたい放題です。 歩いている時は手も繋いでくれないしかなりわたしの容姿に不満のようです。。。 ただ、今までの彼女もみんな綺麗でスタイルがいい人ばかりですし、わたしの容姿が完全に彼のタイプでないならば付き合うことすらなかったと思うので完全にアウトという訳ではないとは思いますが… 今はまだいいとしても妊娠したら10kg近くは太るだろうし、産後もすぐ体重が戻るとも限りません。「わたしがもし将来太ったら捨てられそう」と嘆くと「痩せるまでベッドに縛り付けて置く」と冗談で言っているのかどうか分かりませんが完全に「スタイルがよくないと一緒には歩けない」というニュアンスです。。。 もちろん常にスタイル維持をするために努力は欠かさないつもりですが、今からこれでは本当に不安です。 そういう彼の体型は…着痩せはするけどお腹ぽっちゃりで決してお腹も割れていないしいい体とは言えません。イケメンでもないし「自分はどうなの??」って思います。 わたしは相手の外見は気にしないし、そういう今の姿の彼を好きになっているのに彼は今現状のわたしでは不満のようです。 先日の件であまりに頭に来て「そんなに言うほどあなたは偉いの??」と泣きながら言いました。その言葉に彼も怒ったのかそれから連絡はありません。 こういう性格は言ってどうにかなるものでもないでしょうか? せっかく結婚が決まったのにドレスを着ても文句を言われそうだし、毎日の生活でも容姿について色々と言われそうですごく憂鬱です。。。 どうかみなさんのご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • そんなに夫の文句たれるなら離婚したら?

    こんにちは。大学生の女です。今は東京で一人暮らしをしています。 私の母親は私が実家にいる時、いつも父の文句ばかり言っていました。いつも父の行動に腹を立てブチ切れ金切り声をあげています。 そんなにムカつくならさっさと離婚すればいいのに離婚しません。 父親の文句を1人で言ってるならいいですが、いちいち私に言ってくるので無性に腹が立ちます。 どうせ長い間専業主婦だったので、何のスキルもなく、どれだけムカつく夫でも離婚したら母1人で生きていけないから離婚できないんでしょう。それなのに文句はブーブーたれて、父が一生懸命働いてきた金で飲み食いしてブクブク太って本当に醜い。 私が母を憎み忌み嫌っているのには他にも理由があります。あんな女には絶対になりたくないと反面教師にしてます。 今度父親にあんな女とは早く離婚しろと言おうと思ってます。 ああ本当に腹が立つ。縁を切りたいです。 何が質問したかったのか分からなくなってきましたがみなさんはどう思いますか。

  • 若者に文句をつける大人がむかつく

    16の男子高校生です。  最近、若者(自分と同じぐらいの年代の人)に対して文句を言う大人に本当にイライラします。 最近の若い世代の風紀の乱れや礼儀・態度などについていろいろ言う人が多いと思うのですが、それがかなりむかつきます。 若者側が100%悪い場合でもです。 自分はそんなに外見だったり態度は悪くしてるつもりはないのですが、偉そうに上からものを言ったりネットに書かれてるのを見ると殴りかかりたい気持ちになります。  このぐらいの人はみんな少しはそんな気持ちがあると思うのですが、このままイライラし続けてもいいことないので気持ちを抑える方法を教えてください。 

  • 理論的には文句言えない?

    一度質問させていただいたのですが質問文が非常にわかりづらくなっていましので再度質問させていただきます。 こういうこと言うと女性(彼女)は彼氏にこんなことされても(理論的に)文句言えないと思うけどどう思いますか? ある女友達B子が私にこう言いました。 私(B子)には“A男君という大学からほんとに仲の良い男友達がいて、お互い一緒に勉強したり遊んだりした。 いまではほんと兄妹のような関係で一切性的な意識とか恋愛感情もない。世間では男女の友情はないと言う人もいるけど、 A男君と私(B子)は以前に”俺たちってほんと純粋な男女の友情で結ばれてるよな”って話したこともある。“ もし上記のことを君(B子)が彼氏(D男)に話したとする。 あるとき彼氏(D男)が 『今度、君(B子)が長期出張中に地元から親友の女の子(C子)が上京するんだ。その子(C子~は東京が初めてなので2日にかけて東京案内してあげようと思う。どうせ2日間一緒にいるんで俺(D男)の家に泊めてあげようと思う。でも心配しないでね。君(B子)が以前俺(D男)に話してくれた”君(B子~とA男君”みたいな関係なのでほんと何も起こることがない。安心して長期出張に行ってきて。』 と言っても彼女であるB子は理論的には文句が言えないと思いますがいかがでしょうか? 感情的な文句は言えると思うけど、大人げないのでやめておいた方がいいと思います。 あなたの価値を下げるだけなので。

このQ&Aのポイント
  • 製品名:MFC-J6593CDW シアンインク満量なのに、原稿色がシアンの部分はすべてマゼンダで出力されてしまう。
  • お使いの環境:Windows10、無線LAN、ひかり回線
  • 関連するソフト・アプリは不明
回答を見る