• 締切済み

若者に文句をつける大人がむかつく

16の男子高校生です。  最近、若者(自分と同じぐらいの年代の人)に対して文句を言う大人に本当にイライラします。 最近の若い世代の風紀の乱れや礼儀・態度などについていろいろ言う人が多いと思うのですが、それがかなりむかつきます。 若者側が100%悪い場合でもです。 自分はそんなに外見だったり態度は悪くしてるつもりはないのですが、偉そうに上からものを言ったりネットに書かれてるのを見ると殴りかかりたい気持ちになります。  このぐらいの人はみんな少しはそんな気持ちがあると思うのですが、このままイライラし続けてもいいことないので気持ちを抑える方法を教えてください。 

みんなの回答

  • aqucent
  • ベストアンサー率39% (78/200)
回答No.15

気の合わない人はどうしてもいますね…。 そういう人との付き合い方ですが、例えば。 ・無関心を装う 無視は「相手に関心がない」という意思表示ですので、無視することで相手をどう思っているのかが伝 わります。 ただし、無言で立ち止まってはいけません。 黙って相手のいうことを聞いていると、自己主張の弱い人と見なされ、なめられてしまいます。 無言で無関心を装いつつ、立ち去って下さい。 気持ちを切り替えて、「そういえば、今頃彼女はどうしてるかな…?」など、他のことを考えながら通 り過ぎるのも良い方法です。 ・適当に相づちを返した後に、話題を変える 相づちを返すことで相手の言葉を聞いている合図を返しているので、あまり嫌がられずに話題を変える ことができます。 「話が長くなりそうだ」と感じたところで、「用事を思い出しましたので」など、適当な理由を付けて 話を切り上げます。 他にもいくつか対応法がありますが、私がよく使うのは上述の二通りです。 コツは「相手の発言を真面目に捉えずに、気持ち離れたところから受け流す」スタンスを保つこと。 間近で不平不満を叩かれれば嫌な気持ちになりますが、遠方でわめかれてもそれほど気にならないです よね。それと同じです。 気の合う人には誠意ある対応を。そうでない人はそれなりに。 全ての人に公平に接することができるほど、人は万能にできていません。 身体が子供でも、大人の対応で接すれば、些細な事に思えてくると思いますよ。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.14

むかつくのは結構だと思いますが、むかつくだけなら進歩は無いかと・・・・・ 私に言わせると、「若い奴がなってない」と「文句つけるな」は他人に ケチつけてる部分では一緒ですよ。 「文句つけるな」と自分を省みない子供がそのまま大人になると 「若い奴がなってない」と言い始めるイメージがあります。 まあ「若い奴がなってない」なんて古代エジプトでもあった言葉らしいですから 歴史は順調に繰り返されているんでしょうが・・・・・ やはりそれを見たら、「ああいう大人にはなりたくない」と反面教師にしてしまうのが いいのかも知れません。もしかしたら、何故そんなことを言うのか 分かってくるのかも知れませんしね。

ddsfddsf
質問者

お礼

たしかにケチつけてる部分では同じなんですがどうしてもむかついてしまうんです。  改善するよう努力します。  回答ありがとうございました。

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.13

 正論ほどムカつくから感情的には分からないでもないですね。  「最近のこどもって奴を育てた世代があんたら大人だろう」と返してやってもいいですよ。それが若さだから。  でも、言い方(表現方法・言葉遣い)は考えましょう。  イライラをそこかしこにぶつけるのもいけませんが、溜め込み続けるのもよくないですから、適度にぶつけてみてください。

ddsfddsf
質問者

お礼

適度にストレス発散が一番ですね。 回答ありがとうございました。

  • sirn
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.12

100%悪い場合でも真摯に指摘を受け止められず、相手側に攻撃を加えるDQNが増えてますね。 自分のことでないなら放っておけばいいですよ。相手側の年齢が高くなるにつれて過去の若者像とは違いますから、それを指摘したくなるものです。 そういえば、今日、浜で花火をやっていて注意をしても「喧嘩売ってんのか!!」ってテレビ局のカメラに掛かっていった馬鹿がいましたが、貴方はそんな大人にはならないでくださいね。

ddsfddsf
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • imp-dsc
  • ベストアンサー率25% (57/222)
回答No.11

若さとは傲慢ですよ。 別にそれが悪いと言う意味ではありません。むしろそれが当然なのです。若い頃とは男性は体力に満ち溢れ多少の困難であればそれで乗り越えられるでしょうし、女性は美しさに磨きがかかる頃であり丁度蕾がふくらみ大輪の華が咲くそんな時期です。 そんな状況で傲慢になれない事のほうが余程おかしいでしょう。貴方は丁度そんな時期なんですよ。 若く体力が充実していればその発露はそれに応じるものであるのが当然だと思います。 一方で人は年を取れば徐々に優しくなる物です。 長く生きれば生きるほど人は自分自身の限界を知るでしょう。 長く生きれば生きるほど人は悲しみに遭遇する機会が増えるでしょう。 それらを知った時にやっと人は優しさを知るものです。これは弱さとは違います。これは若い頃の強さが姿を変えたものと思ってもらえればよいでしょうね。 大人の考えに反発しているのはきっと狡さにだと思いますがどうでしょう?大人のそれは長く生きた分だけ獲得した知恵とも言えます。それを老獪と呼ぶのかそれとも狡猾と名づけるのか知恵とするかは正直言ってケースバイケースです。 以上までで述べた通り貴方の考えは何も固有のものでは無いと納得してもらえたと思います。 私自身もかつては目に入る全てに理由も無く苛立ち、この世の全てを呪った時期があります。私はそれを克服する手段として歴史に求めました。歴史とはただの古臭い紙の束ではありません。求める者には英知を授け、求めざる者には硬い枕を授ける物なのです。 徳川光圀という人物を知っていますか?知らなければ水戸黄門でも結構です。まぁ同一人物なのですが彼に関するエピソードです。 彼は複雑な生い立ちで兄を差し置いて水戸藩の世継ぎになりました。しかし若い頃の彼は街中で刀を振り回す等奇矯で乱暴な振舞いをする若者だったそうです。しかし、18歳の時にとある歴史書を読んで感銘を受けてからはそうした行いを改めたとされています。

ddsfddsf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。  歴史というのは人の生き方まで変えてしまうほどの影響力があるのですね。 歴史は先人たちの英知の積み重なりだということを改めて認識しました。   自分もテストのために年号を暗記するだけではなく、歴史書などを読んだりして考え方を改めようと思います。  回答ありがとうございました。

noname#23624
noname#23624
回答No.10

○最近、若者(自分と同じぐらいの年代の人)に対して文句を言う大人に本当にイライラします。> これは、まあいわゆる反抗期だと思いますよ。15の私が言うのもなんですが(汗)   ○最近の若い世代の風紀の乱れや礼儀・態度などについていろいろ言う人が多いと思うのですが、それがかなりむかつきます。> まあ事実なのでしょうがないと割り切ってみては如何でしょうか?最近の若い世代の人間も確かにバスで人に席を譲ったり、きちんと敬語で話したりできる人もたくさんです。ただし、精神的にアホなのも増えてるのは事実だと思いますし。貴方は外見や態度が悪くない普通の人なんだったら、むしろアホをバカにしておけばいいじゃないですか。 ○若者側が100%悪い場合でもです。>これも反抗期では? ○自分はそんなに外見だったり態度は悪くしてるつもりはないのですが、偉そうに上からものを言ったりネットに書かれてるのを見ると殴りかかりたい気持ちになります。>最近、劣等感を感じられてたりする事は無いですか?プレッシャーをかけられてるとか?そんな時にそういう気持ちになりやすいと思ったのですが、推測のしすぎですかね^^; ○このぐらいの人はみんな少しはそんな気持ちがあると思うのですが、そのままイライラし続けてもいいことないので気持ちを抑える方法を教えてください。> 精神的アホはバカにする、自分がその一員にならない、いい大人と関わる事。若い世代がアホばかりでないように、大人にも良い人たくさんいます。アホな大人とも子供とも関わるなという事です。 ・・・上の目線に聞こえたかもしれませんが・・・年下のくせに生意気な、と殴りたくなったかもしれませんが・・・私もまだまだ好きでない教師に反抗してしまいます;反抗期って誰でも一度は通ると思うので、抜けられないのはただのバカと思うので、やっぱり早く過ぎようと努力するしかないですよね。 うーむ。なんか独りよがりな回答ですね。的外れでも許してやって下さいな;

ddsfddsf
質問者

お礼

いやいや、まだ15なのにすごいちゃんと分析されてて、自分より大人っぽいですよ。  すごいです!  自分より優秀な年下の方の意見を聞いて冷静になろうと思いました(笑) 反抗期を早く越せるように努力しないといけませんね。 回答ありがとうございました。

回答No.9

19歳、女子大学生です。 私も確かにそのような大人にはいらっときますね。大抵の場合は自分の親か、その上ぐらいの世代なので「そんな風に礼儀のなっていない若者を育てたのは自分たちの世代ではないか」と。 ですが、そんなことを言ったり、表面に出すと余計に・・・ですよね。 正直自分たちの世代にも十分礼儀のなっていない人も(というより世代関係なく失礼な人は失礼ですし、礼儀正しい方は礼儀正しいのですが)いるのに、と思ってしまいますが。 言いたい人には言わせておけ、といった感じに気にしなければ気にならなくなりますが、#2さん言われるようにためになることをはっきり言われる方もおられます。 私たちも一まとめにしないようしていかなければ、ですね。

ddsfddsf
質問者

お礼

今はためになることにまで反抗してる気がするのでちゃんと考えようと思います。  やっぱいろんな人がいるので一まとめにしないように、できるだけ冷静になろうと思いました。  回答ありがとうございました。

  • dxpanda
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.8

共感できる!! 俺は17の高校生です。 まったく危なくないのに必要以上にクラクションを鳴らし、にらみつけていく大人。 自分のことを棚にあげて説教する親。 面と向かっては何もいえないやつが影で悪口を言う、例えば「なんだあの女の化粧は、服装もだらしない、こんなのがいるからだめなんだ」←これは電車の中で聞きました。 ぶっ飛ばしたくなる気持ちホントによくわかります。 俺も実際親父と殴り合いの喧嘩もしたし、学校の先生の言うことはすべてが雑音に聞こえて喧嘩口調になったりする。中学生の時はホントむかつきましたね。 イライラとするはは年をとると少なくなると思うよ!俺の場合友達とはじけるのがストレス発散だったなぁ。 ↓の人のいうとおり利用するのもいいと思うし、少し考えを変えればいろんなことに役立ってもくれるし、決してうるさいだけの人じゃないはず、今はうるさいだけの人だと思うけどこれからは少し見る目を変えてみてもいいんじゃないかな^^

ddsfddsf
質問者

お礼

やっぱり大人に反抗したくなりますよね。 同じ気持ちの人がいて安心しました。 本当にうるさいだけじゃない人も多いと思います。 なんとか落ち着いて反応できるようにしたいです。  回答ありがとうございました。

回答No.7

若者側が100%悪い場合は自業自得で仕方がないのでは? 別に自分が言われている訳ではないのなら、自分のことではないと思って気にしなければ良いです。 自分が言われたのなら改めれば良いだけです。 もともと文句を言われないようにすれば気にする、しない以前に片付きますから。

ddsfddsf
質問者

お礼

そうなんですが何故かめちゃくちゃむかつくんです(笑)    どうしたら他人事に思えるんですかね。(他人事ですが・・)   回答ありがとうございました。

noname#46454
noname#46454
回答No.6

あなたが大人になった時 同じように子どもから 「若者に文句をつける大人がむかつく」 と言われているでしょう。

ddsfddsf
質問者

お礼

ええーーっ、回答になってないですけど・・・。  いつの時代も同じだから気にするなって事ですか? 回答ありがとうございました。

専門家に質問してみよう