• ベストアンサー

無礼なカンチガイ若者への大人の「よい態度」ってどんなもの?

こんにちわ。 昔々から若者は目上の人から「なってない」といわれつづけているようですね。 私もこの前までは若者でしたが、最近そうでもなくなりました。 もともとキマジメでカタイ性格なので、普通の若者の 言葉には時々腹が立つ事も多かったのですが・・・・ まったく身に覚えの無い事なのに、若者のカンチガイで 悪者扱いされてしまったときなど、オトナはいったいどういう 態度をとればいいものなんでしょうか? 例えば、人ごみですれ違いざまに「なに見てんだよ、見てんじゃねーよ」とかね・・・・。 私も気が短いタチなので、真っ正面から説教したくなる タイプなんですが、それが果たして効果があるかどうか・・・。 逆ギレされてますます危険なムードになってしまっては もともこも有りませんが、それを恐れてなんにもしないのが 今のオトナたちです。 あと知っておきたいのは、迷惑行為を注意するときです。 騒ぐ、散らかすなどですね。 テレビで時々無法な若者の取材をしてたりしますが、 記者が注意をしようとしても逆ギレして食って掛かったり あいまいにして逃げようとするシーンばかり。 なんだか若者のチンピラ化がどんどん増えてきているような・・・そんな気さえします・・・。 キレやすい若者(いや大人の場合もあるけど)に対して 注意するときの接し方がもしあるようだったら知りたいです。 私は特に女性なので相手になめられがちな気がします。 よろしくご指導ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyu_chan
  • ベストアンサー率31% (262/827)
回答No.2

こんにちわ。 私は、ある資格を持っていて、 女性にこのような話しをする機会が 多いのですが まず、大事なのは こちらからは、大声・ヒステリー声 罵声など、向こうが「かー」っとならないような 声色を出します。 冷静に。そして滑舌よく、はっきりとです。 たとえば、電車の中でうるさい学生が いた場合は 「ちょっとあなた達。大声は周りに迷惑だから もう少し小声で話しなさい」 などという感じで声をかけます。 アンタ達とかうるさい!など、 言うと逆なでしますので気を付けて。 今の子供の特徴は 言った事に対してより、口調、態度 などに、逆ギレする事が多いので こちらも、言葉を選ばなくてはなりません。 また、注意した後にグダグダと文句をいったり する子達も非常に多いのですが それに反応してはいけません。 ですが、正直。むやみやたらと 今の若者達に意見するのも、 危険なのは事実です。 よっぽどの目の余る行為で無い限り (子供や年寄りなどが危険な目に遭っているなど) 様子をみてください。 特に逃げ場のない、電車や コンビニなどの店内では要注意です。 また、ケイタイを「110」に押して置いて 何かあったら、すぐコールできるように しておくのをオススメします。 私は、護身術を身につけておりますし そうそう危険な目に遭う事は 少ない上に、普段から、 中高生と話す機会も多くあるので 割と大きなトラブルにはなりませんが 普通の女性では、かなわない事も多いですので どうか、ほんとうに気を付けてください。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですか・・・・言葉の内容よりトーンですか。 なんか分かる気もします。自分自身身内とケンカするときってそうだから(^^; 心がけるようにしてみます。 精神鍛練が必要そうですね、私が(^_^; 注意後の文句・・・・それにも冷静に対処なさっているんですね。 凄い。私だったらぶちきれそうです(^^; ノウハウがわかって、とてもためになりました。 まぁいまのところできた大人を演じられる自信もないので、よほどひどい事体に遭遇しない事を願います(^^;

その他の回答 (3)

回答No.4

若者(?)です。 注意なんですか、たかだか早く生まれただけでどうのこうのいわれるのはイヤです。 そのうえ大抵、注意は人の上からいいますよね? どっかの誰かさんから、いきなり”おまえ変!や、おまえ間違っている”という感じで来られたら腹が立つのは至極当然でしょう。 下の方も例示しておられるような図書館での”飲食”や”うるさいお喋り”に対しての注意なら、相手も”なぜ注意されたのか”理解ができますのでやってもよいと思いますが、合理的な説明が自分自信でできないならやめておいたほうがいいでしょう。 所謂、昔からの慣習などを破ったからといって注意されても私なら”無視”ですね。 ”若者のカンチガイ”というの何故そのように言い切れるのでしょうか?”自分は真であり、相手が偽である”という考え自体が若者に対する偏見に違いないと思って今います。 失礼な文章であるかもしれませんが、このような考え方もあるという程度で見てください。では、、、

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご意見、ごもっとも。自分で理路整然と説明できないような事になら、注意なぞするだけ無駄ですよね。慣習だというだけでダメダメいっても、時代の流れと共に価値観も変わりますもの、それはわかります。 ただ、若い人だからこそ気に留めて欲しい事。 それは不快に思ったからといって、いきなり赤の他人に 喧嘩腰で文句を言うのは間違っているのだということです。時にはそれはまったくの言いがかりになってることもあるのですから。 私の場合も今回まったく身に覚えが無いのに突然 言いがかりをつけられました。誤解をカンチガイと 表現したつもりです。もっと感情的な表現もありますが あえて差し控えます。 むろん若者=喧嘩腰ではありません。礼儀をわきまえてる人もいます。 だからこそ、喧嘩腰になりやすいと自覚している人の場合は、普段から自覚して穏便な対処方法を見つけておくべきだとも思います。それが成長するということだと私は思います。 喧嘩腰は、基本的に良い結果を生む処世術にはなりえません。 だれしもいきなり見ず知らずの人から文句を言われて 気分のいい人はいません。だからこそ、もんくをつけたいなら言葉を選ぶよう心がけて欲しい。 これは老若男女に共通していえる事ですよね。

noname#5998
noname#5998
回答No.3

世代が違えば価値観も違うし「美徳」と感じるべき事象がお互いに大きくずれてしまうことが多いため、これは元々同じ基準で考える必要はないと思います。今、若者とよばれている人達も時間が経てば誰でもそれなりの年齢になるわけで、その時に初めて自分の姿に気づいていくものだと思いますから人生の先輩でもある大人達が無礼なカンチガイ若者であったとしても長い目で見てあげるべきかもしれませんね。 私たち大人になった人間達が誰でも味わってきたと考えられる、夢破れ、挫折を味わい、厳しい世の波風に身をさらしたときに、いやでも若者から大人にならねばならぬ時がやってくるわけですよ。 全ての若い方達がそうだということはありませんが、大人が常識的な事を言ったり、よかれと思いアドバイスをしたことでも若い方達がそれに対してキレやすいのは、事前の「自己防衛」や「ショックアブゾーバー」のためかもしれませんね。? 彼らは自分の考え方が強い世代でもあり、自分を否定される事を嫌うため、良きアドバイスにも聞く耳持っていないと言ってしまえばそれまでですけれど、自分への批判を甘んじてでも受けようという器の大きさが確立されるまでには、残念ですがまだまだ人生の経験と時間が必要と思います。 誰でも若いときは周りをよく見ずに、何にでも突進してしまうものですが、これも若さ故仕方のないことかもしれませんね。あるいは若者らしいといえるかもしれませんし、若いときにしかできないことだとも思います。 ただ命や人間や人権尊重を無視した若者達の非道行為や迷惑行為に対しては、毅然とした態度で立ち向かわねばならないと思います。正しいものと誤ったものの判断ができていない若者には、当然ながら厳しく注意を促すべきだと思います。 それでも態度を改めない場合には、私たち大人がそうであるように、法や条例によって処罰される対象として対応せざるをえないし、彼らのためにも迷わずそうするべきだと思います。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、やはり価値観の違いは、判断にも影響しますよね。 善悪の判断に関しては実に複雑かつ微妙なもので、 「大人が悪い事をしている」現実を前にすると基準が わかりにくくなってしまうのはあると思うんです。 若者の事をダメダメというより先に、大人が率先して 我が身を改める・・・・そう心がけるようにしていきたいと思いました。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.1

若者の勘違い・・?ですか? >「なに見てんだよ、見てんじゃねーよ」とか それはただ単にあなたがからまれやすい人なんじゃないでしょうか?電車とかで「すげー、ナニ人になろうとしてるのかな」と思いながら見る事はあるけど、からまれませんよ。目合わせない方がいい人は見たらわかるし。 きっと優等生のオーラが出てるんじゃないかな。 人を見た目で切り捨てる事多くありませんか? 目は口ほどにものをいい・・って言うよ。 注意について 以前に別の質問で、図書館で飲食してる人に注意したい・というのがあって、そこで回答してる人の中に 「もし自分だったら、目線が合うのを待って、合ったらニッコリ微笑んで、飲食禁止の張り紙を指差す」と書いてる人がいました。 何てオサレな人だろうと思いました。 こういう注意の仕方なら、気分を害する人もいない。 目的を達成できればいい訳で、上から物を言わない方が成功すると思います。

aishodo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも「みていた」のではなく、たまたまあたりを 見渡していたときに視界に入っただけだったのですが、 なんかすれ違いざまにいわれましてなんか釈然としませんでした。 張り紙のあるところだったら、しずかにびしりとやってみたいと思います。 人に注意するのって、難しいですねホント・・・。

関連するQ&A

  • 彼氏にとって温かいとおもわれる、包容力のある大人な

    彼氏にとって温かいとおもわれる、包容力のある大人な女性になりたいと思い努力してきます。 ご飯を作ってあげたり褒めちぎったりと今まで彼氏を甘やかしすぎてきたと思うのです。今まで彼氏を少し注意したりするくらいはありましたが、それ以外は散々優しく温かく接してきたつもりです。 それでも時々、痩せたら?など気に触ることを言ってきて、怒りそうになるのをぐっと堪えています。本人に悪気はないのですが、正直、もやもやがたまるし我慢するのも疲れます… 彼氏が可愛くてたまらないので嫌な思いをさせたり泣かせたくはないのですが、鬱憤がちょっとたまっています。 こんな時どうしたらいいですか?大人な態度で対応したいのですが、どうすればいいのか分かりません。

  • 音漏れを注意したい!

    最近とても気になるのが、電車内でのヘッドフォンなどの音漏れです。 今日もせっかく寝ようとしたところ、隣に座った若者の音漏れがあまりにうるさくて寝るどころかイライラしました・・。 注意しようと思いましたが、逆ギレされたらなどと思い、勇気が無く結局言えませんでした。 何かうまく伝える方法・言い方ないでしょうか??

  • 年配の方へ質問:若者について

    最近の若者は、昭和半ばまでの生まれで若者だった人と比べて、違いはありますか? 以前、バイト先で大学生と働いていました。 私(中年)が大学生に「それ、タイムオーバーで破棄じゃない?」と ファーストフードの商品について指摘すると、「まだ大丈夫ですよ~~。」と。 すると見ていた店長が「しっなとるな。」と、黙って廃棄。タイマーは完全にアウト。 その子を怒ることも何もせず、店長は正しい仕事を行いました。 「あぁ、彼は相手にされてないな。」と思いました。 以前、業務上の過ちや、指導の点で注意するとスネて、先輩をシカト。 別の人は、遅刻してきても平気な顔で、詫びも無し。 上司が部下を怒れない、と言う話を聞きますが、確かにこれでは怒れませんね。 本当のあるんだなぁと思いました。 完全に人をなめてるようです。大人を。仕事を。社会を。 学校の先生をなめるのと同じ感覚なんでしょうね。 私が学生でバイトしていたときは、もっと規律がありました。 年配の皆さんは、どう思いますか? それほど気になる人は、そうそういるものじゃありませんか? それとも、確かに、30歳前後以下の人は、人としての規律やら道徳が未熟だと思いますか? もっとも、その親の世代から、かなり崩壊していると思いますけど。 私の世代からが、引き金で、子供をしつけられてないのでしょうね。 ご意見よろしくお願いします。

  • ゆとりと言われてキレる

    最近私の周囲でゆとりと言われてキレる者たちが多いです。 私は現在26歳なのですが、一般常識も分からない奴らがゆとりと言われてキレる意味が分かりません。 私の世代では、目上の者に対する態度は徹底されていて、先輩の前では帽子を取る、サングラスを取るというのは当たり前であり、言葉遣いも敬語ではっきり聞こえるように伝えるというのが普通でした。 ですが、最近の若者は敬語さえもまともに使えない、注意されるとすぐに反抗する(仕事だとそれだけで辞める)。 自分自身が当たり前の事をできていないのに、反論する余地がありますか? 自分が当たり前の事をできてこその反論ではないでしょうか? 私は筋が通らない事を言ったりしたりすると、包丁で耳を切り落とされそうになった事もありました。 それは私が悪いと分かっているので、当然の事だと思っています。 なにが今の若者たちを変えてしまったのでしょうか? やはり大人の躾がなっていないからでしょうか? 最近は、自分の世話もできないような奴が子供を育てようなんて甘い考えの大人もいますし・・・。 どう思いますか??

  • 知的で上品なステキな大人になりたい!!

    わたしは現在20代後半の女です。 性格は自分で分析したところ人懐っこく、誰とでも普通に話ができるタイプで、謙虚さと素直さを忘れず、場の空気も読むように気を使い、笑顔も絶やしません。 見た目は自分で言うのもなんですが、普通よりはかわいいほうだと思います。(スミマセン・・) 会社では、上司や男性の先輩、女性の先輩、パートのおばちゃんに可愛がってもらい、後輩たちもしたってくれます。。 私は要領はいいのですが、注意力にかける部分があり、時々痛恨のミスをします。 でも一生懸命誠意をもって仕事をしているので、みんなそれを分かってくれるのか、必死な私を助けてくれます。 なので会社はとても楽しく、休日も愉快な友達と遊び、日々癒されています。 が、、、、 最近、この状態がいつまでも続くわけがない、このままではダメだーと思うようになってきました。 これは全て、若くてちょっとかわいいから通用してきたことであって、きっと30代をすぎたら、いくら一生懸命誠意をもって仕事をしていても、痛恨のミスをしていたらきっとあきれられると思います。 人懐っこい性格だって頭の悪い人にしか見えなくなるだろうし、謙虚で素直であっても自分を持ってない人間にしか見えないと思います。 先輩にメールを送るときも「大丈夫です」を「だいじょーぶでーす」とか打っている自分に気づいて、なんか、あたしぶりっこ?って思うときがあります。 自分に対して「いい年して何を言ってるの!?」と一人ツッコミして軽くショックを受けています。 友達の前ではいつもの自分でありたいけど、さすがに会社とかではもうちょっと上品さとか知性とかプライドとかを持ってクールに努めないといけないと思いはじめています。 今まで気に入っていた自分の性格が今は嫌いです。 自分の子供っぽい若干ぷりっこっぽい甘えんぼな性格を押し殺すのは辛いですが、 この先イタイ大人にはなりたくないので、性格をステキな大人に変える方法があったら教えてください。 年をとるの、怖いです。 まとまらない読みずらい文面ですみません。。

  • 無礼な同業者(?)に対するこれからの態度

     フリーでDTP等の仕事をしている者です。以前ある短期業務で一緒に仕事した元仲間(現在スモールオフィスを立ち上げている)にアシスタント的な仕事をやってもらうことがありますが、近頃の彼らの態度にはキレそうになり悩んでます。因みに私は20代女性、彼らは30代男性です。例えば… 1.私にいつもおちょくったような事を言う。 2.こちらが「急な仕事ですが」と丁寧に言っているのに受注者である彼らから「ありがとうございます」という一言を聞いたことがない。 3.世間話で「○○高校の制服かわいーよねー」って話をしたら「ああいうの着たい?いい仕事紹介してあげるよ」というようなシャレにならない冗談を言う。 4.エロサイトを見せようとする。  完全にビジネスから始まった付き合いではなく、もとはと言えば仲間的な関係から知り合ったので、こっちも最初は「アハハーまた馬鹿言ってる!」という感じで流してましたが、いくらお人好しで笑い上戸な私でも例のような態度は不快です。思い起こせば彼らが私に与える利点も義理も感じないし仕事の質もあまり良くないので別の人を探そうと考えてます。が、もっと一線引いたようなビシッとしたイメージを彼らに与えてやりたいのです。  年賀状や名刺デザインの仕事を私にくれている別のSOHO知人が「彼らは僕がkurocoさんに発注しているのが面白くないようで何やかや言ってきて鬱陶しいので私からの仕事のことは彼らに言わないでくださいね」と言ってました。  彼らは何を考えてるんでしょう?ねたんでるんでしょうか?だとすれば私はいままでしていたように彼らの発言に対して流したりせず、少し脅かして(言葉が悪いですが)やった方がいい気がしますが、キレたりせずより効果的な態度にはどのようなものがあるのか?相談したいと思います。仕事的な面以外に対外的な面でもフリーで食べていくという厳しさを感じているこの頃です。

  • 無礼な態度のスナック店について

    僕は、失業中でバイトをして仕事を探しています。 最近ずっとろくな事がなく金銭的にも余裕がないけどこんな時くらいたまには、楽しくやりたいと思いスナックへ行きました。 何ヵ月かぶりに行ったら店の名前が変わっていました。 店内へ入ると名前が変わっただけじゃなく店自体が全く別物になっていました。僕は、店の人に「金銭的にあまり余裕がないけど一人きりの生活する中で息抜きしたいそんな想いで」と言いました。 しかし一人のキャストは、隣では、なく前の席に座り店のママは、僕の隣のソファーを斜めにずらして座りました。 接客のしたかもいまちいでしたが席を斜めにずらして座るなんて無礼にも程があると思います。 帰り際に「テーブルチャージが1000円」と言われ僕は「全く息抜きにならなかったからチャージをなしにしてほしい」と言ったら何とも思っていないような腹立つほどの無表情で首を横にふられ「さっき店に来た理由いいましたよね?お金払ってまで嫌な思いして神経すり減らした」と言ったらまた首をふられ「二人席について誰も隣に座らないなんてこんな屈辱初めて。無礼にも程がある」と言ったらまた首を横にふるだけ。 しかたなくお金を払い店を出ましたが怒りが収まらず。 なぜお金払う立場の客にこのような無礼極まりない態度をするのでしょうか? 本当に腹が立ちます。

  • 敬語はなぜ必要なのか。

    ヘンな質問をさせていただきます。 敬語というのはなぜ必要なのでしょうか? 例えば、年上の人に対しても、敬語を使わない(使えない)若者が増えてきていると聞きます。 僕の予想ですが、彼らは、彼らよりも年下にの人に敬語を要求しないと思います。自分が目上の人に敬語を使わないのに、自分には敬語を使えというのは、あまりに矛盾していますから。 今現在は敬語を使わないと、不愉快に感じたりするかもしれないですが、今後、敬語を使わない若者が大人になって、社会の中心になれば、敬語を使わないことを不愉快に思わない人が増え、その結果、若者はもっと敬語を使わなくなってくる気がします。 そう考えた時に、敬語というのは、なぜ必要なのかという疑問が生じました。敬語がなくても、それを不快に思わない社会になれば、必要はないのではないかと思います。海外には日本のような敬語があまりないように思います。ないとは言いません。 なぜ敬語は必要か。また礼儀においてもなぜ必要なのか教えてください。 ヘンな質問だと思われると思いますが、バカにせずに教えてもらえるとありがたいです。

  • 大人のとる態度とは?

    いろいろ考えてみたんですが、どうしていいのか分からないんでアドバイスお願いします。 私(30代前半)は現在同じ会社(別の部署)の女性(20代後半)に交際を申し込みOKの返事をもらい、週1回程度のデートを続けています。 ただ、この事は同じ会社でもあり、会社のなかでは誰も知りません。 ところが先日食事の途中で彼女の携帯に電話が入り、彼女は店の外にでて10分位電話で話をして戻ってきたんですが、聞いてみたら 「飲み会の帰りの同じ部署の後輩(男性20代前半 未婚)からの電話で、誘われて来週○○日に一緒に飲みに行く約束をした。」と ちょっと嬉しそうに答えてくれました。 その後輩は、同年代の同じ部署の女性達から人気があるカッコイイ男性でときどき、酔ってはいろいろな女性に誘いの電話をかけ複数の女性と何回かデートをしている、私の彼女に最近とても興味がありそうだったと、話を聞いていたので 「酔っての電話でもあり、からかわれているだけじゃないか?自分としては二人で飲みに行くのは止めて欲しい。」 と言ったのですが、彼女は 「実はときどき以前から、職場で、今度一緒に行って下さい。と何回か誘われていたんだが、具体化せずそのままになっていた。なにしろ後輩なので、、、でも酔ってだから覚えてないかもしれないし、、」 との返事でした。 私自身としては、そのまま彼女が後輩とのデートに出かけて行ってしまい、人気がある後輩に彼女を奪われてしまいそうな気がしてしまい、行って欲しくないんですが、後輩とちょっと飲みに行く位なのにそこまでヤキモチを焼くのも大人げないと思ってしまいます。 みなさんのご意見をおねがいします。

  • 30過ぎた大人の態度?

    閲覧ありがとうございます。 愚痴のようになりますが、ヨロシクお願い致します。 先日、PTAの役員決めの件で、私を含め数名が呼び出されました。 子供は特別支援学校に通っていて、幼稚部から中学部までありますが、生徒数は50名程の学校です。当然保護者も少なく、毎年役員決めは戦々恐々としています。 来年度は回ってくるだろうと思って覚悟はしていましたが、この話し合いで私は副会長になりました。PTA会長よりはマシと思いました。 PTA会長は、子供の同級生の親に当たりました。彼女は30代前半で、高卒と同時に結婚して、仕事の経験はないそうです。その為か、未だに「学生?」と思うような言動があります。 その彼女が、自分が会長と知ったとたん「イヤだ~!絶対イヤだ~!無理無理、絶対無理!!私なんか出来ない!」と叫んで泣き出しました。 これには保護者も先生も唖然としてしまって、「まぁ、会長といっても私達がサポートしますから」とか「誰もがいずれ会長するんだから」と宥めても、「無理です~!私、人前になんて出れないんです~!絶対出来ない!死んじゃう~!」と喚くばかり。。挙げ句、副会長と替えてくれ、と言い出し、初めは「それはダメですよ。」と言って説得していた先生も、いつまでもいつまでもワアワア泣く彼女に匙を投げ、「どなたか、替わっても良い方、居ませんか?」と言い出しました。 白けきった保護者が黙っていると、彼女は顔を上げて、私に「Benifukiさんなら、会長出来ますよね。私と違ってハッキリ言えるし、替わって下さい!」と言いました。 正直「ハァ?なんで私が?」と思ったのですが、先生まで「替わってもらえませんか?」と言うし、時間は予定より相当オーバーしていたので、「一年限り、副会長は彼女ではなく別の方に」という条件を出しました。彼女は自分が会長じゃなくなった途端、涙をフキフキ「良かった、私じゃなくて良かった。Benifukiさん、ありがとう、ごめんね」って。。 脱力です。 彼女のお子さんとウチの子は同学年、多分今後も私に押し付ける気で居るんだと思いました。 世の中に、こんな人もいるのか、と今更ながら衝撃を受けました。 一部始終を見ていた保護者の方からは「ごね得だ」とか「泣けば逃げられるんですか?」と批判が噴出してましたが、彼女は「怖い怖い」と言ってました。 私としては彼女が一番怖いです。 今後、こんな人とどう付き合えば良いでしょうか?二人だけのクラスなので、絶対に顔を合わせるし、話さない訳にもいきませんので。。憂鬱です。。