大人の態度は?

このQ&Aのポイント
  • PTA役員決めで30代の会長が泣き叫ぶ騒動が起きた。
  • 会長になった副会長に替わってくれと要求され、一年限りの条件を出した。
  • 今後、このような人とどう付き合えば良いか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

30過ぎた大人の態度?

閲覧ありがとうございます。 愚痴のようになりますが、ヨロシクお願い致します。 先日、PTAの役員決めの件で、私を含め数名が呼び出されました。 子供は特別支援学校に通っていて、幼稚部から中学部までありますが、生徒数は50名程の学校です。当然保護者も少なく、毎年役員決めは戦々恐々としています。 来年度は回ってくるだろうと思って覚悟はしていましたが、この話し合いで私は副会長になりました。PTA会長よりはマシと思いました。 PTA会長は、子供の同級生の親に当たりました。彼女は30代前半で、高卒と同時に結婚して、仕事の経験はないそうです。その為か、未だに「学生?」と思うような言動があります。 その彼女が、自分が会長と知ったとたん「イヤだ~!絶対イヤだ~!無理無理、絶対無理!!私なんか出来ない!」と叫んで泣き出しました。 これには保護者も先生も唖然としてしまって、「まぁ、会長といっても私達がサポートしますから」とか「誰もがいずれ会長するんだから」と宥めても、「無理です~!私、人前になんて出れないんです~!絶対出来ない!死んじゃう~!」と喚くばかり。。挙げ句、副会長と替えてくれ、と言い出し、初めは「それはダメですよ。」と言って説得していた先生も、いつまでもいつまでもワアワア泣く彼女に匙を投げ、「どなたか、替わっても良い方、居ませんか?」と言い出しました。 白けきった保護者が黙っていると、彼女は顔を上げて、私に「Benifukiさんなら、会長出来ますよね。私と違ってハッキリ言えるし、替わって下さい!」と言いました。 正直「ハァ?なんで私が?」と思ったのですが、先生まで「替わってもらえませんか?」と言うし、時間は予定より相当オーバーしていたので、「一年限り、副会長は彼女ではなく別の方に」という条件を出しました。彼女は自分が会長じゃなくなった途端、涙をフキフキ「良かった、私じゃなくて良かった。Benifukiさん、ありがとう、ごめんね」って。。 脱力です。 彼女のお子さんとウチの子は同学年、多分今後も私に押し付ける気で居るんだと思いました。 世の中に、こんな人もいるのか、と今更ながら衝撃を受けました。 一部始終を見ていた保護者の方からは「ごね得だ」とか「泣けば逃げられるんですか?」と批判が噴出してましたが、彼女は「怖い怖い」と言ってました。 私としては彼女が一番怖いです。 今後、こんな人とどう付き合えば良いでしょうか?二人だけのクラスなので、絶対に顔を合わせるし、話さない訳にもいきませんので。。憂鬱です。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.5

試練が貴女を強くします。 天は自ら助ける者を助けるです。困難に向かって、回り道しないで、最善と思う方法を粛々と行なう。 天は貴女の努力を決して見捨てません。憂鬱でしょうが、天が与えた試練です。乗り越えてこそ貴女の素晴しい成長が有ります。何の力にもなりませんが、貴女が負けないで、頑張られることを陰ながら応援させて頂きます。

Benifuki_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心にジンワリと響きました。 今日、彼女と学校でお会いしたのですが、私を見るなり「現会長から電話で、私に会長やれって言われましたけど、会長はBenifukiさんに決まったんですよね?会長にちゃんと言ってくれませんか?」とキレ気味に言われました。 また、「Benifukiさんは私の事分かってくれるから、副会長も避けてくれたんですよね。」とも。。かなり唖然です。。 「会長は、ごね得を許したらいけないからって仰有ってたよ。私もサポートするから、やったら?」と言いましたが、「引き受けてくれたじゃないですか!今更何言ってるんですか。ダメですよ」と。 今回の事で、「試練」は私が会長になる事ではなく、彼女を補佐する副会長をすることだな、と理解しました。彼女の補佐は、会長よりも大変だと思います。 私個人の最善は、「自分が会長になる事」ですが、PTA全体の今後の為には「彼女に会長をしてもらうこと」だと思います。 既に彼女の子供じみたゴネ具合は噂になっているようです。 明日、彼女と現会長、先生と私の四人で話し合う予定です。 ご回答頂き、ありがとうございました。 応援、とても心強いです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • syoukei77
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.4

私の母の話なのですが状況が全く同じだったので 思わず回答させていただきます。 小学校の役員決めだったのですが かれこれもう15年以上前になりますが 質問者様とうちの母まったく同じでした。 当時うちの小学校はくじびきで 決めていたようで 母は副会長になったのですが PTA会長を引いたかたが泣くわ叫ぶわ パニック状態で唖然とし 母が代わりを申し出て一年間PTA会長をつとめました。 こういう人ってごねて代わってもらったっていう 後ろめたささえなくてたち悪いです。 不可抗力なのに 強制するといやな事を自分がしなきゃいけない状況を 誰かのせいにしますから。 きっと今までも我慢せずに他人になすりつけてきたのでしょう。 自分のいやな事は他人もいやだと思わないんですかね(^^; 知らぬ間にまわりははなれていってひとりぼっちです。 かわいそうな人です。 あたりさわりない程度に右から左にうけながしましょう。 真に受けてるとBenifukiさんが疲れてしまうので。 心労お察しします。

Benifuki_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小数とはいえ、そういう方はいるんですね。 お母様も大変でしたね。 今回は現会長から、「ごね得がまかり通られては困るので、再度彼女を説得してやらせるから」と連絡を頂きました。 人数は少ないし、在籍期間は長いので、ごね得が通れば皆ごねますよね。。 スンナリ決まるとは思えませんし、またごねると思います。 憂鬱です。。 でも、同じ気持ちの方がいて、ホッとしました。ありがとうございました。

noname#208954
noname#208954
回答No.3

重い責任ある立場が苦手っていう人はいますよ。自信がないのでしょうし、 やる気もないのですよ。 そんな人は 結局 周囲からの信頼を得ることもなくそんな人のままです。 会長は重責で大変なこともたくさんあるのでしょうが お金では買うことのできないものをもらうことができるはずです。がんばれ…

Benifuki_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そして、応援、ありがとうございます。 現会長から連絡を頂き、「ごね得がまかり通られては困るので、再度彼女を説得してやらせるから」と言ってもらえました。 多分、まだまだ揉めると思います。 憂鬱ですが、頑張ります。 ありがとうございました。

  • hiro5340
  • ベストアンサー率35% (88/246)
回答No.2

偏見と取られても構いませんが、特別支援学校と言う事は お子様に何か事情が有ると言う事ですね。 私も、相談者さんと同じ意見ですね。 同席していた保護者の方たちが発言された『ごね得』『泣けばOK』に賛同します。 大人に成れずに年齢だけ無駄に増やしている女性なんでしょうね。 想像ですが特別な事情を子供が持っていて、その特別な事情を盾に自分は普通の母親より大変な生活をしているのだから自分に御褒美とか甘やかして欲しいとか上げ膳据え膳のお客さん扱いをして欲しいと考えていると思います。 そして、周囲の身内も子供が特別な事情なんだからと甘やかして来たのだと思います。 もし、私なら欠席裁判的な状況でなければ泣こうが喚こうが追い込んでPTA会長をやらせます。 特別支援学校でなくても普通の学校でも同様な事が有ります。 町内会の役員でも同様な事が有ります。 持ち回りで役員を受け持つ事に成る事は、入学時に説明されている筈なので特別な事情が無い限り基本的には拒否しない事がルールです。 特別な事情のお子さんが通学する学校なので特別な事情は、お子さんだけに該当する訳で 特別な事情を持ったお子さんの保護者は皆さん同じ条件で平等に責任を果たさなければならないと考えます。 普通の大人なら子供の為に成るなら微力で何も出来ないかもしれませんが役員の皆さんに協力をお願いしながら運営したいと思いますの言葉が出てくると思います。 一言でバッサリ言うと 『無駄に30年生きてきたんだね!』(親の顔が見てみたい・永遠のteen-ager)

Benifuki_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 特別支援学校のPTAの役員決め、です。 文章が分かりにくくて、申し訳ありません。 全員が彼女と同じ立場です。 断る方の中には、普通の学校に通うお子さんのPTAにも参加する為に、今年は無理です。と仰る方も居ました。 彼女にも、受けられない正当な理由があれば誰も無理強いしませんが、「やりたくないから、やらない」では通るハズがないんですよね。 先程、現PTA会長から連絡を頂きました。 会長は欠席していたので、事情を聞いて驚いたようで、「ごね得がまかり通られては困るので、再度彼女を説得してやらせるから」とのことでした。 なんだか、ホッとした半面、また私に泣きつくんじゃないかと思っています。 回答ありがとうございました。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

まさにゴネ得! 私ならこれまで通りに付き合えません。 >>私と違ってハッキリ言えるし、替わって下さい! これだけ自分でも意見ハッキリ言ってんのにどの口が言う!と口ひっぱってやりたい。 二人だけのクラスで会うのも嫌でしょうが、 大人の対応として変わらぬ態度でいると今後もゴネられますよ。 この人には大人の対応はいらないです。 だってこの人も大人の対応してないですもん。

Benifuki_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。 「自分の主張はシッカリ出来るんだから、やれるでしょ?」って、その場にいた皆が思ったと思います! 彼女は幼稚部から、私は小学部から入ったのですが、「怖いお母さんが多い」「私は目立つ人から嫌われてるから。」とネガティブな発言が多くて、目立つグループ、目立たないグループと、勝手にグループ分けしてるようです。最初は「そんな幼稚なところ?」と思ったのですが、話してみると気さくでサバサバした方が多くて、普通以上に良い方ばかりでした。でも彼女は若いので、目立たないグループの自分が目立つと、目立つグループからにらまれる、と本気?で思っているみたいです。 今回の事で、更に嫌われると思います。 今までは、ランチに誘ったりしてましたが、もう止めようと思います。 少しスッキリしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保護者会の来期会長が決まらなくて…

    現在保育園の保護者会長を務めています。4月から役員が一新されるのですが、来期会長が決まらずに困っています。過去には会長が次の会長を決めるか、立候補で決まることがほとんど。この人なら!と思う方にお願いはしてみたのですが、断られてしまいました。他の方も同様に会長だけは嫌という声がほとんど。来週に係決めの会議があるので、それまでにはなんとかしたいのですが…。 うちの保育園は長年の方針で、子供達には心の教育が必要と、幼稚園並に行事が多いのです。「仕事に差し障りがあるから、役員だって引き受けたくないけれど、順番だし、仕方がないから」と、皆さん不満を抱えた状態。当然、会長なんてトンデモナイと皆逃げ腰なんですね。会長の引き受け手がいなければ、クジ引きが公平だという意見もありますが、やはりシコリが残りそうですし、何か他によいアイデアはないでしょうか? 役員の係決めを経験された方のご意見やご自身の体験談をいただけないでしょうか。 ちなみに保護者会ということで、先生は係決めには一切関わらないのが慣習です。私自身は立候補しちゃったので、そういう難航した状態に出くわしていないのです。行事より何より一番大変な仕事が、会長決めだったとは。胃が痛くなりそうです…。私以外の現役員さんは、「あなたが無理することないよ。クジ引きでいいじゃん」と言ってくれますが、なんだか人ごとって感じがして、スッキリできない私です

  • 小学校PTA会長の選出について困っています

    小学校PTA執行部にはいっているサラリーマンパパです。 現PTA会長はお子様が卒業されるので退任となり、来年度は PTA会長交代となり、私に次期会長の話もありましたが、私は 某メーカ勤務の技術系サラリーマンでお客様の納期を遅らすことは絶対できない環境であるため、とてもPTA会長の職務をこなすことができないためお断りしています。 (これまでの会長は、自営業であったり、残業がほとんどない(しなくてもよい?)公務員のかたでした。) また、一旦役員を引き受けると自分の後継ぎをさがしてくるか子供が 卒業するまでやめにくいという悪い風習があります。 ただこのままだと新年度はPTA会長不在という事態にもなりかねま せん。 皆さんの小学校ではPTA執行部の選出、会長の選出や任期はどのように決めていますか? 私としては、サラリーマンパパでも気軽にPTA執行部に入ってもらえるようPTAの規約を変えたいともおもっています。 一般企業にお勤めで小学校PTA会長をしておられるかたのご意見もお願いします。

  • 会計の仕事について

    こども園の役員会にて主人が会計係になりました。 園長先生に保護者会の会費を集めてほしいと言われましたが、これは会計の仕事ですよね? 主人に言うと「そんなんせないかんの?それは会長がやるだろ!」となぜか怒っています。 いやいや、お金のことだから会計がするだろ…と思ったのですが、どうなんでしょう。 PTAや保護者会、役員会など、全てが初めてのことなので、分かりません。 とてもしょうもない質問で申し訳ないのですが、会長、会計などそれぞれの仕事について、教えてください。

  • PTA役員について‥

    さきほど来年のPTA役員決めがありました。PTA会長、副会長らしいのですが‥(引っ越してきたばかりではっきりしたことがわからないのですが‥)クラスは2クラスあるのですが、3人ずつ出すらしいのです。最悪決まらなかった場合はくじみたいなのです。そこで聞きたいのですが、PTAの役員ってこんな決め方でもいいのでしょうか?前にいた学校は選出委員会みたいなのがあり、そこで決めてるらしいのです。引越してきたばかりで、周りのことも学校のこともわからないし、仲良しのお母さんもいないし(今、役員をやってる方の話だとやはり気心された方とやったほうがいいかも知れません。といってましたし)何か、納得いかないのですが‥どう思いますか??仕事の内容も説明がないのでわからないですし‥困っています。

  • PTAにおける様々な役について

    中学校の保護者ですが、様々な役員等について教えてください。 文化部、家庭教育部、広報部、保体部などという名称の専門部といわれる部があり、部長以下部員を保護者が構成しています。年度初めに希望調査をし、役員を決めます。卒業までに一度は何らかの役員を務めるシステムです。部長などは、引き受け手がいない場合は抽選をしてでも決めています。 当然、年間を通して何らかの行事があり、協力を求められます。今の会長さんはとても素晴らしい方で、個人の事情を考慮し、参加できなくてもあたたかく対応して下さいます。しかし、他の会員などの中には、参加できない人に対して批判をすることがよくあります。私は仕事もあり、学校行事の為に休むことはできません。協力できる範囲で参加したいのですが、なかなか困難です。最近は、PTA活動、PTA行事を維持するためのPTAといった印象です。学校や、生徒のためのPTAの在り方は、違った形でも実現できるのではないでしょうか。無理やり専門部の部長をやらされ、過去の内容の踏襲でなければ批判を受けるなんて困惑です。例えば、私の場合は、「何にもしないのが今年流」なんていうのが認められればいいのですが。 PTA会費の徴収は、生徒の為に使われているのなら納得できます。任意加入が原則と思われるPTAで、物理的に無理な参加を強いることはナンセンスだと、ましてや、批判する権利なんて他の会員にはないと思います。どのように思われますか。 新年度、現在の会長とは全く違った人格の方が出てこられるということで、大変困っています。

  • PTAのバザーの打ち上げ

    小学校のPTA会長をやっております。 PTAのバザーの打ち上げをやるのですが 校長先生・教頭先生・学年主任 と PTA役員が集まります。 挨拶の順番はどのようになるのでしょうか。 1、まず私が一言挨拶をしてから校長先生に挨拶してもらうのか、   始めに校長先生に挨拶してもらうのか・・・・ 2、乾杯は学年主任で 終わりの挨拶は教頭先生の流れでいいのか・・・・ 3、あとPTA会長の挨拶として、例文か何か教えてください。   飲み会の席ですので簡単に済ませたいのですが。 あと最長で6年PTA会長をやらなければなりません。 よろしくお願いします。

  • 子供の保護者会にストレスを感じる心理

     タイトルそのままです.PTAの役員決めも、仕事を持っている保護者には、少なからずストレスです。  公園デビューに通じるプレッシャーがあります。生活かけて仕事をしている保護者が、負い目を感じずにすむ、考え方、方向はないのでしょうか。

  • PTAの役員選出

    私は今現在娘の小学校のPTA会長をやっています。 前任の人に頼み込まれてやっていて、この小学校ではPTAの 役員が次の人を探し頼み込むと言う方法を取っています。 モチロン、誰もがやりたくないので、断られ続けています。 断り方も、かなり見え透いたウソを平気でつく始末。 暇な人に限って、断ってきます。 PTA役員は人の嫌がることをやっているのだから、いっそのことPTA会費を値上げし、役員には現金で報酬を支払羽陽にしたほうが良いと思っています。 会長で1日3万、年間20回ほど出ますので年収60万。 副会長で、その8割、・・・などと取り決めをすると やりたい人も出てきて 多数になれば選挙で決め、 優秀な人が残るし、PTA会費も多額支払いになれば一般会員の人も本部役員がしっかりやっているか、注目するようになり関心も高まりよいことだと思うんですが、 個人的な意見なのでまだ、教頭先生にしか言ってません。 教頭先生は「それでも、やる人がでるかどうか・・」と言います。 ですから、逆にやる人が出るまで給料をつりあげようとも思うのですが、いかがでしょうか

  • PTA・・・での人間関係

    娘の小学校のPTAの役員になりました。 主人の転勤でこの四月から転入し、初の役員決めでなり手がおらずくじ引きに。そしてはずれくじを引いてしまった形で役員になりました。 会長さんからのダメだしの連続に悩んでいます。 引き受けたからには与えられた仕事をきちんとこなそうと、わからないなりにつとめているつもりですが、どうもそうした私の振るまいが生意気なようです。 もともと性格的に甘えていくことが苦手で、どちらかというと一匹狼なところがあり、所々に強さがでてしまいます。ついていくより引っ張っていくのが向いているのかもしれません。ですからかわいくないのだ・・・と思います。 会長さんも同じタイプなのかもしれません。 私自身が反省するところも多く、このままではいけないなあと思っています。 たしかに仕組み自体もまだはっきり言ってわかっておらず、PTA4役も各部の部長もみんなで一緒に相談しながら決めていきましょう・・・と言うものだと思っていました。しかしそれは違うのでしょうか? PTAというものは、会長、副会長、会計、書記の4役は部長の上で、会社でいうと上司に値するものなのでしょうか。 だとしたら、部長の私があれこれいっても最終的な権限は会長なんですか。管理されて居るのでしょうか。それならばダメだしにあうのもわかる気がします。 その点をもし私が誤解していたとしたら会長もしゃくになるはずですね・・・。 会長さんによっては、部長にある程度任せてくださる年もあるようで す。ただ今年の会長さんは違うようです。他の会員さんと、4役との間で板挟みです。 役員活動中だけきびしいのなら出来た方だと思うのですが、それ以外でも冷たい態度を取ったりする方だったら、ちょっと会長としての人格を疑います。その点は今私も密かに見ているところです。 これからどのように関わっていくのがいいのでしょうか?

  • 校長先生にPTA活動のご協力を得たいが…

    先週の土曜日、中学校のPTA本部役員会がありました。 議事のなか『学校休業日に(学校で)事業部部会は開かないこと』という申し合わせに、ある部から「部員の仕事の都合上、土曜日の部会を許可してほしい」という要望がありました。 それに対して、緊急時対応のために責任者(校長か教頭)不在のときは学校に立ち入れないという理由で、「どちらかが学校に居れば許可する」という回答でした。 結局、要望した部は、本部役員会がある土曜日とその他は学校の都合にあわせて部会を開くことにしたようです。 私は、隣の席でそのやりとりを聞きながら、事業部活動に対する『P』と『T』の調和に疑問を感じていました。 以前、私が小学校でPTA委員を務めていたとき、同じ疑問を感じ、先生方のご協力をもっと得たいとPTA会長を通じて学校へ申し出たことがあります。 しかし… 「授業があるので無理」 「夜間や休日は、お互いに集まりにくいのでは?」 「現在、校長が顧問、教頭が庶務、教師一名が会計を補佐していることで精一杯」 とのことでした。 大切な子どもたちのため、決して授業に支障があってはいけませんが、保護者だけが仕事に都合をつけて務めていることに矛盾を感じ、今でもすっきりしないでいるのです。 どちらの学校もPTA活動はこのようなものなのでしょうか。 保護者として、校長先生だからと遠慮せずにご協力をお願い(「この日に部会を開きたいので学校へお越しいただけませんか」など)してもよろしいのでしょうか。 やはり保護者があわせないといけないのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。