• 締切済み

彼氏が他の女性と歓談したら嫌ですか?

職場内にカップルがいます、その男性の方が私の上司なんですが時々仕事に関係ないことでも笑顔で話しかけてきてくれます。 私が帰るまえとかにコミュニケーションをとってくれて雑談するのですが笑ってる時に限って彼女がとおります。 私は好きな人が別に(職場に)いるのですが彼氏でなくても反対の立場なら嫌だなと思います。 一般の女性はどうでしょうか

みんなの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.6

嫌ではない、共に喜ぶ、私のものではないし。と思います

tsuguminomori78
質問者

補足

あなたの、回答しないで いらない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.5

世の中の同性すべてが自分のライバルと思う女性もたしかにいますが、そうでなければまず相手の性別問わず一個の「人間」ですから、いちいち異性間コミュニケーション → うさん臭い、怪しい関係 という発想にはならないです。 たとえば信頼関係がちゃんと築けていなかったり、〈自分のパートナー・話し相手の異性〉が思わせぶりやモテ願望のある八方美人で自分とはちがうタイプなら、そういう不安やモヤモヤを感じることがあってもしかたないのかもしれません。 パートナーにだれ相手であろうと態度を変えずに魅力的な人間でいてほしいと思う人もいれば、自分以外の異性には無愛想・不親切でいてほしいと願う人も(男性に多い気が)。 独占欲や嫉妬心は個人差がありますから、どれが悪いとかはなくてお互いに誤解がなければいいのかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15059)
回答No.4

気にする女性は多いかもしれませんね。 個人的には全く気にならないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okanoyuki
  • ベストアンサー率23% (13/56)
回答No.3

話をしているだけなら、別に構わないと思います。 もし、下ネタとかで盛り上がっていたら、彼氏の神経を疑いますね。話すだけなら、とも思いますが、彼女の前でというのはどうかと。そして、その場に彼女がいるのに下ネタで盛り上がったりするなら、女性のほうもどうなの?とか思いそうです。 しかし、仕事の話ならもちろん何も気にならないでしょうし、仕事以外のことのおしゃべりも、みんなで仲良くしていると思えば、さほど気にならないでしょう。 むしろ… 彼女以外の女とは、口も聞かないぐらい極端な男は、逆に、彼女には絶対バレないところで浮気でもしてそうな気がしてしまいます。 堂々としているほうがいいかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1816)
回答No.2

会社の職場なら別によいのではありませんか、貴女の考えかたは個人的な、事情もう度になつています、 もう少し柔軟な考えかた、態度の方が自然だし、人間としても魅力があると思います、凝り固まつた狭い考えかたは反対に不自然だと思います、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.1

私も職場結婚でした。当時、主人となる人がほかの女性と話したりしていましたが、仕事と割り切っていたので、あまり気にしませんでした。というよりも私も私の上司や先輩と普通に話をして、それなりにニコニコしていたと思うので、お互い様というか…仕事上で必要なことと当時は思っていたと思います。 愛想の悪い彼では困りますよね。仕事上の必要なコミニュケーションと思いましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏に触ってくる女性がいます

    友人(20代半ば)からの相談なのですが、なんと答えてよいやら分からないため質問します。 友人の同い年の彼氏が、職場の既婚女性(30代半ば)から頻繁に肩や腕にタッチをされているようです。そればかりか、彼氏も時々タッチを返しているらしいのです。彼氏の職場(他部署)にいる知人から聞いたとのこと。 そこで友人が、なんでタッチを返すのかと彼氏に聞いたところ、「コミュニケーションの一つだから」と言い張っているそうで、友人は何も言い返せないみたいです。 友人としては、やっぱり他の女性に触れて欲しくないみたいで(当然ですよね)、やめてもらいたいけどこんなことぐらいでギャーギャー騒ぐのは心が狭いかもしれないと、私に相談してきました。 私は正直言って、「コミュニケーションだから」というのは本心ではないような気がするのですが・・・。タッチされるのは仕方ないにせよ、彼氏が返す必要はないですよね。とすると、何かしら、彼氏はその女性に対して好意か下心のようなものがあるかもと思ってしまいます。 ちなみにその彼氏は友人が初めての恋人らしく、あまり女性に慣れてないみたいです。慣れてないからなにか勘違いしているんでしょうか。 いいように考えれば、相手は既婚なので意識していないから返せるとも言えますが・・男性の方、どうですか。 友人にはどう言ったらいいでしょうか。宜しくお願いします。

  • 彼氏持ち女性の心理

    彼氏持ちの女性を好きになってしまい、仲は良く、向こうからも笑顔で話しかけてくれたり、2人で1つのスマホを見たり、チラ見も頻繁にされてたり(これは勘違いの可能性もあるが)、もしかしたら...と思っていたのですが、昨日その女性と2人きりで仲良く雑談していた所、その女性の彼氏にその現場を目撃され、その後や次の日、その女性と話しても笑顔も少なく、何となく素っ気ない態度をされるようになりました。 彼氏に雑談を目撃された後、素っ気ない態度をしてくるのはどういう心理なのでしょうか?

  • 職場の年下女性女性に誘われるとどんな気持ち

    職場の年下女性からのアプローチや食事への誘いについて。 お相手は同じ職場の45歳独身男性、同じグループで働いており、彼の方が位は上ですが上司部下という関係ではありません。 年齢は10歳上です。おそらく彼女はいないです。 見た目や性格がとても私の好みです。 仕事はお互い忙しいですが、夕方頃になると時々雑談するような関係です。 もう一段仲良くなりたいので、食事などに誘いたいのですが、もし興味ない職場の女性に誘われたら男性は迷惑ですか? しかも年齢差もあるのでそもそも対象になり得るのかも心配です。

  • 彼女がいるのに、彼氏持ちの女性を好きになりました…

    私には8年付き合った彼女がおり、現在同棲中です。 ですが、職場にいる女性を好きになってしまいました。 その女性には5年付き合っている彼氏がいます。彼氏さんとは会った事がありませんが、話を聞いていると"彼氏を好きな気持ち"はとても強く、仲の良いカップルのようです。 職場の同僚という事もあり、仕事終わりや休日に良く飲みに行ったり、仕事の相談もします。 年齢は違いますが、あだ名で呼び合う友達のような関係で、お互いに彼氏・彼女がいるので安心していたのだと思います。 正直、自分でも恋愛感情がある事に驚きました。 同棲中の彼女の事は嫌いではありません。ただ最近マンネリ化していて、彼女を"好きな気持ち"を見失ってしまっている状態です。 ちなみに私はこれまで浮気をした事がありませんし、風俗や合コンにも行った事がありません。 こういった状況の場合、その女性に想いを告げる事は迷惑になるのでしょうか。 お互いの立場を考えると「彼女とは別れるから、彼氏と別れて一緒になってくれ」などと暴走して事を荒立てるつもりはありませんが、今の気持ちを押し殺すのにも限界を感じています。 ただ純粋に、1人の女性として好きだという気持ちを伝えたいのです。 どなたかご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 告白されて彼氏が途切れない女性とは?

    私は今まで彼氏がいたことがあるのですが紹介と自分から告白した相手だけです。 会社は男性ばかりの職場ですが、私には彼氏がいそうとか フラれそうというイメージがあるそうです。 しかも上司の一人が私の事をワガママだと周りの男性社員に話しているそうです。 そのキッカケは、その上司が結婚までお世話した女性にルックスが似ていて 誕生日が同じだからという理由だそうです。 そういうのもあって、私は会社の男性から悪いイメージがあるかもしれないし 私のことを気に入ってくれた男性もいたようですが、上司が何か口を挟んだかもしれません。 お昼休みに携帯をあたっていたのを見た男性たちが、やっぱ彼氏がいるんじゃね?と話していました。 タイミングが悪いというか縁がないというか。 それとは逆に会社内で告白されたりする女性もいます。 こういう噂を払しょくするのも難しいだろうし、男性社員も上司が言ってることを信じますよね? なんだか期待できそうな事があっても、第三者に壊されることが多いのですが 彼氏が次々に出来る人とはどういう女性なんですか?

  • 女性同士でうまくやっていくには

    私は20代の女性です。仕事場において、同性群同士とうまくやってにはどんなスキル(?)が要りますか? よく、実は男性の方がネチネチしてると言われるものの今の職場の男性は(一部を除き)割と気さくに明るく話してきて下さったり冗談を言ってくれます。笑顔には笑顔を返して下さるし、優しい感じです。(私にだけとかではありません。また、コミュニケーションとしての部分もあると思います) でも女性の方々は気が強い人ばかりで笑顔に対して無表情、こちらが気遣って何かを話しても時には無視、‥という感じです。業務連絡にせよ必要以上笑って話す必要は無いけど、最低限感じの良い表情・愛想や会話は社会人として礼儀だと思いますが‥‥。 なので男性社員さん達(30~60代)とは割とスムーズに接する事ができますが、女性社員さん達(30代、40代の独身既婚共にいます)にはとても気を遣うしコミュニケーションが自然に取れません。 「女同士ってそんなもんよ。男の人には比較的そこまで気を遣わなくても許されるけど」と言っていた女友達がいましたが、同性同士でも職場であっても良い関係性の人はたくさんいると思います。(会社のランチを一緒に楽しくしたり相談し合ったり時々帰りにお茶したり等‥) 私はどうして同性の人とそうなれないのかと悩みます。女性同士でうまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 暗い女性って嫌われるのでしょうか?

    職場で暗い女性は嫌われますか?私は一人事務員です。職場は現場で働く男性が多いです。無口な人もいますが、男性だけどずっとしゃべっているおしゃべりな男性が多いです。 私自身は自分から雑談など話しかけるほうではありません。最近は話しかけられれば笑顔で接するように心がけていますが、話しかけられなければ近くで雑談していようと輪の中に入る事はありません。話が嫌いな訳ではありません。男性に話しかけられれば嬉しいです。 しかし狭い事務所の中で仕事中であっても、周りが笑っているのに加わらず暗い感じだと場の雰囲気が悪くしてしまっているようでいたたまれなたいです。男性達は私が笑わないでいるからか、雑談はじめても何だか気まずそうな空気がすごく伝わってきます。気を使わせてしまっているようで申し訳ないです。 ただ、やっぱり自分からは輪の中に入れないし、話しかけられません。暗いというのはどこの職場に行っても言われます。 こういう女性はやっぱり嫌われるのでしょうか?

  • 振ったあとの女性の心理が知りたいです

    女性に質問です。 私は男性で告白し振られました。振ったあとの女性の心理が知りたいです。 知り合ってから3ヶ月ぐらいで職場で好きになった女性(仮にA子とします)に告白して振られました。 告白してから何日かはお互いぎこちなかったですが、1ヶ月近くたち今ではもと通りに話をしたりできる関係に戻っています。 職場は男女とも人数は多いんですがA子が雑談する男性は常に私だけで、上司以外でA子がほかの男性と話しているのは見たことがありません。 そこで質問なんですが、A子に振られてから本性を出してきたと言うか雑談中に私の事をバカにしてきたり(本気で傷つく時もあります)、かと思えば仕事でA子が困った時、通常なら上司に相談すればいいのに私にアドバイスを求めてきたり、告白する以前に私に「前にこんな嘘ををついていてごめんね」とか、大した事をしていないのに「さすが○○さん すごーい」とかいってものすごい笑顔で褒めてきたりします。 女性って普通は振った相手に対し、勘違いをさせるような行動はとりませんよね? 告白する前はこんな事なかったのに、この態度ってどうなんでしょう?告白し振られてるのに、私はまだ心を乱されていてあきらめようにも諦めがつきません。 A子の中でどんな心境の変化があったのかが知りたいです。

  • 彼氏持ちの女性を、大好きになってしまいました。

    彼氏持ちの女性を、大好きになってしまいました。 私は29歳男性です。 職場の同僚を好きになってしまいました。 彼女は、私と同じ29歳で、会社の同期ですが、立場は私の部下に当たります。 毎日顔を合わせ、彼女の強いところ・弱いところ、いろんな表情を見ていくうちに、気づいたら、どうしようもないくらい好きになっていました。 私と彼女は、休憩時間などは二人で過ごすことが多く、タメ口で、かなり仲良く話します。 ときどき、二人で飲みにいったりもします。 話の内容は、たわいもない話なんですが・・・。 でも、二人でよく一緒に遊んでいることは、社内では秘密にしており、まるで社内恋愛のようなドキドキ感があります(おそらく、彼女も感じています) たまに、冗談めかして、「私のことを女の子として見てくれてるの?」みたいなことも言ってくれます。 少なくとも、彼女は私に、かなり好感を持ってくれていることは間違いないです。 しかし、彼女には、4ヶ月ほど付き合っている彼氏がいます。 彼氏も同じ29歳ですが、私とは面識がありません。 サークルの友達から交際がスタートしたようです。 二人は、特に問題もなく付き合っているようです。 でも私は、なんとか、彼女を自分の手で幸せにしたいと強く思っています。 略奪愛の是非ではなく、彼女を振り向かせる方法をお尋ねしたいと考えて投稿しました。 付き合っている彼氏がいて、他の男性にアタックされて、その男性と付き合うことになった経験がある女性のかた、教えて下さい。 ●他の男性にアタックされたとき、それまで付き合っていた彼氏とうまくいっていましたか? ●新しく付き合うことになった男性には、アタックされる前は、どんな感情をもっていましたか? ●どんなシチュエーションで、どのようにアタックされましたか? 勝手な内容での投稿ですが、本気です。 どうか、よろしくお願いします。

  • 魅力的な女性なのに彼氏が出来ないのはなぜ?

    職場の派遣社員20代半ばの女性のことです。 (彼女の特徴は下に書いておきます) 30才以上のおじさんばかりの職場にいるので、いつも笑顔で 明るい彼女はおじさんには大人気です。 しかし、元彼と別れて1年以上経つのに未だに彼氏が出来ません。 この1年間で3人の人を好きになったのですが、振られたそうです。 魅力的な女性なのに、彼女を振るような人がいるのが不思議で、どうして振られてしまうのか理解できません。 多分彼女のような人は、皆さんの周りにもいるのじゃないかなと 思います。想像でも良いですし、ご自分の経験や友達の話でも いいですし、そういう子を振ったことがある男性の立場からでも いいので、どうして振られてしまうのか教えてください。 ・いつも笑顔で明るい ・仕事中は無駄話などいっさいせず、こつことまじめ ・一般的に言う美人ではないが普通の人よりは美人側 ・スタイルが良い訳ではないが背が高いのでそれなりに見える ・友達づきあいを大切にし、男性、女性が友達が多い ・毎週のように合コンをやっている ・合コン仲間のなかではおとなしく見える ・顔はハデで背は165cm ・遊び人、上から目線な人が好き ・見た目がタイプなら、Hもしてしまう ・私の知り合いに美人で遊んでなさそうな女性がいて、一般的には かなり男性にもてそうだが、合コンに行くと今回の彼女のほうがもてる ・合コンではかなりの割合で気にいられている ・おじさんも含め色んな人が飲み会などに誘っている ・女性から見ても魅力的らしい ・見た目は大人だけど性格は子供っぽい ようはかなりの男性に好かれているのに、自分が好きになった 人からは振られているということです。遊び人の人だって女性を 好きになったりするんじゃないですか?遊び人じゃないひとからも 振られたりして、その人もその後、彼女が出来たとかないので、 特別モテルわけでもなさそうなのに、なんで彼女を振るの? そんな他人のことは分からないといわずに、身近に似たような人が いれば、どうして振られるのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 新型コロナのワクチンも4~5回目となりましたが、皆さん、何回目が一番キツかったですか?
  • 私は最近打った4回目が頭痛、全身の痛み、倦怠感、微熱が出てとてもつらかったです・・・
回答を見る