• 締切済み

ご意見お願いします。

cajorei2021の回答

回答No.4

「他に好きな人ができた」で良いでしょう。 あえて彼の悪いところを挙げて余計に傷つけることもないでしょうし。 例えばあなたが逆の立場として別れる理由が「他に好きな人ができた」ではなく、あなたの外見や性格、仕事内容について気に食わないことがあるなんて言われたらどう思いますか? 「他に好きな人ができた」なら「あなたのことはまだ好きなんだけど」という体も取れます。 ただ一つ忠告しておきますが、その客は仕事については将来性があるのかもしれませんが、しょせん「そういう店に行く男」です。 あなたとの関係に将来性があるかは疑問ですね。 一応プロであるあなたを落とせるということは、他に女がいてもおかしくはないので。 この辺は肝に銘じておきましょう。

関連するQ&A

  • どうしようもないんです。意見が聞きたいです

    会社にの同僚を好きになってしまいました。会ってすぐというわけではなく、友達感覚でつきあっていたひとで、好きだということに気付いてしまいました。悩んでいるのはここからなんですが、そのひとには同棲している彼氏がいます。でも二人でよく飲んだり遊んだりしていて、いつもどうり遊んでいたらふとキスをしてしまいました。相手は最近彼氏と仕事などで会えてなかったので寂しくてしたのだと思ったんですけど、したその日に呼びだされ、「実は好きだったんだけど抑えてて、でも抑えられずしちゃった」といわれました その娘は気持ちがわからないらしく、彼氏も好きだし僕のこともすきだっていうし・・・ 結局彼女の結論は彼氏と別れられないってことでした。でも今もあいかわらず仲が良く、僕もあきらめられないし、相手もあきらめられないらしいんですけど、「俺のとこにこい」っていってもダメだし・・・ このまましばらく様子をみたほうがいいのか、もっとがんがんにせめたほうがいいのか、どうしていいかわかりません!遊ばれているんでしょうか?なにかアドバイスください! 長くなってすみませんが、よろしくお願いします

  • ご意見もらえませんか?

    ご意見もらえませんか? 最近彼氏が私の事を好きなのか不安です。 週4くらいで会ってますし、会いたがってくれ次の予定を決めたがってくれます。 男友達と遊ばないようにしてますが、名前を出さずに遊んでたというとそれは男?と聞いてきたり 結構気にしてきます。 でも私が仕事柄、職場も男性が多く男性絡みが多いので気にしていてもきりがないと思ってるのかもしれません。 もし結婚したらの話もしてきたり親に会ってほしいとも言われてますし一緒に住もうと言われてはいますが、具体的な提案までしてきません。 (住む場所や間取りや家賃などは話してます) 大喧嘩したことも数回ありますし、結局仲直りはしましたがプライドの高い人ですし私が歩み寄らなかったらどうなってたのかなと思ったりもします。 彼の祖母や会社の上司や職場の人、お客さんにはされたことがあります。 スキンシップも多くいつも手を繋いできますし身体も触ってきますしキスもしてきます。でも彼とはまだ挿入行為ができておらずしてない付き合いです。 前の彼氏とはスムーズにできたのに今の彼氏とは一向にできません。 不安です。エッチも上手く行っておらず彼も不満だと思います。以前より発情される回数は減ったように思います。 合鍵もくれてますしいつ来てくれてもいいと言いますし携帯もそのへんにぽーんと置いていて履歴とかどこにいるかiPhoneは勝手にデータを取られててわかるから見せるよといってくれますし疑う所は何もありません。 でもホントはもう冷めてるかもしれませんよね??

  • 皆様の意見お聞きしたいです!お願いします

    訳4年付き合ってる彼氏が居ます。 同棲はまだしてません 彼は45歳 私は24歳です。歳の差がありますが お互い歳の差は気にならないくらい仲はいいです 私の方が彼氏の事は大好きなのですが、 私は彼が今何しているか、何処にいるかがいつも気になってしまっています。 彼がお仕事中は何も思わないのですが、終わった後は何してるんだろうとか、友達と遊ぶとなったら何処に行くのかな、など気になって 連絡してしまいます。そのせいで彼氏に、束縛嫉妬が凄いし業務的に報告しなきゃ行けないのがキツいと言われました 私は今まで付き合った方が、マメに連絡してくれる人が多かったので、なんで逆に連絡してくれないんだろうと思ってしまいます 相手を不安にさせないようにした方がお互い幸せになれるのに…と思ってしまいます おかしいでしょうか? 楽しいことも悲しいことも、何食べるとかも 共有した方がいいのにと思ってしまいます

  • 男性の方の意見聞かせてください

    彼氏のことです 彼は習い事の教室をしていてそこで知り合って付き合いました。 よく生徒さんの話をするのですが、最近生徒さんとメールをしてることがわかりました。 その生徒さんの会社にいる面白い人の話で盛り上がっていたらしいのですが、その話をもとにメールするようになったらしいのです。 なんとなく、相手の女の方はメールしたくてきっかけを待ってたような気がするんです(私がそういうアピールしたからですが) ちっちゃいとはおもいますが、気になります。 彼は前の彼女のメールも消せずに取っといてるし、わりと誰にでもいい顔したいタイプだと思います。 仕事柄、多少は仕方ないと思いつつも不安です。 彼はどういうつもりなんでしょうか あと気持ちがあるとしたらどうしていったらよいのでしょうか

  • 4年付き合っている彼氏と、既婚者の彼について。

    私には今4年近く遠距離恋愛で付き合っている彼氏がいます。彼とは口約束だけですが婚約しているような仲です。 彼氏は35歳で今無職、税理士の試験を受けていて、まだまだ受かりそうもありません。仕事を始めないかぎりは結婚できない状態です。(あきらめるにしろ、受かるにしても)また、今の私の住んでいるところとはかなり遠くに住んでいて、結婚が決まってもどの土地に住むかもわかりません。私は迷ってはいますが、今の土地に住み続けたいという気持ちが強くあります。彼はまじめだし、私をとても大切にしてくれ、私を必要としています。ただ、私にもうほとんど恋愛感情はなく、愛してはいるけれど友達のような感覚なのかもしれません。 今の彼は大切だけれど、将来に大きく不安があります。 そんなとき、ある男性と知り合いました。 その人は私を好きだと言ってくれていて、私が誘われてご飯を食べにいくような相手です。仕事もきちんとしていて、本当に頼りになる感じの男らしい方です。まわりにいないタイプの男性で、魅力的です。一緒にいるととても楽しいです。ちなみに彼氏の存在も知っています。 そうこうしているうちに、私もその人を好きになってしまいました。(でも彼氏に対するような大切という気持ちはありません) だけど、その男性には奥さんがいます。奥さんとの仲は事実上もう終わっているけれど、籍は入っていて同居している状態です。しかもそれ以前にも離婚暦が一回あります。 私とその男性はご飯を食べにいくだけ(一方的に手をにぎられたりはするけれど)の関係で、当たり前ですが肉体関係はありません。 私には彼氏もいるし、とにかくその男性のことは忘れたほうがいいと思ったのですが、忘れられません。泥沼にはまるように好きになる一方です。もう四六時中その人のことを考えています。会わないほうがいいのは分かっていますが、誘われるので我慢できずに会ってしまいます。 彼氏に対しての罪悪感、将来への不安、自分への嫌悪感、その男性への不信感などで押しつぶされそうです。食事も喉を通らないし、眠れません・・・・ その男性は私をとても好きといっていますが、どこまで本気か読めません。私はただの遊びの相手なのかもしれません。 来週彼氏に一ヶ月ぶりに会います。それで彼氏とやっぱり一緒にいたいと思えばその男性のことはきっぱり忘れ、彼と付き合おうと思います。 その男性の方が好きという気持ちが大きければ、彼と別れ、独り身になってまた0からはじめようと思ってます。 その男性には奥様もいるわけで、今恋愛関係になることは絶対にいけないと思っています。 ここまで考えてはいますが、彼氏を傷つけることへの恐怖や、付き合い続けたとしても将来への不安があること、その男性への恋愛感情・不信感でがんじがらめになっています。 どうか皆さんの意見を聞かせてください。

  • みなさんの意見をお聞きしたいです。

    こんにちは。大学2年生女子です。 いまつきあって4カ月ほどになる彼氏(4年生)がいます。 彼氏のことはとても好きで、彼氏からも尽くされているなあと強く感じのですが、 彼の黒い噂もよくききます。 共通の友人に彼氏のこれまでの恋愛の話をきいても、あまりいい話はありません。 事実、2年前に付き合っていた彼女とは浮気をしていました。 以前、共通の友達と彼について話しているときに、 「でも、そんな真剣に付き合ってないでしょ?なら大丈夫だよ」 と言われ、なんだかとても悲しくなりました。 その友達は彼の後輩なので、そこまで親しいわけではないし、 前その件に彼氏と少し話した時に、 私とその後輩とでは心の開き具合が違うと言われました。 そうは言っても、そんなことを後輩がいうなんてよっぽっどなのかと不安になりました。 そのようなこともあり、彼氏のことは大好きなので信じたいのに傷つきそうで、とても辛いです。 彼氏には今まで付き合ってきた彼氏の誰よりも好きでいてくれているんだなと思うし、大切にされているなと、私の前では心を開いてくれているのだなとも思います。 だからこそ、悪い噂に心が揺れて不安になるのが本当に辛いです。 あと、彼は幼いころの両親の離婚で母親との関係があまりよくなく、愛を欲しているのかもと感じこともあります。 例えば、嫉妬がすごかったり、独占欲が強い、愛情確認をよくするなどです。 ただ、このままいくとどんどん辛くなっていきそうで、 疲れてしまいそうで、でも好きだから別れたくないという状況です。 この思いは彼氏に伝えたほうがよいのでしょうか。 その際に伝え方やなにかいい方法があれば教えて頂きたいです。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 恋愛における考え方のアドバイスや意見を下さい。

    はじめまして、現在22歳♀です。 私は今まで、恋愛にはまった事がなく、付き合ってる人や友達からは「冷めてる」と言われたりしていました。自分でも恋愛にははまらない体質なんだと思っていました。 といっても恋愛経験自体はあまりない方です。 しかし、最近自分から好きになった人と付き合うことが出来ました。 そしたらあれだけ「冷めてる」と言われていた自分の、生活の上での比重が狂ってきてしまいました。彼のことが大好きで、メールが来なかったり、そっけなかったりすると、何故か心配になったり、付き合っているのかなと不安になってしまうのです。 頭の中では、付き合ったら24時間365日一緒にいられるわけないし、そんなにしょっちゅういたら疲れてしまう、私も彼も自分の時間や趣味、仕事、友達との時間もある。そして「好き」の度合いが一方だけ強かったら、想う方は疲れて、想われる方は重たくて嫌になるという考えを持っています。 しかし心の中が、頭について来てくれません。 こんなに好きになったことがなくて、今までは友達との時間も趣味も、仕事も恋愛もバランス良く出来ていたつもりでした。 初めてのことで戸惑っています。どうして自分がこんなに重たい人間になってしまったんだろうと・・・ 男の人はメールがあまり好きなのではないのでしょうか? 彼は短文であまり絵文字がなかったり、電話をした時はメールの返信がありません。それで次の日は私が送るという感じになってしまっていて、なんだか一方的にメールしてしまっている気がしますし、重いですよね。 彼にはそんな一方的な感情を押し付けることは出来ないので、メールをたくさん送らないように1日に1回、電話もたくさんしないように何日かに1回、そして「好き」とたくさん言わないように、寂しいとも言わないように、付き合っているなら彼の負担にならないように、彼を思いやれるようにと思って今頑張っています。 でも頑張れば頑張るほど、何だか好き過ぎて今疲れてしまっています。今日は涙が出てしまいました。自分で自分がわけがわかりません。 こんなことなら別れた方がいいのかもしれないですが、好きなので今はまだ別れたくない気持ちが強いです。 もしかしたらいずれは別れるかもしれません。 恋愛は人それぞれ、考え方も人それぞれと思い、だからこそ自分の気持ちは押し付けない、バランスを良くすると思っているのですが、彼が好きなので、うまくコントロールが出来なくて悩んでいます。 重たくなりたくないし、自分自身も疲れてしまっているので困っています。 これから恋愛をしていく上で、私以外の方の考え方が知りたいと思い相談しました。 みなさんは私のような状態になったことはありますか? またそうなった方はどのようにされていますか? 恋愛に対しての考え方や、比重などで、みなさまの意見やアドバイスなども頂けたら嬉しいです。 男性と女性では考え方が違うかもしれませんし、バランスを取れている方、私のように相手を好き過ぎる方、逆に相手から思われている度合いの方が強いな、と感じる方などどの方の意見も聞けたらと思います。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 色々な意見がほしいです。

    昨日、友達とお酒を飲みながら話してたんですが 最終的に喧嘩になってしまい、どうすればいいか分からないです。 誰か意見を下さい。 喧嘩となった理由は 友達の彼氏についてです。 彼氏とゆうよりも旦那になりますが、複雑な為に籍は入れてないです。 ただ友達の彼氏は私達の3つ下になります。 初めて紹介してもらった時に挨拶もろくにせず タメ口だった為、私は腹が立って友達に注意したんですが友達がその件を 彼氏に言ってその事で 彼氏が怒り、私と面と向かって言い合いになりました。 何年も前になるので 解決した後は普通に今でも私にタメ口です。 友達の彼氏なのでタメ口が嫌とかではないんですが 私的には第一印象だけは やっぱり知らない人間同士なので敬語ぐらい 喋るのが当たり前と 思ってしまいます。 友達の彼氏とは今私も仲がいいのでタメ口で大丈夫でも私の彼氏と会うとなると最初だけは 敬語を使ってほしいです。 その事を友達と話してる時に友達は私の考えがおかしいと言われました。 放任していつか分かるからそれでいいと言われ、 私は考えを押しすぎなのと世の中色んな人がいてるから仕方がないと言われ 言い合いになり そのまま解決せず 友達は途中で帰って行きました。 確かに色んな人がいると思います。 でもどうでもいい人間に対して私は言ってるんじゃないので、友達だからこそ気付いてほしくて 言ったつもりが 私は間違ってたのでしょうか? 友達と彼氏とゆうか 旦那の間には子供がいます。 子供ができたのに 籍を入れず、敬語も喋れない旦那に対して 私は前からおかしいと思っていたけど 友達の好きな人なので 受け止めていました…。 だからこそ分かってほしくて感情を押し付けてしまいましたが 中途半端なままで 終わってしまったので 何かいい話し方を 教えてほしいです。 私が間違ってるなら それも反省したいので 意見がほしいです。 すみませんがお願いします。

  • いろいろなご意見を聞かせてください。

    現在付き合って3年ちょっとになる彼氏がいます。彼氏が今仕事の都合で海外に行ってます。期間は約二ヶ月であと一ヶ月ほどで帰ってきます。 もともと毎日のように会ったり連絡を取ったりしていたので、今とてもつらいです。 先日仕事場の方(男性)とお酒を飲んで、その後その方のお家にお邪魔して、また飲みなおしたり、いろいろと話を聞いてもらいました。その後も、一度お家にお邪魔しました。私に彼氏がいることも知っているし、その方にも彼女(のような存在)がいますし、同じ仕事場なので顔見知りです。やましいことは全く無かったのですが、私は彼氏にこの事を報告した方がいいのでしょうか? また、以前私の彼氏が女友達の相談に乗ったことがあるのですが、その悩みがかなり深刻で相談相手のお家に行って話したらしいのです。彼氏はとても優しくていろいろな人から相談を受け、ほっとけない性格なのです。もちろん何も無かったって彼本人が言うし、何より彼を信用しているので全然気にしていません。(ヤキモチ妬きなので妬いちゃいましたが…)相談相手の女友達も私が知っている人です。 今回、逆の立場になって、あの時の彼氏の気持ちがよく分かったような気がします。ヤキモチを妬いて悪かったな、と。「浮気」に対する価値観が変わりました。 どうしたらいいでしょうか?いろいろなご意見をお待ちしています。 最後に、よく分からない文章になってしまって申し訳ありません。

  • 意見を聞かせて下さい。(長文です)

    私には何度が遊んでいる男性がいます。(お互い20代後半) 知り合ったのは去年ですが、会うようなったのは最近です。 お互い共通の趣味も多く、会う日は話が絶えません。 何度目かでキスがしたいと言われ、私自身そういったのは行為は友達という関係ではなく付き合わないとしたくないので好きかどうか聞いてみた所曖昧にではありましたが好きと言って頂いたのでもうこれで私の中では関係が変わったものだと思っています。 それからは普通のカップルのようにデートを重ねました。ホテルへ一度行きました。 ここからが本題なのですが。 彼は現在就活中なんです。最近ご飯を食べに行こうと誘った所乗り気ではなかったのですがなんとか説得して約束したのですが1回目に日にちを延ばしで欲しい、2回目にドタキャンされました。 普段あまり連絡をしないタイプで、ご飯食べに行こうと話したのも遊んでから1週間近く日が空いてからでした。 私はあまりマメに連絡を取るタイプではなかったのですが、それでも付き合いたての頃は毎日連絡をしてました。あまりに連絡がないのでそれとなく聞いてみたら正直仕事もしてないから毎日話すことない、と言われその後に謝られメールしたかった?と言ってくれたのに私はそういう訳じゃないよ!と言ってしまいました。 そんな相手で今回のドタキャンで不安もありますが、正直私の不満もあり少し怒ってしまいました。けどそんな私にもごめんと言ってくれて今はこういう状況だからあまりもうお金がないのだと簡単ではありましたが説明してくれました。 そして最後に必ず埋め合わせはするから、とメールが切れました。 ここからは私の気持ちなんですが、私は相手が好きです。しかし相手からは付き合ってと言う言葉もなければ彼女と言ってくれたこともありません。なので実際付き合っているのかすごく不安です。 現状では落ち着いてから会おう、でまとまりましたが果たして落ち着いてというのは就職が決まってからなのか、就職が決まって仕事が落ち着いてからなのか、と不安になりました。このまま連絡が来ない事だって考えられますし。 向こうはすごく気使いが上手い人で周りの目を気にするようで私の両親に顔向け出来ないや私の友人に相手の話しをする時に私が気を使わないように、恥をかかないようにしたいようなんです。 私も周囲に気を使うのですが初対面で彼には気使いすぎと言われました。そして二人の時は気使わなくていいと言われました。 また違うとはわかっているんですが私は連絡したいです。けど嫌われたくなくて我慢しています。言えばいいと思われるかもしれませんが私は彼氏だと思っていても相手がそうでなければ重いですよね? そう考えてしまって踏み出せません。 様々な不安が重なりもうこのまま連絡が来ないのではと思い始めました。 友人に相談したら諦めて次探したら?など切り替えた方がいいと言われました。 今何を言っても相手には重荷になってしまうと思い何も出来ない、待つしか出来ない状況です。 私も頭では切り替える方がいいとは思っているのですが、その反面もしかしたら…と期待してしまう自分もいます。 どうするかは自分次第なのかもわかります。けど友人以外の方に客観的な意見が欲しくて質問させていただきました。 文面を読む限りで構いません。向こうからすれば私は遊びなのでしょうか…。 彼は真面目で就活もしなければならない状況になってしまったので決して遊んでるような人には見えないです。元々のやりとりは1、2ヶ月に1回くらいのペースでした。 会うのが決まり、会ってからは頻繁にメールするようになりましてキスをしてから辺りから連絡の頻度がすごく落ちました。