• ベストアンサー

スパイとか詐欺師とか

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 #2です。補足です。 >>スパイや詐欺師は人を懐柔するにも、戦闘態勢で挑んでいるのかもしれません。確かに相手の弱点を見抜くって、奉仕精神なくても相手の懐に入り込めますもんね。特に女性の得意技そう。  臭い話ですけど生活がかかっているのでスパイも大変な話、軍隊が移動した後の排泄物で兵力を推算して報告するスパイがいたそうですが、肉食で「おかず食い」のため少食の欧米人に比べて和食は割合が違い、日本兵は実数より多く間違われたそうです。  男女にはそれぞれ弱みがありますから差し引き同じでしょう。 2。天才営業のオフの顔って気になりますけど  無愛想なもんですよ。「お世辞笑見たけりゃ金出せ」って、そりゃ現金なものです。 3。「普段尽くしてる分尽くされたがったりしてるのかしら?正直尊い存在ですか、お客様として持て成すのはむつかしそう。  その辺りは僕もしりません。 4。戦争だいっきらいです。  金貸しは大好きらしいですよ。 5。その恩恵としての心理学なんでしょうけどね。奴隷制度も上手いこと奴隷同士で結束しないように作られてますし。  うん、心理学もほかに使い道がありそうですけどね。 6。日本は特に懐柔しやすそうですよね。今は特に心を病みすぎて無防備な人が増えた気がします。  僕も、心配です。

yuzu7x1
質問者

お礼

スパイや詐欺師の歴史を学べて非常に勉強になりました。 結婚詐欺師やハニートラップなようなレベルで想像していたので奥が深かったです。 生活かかってますもんね。 毒を持って毒を制すでは無いですが、 騙すプロからしか学べない騙されない方法をもっと知りたいと思いました。

関連するQ&A

  • 詐欺とかスパイ系のドラマや映画のおすすめありますか

    詐欺とかスパイ系のドラマや映画のおすすめありますか!!洋画でも大丈夫です!

  • 「スパイウエア」がスパイを?

    スパイウエアで「信頼」があるとか「逆にスパイされている」など無料ソフトの評価が割れているように思われます。私はウイルスバスターを入れているだけですが、最近パソコンの動きが悪いので、一度フリーソフトでチェックしてみようと思うのですが、ご推薦はなんですか?

  • スパイロックとは何ですか?スパイですか?

    画面右下のバーのところに黄色い三角マーク、中に!と×のマークが交互に点滅して消えません。 クイックすると下記のアドレスへ送られます ttp://www.spylocked.com/?aff=321 これはスパイウェアに感染したので助けてくれるということでしょうか? この気になる点滅が消えません。 気になって消したいのですがどなたかよろしくお願いします。

  • スパイ。

    ユーザーでありながらユーザーの振りをするチェックmanが存在をしているようですが。 質問をする方が、私の質問にこんな回答がありました(質問とは一切関係のない個人を 特定するファイル)を質問の一部に掲載して、運営事業者から質問の投稿文を強制的に 削除をされてしまった等と言う経験者。 また、回答をした方で質問の内容とは無関係な他人の悪口の掲載サイトのファイルを 書き込んだりして、運営事業者から回答文を強制的に削除された琴のる経験者が居る 筈ですが、その時の感情はどろだろうか。 質問に対する回答の意見が合わない、ただそれだけの理由でブロックをする者も居る。 ブロックをする者に限って足取りを辿って行けば必ず回答者の悪口を書き込んでいる、 そんなことをして肩の荷が下りるとか楽しさが倍増をするのかな。 さて本来の質問ですが、すぐに回答がほしいですの項目で質問に対する回答が十三件 もありながら、補足またはお礼をすることもなく質問だけを楽しんでいる質問者が 居る様ですが、皆さんは、この様な質問をどの様に捉えていますか。 勝手だろうと言えばそれまでですが、せっかく回答をしているにも関わらず返答が なければ腹が立ったり頭にきたりしませんか? 深刻に考える事でもないので暇な時にレターを願います。

  • スパイ。

    ロシアの、プーチン首相ってば。 元、かーげーべーの出身じゃないですか。 チェチェン人相当殺したみたいだし、 今でも、旧スパイ組織の人脈を生かして、 何らかの水面下での活動をさせてるんですかね。 見た目がすごい酷薄な感じがしますが、 人も殺してたりして。 プーチン首相って、 有能なんですか。 教えてください。

  • これってスパイ?

    こんにちは。初めて質問します。 スパイウェアに感染したらしく、IEを立ち上げると変な画面が出るようになりました。 そこで、この掲示板に書かれているspybotやad-awareを試して検出された三つ四つを削除してみましたが、C:\WINDOWS\dlm.html-Microsoft Internet Explorerという画面が出てきます。 ウイルスバスターでURLフィルターをかけても、タスクバーに時たま出てしまいます。 Cにはこのファイルdlmともう一つ怪しいdlが現在も存在しているのですが、削除してもよろしいのでしょうか?どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。

  • スパイについて

    今日は、OSはXPを使っています。以前からなのですがスパイソフトでスキャンを行っていると(30分)ほどたつと、このようなメッセージがでます、サーバー使用中  ほかのプログラムがビジー状態のため、この作業を完了できません(切り替え)を選んでビジー状態のプログラムに移り問題を解消してください  (切り替え)  (再試行)    そうするとスパイソフトでスキャンを行っている後ろに広告のような外国の物が出てきて困っています、今回は化粧クリームの広告です。(hijacKthis)もダウンロードし使用しておりますが、どれを削除して良いか分からずおります。

  • SPYだとわかっているのに・・・・

    詳しい方教えてくださいますか~IEを開くと設定されたHPに行かずどうしてもhttp://allways4u.com/search.html のサイトに行ってしまうんですいろいろここで調べて試してみたのですが改善されずいまだに治っていませんCookie削除やプログラム削除もやってみたのですがぜんぜん駄目で困っていますインターネットオプションで変えてもやはり上のサイトのURLになってしまうんです・・・AD-awar6.0もネットで探してDLしてみたのですがDLできないんですY(>_<、)YそれでSEというものがDLできたんでスキャンしてみましたが治らないんですどなたか詳しい方いらっしゃったらぜひ助けてください!webの初期化もやってみましたが駄目でした~やっぱりOS再インストールですかね?本当によろしくお願いします!

  • スパイ?

    「windowsが使っている為、指定されたサイトは削除できません」というのが出る場合、どのような方法で削除できるのでしょうか?

  • スパイって

    人の揚げ足とるために 他人の家まで行って監視? スパイのような行動(ようはのぞき見です。。 をする人いますか? 会社でもそんな所あるんですか? これってプライバシーの侵害だと思うんですが 私は被害にあいました。 世間一般でこんなこと有なんですか?