• 締切済み

彼氏がいるのに好きな人ができました

shioyuの回答

  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (162/722)
回答No.9

今の彼氏さんと、 出会い系で出会った男性の人と どっちがいいのかというのは、 まず、判断しないと行けないでしょうね。 仮に、出会い系の人を選んだ場合は、 今の彼氏さんに、ちゃんと別れ話をして、 彼氏さんに了承得て、 別れないと行けないですよ。 しかし、彼氏さんが、 別れ話に関して、納得してもらえないと、 また、ややこしくはなるんですよね。 まあ、しっかり、質問者自身で考えて、 考えた結果を出すようにしてください。

関連するQ&A

  • 彼氏がいなくて悪い!

    かなり目茶苦茶な文章になっていると思います。 私は彼氏いない歴=年齢の19歳の女子です。 最近よく「彼氏が出来ないのはなぜ?」等と質問攻めされたり、彼氏がいないことを色々な人から言われる、そんな「彼氏ネタ」で悩んでいます。 彼氏が出来ない理由を自分なりに考えてみました。 ・男性を一人の男と見ることが出来ない。 ・「好き」という感情が分からない。 ・理想が高い(意志の強い男性が好きです また日本人より欧米人が好き) ・かなりのヲタク(ゲーマーでそこそこ腐ってる) ・彼氏とかよりも家族や友人や一人で過ごす方が好き ・外見に自信がない ・化粧が下手くそ(もはや、すっぴんとメイクしてる時の区別が付かない) ・性格が幼い(落ち着きがない) ・男性も私のことを女性として見てはいない 他にもいくつかありますがとりあえず書き出してみました。特に上の六つが主な原因だと思います。 彼氏が欲しいわけではなく、恋がしたいのです。本当にそれだけ。 理想が高い方だと思うので、自分自身もそんな男性に好かれるように自分磨きをしています。(ファッションやメイクや教養やダイエットなど……) 出来れば以下のようなこと含めたアドバイスを頂けると幸いです。 ・男性を男として見るにはどうしたら良いか ・素敵な女性になるため(自分磨き)のアドバイス ・自分に自信を持つには 今はもっと心身ともに綺麗になりたいです。 長長と書いてしまいましたが素敵なアドバイスをお待ちしております。

  • 彼氏ができた時の雰囲気ってありますか?

    大学4年の女性です。 最近、「彼氏できた?」とか「最近何かあったでしよ」など急に言われるようになりました。 かなり大きいサイズのパ ーカーをワンピース代わりに着て、最近お気に入りのメンズ香水をつけた日は「朝帰り?」「泊まったんでしょー」など男性にも言われました…… (だらしない格好ではなかったはずです) 自分磨きと称して、女らしさを意識したりダイエットに励んではいましたが、最近はマンネリ化であまり意識していませんでした… なのに急にたくさんの方から「男の影を感じる」と言われて戸惑っています。 むしろ募集中なのに… そんな雰囲気?はあるものでしょうか?? また、どんな雰囲気名のでしょうか?

  • 彼氏が欲しい

    28歳の独身の女です。 彼氏が5年間いません。その前は19歳から23歳の時まで5年間付き合っている方がいました。その方と別れてから いません。原因を探したら1つは出会いがないこと もう1つは自分はちょっとぽっちゃりしていて 外見が・・・。で自信がないこと。です。 これではいけないと思いダイエットやメイク、ファッションなどに気をつけるようになったら周りから綺麗になったと言われました。内面も悪くないと自分では思っています。職場が既婚者ばかりで家族とどこどこに行ったとかを聞くとうらやましいです。休日が充実していないから 音楽の習い事をはじめました。それはそれで楽しいのですが満たされません。彼氏がいる時に彼氏にかわいいといわれたりHしたりして愛されているなと感じていました。 一緒に外にでかけるのも楽しかったし、家でまったりするのも幸せでした。早く新しい彼氏見つけて幸せになりたいです。結婚もして子供も欲しいです。そんなに焦っては いないのですが男性と出会っても続かなかったり、で なかなか上手くいきません。仕事と趣味は充実していますが、毎日、日が経つのも早くこのまま何事もなく歳を重ねるのが怖いです。自分磨きも少しずつしているつもりです。彼氏ができるアドバイスを下さい。

  • 彼氏がいるのに好きな人が・・・(長文)

    こんばんは、初投稿です。 私にはもうすぐ一年の付き合いになる彼氏がいます。 彼氏は別段かっこいいというわけではなく(むしろ悪い方)、人間的にも面白いという程度でそれほど魅力のある人ではありません。 しかし、付き合い始めた時はとても仲良しで、おそらく性格が合ったんだと思います。 最近は彼氏に対して、不満点が多くなってきました。普通のカップルでもよくあることだと思います。 ・束縛心がとても強い、やきもちやき  自分以外の知らない男のいる場所に行く事を許さないというわけではありませんが、嫌だー!と主張する。 ・すぐにスネる  束縛の事や、彼氏のわがままに対して意見をすると、突然態度が変わり子供のようにスネます。 そんな感じで私としてはマンネリですが、彼氏の方は私に対して物凄く惚れていて、振るにも振れなく・・今に至ります。 そんな時に、おおらかでかっこいい男性と知り合いました。 趣味が合うので話をしていくにつれて、「あぁ好きなんだなぁ・・」と思うようになりました。 その男性は私に彼氏がいる事を知らないのですが、浮気というのは、自分で許せなく、さらに小心者なので出来ません。 脈があるかどうかは別として、その男性と付き合う事を考えた上でのみなさんの見解をお聞きしたいです。 ちなみに、好きな人が出来たという理由だと、「その男は誰だ!」という事態に陥ってしまい、何が起こるかわからないので出来ません。 私としてはこれらの方法を考えております。 ・我慢して今の彼と付き合って、いい所を探していく。好きになってしまった男性はがんばって忘れる。 ・何かのきっかけを足場にして別れ、男性に告白。 ・そんな事を考えるんじゃダメダ!彼氏とは別れ、男性の事も諦める。 とっても不謹慎な質問だとは思いますが、本気で悩んでいるのでみなさんアドバイスをお願いします。 長文すみません。

  • 彼氏がなかなかできない

    23歳女です。彼氏が一年半以上いません。 突然素敵な人が現れても焦らないように(笑) 現在は自分磨きを頑張っていて、この1年でメイク髪型服装体型まで変えることができました。以前は自分でもうんざりするほどのネガティブだったのですが最近は明るい考えができつつあります。 しかし現実はそう甘くなく、彼氏どころか、好きな人も、新しい男友達もなかなかできない状態です… 職場は女ばかり既婚者ばかりの環境ですし、合コンにも滅多に行きません。SNSのオフ会に参加していた時期もありますが、ネットワークビジネスや宗教の勧誘をされてトラブルになったことが原因で最近は参加していません(運が悪かっただけでしょうか^^;) 習い事はホットヨガをしていますが、女性専用スタジオなので男性と一切関わりがありません。 ダイエットのために朝ウォーキングしてますが、ご年配の方と仲良くなってしまいました。それはそれで素敵な出会いなんですが(笑) 頑張ってはいますが、何かが足りないです。周りの友達が長いこと付き合っている彼氏がいたり結婚したりで少し意識しすぎて焦っているのかもしれません。 支離滅裂な文章で申し訳ないです。何かアドバイスや活などを入れて下さればと思います。

  • 彼氏がいるのにほかの人が気なる。結婚

    私は3年半つきあっている彼氏のいる23歳女性です。 私は社会人二年目に対し、彼氏はまだ大学生。 彼氏の特にこれといった趣味もなく バイトもせず、 ただダラダラと生活している様子に ちょっと不満を持ちながらも付き合っています。 そんななか、最近久しぶりに大学時代の友人との 飲み会がありました。 その中の一人がちょっと気になってしまっているんです。 彼は彼氏とは違って社会人として、 自分の考えをきちんと持ち、 チャレンジ精神旺盛でイキイキと生きている感じがして、 とても魅力的でした。 彼と話しているときに「この人と結婚したいかも」 なんて思っちゃったりもして。 けどこんなことを思うのは今の彼氏にも感じたことがあります。 で、今の彼氏とは長く付き合っているせいで、(3年半) マンネリしてしまって、 こんな気持ちになっているのだけなのでしょうか。 もしそうなら、今後いまの彼氏以外と付き合っても きっとまたマンネリしてしまってそのくりかえしになっちゃうのではないでしょうか。 あっこのひとだ!ってのはどうわかるんですか?

  • 彼氏にもっとすきになってもらうには

    彼氏にもっと好きになってもらいたいです。 出来れば男性の方の回答が欲しいです。 私23歳、彼氏は32歳で家は電車で1時ちょっと位の所なのですが、お互い仕事が忙しかったり私は家庭の事情などもあり会えるのは月に1、2回だけです。 lineもしつこくするのは嫌なので返事がないのに連絡したりはしないようにしています。彼の仕事が激務の時は1週間くらい返事ない時もあります。 そこで質問なのですが、この限られた会える時間やlineのやり取りの中でもっと好きになってもらうにはどうしたらいいでしょうか 私は彼が大好きなので行く行くは結婚出来たらいいなとも思っています。 今のところ私が心がけていることは ・一緒にいる時間はずっと笑顔でとにかく楽しむ(実際楽しいですが)。 ・lineは返事がない限り返信しない ・体型やオシャレなど自分磨きを怠らない ・仕事や家庭の事を頑張る と言った感じなのですが、こうしたらもっと好きになるかも。みたいな回答を頂けたらなと思います。 よろしくお願いします。

  • 素っ気無い彼氏。別れた方がいいのかな?

    私には付き合って1年半になる彼氏がいます。 彼氏が自分のこと好きなのか疑問に思えて悩んでます。 「好き」と言われたのは告白されたときだけで、それから一回も言ってくれません。 照れ隠しなのかなと思っていたんですが、 連絡を取るのもデートの約束をするのもいつも私から、 話をしていても流されることが多くて、一人で話しているみたいです。 彼は趣味や仕事が一番大事で、恋愛にはそれほど興味がないらしいんです。 今マンネリなのか、前よりも更に素っ気無くて、 ほんとに好きなのかなと不安になってます。 どうしたらいいのかわからないです。 同じような体験をされた方、もしくは自分だったらどうする、というような意見ください(>_<)

  • 体型をけなしてくる彼氏と別れるか迷う

    初めまして、よろしくお願いします。 タイトルの通り、彼氏によく体型を貶されるので別れを検討しています。 私は28歳159/50、体脂肪率は高めです。 実際にずんぐりしている自覚はありますが、過去に摂食障害を患っていたため、あまり体型を他人に指摘されたくないという気持ちが強いです。 低体重や自殺未遂で入院するくらいには体型で悩んでいました。 今でも体型を指摘されるとかなりの衝撃を受け、辛かった年月も存在そのものも否定されたような鬱屈とした気持ちになります。 彼氏は摂食障害だったことは知りませんし話す気もありませんが、 昔無理なダイエットをしていて…ということは話しました。 体型のことを言わないでほしいと伝えたことも何度かあります。 その度に謝ってもらえるのですが、数週間しか覚えていられないようで… また笑いながら悪気なくからかってきます。 それで私がダイエットしようとすると「そんなに気にすることない」「そのままで大丈夫じゃない?」などとほざきます。 体型のことを言わないでほしいと伝えてもやめてくれない、 傷付くということを伝えたはずなのにすぐ忘れる、 挙句ダイエットの必要はないなどと矛盾した発言をする、 このような彼氏に対し疲れてきてしまいました。 一緒にいて楽しいことの方がもちろん多いですし、私も年齢的に次の人を探すのはどうも腰が重く (そこまで結婚したいわけではないのですが) 別れるまでいきたくないなと考えていたのですが、そろそろ限界かなと… 特に女性の方の意見が聞きたいのですが、体型を貶す人とは別れますか? それとも笑って聞き流すのが正解なのでしょうか。 なおダイエットは自分のペースで少しずつ行っていて、私の方は彼氏の外見にアレコレ言ったことはないです。 自分が言われたら嫌なことなのでそれは気をつけています。 長文になってしまいましたが、回答頂けたら嬉しいです。

  • 彼氏持ちなのに・・・

    こんばんは、25歳男性です。 最近好きな子に彼氏ができました。 その男性は自分から猛アタックして付き合った様です。 ですが、その好きな子に今度映画に誘われました。 恐らく2人でだと思います。 彼女とは物凄く仲の良い間柄ではありませんが、 いつも色々と気遣ってくれたり、楽しそうに話しかけてくれます。 周りにも僕の事をいい意味で色々と話してるみたいです。 また、僕は彼女に彼氏ができたことは知らない事になっています。 どの様な意図なのでしょうか? 憶測でも構いませんので、アドバイス頂けると有難いです。