• 締切済み

彼氏から連絡をくれません

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10658/33430)
回答No.5

>私はどっちかと言うとしょうもないことでもやり取りしたい性格なので寂しさを感じます。 彼がどんな人なのか分かりませんが、文章にしてやりとりをするのが苦手な人なのではないかなと思います。 私は男ですが、割としょうもないことをやり取りしたいタイプです。でも、そういうのって生まれながらのものです。だから彼はそういうしょうもないことをやり取りすることはとても苦手なのではないかなと思いました。 あとは質問者さんにとって、日々のしょうもないことをやり取りすることがどのくらい重要なのか次第です。 そういう連絡がマメな男は、私が知る限り遊び人ですね。そういうことができる人で、浮気をしたことがないという人にまだ私は会ったことがないです。だって女性なら、そういうマメな連絡ができる男性がいかに希少価値なのかをよくご存知でしょうからね。 1人にマメにできる男性は、2人でも3人でもマメにできます。 だから他のねーちゃんともこういうことをやってるんじゃないか(実際そういうことはしばしば起きる)と思いながらそういう人と付き合うか、そういうことができないから浮気ができない(≒女に相手にされない)男性と付き合うか、みたいなところはありますよ。

関連するQ&A

  • 彼氏が連絡をくれません。

    彼氏とメールなどで連絡とることについてなんですが、 やっぱり、私から話しかけるという感じばかりです。 話しかければ応答は来て、ちゃんとやり取りができるのでそこは良いし、たまに向こうからくることもあります。 「連絡を取りたい頻度」という価値観が違うから、そこは仕方ないのかなとも思うんですが… でも、ひとつだけ気になることがあるんです。 デートの約束をしたときのことなんです。 そのデートの前日の夜になっても、 「明日どうする?何時から?」などというメールや電話が来ないんです。 向こうから来ないから、いつも私から「明日どうする?」というメールを送っています。だいたいいつもこんな感じなんですが、 彼氏側の心境がよくわかりません。 私はどうしてもネガティブになってしまうので、 別にそのままデートなしになってもいいのかな?そもそもデートしたくないのかな? って思ってしまいます。 向こうから連絡がくるまで待ってやろう、と思ったことも何度かあったんですが、 もしこれで明日になっても連絡が来ずに、デートが無しになることの方が嫌で、その気持ちに負けてしまい結局自分から連絡してしまうという惨敗状態です。 こういうときって、やはり一度踏ん張ってみるべきなんでしょうか? そして、大事な連絡をしてくれない彼氏の気持ちはなんなんでしょうか…?

  • ドタキャン続きの彼氏

    どうしたらいいのかわからなくて困っています。長文で読みにくいと思いますがどうかご回答お願いします。 今年の4月から社会人になった彼氏(過去の質問と同じ人です)と付き合っている大学院生の女です。 4月から社会人生活が始まり、忙しそうでずっと会えていませんでした。 でもたまに電話やラインをしてくれていたのでよかったのですが、4月の終わりから全然連絡くれなくなってしまいました。 5月のはじめにテストがあることを聞いていたのでしょうがないと思っていたのですが、テストが終わっても連絡無く、GWの5日に会おうと約束していたのにどうしようかと思っていたら連絡きたのですが、久しぶりの向こうからの連絡が 「久しぶりに高校の頃の人たちと試合ができるかもしれないから会う日9か10でもいい?」て。 正直久々にきた連絡が延期の連絡で、しかも優先順位の低さに悲しくなりましたが、9日10日両方会おうということで落ち着きました。 しかしまた連絡がなくなり、遊ぶ2日前に9日どこで遊ぶかラインしたところ、前日になって返事がきて 「ごめん、9日午後に予定はいってしまったから無理だわ、仕事忙しくて。来週少しなら会えるかもだけど」 でした。 あまりの仕打ちにむかつきましたがラインで色々言っても仕方ないのでスタンプで返したら 「ごめん、仕事戻るわ」 と言われたきり今までなんにも連絡ありません。 仕事で会えなくなってしまうのならどうしようもないことだししょうがないと思うのですが、それにしてももっとはやくわかっているはずなのに前日まで遊べない事を言わなかったり、あとからの約束事ばかり優先されて、こっちだってわざわざ予定あけているのにドタキャン続きで腹が立ちます。 しかも「ごめん」ばっかりで、だからどうしようとか、謝ればなにしてもいいみたいな態度がすごくいらつきます。 これがはじめてなら我慢しましたが、付き合って半年、ドタキャン連続されるのが3回目です、もう我慢できません。 向こうが逢いたいと思って決めた日にちはドタキャンしないのに、こっちが会いたいと思って決めるとほとんどドタキャンされます。男友達の話とかも聞いてると元々こういう性格なのだと思います。 好きだけどここまでされてすごく傷ついています。向こうが私の事好きなのかもわかりません。 自分が社会人でないのでわからないのですが、こういうことはしょうがないのでしょうか?あきらめて比較的時間がある自分が我慢していくしかないのでしょうか。 今ラインが仕事戻るわ、からとまったままなのですが、このままなにも来ず自然消滅してしまうんでしょうか。。。普通好きだったら彼女が怒っている事わかれば連絡すると思うんですがね。。 ライン自分からまた連絡するべきか、向こうからくるまで放置するべきか教えてほしいです。お願いします。

  • どうして連絡が来なくなったのか。

    飲み会で知り合った3つ年上の男性と、二週間に一度デートを、合計三回行きました。 四回目はここにデートでいこう!日程もこの日辺りに、と約束をしてました。 それから毎日LINEで連絡とっていましたが、デートの日にちがハッキリしないので、私から、どうなりそう?と連絡をしたところ、連絡が来なくなりました。 結局デート予定日前日に、再度連絡したところ、 「連絡出来てなくてごめんね、仕事が入って今週は無理になった」とすぐに返信が。 そのあと何度かLINEをやり取りし、休日ではなく、平日のご飯なら予定がつく、と言われ、 私から、「いつなら空いてる?」と聞いたところ、 「今飲み会中だからまた後で連絡するね!」 といわれ、それから二日、連絡が来てません。 もしかすると、急に仕事が入ったのがこの土日なので忙しいのかもしれないのですが… もともとそこまで連絡がマメではない人ですが、不安です。 周りにも付き合うのも時間の問題だよ、と言われてたのに… とりあえず向こうのLINEを最後に連絡が終ってるので私から何か送った方がいいでしょうか? それか待つべきでしょうか? 送るなら、空いてる日を聞くのか、全く違う話題で送るのか。 彼が何を思ってるのかが全く分かりません。 確かに今までも急に出張が入ってしまって忙しいのは本当でした。 他に好きな女の人でも出来たのでしょうか。 それとも、私から興味が無くなってしまったのでしょうか。 三回目のデートから数日はLINEで次のデートの話題で盛り上がっていたのに… アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 連絡不精の私がメールを送るには。

    お互い連絡不精で付き合ってる彼がいます。 二週間に一度のペースで会ったりしますが、次回の約束は会ってる時に大体決めているので、前日に確認のメールのやりとり以外はほぼ二週間連絡取り合いません。 何度か会ってる時に連絡をもう少しが欲しい…と伝えたこともありますが、彼が大人の男性ということもあり、男のマメなメールは女々しく感じるとか、自分からの連絡はやはり苦手、私だって全然送ってこないじゃん…などと言い訳されて、彼からの自主的な連絡は期待できません。 連絡不精ですが、送ればきちんと返信はしてくれる彼ではあります。 私も用件のないメールは苦手で、送りたいものの恥ずかしさもあり、結局前日の確認メール(これは私から送ります)まで連絡せず…です。 男性は雑談メールは苦手なのはわかってるし、忙しければ返信も遅くなるし、内容もそっけなくなるのも理解はしてます。 ただ私からなんとか勇気をもってメールをしたとしても、返信が遅かったり、そっけなかったことに対して、余計な不安や悩みを持つこともストレスになったりします。 連絡不精の彼にはどんな内容のメールなら、負担にならないのでしょうか? 週1くらいで送れたらとは思ってます。 また週1くらいのメールならば、ただの自己満足で仲を深めることに特に影響しないものでしょうか? あと、週1でも連絡くることは連絡不精の彼に取って少しは喜ばしいことになるのでしょうか? 連絡不精で照れ屋の私でも送りやすく、もらっても嬉しいメール内容があれば、教えていただけると助かります。 普段は携帯メールでのやりとりでしたが、先日お互いlineも始めていたので、会ってる時にline上でも繋がるようにしました。 多分どちらでも良いのでしょうが、普通の携帯メールと、lineでのやりとり、コミュニケーション取りやすいのは男性にとってはどちらでしょうか? 質問がまとまりなくなってしまい、すみません。 よろしくお願いします。

  • 連絡不精な彼氏

    付き合って半年経つ彼氏がいます。 会う約束は立てるのですが(ほぼ私から誘います)、デート前日までLINEをしません。デートの頻度は2週間に1回程度です。遠距離という訳ではなく、お互いの家は徒歩20分程度です。前日に時間等を決めるときも、私から連絡しないと始まりません。私はリードされたいと思う人なので、この関係に最近疲れて、冷めてきているように感じます。 出来れば男性にお答え頂きたいのですが、ここまで連絡不精な彼氏は同性から見てどうでしょうか?会ったとき彼氏は私のことを好いてくれているんだなと感じますが、会わない間はそれが一切分からないので、別れようかも悩んでいるところです。

  • 友達から遊ぶ約束をしました

    こんにちは。 私は先日、ある友達から私の大学の文化祭一緒に行こう?と誘われたのでOKしました。 しかし、約束の前日になっても連絡が来ず、何時に何処集合なのか分からず私は寝ました。 約束当日の朝8時頃にLINEの通知があったみたいで、10時頃に起きて通知を見てみると、友達から「おはよ。連絡がなかったってことは今日は遊ぶのなしかな?」って連絡がありました。はぁ?と思いながら「今更準備するのは時間かかるし、今日はやめようか」と返信したのですが、向こうは納得してない様子でした。 私が「明日どうするの?」とか連絡入れれば良かったのかもしれませんが、どうしても向こうが遊ぶ約束をしたので腑に落ちないのです。 過去にも何度か向こうから遊ぶ約束をしたのに前日までそのことについての話がなく、私が集合場所や時間を指定したことがありましたので、今回はあえて連絡しなかったのですが…。 これは、私がいけないのでしょうか?友達がいけないのでしょうか?正直今回の件で疲れました。

  • 彼氏が連絡をくれない

    自分だとどうしたら良いのか分からなくなってしなったので相談させて下さい。 職場内で付き合って一年ほどの彼氏が今年の7月に転職をしました。 彼とは職場でほぼ毎日会っているような関係でしたが、転職後は彼は土日休みの仕事、私はサービス業で平日休みが基本になります。 彼からはまた会う計画するから、と言われていました。 私の中では7月中は会えないことも、連絡が取れないことも覚悟していました。実際、連絡取れなくて、会えたのは7月末に私がいる職場に用事があって来た時の十分程度です。 8月の連休中に一日合う約束をなんとか取り付けましたが、彼の用事(デートより優先されるべきことでした)で前日にキャンセル。 他の休みの日は私と約束する前にもう予定が入っていた為、連休中も一切会えなかったです。 その時に、忙しいのは分かっているけどたまには電話だけでもしたいと伝えたのですが「また電話できる時は言うね」と言われたっきり2週間以上音沙汰なしです。 こちらからLINEを送れば一応返信は来るようになりましたが、以前よりもそっけなく、一言しか返ってこない。 数日前に、そろそろ会えなくなって2ヶ月経つ。寂しいとLINEでつい送ってしまったのですがそれには返信されませんでした。 共通の知人は居ないし、相手の現状を知ることができなくてモヤモヤしているし、流石に寂しい気持ちが限界に来ていて、もう私は彼に要らなくなったのかな?と考えてしまいます。 もし似たような経験がある方がいらっしゃいましたら、どう行動なさったかなど伺えますと嬉しいです。よろしくお願いします。

  • あまり連絡を取らない彼氏

    あまり連絡を取らない彼氏 連絡をあまり取らないってどうゆうことなんでしょうか?付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。向こうからの告白を受け付き合うことになりました。家が近いこともあり3日に1回は会っています。ただ、連絡をあまり取りません。 友達カップルの話を聞いてると絶対毎日はしているようです。私も随時しなくてもいいとは思っていますが、1日、2日連絡取り合わないこともあります。 結局不安になり私からLINEをするのですが、彼からの返事はいつも一言とかで終わります。まだ付き合って1ヶ月なのでもう少し頻繁に連絡を取りたいと思っても向こうからしてこないし、こっちからしても釣れない返事で何か嫌になります。しかも、既読になってから返事がくるのがかなり遅いです。女子的な感覚なのかもしれないですが、 あまり連絡を取らないとか普通ですか? 私の近況も聞いてこないし、本当に好きなのかなと不安になってしまいます。。

  • 彼氏の気持ちがわかりません

    付き合って3ヶ月、高速使って1時間半の中距離です。 初めのころは毎週のように彼が会いに来てくれていました。 先日、いつものように会う約束をしていました。 ですが前日に、その週は仕事が大変で疲れていたという理由でキャンセルされました。 それはしょうがないと思っていたのですが、結局友達と遊んでいたのです。 それを知って、なんだが悲しい気分になりました。 自分の気持ちは伝えた方が良いと思い、いつも来てもらっている感謝と、悲しい気持ちを伝えました。 一応仲直りもしたのですが、その後のLINEがいつもよりそっけないです。 その間何度か連絡し、次は私が彼のところに行く約束をしました。 しばらく私から連絡をするのをやめていたら、 「距離って大事だね」と、連絡が来ました。 深刻な話になるのかと思っていたら、私が行くとお金がかかって大変だから、彼が来てくれるといった内容でした。 彼に負担をかけたくないと言っても、大丈夫と言われます。 長文ですみませんが、これらの経緯をみて彼はどんな気持ちなのでしょうか。 不安でしょうがないです。 回答よろしくお願いします。

  • 別れた彼への連絡

    先日、付き合っていた彼に振られました。 原因は性格が合わないことで、 別れる前に距離を置こうと言われ 1週間距離を置いた結果、やっぱり先が見えないから別れようとラインで伝えられました。 性格が合わないことは私も感じていましたし 時間を置いても振られるんだろうなというのも気付いていて諦めはついていたのですが、距離を置いた結果ラインで言われたのが納得できません。 直接会って話し合った結果、やっぱり無理だと思われるなら理解できるのですが 結局ラインで言うのならば、最初から決まっていたのでは?距離を置いたのは他の女の子を見つける期間だったの?と卑屈になってしまいます。 別れを告げられた後、了承の言葉と、私はまだ好きだということを伝え、でもあなたが決めたなら諦めるように頑張りますと送ったのですが、それを既読無視されています。 もう、直接話をすることは不可能でしょうか? これだけ私に興味がなければ、会いたいと言っても無意味ですか?別れるにしても、直接言って欲しかったです。 忘れるために、友人に紹介してもらった人と食事に行ったりしましたが、このモヤモヤが消えない限り、次に進めそうにありません。 人によるとは思いますが、この場合にはもう連絡しない方がいいのでしょうか?