• 締切済み

私が悪いのか

forever520の回答

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.4

40代既婚者男です。 あなたの気持ちはよく分かりますよ。 彼のことが好きになればなるほど、 不安になっていき、彼の行動や言動 一つ一つが気になって仕方なくなって、 疑いの気持ちも出てくるし、信じて いないわけでは無いけど、彼を失う 恐怖でいっぱいになって、つい彼の 自分への思いを確かめたくなりますよね。 そこでですが、まず彼が悪いのか、 自分が悪いのかのジャッジを始めると 必ず破綻しますよ。 恋愛で、良いも悪いもありません。 正しいも間違っているもありません。 たとえ彼が悪い間違っていたとしても、 それを責めてあなたの正当性を明らか にしたところで、何もいい事はありま せんよ。 彼があなたの元から去っていくだけです。 寂しくて声を聞きたい、会いたいのは 当たり前です。  ただ、あまり彼にそれを求めて、彼の 生活を把握しようと縛り付けては、 いけません。 彼はそんなあなたから離れたいと思う からです。 四六時中彼を見張って、電話のやり取り を把握する事なんて不可能ですよね。 そんな事に頻繁にあなたが心穏やかに いられないなんて、精神的に良くあり ません。 会えない時間を上手く過ごす事が大切 です。 あなたは、やりたい事、好きな事を する時間に使って下さい。 四六時中彼のことしかない状態だと ろくな事を考えませんから。 人は完璧ではありません。時には嘘も つきますし、間違いも犯します。 それに恋愛で嘘をつく時って、大好きな 人を傷つけたくないとか、余計な心配 をさせたくない気持ちから出る場合が 多いです。 だからそれを嘘だとあばくことに、何の 意味もありません。 彼を100%信じるしか今を乗り越える 術はありません。

関連するQ&A

  • アップル時計おすすめ教えて

    今流行りのアップル時計教えて 通話もちろんLINE通話も LINEトークみれて LINE通知 着信通知 生活防水 贅沢は入浴大丈夫yahooメールにYahooメール通知に携帯を家に忘れても大丈夫 ガラスカバー付けれるベルト変えれるスマート時計おすすめ教えて アップル時計は高すぎるので、安いの探してます 以下写メはお勧めですか?

  • 謎の電話番号(ワンギリ?)

    先日、ウチの携帯電話に謎の携帯番号の着信がありました。 着信履歴を見ると、呼び出しが15秒あり、非通知通話ではありませんでした。 「022247****」 気になったので、公衆電話でこの番号に掛けて見ると、 十数回呼び出しのあと繋がり、聞きづらい小さな声で「もしもし」と女性の声が出ました。 すると、テレホンカードの度数が見る見る減っていくので、あわてて電話を切りました。 022で始まる電話番号は何処の電話なんでしょうか? また、電話を掛けてきた目的は何だったんでしょうか?

  • 番号非通知着信を許可しているのに着信拒否される

    N503i を使っています。 非通知着信設定で、通知不可能/公衆電話/非通知設定いずれも 「許可」に設定しているにもかかわらず、職場の構内 交換機経由(0発信)でかけると、 「こちらは○○です。最初に 186 をつけてダイヤルするなど、 あなたの電話番号を通知してお掛け直し下さい」と応答が 返ってきてしまいます。 職場の電話からは、他の人の携帯にはかけることができます。 何が原因で、私の携帯にはつながらないのでしょうか?

  • 彼女が怪しい(-.-)

    ご意見いただければ嬉しいです。 自分には彼女がおりまして、今日の昨日の夕方LINEからの着信があったので、20分後くらいにかけ直したところ、【通話中のためお繋できません】的な通知がきました。そこから何回か電話をしたのですが通話中のようで繋がりませんでした。 2時間くらいして彼女からLINEがきました。 彼女「不在着信気が付かなかった。音ならなかったんだよね」。 自分「通話中だったからじゃないの?」 彼女「通話中でも着信はなるよ」 自分「LINE同士の通話中に割り込めるのは普通の電話の着信じゃない?」 彼女「そなんだ💡」 自分「電話してたならそれはそれでいいんだけどなんかあったの?」 彼女「別にないよ。病院と保険屋と話してた」 自分「へ〜」 ってのがやりとりなんですが。 まず、そもそも電話はしてないようにしたい感じと、それは無理だと思って病院と保険屋とLINEで電話していたと言っている感じ…。 すごくもやもやしています。 病院からLINE電話きますかねw 保険屋ならあるかもですが、基本的には固定電話とメールじゃないかなと思うのですが。 彼女はここ2ヶ月ほど病院にいったり、保険屋とも病院の診療点数などの話でやりとりはあるようなのでありえるのかなとも思うのですがイマイチ腑に落ちません。 その病院と保険屋にLINEで電話していたのなら友達追加していると思うのですが、見せてと言って見せなかったり、実際無かったら嘘じゃんって考えちゃうのですが…変でしょうか?

  • Jフォンの着信拒否について

    ドコモからJフォンに変えました。発信は大丈夫なのですが、着信時に問題があります。会社の交換機を通して自分の携帯にかけた時、話中音がしてつながりません。携帯の方にも着信した形跡は無く着信音も鳴らず、履歴も残りません。(着信拒否?)その他の電話からかけるときは大丈夫です。非通知で他の携帯からかけても、非通知を表示して着信できます。携帯の機種はシャープです。 会社の交換機のは通常にダイヤルすると内線通話が行え、「0」を最初に押すと外線に切り替わり外線発信できます。外線は通常、非通知で発信され「186」をつけても通知状態になりません。同じ交換機から他の人のJフォンにかけた場合は、非通知表示でつながりました。Jフォンのインフォメも困っているようでした。何か原因はあるのでしょうか。それとも電話機の設定で何とかできるのでしょうか。

  • 電話を持っていません。おすすめは?

    携帯電話を解約し、通話機能のない、iijmioのSMS付きSIMを使っています。固定電話は20年くらい前に解約済みです。 電話なんかしないし受けないと割り切っていたのですが、いざ解約してみると同僚からはブーイング(今までほとんどかけてこなかったくせに)、クレジットカードや銀行、デリヘルの待ち合わせなど、いろいろと不都合が起きたので、電話番号を取得しようと考えています。 現在、知人にはLINEの無料通話、固定電話や携帯にはGoogleハングアウトで通話をしている状況です。 問題としては、 ・SMSは届くが着信ができない ・発信者番号が通知される場合もあるがされないことがあった ・0120のフリーダイヤルにかけると国際電話なのでかけられないと言われる との理由から、他のサービスを利用しようと考えています。 条件としては、 ・基本料金はやすければやすいほどよい。 ・電話番号がしょっちゅう変わるのは困ります。 ・発信者番号通知が必要 ・着信が必要 逆に、重視しないものは ・通話料金 ・通話品質 以上の条件で、おすすめがあれば教えて下さい。Skypeで基本料金無料、電話番号継続、コンビニプリペイドでクレカ不要というプランがあればそれにしたいです。

  • 韓国からの電話

    韓国の電話(携帯・家電話)から日本の携帯に電話がきた時、着信番号はちゃんと通知されるんでしょうか?それとも非通知でかかってきたりするのでしょうか?

  • コレは着信拒否ですか?

    突然、連絡の付かなくなった友人がいます。その方とは携帯電話での連絡方法しか御座いません。 私の使っている機種 707SC 友人の使っている機種 812SH 症状 番号を通知して発信すると、ビープ音の様な音と同時に携帯電話のディスプレイに 接続に失敗しました と表示され自動的に通話が終了します。 番号を非通知して発信すると、音声で 番号を表示してお掛け直しください とアナウンスされ通話が終了されます。 Docomoや一般固定電話からコールすると ツーツー とお話中になります。 他の方のソフトバンク携帯で試した内容 自分だけを着信拒否にしてもらう→  番号通知で発信すると 通話が終了しました とディスプレイに表示され通話が終了する。 電話帳登録しているもの意外をすべて着信拒否してもうらう→ 番号通知で発信するとビープ音の様な音と 接続に失敗しました とディスプレイに表示される。 同じ条件で184を付け番号非通知で発信するとビープ音の様な音と 接続に失敗しました とディスプレイに表示される。 私は誰からも着信拒否はされた経験がなく、今凄くドキドキしております。困っています。

  • LINE通話について

    LINEの有料通話(LINE Out)通話中に無料通話がかかってきた時の対応について教えていただきたいです。 先日、海外の固定電話に電話をかける用事があった為、有料のLINE Outから電話をかけて通話中でした。その最中、LINE友達の一人から無料のLINE通話がかかって来たのですが、キャッチのような形で入ってきて、通話中ずっとツーツーという機械音が通話している相手の声に重なって聞こえてきて本当に困りました。後で調べてみると、LINEの無料通話の最中に別の無料通話がかかって来ても、このような機械音による知らせはなく、後からかけて来た人のトーク画面に不在着信の通知が来るだけのようです。 今後、別の人との有料通話中に機械音による無料通話着信の知らせがあっても困るので、有料通話中でも後から不在着信があったことだけトーク画面で確認できるようにするか、せめて通話中の機械音を止めたいのですが、どう設定すれば良いのでしょうか?

  • [ドコモ]通話中の着信通知について

    [ドコモ]通話中の着信通知について 使用携帯:ドコモ p-02a 転送でんわ契約済 掲題の件について質問します。 通話中に着信通知の機能・着信履歴を残す機能が無いかと、色々調べていたら、 1.「転送でんわ(月額無料)」を契約する 2.携帯でNWサービス->転送でんわ->転送サービス開始で転送先/呼び出し時間を設定->開始 ※(2.)で転送でんわサービスを有効化する 3.携帯でNWサービス->通話中の着信動作選択->通常着信 ※留守番電話、転送電話、着信拒否、通常着信から選択 4.携帯でNWサービス->通話中着信設定開始 ※(4.)で(3.)の設定を有効にする 以上の設定で通話中も着信し、着信履歴に残すことが出来るようになりました。 で何点かわからないことがあります。 イ)どこかのサイトに「転送先の電話番号は設定しなくても大丈夫」とあったのですがp-02aでは転送先電話番号の設定は必須ですか?  機種によっては設定しなくても、設定が通ってしまうものがあるということでしょうか? ロ)(2.)で設定する呼び出し時間を仮に30秒に設定した場合、通常着信中に30秒間電話に出なければ、転送されると言う設定だと思いますが、通話中に着信し、30秒間電話がコールされている状態が続いた場合、それも転送されますよね? ハ)携帯電話が圏外や電源が入っていない状態の時はすぐに、転送されると思いますが、圏外時や電源が入っていないときの設定の項目はないのでしょうか? ニ)転送でんわのサービスが停止状態で(3.)で通常着信を選択、(4.)で通話中着信設定開始した場合、通話中の着信履歴は残りますか? ご存知の方、お手数ですがよろしくお願いします。