• ベストアンサー

理不尽なことでしょっちゅう怒られたら

職場は男職場で体育会系です。理不尽なことで毎回毎回怒られたらどう気持ちを切り替えますか。 現場作業で、またこの人と現場で一緒になったらどうしようかとか、つかえないとか陰で言われてるかと思うと、いつまでも落ち込んでしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.2

ん〜、 今、タテ割りの会社に 所属してます。 ま、自分が感じて 根性論を叩き込むのは 多分、先輩の方々は 歪な根性論を今まで 叩かれてストレスから それを後輩にぶつけている と思われます。 イエスマンにはなれとは 言いませんが、 先輩の機嫌を取りをして 理不尽な事でもとりあえずは 「はい」と言いましょう ただし、正しい判断はしつつ なるべくは先輩の謂う事に 相ようにすると言うか まあ、帳尻を合わせれば まず問題ありません! 仕事は適度でも 人にはしっかり対応を 行いましょうね。

3ban
質問者

お礼

はいと言うように心がけて、逆らわないようにするのはその通りだと思いました。その先輩のことは陰でボロクソに言っているので、機嫌とったり、ごますったりは心に余裕ができたらしていきたいです。

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.4

質問者様の立場が明確ではないですが、耐えられるなら知らんぷりして耐えてればいいと思います。上司に訴えて改善の余地があるなら、上司に相談してみればいいと思います。付き合ってられないなら辞めてもいいと思います。 何を言われても図々しく生きないとしんどい目に遭うことが多いと思いますよ。

3ban
質問者

お礼

たしかに自分のメンタルが弱いなと思います。打たれ弱いです。何かメンタルを鍛える方法があるといいんだけど。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (680/1386)
回答No.3

理不尽なことで怒られるのって、 ほんとやってられませんよね。 でも、その都度、落ち込み、陰口をたたかれていないか、と 不安に思ったりしていると、 本当は普通になんでもできることが、 だんだんできなくなったりして、 メンタルを病みますから、 心の中で、その理不尽なことをいう人のことを 「プライベートでは幸せではない人なのだ」、と 思ってください。 おおかた、当たっていますけどね。 で、仕事はとにかく、 怒られながらも、いろんなことを見て覚えてください。 誰よりも早く覚えてしまって、 いつか見返すことができるように。 仕事のやり方、進め方、みんながどんなことをしていて どういうところが改善するべきか、など 冷静に毎日、色々見て、勉強してください。 怒られて落ち込んでいる暇はないのだ、と思ってください。 そして、ご機嫌取りもいいですけれど あまり何でもハイ、ハイ、と言っていると いつまでもナメられてしまい、 いいように扱われてしまいかねないので、 理不尽なことを言われたら、 「それは、違います」と、きちんと言い返すほうがいいです。 ただ、今はまだ、そんなふうに言えないのなら とにかく、仕事を早く覚え、先回りしてなんでもできるように 少しずつ自信をつけていってください。 知識があれば、 理不尽さにも対応していけます。 余談ですが、 私の知り合いにも あなたのような目に遭っている人がいます。 有休もとらせてもらえない、と言っています。 でも、有休をとらせてもらえない、というのは 法律違反ですから、 あなたも有休を取りたいときは、 好きに取るようにしてくださいね。 有休を取る理由など、言う必要はありませんよ。 有休取らせてください、と言ったら だめだ、と言われたら、いつならいいですか?と訊いてくださいね。 全然ダメ、などともし言われたら 法律違反です、と。 労働基準監督署に申し入れます、と言えば 有無を言わさず、取らせてもらえると思います。 有休を取った後、 あなたのことを理不尽な扱いを、もししてきたら それも法律違反ですから。 理不尽なことを言う、バカな人たちに 決して負けないでくださいね。 いざとなったら、 いじめを受けた、と言って 辞めてやればいいんです。 自らの退職でない場合は 失業保険もすぐ下りますからね。 余談、失礼しました。 とりあえず、 負けないで頑張ってみてください。

3ban
質問者

お礼

ありがとうございます。うちは公営企業なので有給に関しては全部取ってます。明らかな労基違反は役所なのでできないですが、ただ技術系公務員で男しかいないのでどうしても体育会系の風土になってしまいます。そのおじさんは触るんじゃねえ!と言った10秒後には何ボサッとしてんだよ!もう先輩にやらせて見てるだけの時代は終わったんだよ!と怒鳴ったり、理不尽だなと感じます。僕は今年からその職場に異動してきたよそ者なので、自分にだけ当たりは強いです。でも20才ほど年も離れてるので、とりあえずハイハイ言ってます。 反論する、上司に訴える、労働組合、地元の議員に訴えておおごとにするなど方法は色々ありますが、自分が厄介者になってしまうデメリットがあります。来年度になればそいつが異動する、僕が異動する、など状況が変わる可能性も大きいのでメンタルを鍛える術があったらなと思いました。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.1

理解する。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。ふさわしく、柔軟に。気づく、確信する。今ここ自分に集中する。精進する。陰口しない。落ち込まない。軽快に、落ち着く。すべて因縁で変化生滅する一時的な現象、ずっとではない、私ではない。後悔しない。うまく、明るく、ちょうどよく、ちゃんとまっすぐやり終える。正しく話す、動く、考える、生活する。幸せであるように、悩み苦しみなくなるように、願い叶うように。悪友から離れる。善友に親しむ。恨まない、許す。と思います。

3ban
質問者

お礼

今ここに集中するのは大切ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう