- ベストアンサー
理不尽な世の中
ソフトウェア業界に勤める30代の男です。 ここ数年、特に思うようになってきたことがあります。それは世の中ってなんて理不尽なのか、ということです。 これは今私がプログラマとして携わっている、あるシステム構築プロジェクトで感じたことです。 開発期間の真っ最中なのですが、表向きの遅れが3週間~1ヶ月、実質的にはもっとあるように思います。 決まっていないことが多すぎるのに、月日はどんどん過ぎていくんです。しかも決めようとする動きが見えてこない。 現場の私たちが「このままでは納期に間に合いませんよ」と訴えてもほぼ変化なし。 物を作らない人たちは遅れたところで別につらくないので、急ごうという意識がないようにも感じます。 結局被害を受けるのは、決まるものが決まらなくて遅れたスケジュールを取り戻すために毎日遅くまで働く現場の人間なのです。 時々「お客さんが決めてくれないので・・・」という話も聞きますが、交渉次第では少しは良くなることだと思います。それもやっていない・・・。 偉い人とか技術的に能力がある人は、たいていプライドが高く、自分のやり方に自信を持っていると思います。 しかしそれが却って仇になることがあると思います。今回のケースもそうなのではないでしょうか? だから、何を言っても応じてくれない。 結局自分のことしか考えてないんですよね。理不尽と思いませんか? 私だったら、プロジェクトが遅れる云々よりも、他の人に迷惑がかかるので、こういうことはしませんけど。。 こういうのもそのプロジェクトだけで終わってくれれば良いんですけど、当事者たちに問題意識がないので、また起こるんですよね。 それもまたムカつくんですが。 たとえ過程がめちゃくちゃでも、現場の人間が頑張って最終的に納期に間に合えばプロジェクト成功って思うんだから、進歩しませんよね。 どう思いますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問・ご疑問のとおりの世の中です。 解決策はありません。 早くプログラマーを卒業してSE・上級SEの階段を 駆け上がってください。 そして、貴方が感じているような世界を払拭する 役割を演じてください。 でも、上に…というよりか、責任を取らされる立場 になると、最後は力ずくで纏め上げるしかなくなり、 結果、プログラマーに皺寄せが行きます。 こんな仕事のやりかたについて、反省もありますが、 センスの無いSEやプログラマーに当たると悲劇が始まる っというのも現実です。 数千ステップで出来るものを、一万数千ステップかけても 未だウロウロしているとか、ざらにあります。 中国やインドの安価で良質?な人たちが増えてきた時に 貴方はどんなポジションで何ができる人になっていますか? 少しずつでも、前向きに(アホな人たちとも)仕事を しながら、自分だったらこんなことしない…とメモして 明日に備えましょう。 幸運を呼び込むために!!
その他の回答 (1)
- GoF
- ベストアンサー率37% (34/91)
以前、関わったプロジェクトを思い出しましたので それについて、(いい思い出はないです) 幸か不幸か某有名外資コンサル企業の一員(社員の顔をする外部の社員)として関わる機会がありました。 正直、えげつなぁと思いましたね~、20代半ばのコンサルが 40代半ば近くの部課長クラスのSEを、あの人たちは ただのワーカー(作業員)ですよ。って、私に言ってました。 (普段はそのような人の部長の下でSEしてるんですけど、わざといってます・・・?って感じ) 但し、ヒアリングなどでは、すごく丁重に扱ってました。 エンドユーザは、ちゃんとお客様。 ちなみにコンサル 単価約1万/時、月だと250万~とか豪語してました。 時間を無駄に使うな!って、怒られもしました。 (ちなみに派遣の自分の手取りは準SE並み以下で変わりなし、社長を恨みました) それからいうと、プログラマレベルは完全にワーカのさらに下です。 自分の知っている単価では40,50万/月程度もありますし。 そこにいる間、この人たち、オカシイ狂ってる。って思いました。(恐怖すら感じた、人種が違うってヒシヒシと) 金銭感覚も異常でした。(当然経費で可)ちなみにごく数年前の話です。 タクシー帰りも経費で落ちたので、タクシー帰りの途中 運チャンと、そんな世間話をしたら 青山辺りのマンションで下ろす人が多いよって言ってました。 あれ、年収数千万以上だよって、冷めた感じで言ってましたね。 いや、こんな世界がマジであるんだな・・って、当時思いました。(悪夢とも思える) 今は色んな所をみてか、フリーランスでやってます。 いろいろ不満があるなら、転職や独立してはいかが? 文句言えるうちは、まだ「気楽」な方だったなって思います。 その年なら間もなく板バサミの責められる方になります。
お礼
回答ありがとうございます。 解決策なし・・・ですか。確かにそう思うのが妥当のように思います。世間一般の人たちはどう思っているのでしょうか? 私のような考えを持った人ってどのくらいいるんでしょう? もし、私の周りにそういう人たちが大勢いて、みんなで訴えても状況は少しも変わらないんでしょうか? それとも、世間の人たちももうどうにもならないと思ってあきらめているんでしょうか? 企業に勤めているなら、いくら大勢で正論を言ったところで、会社が顧客にあまり強く出れないと理由で、 泣き寝入りするしかないのは仕方ないのですね。 わかってはいるのですが・・・。 それがいやなら、それこそ独立しかないということですよね。 でも、何かできるはずと思うのは熱血ドラマの見過ぎでしょうか?