• 締切済み

何をやっても裏目でる

purius_1125の回答

回答No.4

こんにちは。 そういう時は誰しもあって本当にしんどいですよね.... 私の場合ですが、やらなければならない必要最低限の努力は地道にコツコツ継続しながら、それ以外はできるだけ動かずに、寝て休むようにしてます。 今はその時ではないので、チャンスのしっぽが出てくるまでは気力&体力温存しておきます。 昔のことわざに 「果報は寝て待て」 とあります。 全力を尽くして努力した後は気長にゆっくり時が熟すのを待ってみてはどうでしょう!? 私のストレス対処法は、「寝る」「ゴロゴロ」「温泉」ですかね。

関連するQ&A

  • なにもかもが裏目に

    去年後半から何をやってもマイナス側になり嫌になっています。 ・20年静穏だった目の既往症が悪化。手術待ち。 ・渋滞で抜け道を行くとたまたま故障車が停車していて  さらに時間がかかる。 ・交差点右折待ちで、歩行者信号が点滅~赤を確認。  前車が行き、左右確認したのに私の目前で急に飛び出してくる。 ・何か買うと相当な確率で初期不良。 ・子供が急に仕事を辞める。(次が決まってないのに) ・車で急いでいると、目前に脇道から合流した車が  やたらノロノロ(トロトロ) ・昨年後半数十年振りにバイクを買い「休日はツーリングだ」  と考えてると週末に限って雨のスパイラル。 ・給料が毎年カットで支払いが苦しくなる。 ・ストレス発散でギャンブルに手を出し、負債を増やす。 ヒヤッとすることからつまらん事まで全て裏目に出ます。 一体なんなんでしょうね。 どう乗り切ればいいでしょうか。 (宗教的な事は全く考えておりませんのでご遠慮願います)

  • 良かれと思って裏目にでたこと

    タイトルどおりですが、良かれと思って裏目に出た(面白い、楽しい、悲しい) エピソードなどを教えて頂けないでしょうか? 私は結構あるのですが、私のことはあえて書かなく皆さんの体験などを知りたくなりました。 宜しくお願いします。

  • 何をしても裏目に出てしまう

    具体的な解決は出来ない悩みの相談をさせてもらいます。 その質問とは、自分がやる気になり物事を始めようとすると、いつも裏目に出てしまうのです こういう風な、他の人と、ずれた感覚はどの様な経験を積めば世間の流れについていけるのでしょうか?

  • 最近何をやっても裏目になり、自信を無くしています。

    最近何をやっても裏目になり、自信を無くしています。 そんな時どうやって切り抜けますか? 知り合いからは、うつ病じゃないの?とまで言われどうすれば良いのか悩んでいます。良い解決方法があれば。

  • 裏目に出たエピソード聞かせて下さい

    恋人や好きな人に「よかれ」と思ってした事なのに相手は喜んでくれなく裏目に出てしまった、という事ありますか? 私は前に相手に喜んでくれると思ってした事が喜んでくれる所か相手に嫌悪感と拒絶を与えてしまいした。(^^;・・・「一生懸命に考え、相手が喜んでくれると思っていたらそうではなかった」と後で知った時は私の場合、そういう時ってすごく落ち込んでしまいます。(^^; 「熱心さ」と「しつこい」はある種、紙一重なんだと思うのですが、中々難しいものです・・・。

  • 「裏目に出る」という言葉はいつごろできたのでしょうか

    「裏目に出る」という言葉はいつごろできた言葉なのでしょうか。

  • やることが全部裏目にでる。

    せっかく、好意ある男性とデートできても、私は全部裏目に出るみたいで初デート後連絡さえ来ません。 デート内容を振り返ってみるて、悪いところは反省はするのですが、いいところも私はあると思うけど、それは相手男性に響かない。 たとえば、デート男性がとあるものを探してたとすると、私は自分のことのように探すんです。 自分はこれは持ち味だと思ってたのですが、男の人はそこは響かないとわかりました。 それより、「ここの店はみなくていいの?」と気を使ってくれたのに「あ、いいよ」と否定するほうが 男性のプライドを傷つけると知りました。 昔は相手のショッピングにただついて回ってたら、都合がいい人扱いされ、 「可愛いのに自信がないから自信持ったほうがいい」とホテルに連れ込まれましたが・・(未遂です) 今までも下心で近づかれることばかりなので、すごく防備してしまう。 もう、そうゆうパターンは分かりきってるから、ヤバいと思うと選定を打ってしまう。 私のイメージは最初からどうも悪いみたいです。 話しにくいとか近寄りがたいとか男を寄せつけないオーラがあるみたい。 なのに、そーゆう下心では近寄られるって意味わかりません。 (たぶん、下心男に丁寧な対応はしてるから、行ける!と思われてる。私はまじめにお付き合いしたいから対応してるだけなのに) 自然にしてたらいいのか?と友達ぶっちゃけたら、イケメンの話をしたり、好きだった人の話をしたり、 どうも空回りしてばかりで、、結局、素直じゃなくて可愛げがないってことみたいです。 こんな性格してるのに「好き」って醸し出してしまうからわかりやすい女で安いみたい。 なんかどうしていいのかわかりません。 イケメンの話をしないで、好きだった人の話もしないで、ひたすら相手を肯定してたらいいのか? お水をしてた知り合いと友達がいるので、テクニック的には教えてもらうのですが、どうもうまくいきません。 「やれそうでやれない距離」「趣味は男が好きなもの」「聞き役に徹する」「恥ずかしがる」「相手の好意を否定しない」 私がやるとすべて、裏目で不自然になるのです。

  • 棒針編みの左上2目一度(裏目)

    お世話になります。 編み物初心者で編み方図の解釈について疑問に思い 質問させていただきました。 穴あき模様でベストを編んでいるのですが 出来上がりはメリヤス編み裏目が表に出て ところどころ穴のあいているような模様です。 (わかりづらく申し訳ございません) 模様の編み方図の模様の段では 左上2目一度(裏目)(「人」+「_」のような記号) 掛け目(「○」という記号)の 繰り返しなのですが、 裏側(表目ばかりの側)を編む際「左上2目一度(裏目)」の 記号を編む時には左上2目一度の表目を編むように編めばいいということでしょうか? 非常にわかりづらく申し訳ございません。 裏目が表に出るようなデザインなので、 私も頭が混乱してしまっています。 皆様のお力を貸して頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • する事が全て裏目に出てしまっています。

    する事が全て裏目に出てしまっています。 彼が合コンに行った事を知って喧嘩になりました。 彼は言いすぎな私にうんざりして、もう私はいいと言われて、今他の女性と付き合おうとしています。 私が合コンを責めなかったら、今まで通りだったかもしれません。 今日も話合ったけど、私が余計な事を言ってしまって、彼は他の女性への気持ちを再認識してしまったようです。 私がする事する事全てが悪い方向へ向かいます。 どうしたらいいんでしょう。自業自得でしょうか。 とても後悔しています。

  • 軍人精神が裏目に出た出来事をお知りの方

    主に国外について知りたいのですが、 財政や外交など戦争に限らず軍人精神が裏目に出た有名な例があれば その出来事の名称だけでも構いませんので教えて下さい。