• 締切済み

八方美人をやめたい

13261326ddddの回答

回答No.3

それ子供の意見ですよ 八方美人でもないでしょ 質問としては 技量も資格もない女ですが 今の会社辞めたほうがいいでしょうか です やめたいならやめなさいよ あなたは気づいてないかもしれませんが 辞めてくれって思ってる人多そうなきがします やめてもバージョンアップできそうもない人ですなね 残念だけど

ayumcom
質問者

お礼

ありがとうございます。 能力のあるなしの話ではなく、八方美人をやめたいという質問です。

関連するQ&A

  • 八方美人と言われました。

    高校3年女、バイトでの悩みがあります。 私はスーパーの品だしをしてるんですが、従業員も多いのですが、 魚部門の、カナリ年上の男性(34歳)と最近よく喋るようになって、色々話してた時に、 『自分、八方美人ちゃん?』って言われました。 一瞬びっくりして『えっ?』って聞き返したら、『あぁ、分からんかな』って言われたので、 意味は分かってましたが、私は『みんなと仲良くみたいな?』って聞いたら『そうそう』って言われました。 八方美人って悪い意味ですよね。 それをズバッと言われたので、一瞬びっくりしたのですが、当たってるだけに… 確かに私はみんなと仲良くしようとします。て言うよりも、仲良くしてもらうと思います。 でも恋愛になると、興味の無い人からアプローチされても、ハッキリした嫌な態度になります。 でも、普通の付き合いで、話おもんないなって思う人でも、結構合わせる所があります。 なんか、めんどくさいなって思う相手でも、顔に出さず、耐えてたり。 正直しんどいんですけど、八方美人やめようと思って、素の態度で接してたら、 みんなに今日どうしたん?って言われるのがダルくて、結局また元に戻ってしまいます。 なんかうまく、自分の素を出したいんですけど…徐々にうまくやっていく方法は無いでしょうか。 それとちょっと気になったのですが、その34歳の人に八方美人って言われた時に、 相手は悪い意味の八方美人を言ったんですよね? じゃぁ、なんで私が聞き返した時にハッキリ『仲良くと言うよりみんなにいい顔する』と言わなかったのでしょうか。 ただ単に言いにくかっただけでしょうか。

  • 八方美人

    ・『八方美人』の具体的な説明を求めています。 「誰にでもいい顔をする」っていう意味まではわかるのですが、その他にもどういう感じの要素?が追加されてくるのでしょうか?どういうときに「八方美人」というのかいまいちわかりません。 詳しい説明を教えてほしいです。 何が何でも、誰にでも等しく優しくしたりするのが八方美人というのでしょうか?でもそれは人に対する思いやりではないですか? それとも、裏で悪口を言っていて、本人の前では嫌いな素振りは見せないとかでしょうか? でも仕事とか、社会でやっていくにはそいうことも大事なんではないでしょうか?そういう面で見ると、社会人はみんな八方美人になってしまうのではないでしょうか? ・・・・など、いろいろ考えるとわからなくなってきてしまいます。少し私の言いたいことがわかりにくいでしょうか? ・あと、もう一つ質問なんですが、 私は八方美人と言われたくありません・・・。 直接言われたことはないですが、自分で八方美人かも?・・・と思っています。 人に嫌われるのが怖いから、という恐怖で取る優しい行動も、八方美人というのでしょうか? ・もし、私が八方美人だとして、どうしたら治りますか?性格だから、しょうがないのですか? この3つの質問の回答をお願いします。

  • 八方美人

    当方男です 先日、「お前って八方美人だよな」と言われました。 八方美人というのは、基本的にマイナスな使い方だと思うのですが ・話そうと思えば誰とでも話せる ・人に嫌われることは滅多にない ・その場限りの会話はしない ・発言には責任を持つ ・特定の友人はほとんどいない ・その場(授業)限りの知り合いは多い ・ノリは悪い ・相手によって態度が違う(相手に合わせる) 正直、その人にそう思われてたのがショックで 他の人にもそう思われていないか不安です。 こんな私は八方美人でしょうか?

  • 八方美人の意味

    八方美人はどの方向から見ても美しい完璧な美人だと思っていました。 でも実際には悪い意味があるようですね。 具体的にはどんな人が八方美人なのでしょうか?

  • 八方美人,なぜ悪い?

    こんにちは。 私は,普段はごく地味な,人見知りです. 友達も,少数ですが良い人に恵まれてるな...という感じです.大勢でワイワイはほとんどありません. また,集団にいるときも,仲良しグループや,派ばつには 入っていません ところが,ネット上で,見知らぬ人に, 「あなたは、八方美人」というコメントをもらいます. いつも,会話をした覚えのない 知らない名前のひとからですが, 繰り返し指摘されるので,私の態度が,何か間違ってるのかな...何が言いたいのかな...と 引っかかっています. また,八方美人が悪いとするなら 「それは何故か?」も 知りたく思います. 生き方に関する疑問...と言うことで 学問的ではないので迷いましたが, 「哲学」カテゴリーに入れさせていただきます...よろしくお願い致します.

  • 八方美人な私・・・どうしたら・・・

    はじめまして。 自分の性格のことで悩んでいるのでご相談です。 私はすごく八方美人でよく人によって態度が変わってしまう事が多々あり、直したいなと思っています。 自分のことをよく思われたいがためにすごい笑顔になってしまったり、逆に八方美人を直そうと思いいつも通りの私のつもりで初対面の人と関わった時「怖い」「冷たい」といわれました・・・。またそう思われるのではないかと思いどう振舞っていいかがわかりません。。。 目上の方とのお付き合いがへたくそなのでなかなか怖いと思ったら話しかける事が出来ず、話をしても気を使ってしまい友達のように会話ができないのも悩みです・・・。 この性格が本当に嫌で嫌でどうにかしたいとおもってるのですがどうしたらいいのでしょう? 人の意見にも影響されやすく流されやすいところもあります・・・。 変な質問してしまいすみません。 ご回答お願いします。

  • 八方美人!?どうよ~~!!

    私は、幼稚園児のママです。 そのママ友が、とても八方美人でしょうがない。周りは気付いてないかもしれないけど。。 八方美人は、私たちに何気にあるママの文句を言う割に、次に会った時には、普通以上に仲良くし、ましてやその子供に関して「顔も見たくない」と言いつつ「やたらと自分の子以上に遊んであげてる」が、またその後はその親子の文句!!文句を言うてきた数は数知れず。しかし、必要以上にその人たちにいいように接するのは、なぜだ??この八方美人ママは、何を考えてるのかわからない。 でも、娘の友達のママだからへたに文句は言えないし~~。 多分、本来の私ならイヤミの一つでも言ってたのでしょうが。。 こんな場合、皆さんならどう対応してますか?

  • 八方美人の女性について

    職場に20代の女性で八方美人の同僚がいます。 最近、私は彼女の言動にイライラするようになりました。嘘をついたりするからです。 それで、私は彼女を大人無げもなく避けるようになりました。 彼女も私が避けていることに気づいたようで、同様に私を避けています。 私は彼女を日によって極端に避けるときもあれば、やんわりと避けたりしています。 彼女も同様に私の避け具合に合わせて、避け方を変えてきます。 彼女のデスクの側を敢えて通らなかったら、彼女も同じように私のデスクの側を通らなかったり、私が通ると彼女も通ったり、すれ違うとき横を向いてあからさまに無視すると彼女を同様にします。 正直、彼女を観察していて不謹慎ですが面白いなと思ってしまいました。 八方美人の人は、鏡のような態度をすると聞いたことがあります。 私が更に露骨に避けると、彼女も更に避けるでしょうか? 私が態度を軟化させて声を掛けて謝った場合は、彼女も態度を変化させるでしょうか?

  • 八方美人とは?

    八方美人な人ってどういうイメージですか? 良い所と悪い所を教えてほしいです。 ここ1年位で仲良くなった友人についてなのですが、最近になって もしかしてこの人は八方美人なのかな?と思うようになってきました^^; 今までその男性が言っていた自分の性格のある部分として、 1.寂しがりで人がいるところ(輪)に入っていくのが好き(⇒常に沢山の人の中に居て安心したい?) 2.人にどう思われてるか気にしてしまう(⇒皆に好かれていたい?) 3.自分が何者か分からなくなる時がある(⇒それぞれの場所で合わせすぎて、分からなくなる?) 4.ガラスの心 5.誰とでも5分以内に仲良くなれる(⇒冗談?) これまで彼と接してきた中で感じたところ 6.お調子者(⇒口がうまい) 7.また行きたいね!、早く行きたいね!、etc…と言うが、実行しない (⇒その場しのぎの社交辞令?なことが多々ある) 1や5は、良く考えると人当たりがよく、皆と仲良くできる優しい人なんだなとも思います。 けれど、6や7は上記のようなことを全くしない人にとっては、 うわべだけの言葉と最初はわからず、意外と傷つくこともある気がします。 人の気持ちに誰よりも敏感なはずなのに、(←勝手なイメージですが) 自分が良かれと思ってした(?)言動が、 結果的に誰かを傷つけていることに気付かないのかなと思うこともあります。 男女問わず、八方美人と社交的の違いってどういうところなのでしょうか?

  • 八方美人な彼女

    現在、社内恋愛中の男です。 彼女は職場ではいわゆる八方美人で、色んな人に笑顔で対応しており、そんな彼女に癒されるのか多くの男性から慕われています。 ですが、私と会うときは会社での姿は何だったの?と思うくらい超適当です。酷い時には眠いーとか早く帰りたいーとか言い出します。 ちなみに会うのは多くても週一です。 以前その事を聞いてみたら「○○は気を使わなくていいから」ということでした。 気持ちは何となく理解できるのですが、なんかモヤモヤする時があります。。 会社の人よりも軽んじられてるというか、雑に対応されてるというか。。 気にしすぎでしょうか??

専門家に質問してみよう