• ベストアンサー

今の状況がほんとにつらいです。

sunestyle777の回答

回答No.3

blackcat1124さん、こんにちわ。 私は同じような経験はないので、良いアドバイスなどできないかもしれませんが、 #1さんが仰っているような、外部の方・・もちろん元カノさんが全く知らない女性とお付き合いすることがいいと思います。 でも今の状態では、彼女どころか他に好きな人なんて考えられないでしょうから、 そのような人たちと知り合う努力だけでもしてみてください。 新しい彼女でなくても、女友達が増えるだけで、元カノさんのような女性は焦るのではないのでしょうか。 ・・って元カノさんを後悔させるためにココに質問したんではないんですよね^^; でも、blackcat1124さんに新しい彼女ができたら、大学でも大して気にならずに接していくことができるのでは・・?と思いました(^。^) 頑張ってください!!

blackcat1124
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 新しい彼女ができるように頑張っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 本当に付き合っているの?

    閲覧ありがとうございます。 私は、大学2年の男です。ここで何度か質問した好きな女の子と1か月ほど前からお付き合いさせていただくことになりました。 彼女について 自分から話すタイプでなく、あまり友達がいない。同じ学科で授業はほとんど同じ。 付き合うまでの経緯 入学式で知り合う。1年の夏から私が彼女のことを好きになる。その後ご飯やライブに行く。冬に告白する。しかし、彼女は私の気持ちに全く気づいておらず、驚かれこのまま友達でと言われる。その後私もどう接していいかわからなくなり、少し距離とる。2年になりフラれてもCDを貸したり、ご飯に行ったりする。 そして、夏休みに入りメールで彼女から告白される。 とてもうれしく付き合えると思ったのですが、後日会って私も好きであることを言ったのですが「どうすればいいの?付き合うことがわからない」的なことを言われました。私としては好き=付き合うだったので驚きました。その後私が付き合いたいと交渉して何とか付き合うまでに至りました。 ちなみに、彼女からの告白のメールには学校で話しかけてくれないし嫌われたのかな?と書いてありました。 問題はここからです。 付き合ったからには、毎日とは言いませんが週に数回は連絡や会えると思っていましたが、私から連絡しないとなにもしてこないし、先程も会うことを延期され2週間会えないことが決定しました。正直、今の彼女との関係がわかりません。悲しいですが、彼女は私とそこまで会うことを楽しみとしていないのかと思います。 彼女と言っていいのか?付き合っているのか?彼女に私のこと好きですか?と聞きたいですがそうでもないと言われそうで怖いです。 誰かアドバイスお願いします。

  • 今、大学に好きな人がいます。

    今、大学に好きな人がいます。 同じ学科なんですが、時間割りとかクラス分けの関係で一緒になる機会が殆どありません。 体育が一緒で何回か喋って、前期の最後に一緒に帰ることがあったので連絡先を交換してもらいました^^ 夏休みはメールのやり取りをちょくちょくしてました。 後期に入ると僕と違うグループの男達と仲良くしてる光景をよく目にしたり、喋る機会があっても何となく素っ気なかったり、メールが返って来なくなったりしてます。 僕に興味を持ってくれてないのは重々承知の事ですけど、このまま諦める事はたぶん無理です。 出来ることは全部やりたいですけど、どうすればいいか分かりません。 どうか力を貸して下さい。。

  • 別れた本当の理由は何?

    高校一年の男子です。 彼女はもともと小学校が一緒で、全く話したことがなかったのですが、1ヵ月ほど前に久しぶりに会って仲良くなりました。 それから2週間ぐらい毎日メールでやり取りをしていくうちに、彼女の事が気になっていき、遊びに誘って僕から告白をしました。 しかし、付き合い始めて2週間ほどで急に連絡が取れなくなりました。 そして連絡が取れなくなってから1週間後に「別れたい。」とメールがきました。 理由を聞いてみると、「もうわかんなくなっちゃった」と言われました。 そして、彼女は考えを変えてくれず、結局別れてしまいました。 付き合い始めてからまだ1回しかデートしてないし、理由もはっきりしないので僕の中でずっともやもやしていて、納得がいってません。 こういう場合って本当はどういうことが理由で彼女は別れようと思ったんでしょう? 恋愛経験が少ないので全然わかりません。 回答お願いします。

  • 今、悩んでます

     同じ大学(同学部・同学科)に気になる女の子がいます。以下、この子をAさんとさせてください。  去年の夏くらいからAさんが気になっていた僕は知り合える機会をうかがっていたのですが、特にチャンスがなく、新しい学年になってしまいました。春、とある授業のグループワークで偶然にも同じ班になることができました。そのグループワークの最中は、Aさんが気になり、すごく真面目なAさんに気に入られるように積極的に参加しました(いつもはもっと消極的なんですが…)  そのグループが解散するころに、なんとかAさんに携帯のアドレスを聞くことができました。ちょうど6月くらいのことです。  最初は敬語を使ったメールだったのですが、段々と打ち解けて、7月にはタメ語で話せるようにまでなり、ちょっとずつですが、Aさんに接近できているようにも思えます。7月には方向は違うのですが、理由をつけてAさんの家の方へも一緒に帰るくらいの仲にはなったのですが…(一緒に帰ったのは2回)  しかし、必ずと言っても良いほど、Aさんからのメールの末尾に「それじゃ、またね」などとメールを早く終わらせるような文面がよく付いてきます。これはあまりメールをしたくないということなんでしょうか??  また、近々Aさんと初めて2人だけで遊びに行く約束をしているのですが、思いをちゃんと伝えるべきなのでしょうか??正直、彼女が思っていることがわかりません…。  あまりに簡略した文面なので、返事に困るとは思いますが、どうか一つ答えて頂けないでしょうか??

  • 今の状況、マジで最悪です。。

    色んな人の意見が聞きたいです。 回答宜しくお願いします。 えっと、僕は中学生です。 1ヶ月ぐらい前から、女友達の紹介で、付き合った彼女がいるんですが、その彼女と女友達が、喧嘩?してるっぽいんです。 理由は、学校で、彼女とうまく話せない、僕がその女友達と話すことに、彼女が嫉妬してるらしいんです。 女友達が、「話せよ~。」って言ったのに対して、彼女は、「○○○には関係ない。」って言ったらしく、何故か二人が険悪になってます。 僕のせいで、二人の関係を悪くしてしまったと思うと、本当に苦しいです。 今日も、女友達に仲直りしたら!?ってメールを送ったんですが、「いいよ。それだけの友達だったんだよ。」と言われました。 しかも、僕も最近、彼女とうまくいっていないんです。 ・同じクラスになってから、共に意識しすぎて、話してない。 ・1ヶ月経ったが、忙しくて、二人で会ったことがない。 ・付き合った途端に、あっちからメールが来ない。 このままでは、二人の関係を崩して、別れるという、最悪な展開になりそうです。 僕はどうすればいいんでしょうかm(>_<)m どうすれば、二人の関係を戻して、彼女ともうまくやっていけるのでしょうか!? 回答お願いします。

  • 一目惚れ

    今年から大学生1年生になった男です。恋愛初心者です。 初日から仲のいいグループが出来て、自分も合わせて男子4人女子2人の6人なんですが、そうのうちの一人に一目惚れをしてしまいました。 とても明るい子で、4日連続で大学があったんですが、4日ともそのグループで会話できました。 まだ二人では話したことはないですが、ある程度仲のいい状態です。 彼女は社交的で可愛いので、正直取られてしまうんじゃないかと心配で、急いでしまいそうです>< メールのやりとりはちょっとだけやりました。 でも、どうしてもこれからどうしたら距離を縮められるのかわかりません>< 学部は一緒ですが、学科が違うので授業はかぶれずに、このまま変わらずに行ってしまいそうで怖いです。 これからどんなことをしていけばいいでしょうか。 ご飯などお誘いのメールもしたいのですが、どう言ったらいいのかわかりません><

  • 本当に付き合ってる??どうするべきでしょうか?

    大学3年生、20歳の女です☆ いま、付き合って1年4ヶ月になる同い年の彼氏がいるのですが、はっきり言ってどうすればいいのかわからない状況にあって悩んでいます。 彼とは同じ学部で、毎日同じ教室で講義を受けているのですが、特に大学ではほとんど話しませんし、最近ではメールは3、4日に1回、会うのは月に1回くらいです。しかも、会っても夕食を食べに行って2時間くらいで解散してしまいます。私は実家生で、彼は私の家から10分もかからない場所で一人暮らしをしているのですが、もう半年以上彼の家には行っていません。 はっきり言って、もう付き合っているというよりも他人です。でも、彼はちゃんと私に対して接しているつもりみたいなんです。友達にも、別れたほうがいいと言われているのですが、私にとって彼が初めての彼氏ということもあり、なかなか決死がつきません。 私は、どうしたらいいのでしょうか??やはり別れたほうがいいのでしょうか?それとも、現状維持したほうがいいのでしょうか? 一人で考えていても堂々巡りして答えが出なくて本当に悩んでいます。誰か、アドバイスをください!! よろしくお願いいたします(>_<)

  • 距離を置きたいって…?

    大学生男、20歳です。 付き合って10カ月になる彼女も同じ大学、学部、学科、部活で、20歳です。 今日話し合って、 「好きだしずっと一緒にいたいけど、変化がない。 一緒にいるのが当たり前だし、○○(僕の名前)からメールが来るのも当たり前。 好きだから付き合ってるのか、付き合ってるから好きなのか分からない。 距離を置いて自分の気持ちを確かめたい」 と言われたので 「僕は嫌だけど、必要なことなら構わない。 僕からは連絡しないけど、何かあったらすぐ連絡してこいよ。待ってるから。」 と言い、距離を置くことにしました。 一応、「距離を置く」の意味が曖昧だといけないので、 「別れはしないけど、一旦離れてお互い別々にゆっくり考える期間をつくる」 という意味でお互い納得しました。 具体的な期間は決めてません。 喧嘩もせず、ゆっくり話し合って二人で決めたって感じです。 これは別れに繋がってしまうと思いますか? 僕はどうしたらいいでしょうか。

  • 彼氏は本当に好きな人じゃないとダメでしょうか?

    18才の大学生です。 女子高出身で恋愛沙汰に疎いので困ってます。 今私には気になる人がいます。 同じ学部の人で最近よく一緒にいるようになり、メールもしています。 頑張れば脈はあるんじゃないかな、と思っていますが今は特に何もないただの友達です。 一方、女友達に紹介された同じ大学の同い年の人とも、3ヶ月くらいメールをしています。 数回実際に会って遊んだりもしました。 一緒にいて楽しいのですが、友達としてしか見ていませんでした。 ですがつい最近になって急に狙ってます!って感じのメール内容になってきて、何も考えてなかったのであせっています。 しかもその人と8月1日に花火に行こうと、意識してなかった時に約束してしまいました。 その日に告白されるのでは、と警戒してしまっています。 この場合やっと仲良くなり始めた彼と、仲のいい彼と、どっちを選べばいいのでしょうか? 好きなのは同じ学部の人なのですが、揺れてしまっています。 友達はとりあえず付き合ってみて様子を見れば?なんて言っています。 スキと言い切れない人とつきあうのって邪道でしょうか? くだらない質問かと思いますが、お答えくだされば幸いです。

  • これってどういう状況だと思いますか?

    学生です。 自分には気になる女の子がいます! けど、学校は違うしその子塾にほぼ毎日なので 連絡手段がメールしかありません・・・ しかし、彼女には好きな人がいて、かないそうにもないらしく 忘れられたらな・・・と言っています だけど、1回は昼食を一緒に食べました★ こっちは緊張して思うようにいかなかったのですが・・・ その後もメールしているのですが、テスト期間なので あんまりできません(-_-;) そこで、この間にみなさんの意見を聞いて参考にしたいな♪と思って 投稿してみました! まず、皆さんから観てこの状況はどうでしょうか?? そして、これから発展させるにはどうしたらいいのでしょうか?? 皆さんのご回答お待ちしておりますm(- -)m よろしくお願いします。