• 締切済み

結婚への価値観の違い

結婚の価値観が合わずバツイチ子持ちの32歳の彼と別れた30歳女です。 10代からの知り合いで20代前半の頃に彼が離婚したことをきっかけに交際を始めました。 女癖が悪く別れてはやり直してを繰り返していましたがプロポーズされ結婚することになり彼のお母さんへの挨拶も済ませていました。 以前は彼と子供が私の家に週末泊まりに来て過ごす形でしたが結婚の挨拶を済ましてからは彼の家で過ごすようになりました。 いざ彼の家での生活を始めてみたらなかなか馴染めず、完全同居で彼との部屋の横がお母さんの部屋でプライベートもなく、彼のお母さんに対しての気疲れや、彼は俺が家事やるからゆっくりしてろよなんていいますがそんなこともできず家中の家事をやり1日が終わっていく生活に疲れが出ていました。 彼のお母さんが買ったお家で固定資産税は彼の母親が、毎月の食費光熱費等は彼が払っており、子供の面倒も見てもらっているせいなのか、お母様にすごく気を遣って過ごしてる彼を見て(お母さんが少しでも機嫌が悪そうな態度の時はひたすらご機嫌取りをしてたり)彼の子供の教育方針も彼のお母さんが決めており、いつまでたっても子供のように怒られている彼の姿を見て結婚への不安が強くなりました。 そして前妻との離婚理由の一つに彼のお母さんの恋人の存在が原因らしく、既婚者で単身赴任の男性と何十年とお付き合いしているらしくその男性が頻繁に泊まりに来るようになりうまくいかなくなって前妻が子供を置いて出て行ったことを聞かされて更に不安になりました。 彼に今後もし私とお母さんがぶつかったらどうする?と聞いた際、俺が正しいと思った方の味方をするよ。でもお袋とは揉めずにうまくやっていってよね。と言われました。この家を出て家賃を払うなんて勿体ない、この家を出る気は一切ないとも言われました。 この生活に慣れたら大丈夫。と思い頑張ってみましたが彼との喧嘩も増え、同居するしないで話し合ってる期間に彼がマッチングアプリをやってることが分かり別れました。 別れて数日後に彼から連絡があった際に、彼女ができたと。(別れる決定打になったマッチングアプリで出会った彼女らしいです。)そしてその子は同居についても納得してると。器の小さいお前と結婚しなくてよかったと言われました。 彼の事は好きでしたし、もう30歳なので結婚相手を自分が選べる立場でもないのは分かっていたのですが、結婚する決断ができませんでした。 そして私と違って同居でもいい!ってそんなにすぐに思える女性がいることに対して自分の考え過ぎだったのかと後悔もしています。 別れたのは間違いだったのでしょうか、、。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.15

別れたのは正解です。 彼の望む「再婚相手」に貴方がなれなかったのですから。 彼がすぐに新しい彼女を探して見つかったのですから、そこまでの関係です。 別れた時点で彼との連絡は出来ないようにすべきでした。 離婚歴がある事実。 前妻さんとの子供がいる事実。 母親名義の家でどうしても同居嫁が必要なこと。 母親の不倫相手が来る事実。 何をとっても初婚の貴方には耐えられないことでしょう。 もし貴方が彼の再婚相手になったところで、離婚は目に見えています。 貴方は自分を30だからと思っているように、彼もまた再婚だから子供が居るから、母親から離れられないからと理由はたくさんあるでしょう。 別れて正解でした。 元彼とは完全に縁を切って前を向きましょう。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (891/2152)
回答No.14

>別れたのは間違いだったのでしょうか、、。 別れに正解も間違いもないと思います。 後ろを振り返ってもそう決断した自分がいるだけ。 元彼が追いかけてきて何を言おうと、どうだっていいんです。 あなたには無理だったし、幸せになる自信もなかったのだから、 今からはあなたも次の彼もお互いに幸せになれるような相手を見つけましょう。 自分の意見などを持たず、彼の思う通りに尽くすことが幸せそのものという女性だっています。 ですがそれは彼にとって「器が大きい」ことなのかもしれませんが、 人の度量ってそういうことが全てではありません。 新しい彼女が本当に器の広い女性なのかもしれませんが、 だとしても付き合い始めたばかりの彼女の器の大きさを誇りにくるなんて、何とも器の小さい男よと思います。 >そして私と違って同居でもいい!ってそんなにすぐに思える女性がいることに対して自分の考え過ぎだったのかと後悔もしています。 まあ、女性が二人いれば相対的にどちらかは図太いものです。 別におおらか(図太い)のがいいわけでもなく、繊細(神経質)が悪いってわけでもないのですよ。 彼のことが好きだったとしても、 彼はお母さんとうまくやって連れ子の面倒もうまく見てくれる女性のことを求めていたわけですから、 このまま結婚していたとしても果たして幸せだったのかは今となっては分かりません。 現時点の状況だけを見て正しいか間違いかをいま判断するのではなく、もっと数年単位で考えてみたらどうでしょう。 そしてそれまでに、あなたは前だけを見て、今よりもっと幸せになる努力をして下さい。 彼は楽な相手を見つけて、これ以上努力することをおそらく諦めたでしょう。 あなたは今から大変ですがそれでも努力する道が残されています。 もう30かもしれませんが、私が結婚したのは30代半ばです。 不安かもしれませんが努力し続けた人には、それに見合う相手が見つかるものだと思います。 ここで自分を卑下することなく、30代の自分を愛し、自信を着けて、 もっと素敵な人たちに「30代でも素敵な女性だ」と思ってもらえることを目標としてください。 自分の選んだ道こそが正解なのだと思って、具体的な目標を立てて一歩ずつです。 手っ取り早く子持ち男性と親同居できるような器は、 当然ながら私も持ち合わせておりません。

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (263/1815)
回答No.13

貴女の考え方事態か、間違っています、ワザワザバツイチ、前妻の子供 マザコンプレックスな男、自立出来ない男に、未練タラタラな貴女、ハツキいつて、あなたわ母親と、前妻の子供の為の、当て馬で、おそらくは、便利の良い女性としか思っていないと、思います、 あなたわ家政婦がわりに、使われていたと、思います、 そんな便利な女性いませんよ、また、前妻の様にいずれ追い出されるはめになるのも、見えている、 だれが、家に、嫁いでも女性の方が必ずにげだすか、別れるはめになるのわ、見え見えですよ、 そをな親離れしない、男の家庭に入る気持ちが、わかりません、 まして、前妻から奪いとつた、子供も見とれますか、母親の言う事、は絶対ですよ、よく目を開いて見ることですね、

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14828)
回答No.12

正解だと思いますよ。 女癖は、直らないと思いますし、彼自身が自立、出来てない感じがしますから、同居しても、いいって言ってても、上手くいかないだろうなと いう感覚は、あなた自身が一番、判るんじゃないでしょうか?

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.11

別れて正解でしょう。 その後に同居を承諾した女性とは考え方が違うと思えば問題ありません。 単純に言えば、姑の将来的な介護も義務づけられた、性処理相手もさせられる家政婦同然の結婚生活になるのは目に見えています。 まぁ相手男性の性格などは別にして、家付き土地付きで生活面で金銭的な不自由が無いと割り切れば、姑を上手く取り込めれば何不自由なく生活できるでしょうけどね。 もう30歳とは言いますが、まだまだあなたの年齢の女性を求め居る男性は数多くいます。 多少費用は発生しますけど、女性も有料の会員制結婚相談所の利用も考えてみて下さい。

noname#248402
noname#248402
回答No.10

彼とお母さま、異性関係はさすが血筋ですね。別れて大正解ですよ。結婚したらセックス付きの家政婦にされてますよ。女の30才一番良い時ですよ、自信もって男探しなさいよ。但し過去の男のことは一切忘れて言わないことです。過去を聞いてくる男とか30過ぎてるとかいう男は経験不足女を知らない男です、そんなの相手にしないことですよ。もう一度言いますが、女の30歳前後は一番良い時ですよ。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.9

別れて大正解だと思います。嫁姑問題が起こった時は何があろうと嫁の味方ではないと問題の解決は難しいです。表向き、嫁の味方をしつつ、裏で母親にフォローする、ぐらいでやっとバランスが取れることです。それを俺が見て正しい方、と言ってしまうということは母親の味方をすると言っているようなものです。 さらに生活についても間取りの問題はあると思いますが、奥さんが住みにくい状態で同居するのは有り得ないでしょう。何から何まで奥さんのフォローをして、それでも知らない家に住みに来る奥さんのストレスができるだけないようにしてこそ、同居結婚だと思います。 新しくできた彼女もいざ結婚したら、同じところでつまづくでしょう。神経が図太くて、何も気にしないような女性であったら、今度は姑さんが参ってしまうでしょうね。板挟みを上手にコントロールできてこそ、同居できる旦那さんと気づくまでは結婚なんてまともにできない人ですよ。 その上に女好きで、取っ替え引っ替えが好きなら、あなたが我慢しても不倫されてズタボロになるだけです。傷が少しでも小さいうちに別れられて、追いかけもされずに良かったと思います。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2559)
回答No.8

御質問にだけ。 彼の「その後」を気にしてもしゃあないでしょう。 それに、貴女は彼との未来を見失ったまま見つけられず諦めたのだから「そうするしかなかった」わけで、正解とか不正解とかは意味を成しません。 これを言ったらアカンかもしれませんが・・・ 新しい彼女が持ちこたえられるとは到底思えませんけどね。

回答No.7

そんな男ダメとか言ってくれても、その後あなたに合った男性が現れる保障なんか誰にもできないので自分で決めないとダメです。 その場だけいいことなんか誰だって言えるので。 知人友人にも30代で別れててから全然ご縁なく50代で独身はいくらもいます。 付き合うことは可能でもプロポーズとなるとそれなりにハードルは高いので。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.6

別れて正解でした。 妻である前妻さんですら別れた男ですから。 貴方の手には負えません。 彼の「再婚相手」になるには彼の母親の不倫相手も容認して、独身のままの彼の母親と彼の子供を育てていける人です。 前妻さんが見限った人です。 同居嫁になり、継母となり再婚相手になる女性はなかなか現実には現れないと思います。

関連するQ&A

  • 結婚の価値観

    長文になります。お許し下さいませ。 私は、結婚が初婚です。 夫は、結婚が2回です。 嫁いだ家は前妻が住んでた家です。 (当時、前妻の名義で購入した家です) 家の前に夫の両親の家があります。 上記の状況の家に嫁ぎました。 (嫁ぎ先には、見知らぬ土地と 私の知り合いなど味方は居てません) 私の両親は、この結婚に 大賛成ではありませんでした。 確かに、夫はバツイチですし 前妻との間に子供は居てますし (子供は赤ちゃんの頃に離婚) 私の両親は、また同じ二の前に なるのではないのか?と 心配してました。 ですが、娘の幸せを願って 当時、夫に娘を幸せにして下さいね と頭を下げてくれた両親と親族。 結果、 前妻と全く同じ状況になりました。 生活費も頂いてません。 (子供も赤ちゃんです) 私は結婚前まで夫の両親がどんな人か 深く全く知らない状態で結婚しました。 (当時、夫の両親とは深い会話をせず ただ、ごく普通に夫の両親は健在で 日常会話をする程度ぐらいでした) 複雑過ぎる家族と後で(夫の口から) 知りました。 夫の父はバツ2で、母もバツ3でした。 結婚を何回も繰り返してた家でした。 あとのまつりですが、 興信所で調べとくべきでした。 ご質問を致します。 やはり何回も結婚を経験された方は 離婚するのは、平気なんでしょうか? 一夫多妻制度の考えがある夫は 先も同じ繰り返しをするのでしょうか? (ただ、夫は親が3回してるから 3回までは結婚が出来ると言ってました) 長文を読んで頂きありがとうございます。

  • 結婚について。

    一人で悩んでいても答えが出ず、相談させてください。 今日、婚約をしました。相手の方は離婚歴がある方で子供さんが二人います。(前妻さんの元にいます)付き合って、同棲をして、お互いが結婚をしたい。と思うようになり、お互いの両親と顔合わせをして、正式に婚約しました。 ただ、以前から結婚するにあたって彼には一つだけお願いをしていたことがあります。子供達との面会に前妻さんも来られることです。何とか子供達だけと面会ができないか前からお願いしてほしいと頼んでいました。 それが・・・彼が前妻さんに言ったところ、そんな約束はしていない。と断固、断られたそうです。子供達が彼になついている事や、別れる前の結婚生活で子供の世話は彼と彼のお母さんがしていたので(彼のお母さんからも色々と聞きました)自分がいない場所で会わせると彼の方に意識がいってしまうのが嫌みたいです。 子供達も面会の度に、たまたま前妻さんがいない所で子供と彼が話しをすると、家に帰ってから何を話したとか内容まで細かく聞かれるそうです。面会の間、前妻さんは少し後ろを歩く感じで、彼と子供達の話の内容を聞いているそうです。面会の間、彼と前妻さんは一切会話をしないそうです。面会の約束も全部、メールだそうです。 ただ、周りから見れば家族・・・。それを想像すると何とも言えない気持ちになります。けど、彼は前妻さんと戻ることは絶対にないと言っているし、戻ることは私もないと思います。それに前妻さんが一緒じゃないと子供達とも会わせてもらえないので、会わないでとも言えません。 けど、もし私と結婚をしても前妻さんと会い続けるのは割り切れないような気がします。でも、割り切るしかないんでしょうか・・・。彼のお母さんにも言われたのですが、前妻さんはとても頑固な方で、子供達だけと会わせてくれることはないと思うから、悲しいと思うけど、それは諦めた方が良いと言われました。 子供達が大きくなったら、勝手に会いに来るようになるよとも言われましたが、大きくなるまで待てるほど、私は若くありません。彼との子供も欲しいです。彼は子供達だけと会えるようになったら、私をちゃんと紹介して子供達としっかりと話し合いたいと言っていました。 でも、それが前妻さんの言葉により叶わなくなったので、結婚もすぐにはできないと思います。けど私は子供達に内緒で結婚、出産は考えられません。嫌な事だろうし、認めてもらえないと思うけど、知らないで後から知られるよりは、話し合いたいというのが彼と私の考えです。 それが合っているか、間違っているかは分かりませんが、彼が子供達の性格を考えた上で判断したことです。ただ、子供達だけと話ができない以上は、私の事も話せないだろうし私も会うことはできないと思います。こんな状態が続いてしまうのかな・・・と思うと、モヤモヤしてどうしていいのか分かりません。 でも、一番気になるのは前妻さんと会うことなので、少しでも変わっていったらなと思っていますが、難しそうです。ここは、やはり割り切った方がいいのでしょうか・・・。できれば同じ経験をされた方、離婚歴がある方と結婚して、旦那さんが前妻さんと会っているなどケース、その場合はどう対処しているかなどアドバイスを頂けたら嬉しいです。 本当にどうしていいのか分からないので長くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • バツイチとの結婚

    こんにちは、一人で悩んでどうしたらいいのかわからなくなったので相談に乗ってください。 私には付き合って2年の彼がいます。彼はバツイチ(子供1人は奥さんが育てています)私は初婚です。 結婚を考えているんでバツイチの事、前妻との子供の事を理解して彼と結婚しようと決めました。 彼の離婚原因は性格の不一致、奥さんが家事育児をしないが理由みたいで、離婚の時になって前妻の方が義理のお母さんに虐められた、彼が浮気をしている等嘘を言って結局、離婚裁判にまで発展してしまいこちらは悪くないのに裁判官が全部本気にとって彼の方が慰謝料を払わないといけなくなったそうです。。 それから離婚成立して私と出会い2年経ちます、それまでは奥さんの方からメールなどありました。(養育費をもっと入れろなど) 隣にいてはっきり言ってあんまりいい気はしなかったんですが子供の事なので私は何も言いませんでした。 正月に前妻から彼の実家の両親宛に子供の写真つき年賀状が送られてきたみたいです。 それを聞いて裁判までして彼の両親の事を散々悪者にしてそれでよくそんなことが出来るなと思いました。 子供との面会も離婚してからありません(彼が会わせてほしいと言ったら「あんたの顔なんか忘れてるから」って言われたみたいです) そのときに思ったんですが彼と再婚してもそんな事が続くのかと思うと正直嫌です。 彼と子供の中を切る気はないんですが、前妻がいつまでも付き纏っているようで嫌です。 彼との結婚が不安になってきました。結婚すればいずれ私にも子供が出来ると思うし、その時に彼の両親は私たちの子供の事をどう思うんだろう??と考えてしまいます。 私がそのことが不安で悩んでいるって事をちゃんと伝えるべきでしょうか?

  • 結婚について悩んでます。

    結婚を巡って幾つか悩んでる点があるので、ご相談させて下さい。 昨日、結婚の約束をしてる彼の家に挨拶に行きました。 私の両親は離婚しており、約10年私は女手一つで育てられました。 私は24歳で3つ下の上京した大学生の弟がおり、彼は三人男兄弟の長男。彼の家は田舎の農家で土地があるので将来は二世帯、若しくは別棟で家を建てて半同居という話もありますが、彼に直ぐに同居の意思はなく、最初は二人でアパートを借りる予定です。 母と二人住まいの私の家は、マンションを借りてるので持ち家ではありません。私と彼の家は隣町で少々離れていて、私が家を出ると母は一人になるので、心配する言葉を口に出すと彼はあまり面白がりません。 私が、「うちはこういう状況だから、心配なの」と話しても、あまりピンと来ないようで、お前はうちに嫁に来るんだからというような感じです。 私もできれば同居はしたくなく、なるべく二人の家の真ん中のあたりに二人でお金を貯めてマンションや家を購入したいのですが、若干考え方のズレがあります。 彼のお母さんは、嫌でも嫁いでからお姑さんと同居し、何十年間も旅行も行かず自分のことは我慢して生きてきたと彼に話したらしく、彼も「次男なら○○の家のことも考えてマスオさんになることも全然嫌じゃない」と言いますが、長男のプライドがあるみたいで、彼のお母さんも自分の経験もあるのか、多分、ゆくゆくは同居して欲しいと思ってるようで、彼もできるならそうしたいみたいです。 彼が家を継がないなら、次男が継いでも良いとは言ってるみたいなのですが・・・。 又、昨日の挨拶は終始穏やかな雰囲気で終わり、彼のお母さんも「良い子ね」と言ってくれてたようなのですが、1点引っ掛かってることがあります。彼のお母さんの名前は濁点が付き、うちの母の名前は付かないのですが、うちの母の名前を「素敵な名前ね。私なんてあまり気に入ってない」と言った後、「濁点付いてると離婚し易いとかあまり良くないって言うけど」と言ったんです。うちの母が離婚したのは知ってる筈で、後で彼に謝ってたらしいのですが、皮肉でしょうか? お母さんは以前、「一目見ただけで合うか合わないか解かる」と言ってたみたいで、取り敢えず印象は良かったみたいなのですが、やはりチクッと針を刺されたのでしょうか。 私の今まで歩んできた過去や、家族の苦労の話を聞いて涙してくれたこともあった彼にとても感謝してるし、彼のお母さんも話せばきっと色々理解してくれるだろうし、挨拶したばかりでまだまだこれからですが 私が両親揃っていれば何も気にはしませんが、母が幾ら「大丈夫」と言ってもどこかで心配が残り、弟もまだ学生だし、彼が長男だということや結婚とは何ぞやということを冷静に考えたとしても自分の中でうまく解決しません。皆さんのお力を拝借できればと思います。 宜しくお願いします。

  • 結婚生活の価値観の問題

    価値観の問題ですので、色々意見が分かれると思うのですが、皆さんの意見を聞かせて頂ければ、ありがたく思います。 私には結婚して半年になる妻がいます。お互い×1同士で再婚しました。 家族構成は、私と妻と私の母の3人なのですが、母が80歳と高齢な為、 同居は余儀なくされます。 妻はフルタイムではなく、6時間のパートで事務系の仕事をしているのですが、私が考える「家族関係」というものを、ほとんど拒絶し、無視します。 仕事が15時に終わったら、帰り道で車を止め、車の中で、本を読んだりして時間を潰し、17:00頃に帰宅。それから即席で私の分だけのご飯の支度をし、後は自分の部屋に篭って寝たりパソコンをして、風呂に入って寝るという生活です。 妻は食事をコンビニか何かで済ませたり、食べなかったり、或いは先に自分だけ自部屋で食べたりすることが多いので、3人揃って夕食をする事は稀です。 私が仕事で極端に遅くなる日は別として、18:30頃に帰宅できる日は家族みんなで食事するのが一般的な家庭だと考えているのですが、彼女は、そんな家庭はほとんど無いとか、周りに聞いたら、そんな人はいないなどと主張します。 彼女がやる家事は洗濯と布団干しと夕食作りのみ。昼食はお願いしても一切作ってくれません。 そのほかの家事は全て80歳の母親が動けるのだからという理由で掃除もゴミ出しなども全くやりませんし、私も母親もそのことで妻を責めたりはしていないのですが、 せめて、食事の支度ぐらいはやってもらいたいと思いますし、家族揃って食事をするということぐらいはお願いしたいのですが、何かしら理由をつけて(頭が痛い・欲しくない・眠たい・無理やり外出など)3人での食事を放棄しようとします。 この状態を異常だと言うと、そんな事はない。それはあなたの一方的な考えだと全くとりあってもらえません。 フルタイムで働いているわけでもなく、とかくウエイトの高い家事をお願いしている訳ではないので、 多少は協力的であってもらいたいと思うのです。 私がお願いしていることは、おかしな事なのでしょうか? 最近価値観が合わないと感じることが多く(お金の使い方や家族・結婚に対する考え方) まだ結婚して半年ですし、私自身×2にはなりたくないのですが 私の中では今のうちにり離婚した方が良いと思うようになってきはじめ、何度か口に出したのですが、離婚には応じる気持ちは全く無いらしく、最近では妻の方から「外に女を作ればいい」などと口に出すようになりました。 妻がこうなった原因としてあげるのは、私の母親との同居だそうで、 「特に母親に問題があるわではないが、気を使うからストレスを感じる」というのが本音らしく、 「家を出よう」と事あるごとに言います。 が、80の母親一人(私には兄弟もいません)、残すこと、経済的な面を考えると、やっていけないことなどで出るわけにはいかないことを言うと「私よりお母さんの方が大事なんだ・・・」 と言ってきます。そこから家事や家族としての団欒を拒絶したいという気持ちになっているようです。 このような形だけでは離婚理由「婚姻を継続しがたい事由」に当てはまりませんでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 親離れ出来ていない彼との結婚

    色々な方よりアドバイスを頂きたく質問致します。 私(32)彼(27)交際期間2年目に突入をし、お互い結婚を見据えて交際をしています。 彼との将来を考え、とても不安なことがあります。 彼は母子家庭で兄弟は姉と彼の2人です。(お姉さんは結婚をしており、お兄さんがいたのですが小さい頃に病気で亡くなっているそうです) 今は、お母さんと2人で住んでおり彼の収入で生計を立てているようです。(お母さんはパートをしているそうです) 母子家庭で育っているのでお母さんをとても大切にしており、最初はそこも彼の魅力の一つでした。 しかし、結婚を考え始めた頃から彼のお母さんへの対応が気になり始め親離れ出来ていないのではと悩んでいます。 (1)結婚後は1年は2人で生活をし2年目からは同居をして欲しいと言われた (2)頻繁に連絡を取り合う(彼曰く何か事故などにあってないか確認だと) (3)私のと予定があったのに一旦中抜けしてお母さんの用事に付き合った(一度だけですが・・・) 私も母子家庭の為、親を心配する気持ちは非常に分かるのですがここまでは・・・・と思っています。 お兄さんを亡くされてお母さんを守る気持ちが強いのだとは思いますが正直とても不安です。 今度、初めて彼のお母さんにご挨拶をします。結婚の挨拶ではなく、お付き合いしている挨拶です。 私はいつかは同居する事には了承していますが新婚生活が1年と短いこと、お母さんと上手くやっていけるかなど彼に本音は伝えてはいますが、本人が自覚がないためにピンときてないようです。 私はとても心配性なのでこの事を考え出すと不安が募る一方で・・・・ 彼は自分の考えが子供だから不安にさせてごめんと、もっとしっかりしてちゃんと私を守ると言ってくれました。 その言葉を信じたいのですが、私の中で不安と信じる!の繰り返しで・・・・ 同じ様な経験がある方、または同居をしても上手くいってる方などアドバイスを伺えればと思います。 長文で読みずらいかと思いますがよろしくお願いします!

  • こんな結婚生活はどう思いますか

    色々な方のご意見を聞きたく、質問させていただきます。 わたしと主人は、今年一月に入籍いたしました。主人はバツ一、前妻との間に小学1年と3年の子どもがおり、前妻が引き取って育てています。 ことの発端は、7月に主人と大きなケンカをしたことが原因でした。出て行く、出て行けの口論の末、主人は本当に家出をし、そのまま帰らずにいたところ、どうやら前妻宅にずっと住んでいたようです。 わたしには、ずっと別に部屋を借りていると言っていたのですが、あまりに不自然な行動が多いため、問い詰めると、前妻宅にいることを認めました。わたしは、まさか、と思う反面、やはり、というところもありました。というのも、子どもを理由に、結婚後も前妻宅に遊びに行くことは多々あり、前妻とも今でも仲が悪くはないため、行くあてもなく途方に暮れた末(わたしが本当に着の身着のまま追い出してしまったため)、前妻宅に転がり込んだらしいのです。 わたしがそのことを知り、「復縁をするなら、ケジメをつけ、筋を通すように」といったところ、主人の言い分は以下のとおりです。 『今は前妻宅にいるけれども、前妻とは離婚もしているし、もちろん居心地は良くない。できればそっちに戻りたい。しかし、子どもが今また急に父親がいなくなると混乱するし、今もまたどこかへ行ってしまうのではという不安から、精神が不安定になっている。なので、しばらく、子どもが落ち着くまで、生活を完全にそっち移すことは待って欲しい。週二日程度なら(出張と偽って)、そっちに戻ることは可能なので、しばらくその生活でやって欲しい。(いつまで、というのはわからないとのこと)』 そして、主人は、わたしとは離婚をするつもりはないと言います。長い将来を考えたら、絶対にわたしが必要だし、人生のパートナーとして、これからもやっていきたい、と。 正直、わたしはその申し出に迷っています。子どもが大事なら、きっちりと復縁すればいいと思うし、そんな生活を続けていくことに、果たして意味があるのかよくわからなくなっています。週5日は前妻宅、残りの2日を我が家で暮らすということは、前述の理由から、納得できるようなものなのでしょうか。 最近、主人の言い分に脳が侵されていて、正確な判断ができなくなっている自分がいます。わたしは、もちろん、主人とこのまま離婚せず添い遂げることができたらいいと思うのですが、反面、勝手な言い分に、本当にこんな男でいいのか、と思うこともあります。 ちなみに、子どもには、前妻との取り決めで、離婚とわたしとの再婚のことは話していないようです。なので、子どもたちは、単身赴任をしていた父親が戻ってきたと思っているらしいです。前妻が今の状態をどう考えているかはわかりませんが、復縁はあり得ないと言っているようです。このまま家に住み続けていも、きちんと養育費を入れてくれれば、籍なんてもうどうでもいい、と思っているようです。(なので、わたしと籍が入っていようといまいと、どうでもいいようです) 主人があまりにも勝手なことを言っているのか、もしくは、ここはわたしが子どもたちのことを思い、しばらく我慢すべきなのか、ご意見、お聞かせ下さい。

  • 価値観の違いで離婚

    現在結婚して4年目、2才の娘がいます。 主人31才、私が25才です。 最近離婚を考えるようになりました。理由は価値観の違い…よくある話です。 夫婦と言っても元は他人なので若干の価値観の違いはあると思いますが私達の場合、まずはお金に対する価値観、家に対する価値観の違いです。 お金に対する価値観は一言でいうと、主人には全く自立するつもりはない様です。現在の主人のお給料はとても少なく、ボーナスもなし、私のパートのお給料月8万円を足してもカツカツで貯金なんて一円もできません。そんな状態でも他の仕事を探す気もない様ですぐに「親に頼ればいい」と言います。借金歴も結婚して4年の間に2回ありました。 家に対する価値観は主人は長男なので親と同居するべきだ、というものです。間違ってはいないと思いますが結婚してから一年半程同居し、辛い同居生活から晴れて別居できた私の立場からはまた同居など考えられません。 この二つは常に私と主人の中でモメている事で折り合いがつきそうにもありません。でも実際は家計が火の車で早くどうにかしたい、同居問題もいつか決めないといけない時がくる。でも主人と意見は噛み合わない…この繰り返しが本当に辛いです。 他にも日常生活で感じる細かい価値観の違い、考え方の違い、そして何か決めなければいけないときの意見の噛み合わなさに疲れはて、2度の借金歴、数回に及ぶ浮気未遂等で私は主人との間に溝を感じており乗り越えられない壁も感じております。 わたしがお伺いしたいのはこの理由だけでは離婚なんておかしいのでしょうか? 世間一般で価値観の違いで離婚される方はどの様な感じなのでしょうか? 幸い頼れる実家はありますが、私自身貯金はほとんどなく、しかしこの状態のままでは貯金などできないので「お金を貯めてから離婚」では一生できません。 長文になりましたが皆様のご意見お待ちしております。

  • 価値観の違い それだけでしょうか

    現在共働きの20代 結婚2年目です 夫婦喧嘩は犬も食わないといいます。 皆様にとってはくだらない質問かもしれませんが、どうかアドバイスなどいただけたらと思います。 現在共働きですが、主人は結婚当初 働かなくていいから、家にいてほしい と言いました。 が、結婚式の資金を貯めれていない&新婚生活の家財道具を買うためにお互いの貯金を使ってしまったため、結婚式が終わるまでは働く、と言いお互い納得した上で働き続けてきました。 しかし、その間 家事を完璧にしろ、と口うるさくいわれ、できてないときは罵倒を浴びせられるなど、散々です。夜中の12時に帰ったりするような仕事で、体力的に辛いことも多いのですが、休みの日に疲れて寝ていると怒ったり、理解や思いやりがありません。 そうして去年、結婚式が終わり、いざ私が仕事を辞めようかというとき、主人が仕事で借金をしていることが発覚しました。 ○十万もあり、一気には返せません。 そのため今も正社員で働き続けているのですが しかし、主人は私より遥かにお金に執着があり、現在もたいした貯金が無いことにえらく失望し、 イライラと暴言がとまりません。 また、自分が作った借金を自分の財産=趣味の車 を売ることで清算するほか無いという結果に不満を持ち、自暴自棄に。 売りたくないため親にも祖父母にもどうにかお金を借りれないか頼みに行ったそうですが、 断られさらに自暴自棄に。 そして挙句の果てには私を責めだし、自分だけの時間が無いからこんなことになっただの 結婚生活はもっといいものだと思っただの、貯金が無いことが不満だの 性格の不一致だのを叫び、仕舞いには離婚だと言い出す始末。 この文章からも読み取れてしまうかもしれませんが、 私は今それほど主人に愛情などなく、ただただあきれています。 が、一人になれるよう、一人で1階と2階を往復しながら部屋を変えています。 私が見る目がなかったんでしょうけど、こんな人じゃなかったようにおもうのです。 こんな幼稚で責任感の無い人、これからもし落ち着いたとしても、やっていけるのか疑問です。 親は、二人で力をあわせて乗り越えていくのが夫婦。 今は我慢のときといいます。 一応私も同じ気持ちでいます。 ただ、主人の両親は別居中、私の親は離婚しています。 子どもがいない今なら離婚もあり? そんな気持ちがよぎるのも事実。 みなさんならどうされますか? 理由もつけてお答えいただけたらと思います。

  • バツイチ、子ありの彼との結婚

    バツイチ、子ありの彼と結婚したいのですが、私の親(特に母)に反対されています。 彼35才、私36才で初婚、彼の子供は2人。養育費は月10万円で、あと10年ほど残っています。 彼は5年ほど前から別居し、途中やり直す努力をしたこともあったけど、結局だめで、子供のこともあったので、別居しながらも籍はそのままだったそうですが、私と出会い、すこしして離婚しました。 いつ離婚したのか、養育費はいくらなのか、細かい部分までは親にはまだ話していません。 しかし、バツイチということ、何より子供がいることで、私の親が反対し、落胆しています。 まず経済的なこと、養育費を払いながら、2人で生活していけるのか。また私達に子供ができたとき、同じように養っていけるのかと言うこと。 そして、前妻さんとの子供。いまは前妻さんに親権があり、前妻さんとそのご両親がみていても、先々どうなるかわからない。 会いたいといってくることもあるだろう。それでもいいのか。 また、彼が先に死んだ場合の遺産相続の事等など…あげたらきりがありません。 私としては、生活は私も今の仕事を続ければやっていけるかなと思っています。(しかしこれをそのまま言うと、また彼に甲斐性がないみたいに思われるかなと躊躇しています) 前妻さんとのお子さんについては、過去は変えられないですし、会いたいと言われたなら会ってあげるのが親の責任かなとおもいます。むしろ逃げて回るのは無責任かと。勿論、実際に自分の子供がうまれて、2人の生活が始まったら、そんな冷静な思いではいられないかもしれませんが…。 遺産相続については、彼が入籍するときに遺言書を書いてくれるといっています。が、遺留分などあり、完全に自分にだけ相続できるようにすると言うのは無理なのかなともおもいます。 彼はとりあえず話をして、承諾してもらえるように、何度でも諦めずにいくよと言ってくれています。 私も出来れば両親に祝福されて結婚したいのです。 近々彼が私の家に挨拶にくる予定です。母親にははっきりと、反対と言われていますが… すこしでも気持ちを動かすために、どのように話をしていけば良いでしょうか。 また、事前に調べたり、準備をしておくと良いことはありますか。 どうか皆さんのお知恵をお貸しください。