• ベストアンサー

TVで顔を出して、非難するのが怖い人はいますか。

kd32sykの回答

  • kd32syk
  • ベストアンサー率54% (26/48)
回答No.14

やはり、脱会者や批判者を敵視して、潰せ、殺せ、滅ぼせと煽っているカルト教団が一番怖いですね。 時局ニュースの記事です。 公明党の福井県議会議員・福井一成氏が、日蓮正宗総本山(創価学会が嫌っているお寺)の参詣を続けることに対し、止めるよう創価学会・森岡正昭副会長ら幹部が執拗に迫る。 福井氏の次女が昨年暮れに脱会していたことから、嫌がらせが激化。 副会長らは会館に呼び寄せ吊るし上げた。 1.日顕の悪口を言って歩くことが君の目的だ。ただちに実行せよ。 2.脱会した者が自殺するまで追い詰めろ、それが池田大作先生の指令だ・・・ と強烈に詰め寄った。 氏が副会長に『脱会した娘を自殺に追い詰めろということですか?』と聞き直すと『そのとおりだよ』と答えた。 (時局ニュース) 「創価学会事件史」 http://www.soka-news.jp/jiken.html 参考文献 「カルトとしての創価学会=池田大作」 「シンジケートとしての創価学会=公明党」 古川利明(著) ************** 創価学会と公明党幹部の告発書には具体的なことが書いてあります。 元・公明党委員長 矢野絢也(著) 「黒い手帖 創価学会 日本占領計画の全記録」 『私はかつて、学会内のハイテクを担当する部屋を案内されたことがあった。コンピューターなどのハイテク機器にはあまり詳しくない私でも、ずらっと並んでいるのが最新設備だとわかった。これが一〇年以上も前の話だ。 今は、学会のハイテク(スパイ)技術は、当時よりはるかに進歩しているはずである。 創価学会がハイテク強化に注力しているのは、ひとつには敵対者や敵対組織の情報収集の大きな武器となるからだ。これまでも、学会は盗聴事件など数多くの非合法活動を行い、世間から非難を浴びた。 監視、尾行、嫌がらせ、ゆえなき誹謗中傷などの違法行為は学会のお家芸ともいえるほど、常套手段化している。 私の知る編集者も、公明党・創価学会がらみの書籍を担当した途端、正体不明のグループによって尾行や嫌がらせを受けたという。 元学会員の陳述書によると、「特殊部隊」の役割は「広宣部」が担っているという。 また、攻撃範囲は本人のみならず、家族・親族に及ぶものであり、精神的威嚇、社会的地位の抹殺、または生活の基盤を奪い取ろうとする、包括的なものであった。 いうまでもなく、これらの非合法的行為は、学会内部では極秘に行われており、一部の幹部しか知らない。 私は、当時、公明党の最高幹部で、学会との連絡役を務めていたことから、このような事実を知り得た http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04s07.html 創価学会副理事長・顧問弁護士 山崎正友(著) 「月刊ペン事件 埋もれていた真実」 『 広野輝夫は盗聴器等の機械の製造と使用管理部門の中心者であり、河上覃雄(のちに公明党代議士)、岩佐俊典らは、山崎正友が手なずけた造反グループや、敵対勢力に送り込んだ情報員の管理と、“見張り”“尾行” やそのためのアジトの運営等を手がけている。 このメンバーが集まれば、山崎正友配下の「SCIA」と呼ばれる情報師団のすべてが動かせる。その資金は、北条浩がいろいろな方法でひねり出した資金を山崎正友経由で各部門に配布する。 Z会は、その存在を知る幹部は本部内でも十名に満たず、厳重な、秘密のヴェールにつつまれている。 それは敵対勢力や造反者対策、情報や謀略、マスコミ戦略を行う、文字どおり最高秘密会で、極めて戦闘的なことがらを司る機関であり、宗教団体にはおよそ似つかわしくない、生臭いものであった。』 http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04s03.html 創価学会芸術部長 小多仁伯 著 「池田大作の品格」 創価学会の異常体質の実態を、池田大作および側近の発言を記録した、いわゆる“全体会議メモ”から検証してみます。 全体会議で、池田大作は本部職員を通じて、創価学会員に注意を呼びかけました。 「近所では、創価学会の内部のことを言ってはならぬ、厳禁だ。 会館等の出入りには注意をしてくように。 また、近所のいかなる人が住んでいるか、よく調べ、知っておくように。 広宣流布は戦争なのだ。本当に戦争だと思わないから、知恵が湧いてこないのだ」 これが、平和と人間主義を掲げる池田大作の発言なのです。(中略) 『広宣部』は、全国に普及し組織化されていったのです。 広宣部の主な活動は、 1.郵便物などの抜き取り 2. 盗聴 3.交友関係の調査 4.尾行 5.怪文書による攻撃 6.出したゴミなどを持ち帰り、その中から情報を収集 以上のような活動を行っていました。 当初は、組織防衛のための広宣部を結成したことが、いまでは積極的に反対者(創価学会反対者)への恫喝、圧力を加える組織へと移行しているようです。 改めて「創価学会の犯罪白書」の項目を精査しました。そして読み直していくうち、やりきれない思いが横溢してきました。それは学会員がこれほど多くの犯罪に関わっていることに、心情的に目を覆いたくなるような不快感が湧き起こってきたのです。 http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04s04.html 『自民党も大手メディアも裏で操る創価学会”鶴のタブー”の恐怖支配』 藤原弘太郎(ジャーナリスト) ここのところ、創価学会系メディアによる、中吊り広告を介した凄まじい”対学会批判者キャンペーン”が展開されている。 創価学会によるこうした言論攻撃は今に始まったことではなく、メディアでは、テレビ、新聞、雑誌を問わず、創価学会批判は「鶴のタブー」として恐れられているが、彼らが攻撃の矛先を向けるのは、メディアだけではない。 (中略) Aさん一家は創価学会を辞めようと決意。脱会するやいなや、今度は地域の学会幹部が4~5人の集団で押しかけてくる。制止を振り切って、勝手に居間へ上がり込んで居座る。Aさん一家への口汚ない中傷、誹謗をわめきちらすのである。 近所には、Aは気が狂ったと触れ回り、ガス栓を細工するなどの嫌がらせ……。これがなんと1年半にわたって続いたという。 97年初夏、Aさんは彼らに対して遂に批判活動を始める。その時実施されようとしていた東京都議選に対して、「創価学会の選挙違反を監視・告発しよう」と題された「創価学会による被害者の会」のビラを近所に配布し始めた。 その途端である。全国から学会員がやってきて、Aさん宅を取り巻く。監視、暴言、暴力──ありとあらゆる嫌がらせがAさんたちを襲った。いくら警察に届けても、まともに取り合ってくれなかったというのである。 現実にそんなことがあるのかと、読者は思うに違いない。 選挙になると、どんなツテを介したのか公明党、あるいは連立を組む自民党への投票依頼電話が舞い込む。 「とにかく取ってくれないか」と、学会機関紙『聖教新聞』の講読を勧誘してくる学会員のしつこさ。 強烈な入信勧誘=折伏が、「寝ている老人を道路に引きずり出して」行われたり、「邪宗を信じれば地獄に墜ちる」と他人の仏壇を壊したりする行動に対して大手紙が批判を加えたのである。それは今や、選挙への投票依頼や聖教紙講読に姿を変え、一見、柔和でソフトな路線となり、他者、他宗教に対する批判も陰を潜めたかに受け止められている。 だが、実際は「ソフト路線」に転換したとメディアが思い込んでいるだけなのである。 もっと言えば、メディアが沈黙し、学会批判を行わなくなったためである。 言い換えると、言論妨害事件を教訓化して、学会は対メディア戦略を見直し、世間に対して「危険な宗教団体」というイメージを払拭させ、さらに池田大作以下、学会活動への理解から称賛へと仕向ける方法が成功したのである。 公明党の政策がいかに微温的で、中途半端に見えても、その支持母体である創価学会は「平和」、「人権」を標榜するのとは裏腹に、非常に攻撃的な団体だ。 先に述べたように、読者に投票を依頼したり、聖教紙の購読を勧める学会員は、一見優しくかつ親切だろう。 しかし、もし実際に入信し、そして疑問を持って辞めると言い出せば、徹底的な嫌がらせが待ち受けているのだ。 https://blog.goo.ne.jp/c-flows/e/c3e1b69be78975f7caf5eaea479a5621

5mm2
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「嫌なら総裁代えればいい」

    野中さんが小泉首相を「独裁者」といい小泉さんは「嫌なら総裁代えればいい」と返したみたいですが、「総裁」の意味は「政党・公団などの団体の長として全体を治める職。また、その人。」という意味で、何で嫌なら「総裁」を代えればよいという返事になったのでしょうか。(別に小泉さんを非難しているわけでないです。)

  • 言葉には言葉と言えますか?

    朝日新聞などの大手マスコミに、個人または団体が非難されることがあります。 その事が事実と異なった場合でも良心的なマスコミですら、誌面の片隅に 間違ってごめんって書くだけです。 このような強力な力を持つ会社の社員が撃たれて亡くなるという事件が 昔ありましたが、そのことに対する街頭インタビューでは、言論には 言論で返すべきだという論調です。 もともと、巨大な力を持つマスコミに対して個人や民間団体では いくら正しいことを言おうとも対抗できないのはわかりきっています。 それでも、言論で立ち向かわなければならないのでしょうか?

  • イスラム教の経典「コーラン」が破られる事件

    宗教的理由もわかりますが、日本国内でこのような事で騒ぎを起されるのは非常に迷惑極まりないと思います。一体彼らは何を主張したいのでしょう?殺し合いになるとか、戦争だとか・・。それなら日本から出て行けと言いたいです。 まず、コーランの取り扱いですが、実際に信者以外の人間が入手する事は可能なのでしょうか?命より大切だと言うコーランの扱いがこれほどずさんなのは一体なぜ? 企業の重要書類以下の扱いでなければ、このような事は起こらないと思います。パキスタン人は、日本人が関与しているような言い分でデモを行っていました。実際は外国人同士の宗教問題かもしれないのに。それもパキスタン人同士のです。それを何の根拠もなしに、日本人に訴えるなど、迷惑極まりない。この事件の真相に日本人は関与していないかも知れないのに、外務省にデモを行うなど、おかど違いもよいとこです。彼ら自身が、自らの原因で起した宗教上の問題を、何の根拠もなしで外務省にデモを起したただのパフォーマンス集団です。自らのミスでコーランを破られたことの責任転換を、関係が無いかも知れない日本に訴えるなど、言語道断です。戦争だの殺し合いだとかだの・・このようなことにコーランを入手した経路を洗えばすぐにわかりそうなものじゃないですか。イスラム教徒が関与していなければ、入手出来ないのですから。それを責任転換するなど、いいかげんにしてほしいものです。 彼らにとっての宗教上の問題の大きさも理解出来ますが、無責任な責任転換をするのはいいかげんにしてほしい。 宗教上の問題に詳しい方、この事件についてのコメントをください。また日本語でイスラム教の関連団体にメールを送ることは出来るのでしょうか? メールアドレス,URL等ご存知の方、教えてください。

  • NPOや宗教ヤクザ 生活保護をビジネスに多い?

    都会では、NPOや宗教、ヤクザなど 生活保護をビジネスにしてるとこは多いんでしょうか? __________________ ホームレスの支援を名目に住民から生活保護費を吸い上げていた疑い “黄色リボン”行列の正体は・宗教団体“支給日” にナゼ 日本テレビ【NEWSZERO】|JCCテレビすべて <http://p.jcc.jp/news/11368754/>

  • 働くことしか才能がない?

    麻生首相の言いたい事は? 真意は何・・・?   教えて下さい。 野党、首相発言を一斉批判=「高齢者侮辱」「生活見てない」 7月25日17時52分配信 時事通信  野党幹部は25日、麻生太郎首相が高齢者に関し「働くことしか才能がない。80(歳)過ぎて遊びを覚えても遅い」などと発言したことを一斉に批判した。  民主党の鳩山由紀夫代表は25日午後、大阪府柏原市での街頭演説で「私の母は、85(歳)を過ぎてから韓流スターに会いたいとハングルを勉強し始めた。人生はまさにいろいろある。働くしか才能がないという言い方はどう考えてもおかしい」と非難。その上で、高齢者の生活を保障するためにも年金記録漏れ問題の解決に努める考えを強調した。  共産党の志位和夫委員長は党本部でのインタビューで「(高齢者を)侮辱するような発言だ。国民の苦しみや願い、痛みに対してあまりにも鈍感で、そういうものに心を寄せる姿勢がない」と述べた。社民党の福島瑞穂党首は、取材に対し「首相は、いろんな人がいるのに十把一からげにして人々の生活を見ていない。自民、公明両党に政権を担当する資格はない」と断じた。 

  • 人が人を非難することってできるんですか。

    はじめまして。  少し前の話になるのですが、辻本清美元議員が鈴木宗男元自民党議員の証人喚問の際に彼を徹底的に非難していました。  その数十日後今度は辻本氏が秘書給与疑惑によって、今度は徹底的に自民党の側から非難を受けていました。  その席で辻本氏は同じような事件で辞職した山本譲二氏との類似性を指摘されたときに、「彼とは違う」と僕から見ればどう見ても言い訳にしか聞こえないようなことをいっていました。  そういった様子を見ていて、結局人のことはガンガン厳しいことを言っても自分のことになるとみんなしどろもどろになるんだと感じました。  そして、『人が人を非難することってできるのかな』と思いました。    瀋陽(しんよう)の副領事館の対応だってほとんどの日本人は非難していますが、じゃあ、自分はきちんと対応できるのかといわれたときに自信を持ってできるといえる人がどれくらいいるでしょうか。  まぁ、確かに『副領事館をやるんだったらそれくらいきちんと対応しなければならない』という人がいるかとは思いますが、日本の人事制度って上に立つ人が職に見合っただけの責任感を持っているとはとても思えないのですが。  殺人にしたって「人を殺した。なんて悪いやつだ」と決め付けてしまって、その人がどういう動機で人を殺したのかを知りもしないで、っていうか、知ろうともしないで非難だけするのは不公平な気がします。  たとえ自分勝手な動機であったとしても、その人のことをよく知りもしないくせに悪者だと(時には『鬼』とかいう表題が上ったりもしますが)いうのはおかしいのではないかと僕は思います。  う~ん、なんか長くなってしまいましたが、つまり人が人を非難する場合はもっとその人のことをよく知ってからするべきじゃないかなと思うわけです。皆さんのご意見を聞かせてくれたらうれしいです。  お願いします。

  • 同じことをして非難される人、されない人

    同じことをしても非難される人とされない人がいるのはなぜでしょうか? 例えば、芸能人が不倫したらまるで犯罪者のように叩かれて、仕事を追いやられるのに、 私の会社の人は社内不倫をしても左遷されたり仕事を失うことなく、平然と過ごしてします。 あからさまに周りの人から冷たくれることもありません。 全く申し訳なさそうな顔をするでもなく、むしろ堂々としています。 同じ不倫なのに、なぜこれ程までに対応が違うのでしょうか?

  • 人を批難しない人になるには

    人を批難しない人になるには、どのようなことを心がければいいのでしょうか。 私は元来論争好きで、人のアラがよく見えるたちです。 これまでリアルでもネットでも数多の批判を繰り返してきました。 だけど最近、人を批難すると、気分が滅入るばかりです。 どうにかして、生きているうちに、人のアラが見えても許せるようになるとか、 人のいい点だけが見えるようになるとか、人と共感できるとか、 そんな人格を築きたいのですが、具体的にどうすればそんな人になれるのでしょうか。

  • 創価学会って?

     主人が形だけ学会員です。本、新聞も全く見ませんし、手をあわせたのも見たことありません。ご本尊様さえ、私と結婚するまでは、押入れに入れてました。  主人の実家が家族みんな学会で、私は自分も、将来産まれてくる子も入らなくていい・・・という約束で結婚しました。  まあ約束はしたものの、多少のいざこざは覚悟していたので、選挙前の電話、訪問の嵐、義母の悪意の無い私への勧誘等、今のとこ何とか切り抜けてます。  私は学会はいいとも悪いとも思いません。会長さんの本等は子育てに大変参考になりますが、聖教新聞の中の個人、団体への非難中傷のページは大嫌いです。 最近ふっと主人、入っている意味あるのかしら・・・ と思うのです。宗教って個人の自由だし、無理に脱会 させようとも思いませんが・・・。(主人は自分が嫌な思いをしてきたから私も子供も入らなくていいと言います)少し主人がかわいそうな気がしてなりません。 皆様の意見伺いたいです。

  • 恐怖政治の方が安心できる事も有る

    教育は強制だと云う事は頷ける話です。 ロシアがウクライナに攻撃し、世界から非難を浴びておりますが、 あのプーチンは首相→大統領→首相→大統領となり、表向きは政党による議会制であるが、「誰にも逆らえない独裁」を形成していると云われて居ります。しかし、ソビエト連邦時代の経済の荒廃を改革させ飛躍させた等手腕はあり、それが支持者も得られたのだと思います。 現在 政権交代が出来ない状況を作っている。    反対者は弾圧される。    独裁者の辿る道かもしれませんが、 この様な「強く手強い」組織を覆すのには結局それを上回る「強固」な存在に成るのでしょうか?  ロシア(ソ連時代からも)中国等は 強い指導者で改革を行い支持を得る→独裁的行動が目立つ様に成る とこの様な流れがありますが、この様な強い組織に身を委ねていく方が、自分の立ち位置も得る事が出来て、「安心」出来るのでしょうか? 例えば、絶対者(国家レベルではなく学校等でも)に逆らうと 恐怖の罰則を与えられる。 絶対者によって行進等態度は纏まっている。 絶対者に従い、絶対者程強くない人間を苛める、(野党の粗探しをする等) 絶対者の裁量でやり過ぎると止め大荒れに成らない(被害があってもそれを表に公表しない)という体制なのでしょうか? が、この様な体制に身を置く事で安堵を得られる人も結構居られるのでは無いかと思います。 (1993年に山形県の中学校で体育館でマット巻かれ窒息死したと云う 事件がありました。被害者の人は正義感が強く「苛めを止めたり」する人だったが、「生意気」と云われ、あの様な事が起こったと云われておりますが、地域では加害者側が援護され、被害者側が批判される事だったそうです。つまり理屈では被害者は「正論を云って非道をしていないが」「縦社会に背く奴」「強い存在なら理不尽な事でも従え」と云う事が解っていない、だから批判されたという事だったのかもしれません。 (私はこの事件も遺憾と思い、絶対に加害者が悪いと思います。 理不尽とはいえ、国家、職場も「上が絶対」と云うのもある程度は 心得ておりますが、恐怖政治の国家、山形のマット事件の体制等に 身を委ねていく事で、「安心」している人も居るのでしょうか?)