40代キャリアの継続に悩む独身女性の葛藤とは?

このQ&Aのポイント
  • 40代独身女性が良い会社で働いているが、自身の性格・能力的に会社に未来を感じず悩んでいる。
  • SEとして働いているが、顧客連絡や社内会議などの担当が増えており、精神的負担が大きくなっている。
  • 降格は現実的ではなく、管理職になった場合も苦手な仕事に取り組む必要があり、進む方向が見えない状況と感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

40代キャリアの継続について

40代独身女性で、下記の状況でキャリアの継続に悩んでいます。 良い会社で周囲の人にも恵まれているほうと思いますが、私自身の性格・能力的には会社に残っても未来がないと感じています。 やめ時かと感じていますが、視野がせまくなっていますでしょうか? 企業勤めの経験のある方に客観的な意見を聞かせていただきたいです。 なお退職した場合の経済状況については別途試算中です(再就職は考えていません)。 (現状の説明) SEでシステム開発に従事しており、役職は管理職の一つ前です。 これまで技術的な仕事は苦になりませんでした。適性があったと思います。 ここ数年は顧客連絡・協力会社連絡・社内会議・書類作成などの担当が増えました。文章作成や発言など考えすぎてしまい精神的に非常に負担で時間もかかる上、考えすぎた結果出来も悪いです(内向的、今流行のHSPと思います)。 このまま仕事を続けても改善されないと思います。 降格は現実的ではありませんし、仮に管理職になったらより一層苦手な仕事に励まねばならないので、前にも後ろにも進めない状況と感じています。 今後は苦手なことを続けることになり、これまでのように得意なことを生かせることがもうないと考えると、やめどきと感じています。 お読みいただき有難うございました。

noname#259990
noname#259990

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

個人的な経験を申し上げると、転職ってサイコロを振るようなものです。それには、選択の善悪などは関係ありません。 仕事などがしんどかったりするのは、必要以上に良くやろうとしている時が多いものです。 あなたには、部下やチームがいませんか。相談し、任せるものは任せてみたらどうでしょう。「こういうのって、苦手なんだ」と敢えて言う職位だと思いますよ。 さて、それでもご納得がいかないなら、サイコロを振りましょう。

noname#259990
質問者

お礼

年齢的にも微妙だし転職する気はないのですが、何だか癒されました。有難うございます。 そういえば、最近部下がいないような状態が多いですね…

その他の回答 (2)

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1747/3349)
回答No.3

「人は出世して無能になる」の法則ですね。正直なところ、色々な会社でよくある事です。  経済的な部分や離職後の対処はさて置き、個人的には貴女自身で書かれている通り、辞め時、または転職のタイミングだと思います。  私自身は派遣も含めて色々なところで働いてきました。無能扱いされた経験もありますし、有能と評価頂いた事もあります。  そうした中で感じるのは「個々の業務にはそれぞれ適した性格や思考があり、個人の資質とそれらが一致すれば人は有能になり、外れれば無能になる」という事です。  個人で黙々と取り組む業務。多人数を管理し計画する業務。延々とルーチンワークをやる業務。それぞれに別個の適正が必要なのです。  しかし、少なくとも日本では特定の階層で業績を上げると、何故かどんどんと管理系の業務が増えていくケースが殆どです。それは個人の適正云々を無視した、組織的な都合による業務配分です。  正直なところ、不幸な結果しか生みません。貴女自身が今の業務に対して「向いてない。改善の目途はない。自分の適性は別にある」とまで思っているなら、それは正しいのだと思いますよ。  

noname#259990
質問者

お礼

ピーターの法則ですね。まさに自分のことと思います。 最後にまとめて頂いた通り、自分の中では結論が出ていましたね。気づかせていただき、有難うございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10477/32948)
回答No.1

再就職は考えていないってことは、あと40年くらい働かずにリタイヤ生活を送るってことでよろしいですか? だとしたら、それだけの生活ができるお金が手元にあるかどうかでお決めなさればいいと思います。 すごく大雑把に考えたのですが、贅沢しなけりゃ年間150万円くらいで生きていけるんじゃないかなと思うんです。で、それをあと40年と考えて6000万円あればなんとかなるって感じですよね。 それに、手元資金に6000万円あれば手元に500万円くらいだけ残してあとは運用すればもうちょっと贅沢もできそうです。

noname#259990
質問者

お礼

ご回答有難うございました。お金の算段次第ということですね。 そんな感じのギリ逃げ切れるような気がする微妙な額です。現金比率が高いところに株高が来てしまったのが残念です…

関連するQ&A

  • 職務手当減額時の補完

    管理職として会社で働いていましたが、5年前、パーキンソン病であることが発覚し、以来、仕事を軽くしてもらっています。最近になってですが、管理者としての職務ができていないということで、降格の申し出があり、会社側と話し合い中です。病気になった原因は、仕事上の過度なストレスです。降格になると職務手当の約15万円、毎月減給になり、とてもじゃないですが、生活できそうにない状況です。それで、仕事原因での病気なので、例えば、労災等で減額された分の補完はできないでしょうか。詳しいかた、回答いただけるとありがたいです。

  • 30代、キャリアプランの描き方

    29歳サラリーマンです、今年で30歳になります。 ずっと仕事で自分がどうなりたいかを思い描けないままこの年齢になりました。 新卒で就職して営業7年⇒内勤1年です。 営業を選んだのは人付き合いが苦手で、対人恐怖気質の自分を変えるためでした。 自分の苦手としていた対人関係の部分が少しずつ改善されていく喜びを感じ、 そこに執着して将来は考えませんでしたが、昨年から内勤に移動になりました。 事務処理能力は比較的高かったので、今の部署では重宝されていますし、 自分の適性を考えると能力はこちらの方が活かせる気がしています。 しかし、与えられた仕事を淡々とこなす日々、仕事が少なく、上司に仕事を貰いに 行っても手持無沙汰になる状況、何より人と接しなくなったことで感覚が鈍って来ました。 どんどん自分が劣っていくような感覚を日々怖く感じます。 営業に戻りたい気持ちは強いのですが、元々営業を選んだ動機も曖昧であり、 自分自身、生涯営業マンでやって行けるかと考えると躊躇もあります。 30代に突入する中で自分のキャリアに迷いが生じています。 転職するにも年齢的に最後にしたいという気持ちもあり、悩みが尽きません。 30代という年齢はどう仕事に対してキャリアを描けばよいのでしょうか? 目標を持ってこれからの人生を働いてゆきたいと思います。 諸先輩のご意見を伺えると幸いです。

  • うつで管理職からの降格になった。希望された方。

    私は管理職になり約10年です。 考えてみれば管理職になってからストレスが溜まり、ついに昨年夏に職場不適応そして抑鬱状態となり心療内科に通っています。 休職は取っていないですが、少し仕事量を減らしてもらっている状態です。 それで、今、真剣に管理職からの降格を考えております。 たまたま職場にそのような制度があるので利用するのもこれからの自分の人生を考えれば悪い選択肢ではないと思うのです。 このような降格制度を取られた、又は、結果として降格になった方のその後の状態を教えて下さい。 降格したくなかったや、結果として良かったなどなど。 よろしくお願いします。

  • 40代での転職

    リストラで仕事を探さないといけなくなりました 人と話す事・人を説得する事(交渉力)・自己アピール する事が元々得意でなく長年かけても伸ばす事が できなかったため管理職にもなれず歳だけとっていって しまったのがのがリストラの一原因だと思います 事務系でしたが依頼されたデータ加工とか 資料作成とかそんな雑用ばかりでしたので 少し経験すれば誰でもできる事ですね・・ 自慢できる技能が何もないんです これからどんな仕事を探していいか悩んでいます 営業職は人と話す事・人を説得する事・自己アピールが苦手では 同じ結果になるのは目に見えているのでその他の職で探しています 下の条件4つにあてはまるものを 探してみましたが見つかりませんでした ・営業職以外 ・年齢40以上OK ・未経験でも可(管理者としての経験なしでもOK) ・交渉力不要 なんでもいいので上記の条件で募集がそこそこある職って 何があるでしょうか? 複数の候補を教えてもらえるとありがたいです

  • HSPについて

    自分はHSPではないが、インスタなどで見るHSPの内容に当てはまる、という方はいらっしゃいませんか? 私は初めてHSPという存在を知った時、自分はどうなのか気になりいくつかのサイトで診断をしました。 結果、どのサイトでも私はHSPの傾向は低いと診断されました。 そしてつい先程『HSPさんがお仕事で苦手なコトあるある』という投稿を拝見しました。 内容は下記の通りです。 ・同時に複数の仕事をすることが苦手 ・仕事を断るのが苦手 ・助けを求めるのが苦手 ・人に注意するのが苦手 ・人に見られながら仕事するのが苦手 ・怒られたり、怒られる人を見るのが苦手 私自身、まだアルバイトの経験しかないのですが、この項目6つのうち4つに当てはまりました。 私って実はHSPなのかな、と思いました。 ですが「人といると疲れてしまう」という、診断内容でよく見かける項目に当てはまるだけで、敏感だったり凄く繊細という訳ではないので、その線はないかなと考えました。 そもそも私の性格上、仕事を効率的にこなしていくことがとても苦手です。 あれもこれもと頼まれてしまうと、どこから手をつければいいのか迷ってしまったり、途中で投げ出してしまいたいと思うことがあるぐらいです。 なのでこのインスタの内容はHSPがどうこうというよりも、要領の悪い私のような人に当てはまることなのではないかと感じました。 私がやったのはネット上にある診断ですので、鵜呑みにはしていません。しかし、ここまでインスタの投稿内容に当てはまっていると、どちらを疑うべきか…という状況です。 これを読んで、その項目はHSPに限らず当てはまるなどの意見がございましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • 管理職の本人希望による降格について

    現在管理職になり7年が経ちますが、その間3部門を移動しました。 先日、管理職会議で社長が報告に対して憤り、「できないんなら現場に 行かせてくださいって言え」と、まさに、降格してやるから的な発言をして エキサイトした場面がありました。(このようなことは1度や2度ではありません) そこで、このような発言に対して、私を含め何人かの管理職が現場に行き ます宣言をしようとしています。 よく、管理職を辞するは退職するのが普通と、聞きますがこれは一般的 な考えで、細かい話、法令的には会社は認めざるを得ないのでしょうか? 社長の発言や社会通念などは別として、 (1)本人希望による降格って会社は最終的には認めざるを得ないのでしょうか? ご教授の程宜しくお願いします。

  • 今後の働き方について

    37歳女性管理職(課長)です。 今後の働き方について悩んでいます。 課長職はとても大変で、自分の能力の無さを感じる日々です。課長になったから分かったことはたくさんあり、毎日情報がものすごく早い勢いで入ってきたり変わっていくことは面白さもありますが、とても大変です。 また、仕事とは少し関係のない話ですが、今お付き合いしている方がいてその方と結婚をする予定です。 年も年なので子供も早く授かりたいと感じますし、結婚したらなるべく家庭優先にしたい気持ちがあります。 基本的に自分がそのような気持ちを持っている中で、今の管理職の立場を続けていけるのかという不安があります。 こんな私が今の会社で管理職として仕事をさせてもらえることはありがたい環境だと思いますが、自分の人生で歩みたい方向と今の現実に少しギャップを感じていて、無責任だと思いますが管理職を降りたいという気持ちです。 管理職になったからには仕事への気持ちを高く持って頑張るしかないでしょうか? 降格したいという気持ちは会社には言わない方が良いでしょうか?

  • 自己申告で「このままでよい」「降格を希望する」どちらを選択したものか悩んでいます

    今回の自己申告で社内における自分の立場を今後どのようにしたものか考えています。 私は管理職です。選択肢としてはいくつか用意されており、 1.さらに上を目指す。 2.このままでよい。 3.降格を希望する。 管理職として来年もこのままでいるか、 降格とするか悩んでいるところです。 悩んだ理由は、今年になってから上司(取締役)が 1.業務介入するようになり仕事の範囲が狭まったこと。 2.部下と一緒になって叱られること。 3.部下と一緒の席で仕事が割り振られること。 4.他部署責任者から仕事の依頼事などで私に直接連絡が入ることを否定される。 部下との立場の違いを感じず、責任者の必要性を感じません。 また日頃から責任者は俺だ。お前は担当責任者だということを言っています。 上司(取締役)と言っても、従業員150名程度の会社ですから、 取締役は責任者兼務というのが正直なところです。 また、 新しい仕事にしても、経営陣が必要としたときに発生するのが常で、 旧泰然としたまま。革新的なことは拒む事もある保守的な環境です。 このような事から、今は目立った仕事というものがあるわけでもなく苦痛です。 給与泥棒となるのも嫌なので全ての役職を返上し一般職となるべく 降格を出そうと思っています。 現状のまま甘んじてても良いのですが、 これが来年も続くのかと思うと苦痛です。 周囲の意見を聞くと 「それでも我慢して働く。」 「そんなのはあたりまえ。」 と言われます。 誠実に仕事をしているとそんなんじゃないと思うんですけど、 「このままでもいいのか」と思う部分があります。 みなさんはどう思いますか。 降格することって間違っているのでしょうか。

  • 働き方について悩んでいます。

    2年ほど前から管理職をしている38歳女性です。 そして、約2年間お付き合いをしてきた方とこの7月結婚をしました。夫は40代前半です。 今、働き方に悩んでいます。 それは管理職ということ で責任が重すぎること(仕事が終わっても仕事のことを考えることが多い、帰るのも毎日夫よりも遅くなる)、また仕事も上手く行かなかったり(決断が出来なかったり、ミスで上司に怒られることが多い)、もう一つは自分の年齢もあり早く子供のことを考えたいのですが、今の環境だと子供も難しいかなと思ったり、子供が出来ても妊娠中に仕事との両立について確実にストレスになりそうな気がしています。 結婚する前から仕事が辛いことは元々話していましたが、彼は仕事は続けてほしいという考えでした。 というのも、結婚して、子供が出来て出産となれば必然的に今の働き方はできないし、経済的にも今は余裕があるけど後々どうなっていくか分からない、せっかく長く働いているのに福利厚生(産休・育休制度)を使わないのはもったいない、転職したらそういう(福利厚生)のは使えないかもしれないし、転職しても大変なことは変わらず待遇だけ減ってむしろもっと大変になるかもしれない、という所からでした。 彼の言うことはもっともで、頭では今、我慢時と分かっていますが、仕事はどうしても辛く、普通に自分一人で頑張れる仕事に就きたいと思ってしまいます。 一人で仕事をしたい訳ではなく、管理職として周りを見なければいけない(出来てないのですが・・・)仕事に限界を感じています。もちろん管理職ではなく、一般職だとしても責任はあり、周りと仕事をしなければいけないと思いますが、私もみんなと同じ仕事をしたいと感じてしまいます。 解決策として考えられることは、 1.今、管理職を降りたいと申し出る 2.子供ができるまでは今のまま頑張って、子供が出来たら管理職はできないと申し出る 3.仕事をやめる 4.このまま管理職を続け自分の考えを改める かなと思っています。 管理職として無責任な考え方かもしれないなと思いますが、仕事がとにかく辛く、このまま管理職を続けていくというのは私の中では難しい環境です。 私の会社では少し前から女性活躍推進法に則り、女性を上に上げて行こうという目標を掲げていました。 会社の方針に背くような形ですが、管理職を降りるという方法について皆さんどう思われますか? また、実際管理職をされていて降格された方はどのような理由でそうなったのか、実際どのようにして降格されたのか、その後はどんな環境になったか教えてほしいです。 また、働き方について他にもご意見などあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 管理職に向いてないエンジニアのキャリアパス

    ソフトウェアエンジニアをしています おそらくADHDであり、マルチタスクが苦手で注意力もなく、何らかの仕事をどれだけ完璧にしようとしても何か1つは漏れます。 また、1つのことに集中するのは他の人に比べても得意です。 そのため管理職にならず、生涯エンジニアとしてスペシャリストの道を行くのが適切と思いますが、この場合出世は不可能でしょうか?

専門家に質問してみよう