• 締切済み

管理職の本人希望による降格について

現在管理職になり7年が経ちますが、その間3部門を移動しました。 先日、管理職会議で社長が報告に対して憤り、「できないんなら現場に 行かせてくださいって言え」と、まさに、降格してやるから的な発言をして エキサイトした場面がありました。(このようなことは1度や2度ではありません) そこで、このような発言に対して、私を含め何人かの管理職が現場に行き ます宣言をしようとしています。 よく、管理職を辞するは退職するのが普通と、聞きますがこれは一般的 な考えで、細かい話、法令的には会社は認めざるを得ないのでしょうか? 社長の発言や社会通念などは別として、 (1)本人希望による降格って会社は最終的には認めざるを得ないのでしょうか? ご教授の程宜しくお願いします。

みんなの回答

  • asgas
  • ベストアンサー率38% (114/300)
回答No.6

「法的に」かい?それが質問の真意でもあるのなら、残念ながら、会社は認める必要がないって話でお仕舞いだ。 解雇でない限り、人事についての会社の裁量権は法的に広く認められてる。従業員が管理職を辞退しても会社は聞く必要がねーし、その従業員が管理職の仕事をしようとしなければ懲戒権を発動していいことになってる。 つまり、宣言しても会社は無視していいし、あんたたちが宣言どおりに行動しようものなら、注意等の手順を踏んだ上で懲戒解雇だってできるってこった。 付け加えると、希望どおり現場に行くことが出来たとしても、現場での処遇が希望や期待とかけ離れたものになるかもしれねぇ。そうだとしてもその処遇は、まったく仕事が回されないなど辞めろと言わんばかりのものでない限り、やはり裁量権の範囲として法的に認められることになるぜ。 売り言葉に買い言葉は、いいものを生まねーもんだよな。

回答No.5

そんな程度のことで、よわ~! しかも自分ひとりでっつうならまだしも、仲間引き連れてなんて、更によわ~! 世の神様扱いの経営者たちはもっとバードな言葉ぶつけるぞ。 言われている課題克服に全力で向き合えばえーやん。 それが出来ないなら、現場にて再度修行させてくれと懇願すればよい。 別に辞める必要無いが辞めたけりゃ辞めればいい。 詳細知らんが、おおよそ、社長も社長だが、お前らもお前らで未熟すぎるんてのが実態なんちゃうけ!? それとも 自分たちももっと努力するので、社長も言い方をお願いします。社長の気持ちはとても理解できるし、こたえたいのですが、けして社長のように強い人間ばかりではないので、このような言い方をされてしまうと、僕に限らず社員が~ とでも交渉するか。誰が相手でも交渉力次第だぞー

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.4

管理職を辞退することは、世の中にはあることです。実際私の会社にもありました。 また昇格時に管理職になる事を固辞する場合も時たまあります。 だからと言って直ちに解雇と言う会社のほうが少ないでしょう。 社員の解雇は原則的に就業規則に従ってすることです。 管理職の辞退が就業規則での懲罰の対象になっていれば、それも理窟では可能かもしれませんが、それが就業規則上の懲戒対象と言うことはないでしょう。 また降格した場合普通は給与などの待遇も引き下げになります。 本人がそれを甘受して、それに見合う仕事でも良いという場合は、懲戒の対象になるとは思えません。 と言うことで辞退を受け入れるかどうかは会社の判断だとは思いますが、それが解雇につながることだとは考えにくいと思います。 このような理由で解雇をして、本人が不当解雇で訴えればたぶん会社は負けると思いますよ。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.3

こんにちは。 不要とみなされて、解雇されるでしょうね。 下の人間も、おそらく、あなた方をそういう目で見ているはずですよ。 ダダをこねないで、精進してくださいませ。 ではでは。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>管理職の本人希望による降格について     ↓ 私の勤めていた会社の就業規則には明文化されていませんでしたが、抜擢人事や業績不振や労務問題での管理職ノイローゼで降格を申告した人がいたように聞きました。 ◇人事ローテションで反映されて、異動(部門長である部長から参事、店長からシニアバイヤーに)しました。 給与面では、当該の資格や能力給であり良く分かりませんでした。<人事考課や査定で不利益は確認出来ませんが・・・> ◇思い切った若手の抜擢人事や登用で、責任感やライバルからの怨嗟等の人間関係がストレスと成り、鬱や出社恐怖症が起こって、長期休養やメンタルヘルスの加療が必要とされ、直接の因果関係は分かりませんが病欠や閑職への人事異動(推測)が行われたように思います。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

本人希望による降格は、会社としては認める必要はありません。 会社の判断で決定できますが、通常は会社としては会社のためにならない管理職を辞めさせるか平社員にすることは歓迎すべきことです。 会社としてはそんな管理職は通常は解雇します。

関連するQ&A

  • 降格の理由

    上場企業に勤めている者です。今年4月の人事で、管理職から一般職へ降格となりました。会社から明確な理由はなく、管理職として不適格というものでした。直接、社長や役員と話をしても明確な理由はないままでした。自分自身は、公私共に不祥事やトラブルは全くなく、業績も、良かったわけではありませんが、許容範囲であったと考えております。今は、単に、トップに嫌われただけかなと思っております(嫌われる理由も見つかりませんが)。しかし、降格の理由として管理職として不適格というだけでは納得がいきません。今になって思えば、もっと食い下がっていればと思いますが、後の祭りです。このよう理由は、世間一般で通用するものでしょうか?また、今後の対抗措置としては、どのような手段があるのでしょうか?

  • 降格されそうな同僚に伝えるべきかどうか

    降格されそうな同僚に伝えるべきかどうか 職場で本音で話せる同期がいます。 お互いに違う部署で課長です。 彼はプライベートでは仲が良いのですが仕事では頑固な所があり、担当部署では組織論を語り課長は現場に下りて雑務をやる職では無いと言う持論から、彼の部署もギクシャクしています。 私も以前に注意をしてきましたが、その時には言い合いになり私が言っても無駄だと判断して彼のやり方には口は出さないようにしました。 私は営業で彼は管理部門なので関係には支障はありません。 最近、彼の組織論は社内から評判が悪く、上層部からも降格(異動)させる噂が出ています。 私としては本人に頑張らないと知らんぞと言ってあげたいですが、それには彼の頑固がどう左右するか分かりません。 別にいいよと開き直って辞めると言い出すか、上に自分の異動の噂があると言うか(その場合は私が漏らしたとバレるのも嫌です)。 辞めてしまったら関係も遠ざかってしまうし、一度は降格して一から這い上がる事も彼には必要かもしれません。 変われるなら変わって欲しいと思います。 本人に伝えるべきか、言わないべきか悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 管理職になると、組合員を辞めなくちゃいけない?

    今組合の組合員をやっているんですけど、今度会社の管理職に予定されています。会社から組合員じゃまずいよと言われました。何か決まりがあるんですか。 会社の管理職になると、組合員を辞めなくちゃいけない根拠は何かありますか?相応する法令などありますでしょうか、分かる方是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 一般職での降格及び減給

    もともと事務職でしたが昨年4月に地方に転勤しなければならなく、子供がまだ2歳のため経験がない昨年7月営業職に異動しました。 途中上司からパワハラを受けたりしたこともあり一度異動したいと申し出をしたりしましたが何とか頑張って営業して行こうと思っていたのですが今年2月に別の部署に異動させられ、つい先日一般職内の降格及び減給(年間100万円削減)となりました。 降格・減給の理由として、7ヶ月間であったが数字を出せなかった。 自ら営業志望したのに結果が出なかった。会社の体質が変わったから仕方ない。とのことでした。ちなみに昨年度前期の評価は普通でした。 やはり7ヶ月間で結果を出せなかったので仕方ないことなのでしょうか。

  • 私情での異動願いは降格?

    例えば課長が自分の今の部署が嫌だから 上司である部長に異動願いだし 異動した場合は 管理職から社員へ降格になりますか? それとも会社に損害を与えたわけではないから 懲戒にはならない為降格にもならないですか? 一般論で教えてください。

  • 強い会社を作るには!!自分が働いている職場では管理職の決定事項や管理職

    強い会社を作るには!!自分が働いている職場では管理職の決定事項や管理職や一部の人たち で会社が動いている、実際、現場や工場で働く人たちに伝わらず宙ぶらりん状態です。現場や工場で働く人たちに伝わり共通意識を持ち強い会社作りを全員で行うにはどうすれば良いのですか??

  • 社長と管理職と一般社員が有給休暇でゴルフはあり?

    社長と管理職と一般社員が4人で有給休暇でゴルフをしていたのが判明しました。 製造の現場は、まとまって4人で休むことはできません(ライン停止になるため) このことを現場社員が知ったら「暴動が起きるかも」って言うくらいの私は怒りが あります。この4人に反省を促したのですがどんな方法がありますか? 私は管理職です、社長も行ってるのがどうにもならないかもしれませんが? ご意見をお待ちしております。

  • 誰も管理職になりたくない会社の未来

    誰も管理職になりたくない会社(職場)の未来はないですか? 私の部署は管理職候補の30代前半〜後半の社員が4人いますが、誰一人管理職になりたくないといっています。 管理職になっても給料はほぼ変わらず、責任だけ重い。残業や休日出勤しても一円も出ない。 専門技術が必要な部署であり、まず他の部署へ異動することも異動してくることもないが、間接部門であり、課長より上に出世することはまずないため、管理職になっても何もいいことがないためです。 この会社(部署)に未来はあるのでしょうか?

  • 管理職って仕事しなくてもいいんですか?

    ホテル勤務です。 年俸制の更新制管理職らしいです。 全く仕事しないです。 部下に仕事させて会議にすら出ないこともあります。 それか重要な会議には出てそれ以外は一日中座ってます。 緊急事態で役職関係なく社長や副社長まで走り回ったり、外仕事(職場の植栽やプール清掃)をしてるのにうちの上司は全く動きません。緊急事態のブザーが上司の後ろにある機械が鳴っても動きません。 私に残業するなと言うので、18時定時になったら電話は取らないようにしてたら緊急ブザーがなってみんなあたふたしており、私は早く帰らないといけないので電話を取らず鳴りっぱにしてたら違う部署にいる管理職から「電話取ってくれる?」と注意されました。 うちの上司はただ席に座っているだけ。 11時半に昼飯、18時半に帰宅します。 みんな21時過ぎまで残ってます。 仕事しないよねって実は裏では言われてます。(本人は知らない) 部下のフォローもしませんし、むしろ先輩が残業60時間過ぎてることを社長から指摘されたらしく、上司は「俺まで言われちゃったよ。残業しないで」と言ってるのが聞こえてきました。 先輩は上司に媚を売ってるので決して悪く言いません。 これってどうなんでしょう? 口だけは偉そうで心ない言葉を普通に言うので納得がいきません。

  • 管理職と一般職の違いってなに?

    私は一般職から一つ上がって管理職です。いわゆる名ばかり管理職。部下は無し。会議にも出席は求められない。だから会社上層部の考え方もわからない。仕事は実務で雑用も自分。年収も下手をすると主任より安い場合も。何をするにも上にお伺いが必要なので、あまり物事に取り組もうとは思いません。余計な事して逆にとられたら損だからです。 事なかれ主義でそのうち状況が変ればそれに従うだけです。 責任もないのでその分気楽です。 私の会社は大手ですが言ったらすぐわかるあだ名がついています。こんな会社長くもつのだろうか?

専門家に質問してみよう