• 締切済み

彼氏に「このままじゃダメだ」と気がついて欲しい

彼氏に「このままじゃダメだ」と気がついて欲しいってワガママでしょうか? お互い30代で、付き合って6年目を迎えてしまいました。 彼氏や私の友達も、自分達より後から付き合い出した人たちも、周りのみんなが結婚して、私たちだけが結婚していません。 なんで私たちは結婚しないのかわかりません。 まだギリギリ30代前半ですが、もうすぐ高齢出産の年齢になるし、産めなくなるまで数年しかないこと、それを知ってるのかな?わかってるのかな?と思うと、やっぱり何も考えずのんびり付き合っている彼氏に対してムカついてきます。 子供でも出来ればキッカケになるかもですが1年以上レスだしそこに触れると彼氏が嫌がる気配あります。 親も友達も職場の人も周りは私たちが付き合っていること知っているので、結婚しないで不思議な目で可哀想な目で見られてること、わかってるのかな?って。 別れるか、結婚するか、このままじゃダメだってことに彼氏にも気がついて欲しい、ってワガママですか? もう何年もずっと結婚について我慢して黙っているので、いまさら自分から言うのも悔しいです。 もう嫌味しか言えそうにないです・・・ 彼氏はいまでも休日ほとんど私と過ごしてくれて、週2~3回くらいのペースで会っていますが、都合のいい遊び相手にされてるだけですか? 遊び相手として開き直って自ら率先して楽しい休日の計画を私が立ててしまっています。そんなことがしたいんじゃないのに。 いろいろ書きましたが、彼氏のせいで結婚もできなくて子供も産めなくて行き遅れて私は可哀想!彼氏のせいで!怒、っていうのが正直な気持ちなんだと思います。 (自分のせいなのに・・・) っていう、こじらせて捻くれた自分の思考を何とかしたいのですが、一体どうすればもっと大人らしく冷静に考えられるのでしょうか・・・アドバイス頂きたいです。 こんな女とは遊ぶなら良いが結婚はしたくない、と見る目がある彼氏なのかもしれませんが・・・ どうかよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1143/6919)
回答No.12

気づいてほしいという気持には無理があると思います。 実際には交際も長くレスなのですから。 貴方がどうしても彼と結婚したいなら、自分からプロポーズしましょう。 プロポーズする価値もないと思うなら、婚活するので別れてくださいとお願いすれば彼の本音が聞けると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.11

責任取る気もないし、別れる気もない。もし結婚したとしても態度変わらないね。結婚したいなら別を探したほうがいいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247529
noname#247529
回答No.10

結婚は勢いだ。とはよく言いますね。 責任も出てくるし、考え込んで二の足を踏みはじめると際限がなくなるのだと思います。年を重ねると勢い(モチベーション、やる気元気勇気)は減るものですし、知識が増えると余計にそうなりますね。実際は楽しいことも色々あるのですけど、そこには意識して目を向けようとしないと見えないかもしれません。 ここは質問者さんが一家の長になる覚悟を持ちましょう。決めるのはあなたです。 結婚しよう!ワタシについてくればいいから! と。彼には昔からの『男らしく』的に引っ張って行ってと頼みにするのは無理ではないですか? あなたを振って、改めて若い娘を捕まえてからならば、心機一転変わるかもしれませんけど。 (長い付き合いの彼女を捨てて若い娘を捕まえて結婚をするというのはたまに5ch(2ch)のまとめサイトでときどき目にします。) うまく行かなかったら別れる覚悟を決めて 引っ張っていきましょう。 彼のお母さんになるくらいのつもりで。 外堀を埋めてプレッシャーをかけるのではなく、今の休日のように引っ張るのです。 できるだけ重くならないように、軽く明るく。 こう書き込んでても、難しそうですけど。 負けないで!ここが踏ん張りどころです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14960)
回答No.9

話合えば解決する話です。彼に、そもそも結婚する気が無いなら(独身主義なら)時間の無駄です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.8

はじめはなんてわがまま言っちゃってるのか、なんて思いましたが、要は自分も我慢しないでいいところを我慢したり、答えがでないままで流していたりと、自分も悪いところがあると自覚されてるのですから、とても常識的でおられると思います。 このままじゃダメだ、という感覚は彼にはないからこその現状でしょう。ちゃんと突きつけてあげないとズルズル時間だけが過ぎていきますよ。彼はもう結婚した後みたいになっているのでしょう。ちゃんと正式に結婚届を出したならいざ知らず、何もしていないのに無責任ですよね。 レスだってお互いが納得済みならいいですが、あなたは子供が欲しいのだから、問題外のような気はしますけどね。 方法はただ一つ、見切りをつけることですよ。そうした時に彼はあなたが大切で失いたくない人であれば、行動が変わるでしょうし、実はどうでもいい人なら、行動が変わらないでしょう。それだけ待って完全に別れるかどうかを決めたらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10556/33178)
回答No.7

その質問を拝見した私たちも「その彼と付き合っていたら質問者さんがこのままじゃダメだ」ってことに気づいて欲しいと思っていますよ。 誰でも、自分のこととなると危機感を持てないのです。彼氏が結婚してくれそうになかったら、ちゃっちゃと新しい男を作ってしまえばよかったのです。そういう人はそこらじゅうにいますし、それで男に同情する人もあまりいません。「ちゃんと結婚しなかったお前が悪い」っていいます。 質問者さんが「この男と付き合っててもダメだ」って気が付けばいいのです。なにしろ1年以上のレスです。質問者さんが妊娠しちゃったらもうそれで終わりじゃないですか。 「あのね、私、妊娠しちゃったのよ。で、私も年齢的にそろそろ生みたい年だから、生むことにしたの。ごめんね。今までありがとうね」 ってやっちゃえばよかった話です。セックスレスだったらどっちの子かで悩む必要もなかったじゃないですか。 条件はそろっているように見えるのにプロポーズしてこなかったということは、きっと彼は質問者さんと一緒になって幸せになるってイメージが持てなかったのでしょうね。それは彼が悪いのかどうかは私には分かりません。 それか、もしかしたら彼は「結婚に幸せのイメージが持てない」のかもしれないです。例えばご両親が不仲だったり機能不全家族で、結婚したらあんな不幸な環境になってしまうと思っているのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.6

「このままじゃダメだ」と思って居ないでしょう。 あなたと結婚する意志は無いと思いますよ。 付き合って6年でしかもレス状態。いい加減、あなた自身で決断しなければなりません。 最後通牒言いましょう。結婚スル気はあるのか?と。 まぁ結果は同アレ、彼氏のせいししていますけど、あなた自身にも問題があるのでしょう。 今の彼氏と別れたら寂しいとか、新しい彼氏が出来ないかもしれない。などなど、自分に自信が無いから、ハッキリしない彼氏だが、付き合いを継続しつつ、彼氏が居る事で少しでも安心したいからデートの計画を自分から率先して立てる。 単に心の安らぎが欲しいなら、今の彼氏とコレまで通りの付き合いをすれば良い。 結婚して子供を産んで暖かい家庭を築いて幸福感を味わいたいなら、一旦リセットして婚活するべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smoon465
  • ベストアンサー率8% (28/323)
回答No.5

あなたの言う通り、最早あなたの責任です。 私はあなたは感ずいているじゃないか思っていますが、掴んだのがタダのゴミでそれに気が付いたのに今更離せないだけなのではないですか。 今日にでも捨てて新しく、探し始めたら如何ですか。 世の中には一生気づかず老いてしまう人も居る、折角気が付いたのに勿体ないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

我慢なんてするから憤って感情的になる。 もっと早くに冷静に話し合うべき事柄だったんじゃないかな。 レスってことは彼氏さんは子供を望んでいないってこと? そこから聞いてみたらどうでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11426)
回答No.2

なぜ自分からプロポーズしないのでしょう?普通は女性からするものだと思いますけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏との今後について・・・・・

    彼氏との今後について・・・・・ 付き合って3年ちょっとの彼氏がいます。 30代になったのに結婚の話もなく、お恥ずかしい話セックスレスで、このままの状態でいつまで付き合うつもりなんだろう???と最近モヤモヤします。 そのせいで彼氏に冷たくしてしまったり、試すようなことしてしまったり、なんとなくギクシャクすることも増えて・・・ 結婚の予定も無くてセックスレスで、このままいつまでも付き合う訳にいかないと思うのですが、そのことについて彼氏は全く何も思ってなさそうで、余計に寂しくなります。 共通の趣味があるので休日は楽しく過ごすことできてるのですが、彼氏にとって「付き合う」っていうのは、楽しく休日を過ごす相手なんでしょうか、彼氏にとって「彼女(わたし)」は週1で遊ぶ暇つぶしの相手なんでしょうか。友達との違いがわかりません。 彼氏からは、試されるの嫌だと言われましたが、わたしは試さないと気持ちがわからないくらい、彼氏の気持ちがよくわかりません。(試した結果、彼氏はわたしのこと好きじゃないんだな、って感じたけど・・・) このままだと本当に嫌われてしまいそうです。 彼氏はたぶん結婚したいほどわたしのことが好きじゃないんだと思うんですが、じゃあわたしも自分から結婚の話をしないのは、結婚したいと思うほど好きじゃないからなのか?よくわからないんですけど・・・別れたくないです。 結婚する気はあるのか?セックスレスについてゴメンとは言われたけど今後どうするつもりなのか?わたしのことまだ好きなのか?このまま付き合っていくつもりなのか???どう思ってるのかを、彼氏に聞こうかと思うのですが、また面倒くさい奴だと嫌な顔されそうで怖いです。そんなこと聞いたら、本当に嫌われてしまうでしょうか?振られてしまうでしょうか。 別れるしか解決方法が思い浮かばないのですが 別れたくないなら何も聞かずに、我慢してこのまま友達として付き合いを続けていくしかないのでしょうか?

  • もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか??

    もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか?? いつも彼氏の仕事が休みの前日に会うので、週1~2回のペースで会っています。逆に言えば、休みが無いと会えないので、休みが無い週だと10日間くらい会えない事も稀にあります。 そして私たちは電話を全くしないため、会わない間は1~2日に1通くらいLINEだけです。 もちろん、もっと会えるなら嬉しいし、会えなくて寂しいけど、彼氏と会える日を楽しみに毎日を頑張ってる感じです。 電話は苦手だからしたいとは思わないし、性格的に待てちゃうタイプなので、私から会いたいってワガママ言うこともなく(言っても会えないし、彼氏を困らせるだけ)・・・休みまで大人しく待ってます。 彼氏から全く連絡が来ない日も「今日は連絡こないなー、まぁいいか。」って感じです。 たまに付き合ってることを忘れそうになりますが、もうすぐ付き合って2年たちます。 でも、周りの友達とかみてると、彼氏と毎日LINEや電話をしたり、頻繁に会ったり、会えなくて文句を言ったり、連絡がこなくて怒ったり・・・すごいです。そういう彼氏に対しての、意欲?やる気?欲求??が全く無い自分に悩んでいます・・・ やっぱり、求め無さすぎも問題ですか。 もっと会いたい!もっと連絡とりたい!って言わないと、つまんない彼女ですか。浮気する隙を与えてると浮気されてしまうでしょうか?? もっと彼氏に求めないとダメだと思いますか??

  • このままじゃダメですよね?

    二年前に七年付き合ってた人と別れました。別れてすぐは寂しく感じ新しい彼を作ろうと必死だったし、実際何人かと付き合いましたが今は一年位独りです。長く彼が居ないと、それはそれで慣れるといいますか、時間も金も自由だし、おまけに暇な時に相手してくれる友達も男女問わず居て、今、結構充実しちゃってます。実は、この感じが自分に一番合ってるのかな?って思います。でも、これってダメですよね?暇の相手してくれる人も、いずれは結婚してしまうだろうし…このまま行ったら老後は孤独死ですよね?老後を考えれば、こんな自由気ままな生活してないで婚活でもした方がいいですよね?

  • 彼氏にも自分にもイライラする・・・

    彼氏にも自分にもイライラする・・・ 彼氏は、私と一緒にいられるだけで幸せ、付き合えてるだけで幸せ、って感じです。 休日もぜんぶ私のために使いたい、と言われました・・・ いつも私のこと優先してくれるし、尽くしてくれるし、優しいです。 でも私は、彼氏と付き合ってるだけで幸せ、とは思えません。 休日に二人で遊んでばかりでムカつきます。 そんなことで幸せ感じてる彼氏にムカつきます。 セックスレスです。彼氏が自信なくした事が原因です。私も意地になって自分から誘ったりしないし、ボディタッチとか触られてもイライラします。 付き合って4年半です。お互い30代。 私は、結婚して子育てして・・・普通の30代になりたかった。(自分が子供の頃から思い描いてた30代。) 最近イライラしすぎて、彼氏に冷たく当たってしまうことも増えました。でも彼氏は逆ギレもしないし、しゅんとして、なぜか謝ってきたり、そういう態度にもムカつきます。人の顔色を伺ってきて、男らしくなくて、ガッカリします。 私の時間を返して欲しい。彼氏と付き合ったのが人生の失敗だったなーって、イライラしてきます・・・ 彼氏は相変わらず優しいのに、こんな自分のことを好きだと言ってくれるのに、そんな彼氏にイライラして自己嫌悪です。 30代なので出産のタイムリミットを日々感じて、余計にカリカリしてしまいます・・・ 子供を産む夢、子育てする夢、ばかり見て、夢か・・・と落胆してる毎日です。 芸能人の妊娠発表にも落ち込みます。そんなに子供が欲しかったっけ?!って感じです。 周りから「4年半も付き合っていてなんで結婚しないの?」と聞かれても、自分でもわかりません。そういうことにもイライラする。 昨日も仲良くデートしたのに、彼氏の悪口みたいなこと相談して最低なのですが これ以上、彼氏にも自分にもイライラしないようにするにはどうしたら良いと思いますか?

  • 彼氏とこのまま付き合っていて良いのか不安です…。

    彼氏とこのまま付き合っていて良いのか不安です…。 私は高校2年生の代で16歳です。彼氏は無職の20歳です。 彼はあたしと早く結婚したいらしく、子供も早く欲しいと言っています。 でも無職ですし、前に女の子と彼女がいないと言って電話とメールをかなりしていました。 好きなんですが、はっきり言って結婚というとあまり…。 私は彼氏と今後どういう付き合い方をしたら良いのでしょうか。 それとも別れた方が良いのでしょうか。 教えて下さい。

  • 彼氏と結婚したいけど出来ない

    私は2年間付き合ってきた彼氏がいます。 彼氏とは24年前に出会いました。 だけどその当時はお互いに付き合っていた相手もいたし、彼の年齢が年下ということもあって、たんなる友達での関係でした。 22年前に、若かった彼氏は夜通し遊び歩き・・大きな事故をおこしました。 その時に一緒に乗っていた、彼氏の男友達が亡くなってしまい。 それがキッカケで彼氏は自分の人生を(結婚)諦めてしまいました。 彼いわく、友達の一生を自分のせいでなくしてしまったから自分も一生結婚はしないと決めてしまったんです。 22年間苦しんで、これからの人生も苦しみつづけて生きていく姿をみてとてもつらいんです。 どうしたら、彼を救ってあげられるのか、そして結婚するきになってくれるのかおしえてほしいです。 お願いします。

  • 彼氏をダメ男にしてしまいます。

    こんにちは。 彼氏を甘やかしすぎるせいか、いつもダメ男にしてしまいます。 今は20代半ば同士の彼氏がいますが、 具体的には (1)何も言わなくても全て理解してくれていると思い込む (2)(1)故、理解していないと怒り出す というように、ダメ男というよりは子ども化してしまいました。 現在は、うるさがられても何度も(1)はありえない、ということを伝えていますし、私自身もあまりお母さんのようなことはしないようにしているのですが、なかなか改善されません。 そもそも私にも原因はあるのにこのようなことをご相談するのはお門違いかもしれませんが、 ダメ男をこのように教育しなおした、このように矯正された、というお話があったら聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ダメ人間です。【長文です】

    25歳女性、ダメ人間です。 自分が嫌です。自分の意見に自信がなく、 友達に自分の考えを話したりするのが苦手です。 考えと行動に矛盾があるのを見せたくないからです。 いつも人と自分を比べてしまい見栄を張ることだけは1人前です。 周りの目を気にしすぎて嫌な人間だと思われたくないので たいがいの事は笑って許します。 そのせいか、性格がいいと言われる事が多いですが、 本当の自分は見せれません。 5年付き合っている彼氏だけが心の支えです。 彼氏だけには人の悪口や、本当はどう思っているか などを話せます。 自分のいやなところをあげてみるとキリがありません。 ●タバコを吸っている 半年辞めましたがまた吸ってしまいました。 ●夜ご飯にマクドを食べる ダメだとおもいつつ週1回くらいの割合で買って食べています。 ●ダイエットに成功した事がない 普通の体型だとは思いますが、すぐに挫折します。 どんなに仲のいい友達でも欠点を見つけてしまいます。 彼氏とは来年結婚予定ですが、 最近友達が結婚をあせったり、不倫をしたりしている話を 黙って聞いているのですが、 どこか優越感を持ってしまっています。 こんな事は普通の女性でもあるんでしょうか、 最近自分は結婚して親になる人間ではないんじゃないかと 考える様になりました。 いいアドバイスなどありましたらお願いします。

  • このまま今の彼氏と付き合っていていいのかどうか

    私24歳 彼氏26歳のもうすぐ交際2年目です ですが付き合いだして半年目くらいに1年遠距離恋愛をしていたので ちょくちょくデートをしたりするようになったのは今年の3月からです 彼は転勤族なのであと1年後くらいに別の県に転勤になる可能性があり 私は今すんでいる県から出るつもりはまだありません 彼は自分なりに人生設計をしているらしく 30代で結婚をしたいと考えているそうです 私はご縁があればこの人と結婚するのだろうか?と思っています 彼は一人暮らしをしているので 週末彼のアパートに泊まりに行ってご飯を作ったり お互いお休みの日も私の作ったご飯を食べたあとお昼寝を二人でしたり 仕事が激務で疲れているせいか 私は起きているのに 眠っていたりとかもしばしばあります 彼にとって私がそばにいることが当たり前になりすぎている気がしますし 料理をしたり片づけをしたりすることもほとんど私がしています 最近何もかもが当たり前になって 感謝されたりということがだんだんなくなってきたのではと感じます 感謝されないのは自分の努力が足りないせいだと悩み 色々料理の本を読んで勉強したりしています 別に見返りを求めているわけではないけれど 彼は私のことを好きだと思っているのか疑問なところがあります 私はこのまま彼と付き合っていていいのか悩んでいます ご意見をお願いいたします

  • 私には彼氏が出来ないの?

    22歳の大学4年生です。 わたしの最大コンプレックスは、タイトル通りのことです。生まれてから今まで出来たことがありません。 周りがほとんど恋愛経験があって、彼氏がいて、ほんとに羨ましくて。 とびきり綺麗なキラキラな子はもちろん、普通な子もいる子はいます。 親にはくだらない悩み、と笑われますが、私は真剣に悩んでいます。自分でもおかしいと思いますが…。 彼氏がいる子はほんとに楽しそうに見えるし、話を聞いていても彼氏というか恋愛している自分を自慢しているような感じがして、自分の敗北感がものすごくて。 素敵だなと思っても、気づけばその人には素敵な彼女がいます。 高校時代も大学でも、人を好きになったことはあり、自分から告白しましたが振られてしまい、それからも誰かにアプローチもなにもされることなく今まで来ました。 化粧もしていますし、服も見た目も清潔感は忘れないようにしています。 でも甘えたりするのが少し苦手で、女の子特有の男子に対する演技?が私には出来なくて…。 なにをしても、私がしたんじゃ相手には迷惑なんじゃないかと思ってしまいます。 過去に、告白して振られて凹んでいる時に、あなたみたいな人間がそんな経験ができると期待する方が間違いだと母に言われ凹みました。 あとから母にはフォローされましたが、やっぱり外見が原因かなあと思います。 私に対する男性の優しさは同情で、もし優しくされても「私に優しくしてくれるんだから本当の意味でその人はいい人なんだ」と捉えるようにしなさいと親に言われました。 その優しさは障害者が優しくされるのと同じなんだからと。 そのとき、私には恋愛感情なんて持ってくれる人なんていないなと悟りました。 でもやっぱり恋がしてみたくて。 親はお見合い婚で、自分の親に勧められて結婚しているので恋愛はしていないはずなのですが、あんな人と結婚したくなかった、全ては親のせいだ、と昔からたまに言っているのを聞いていたのでわたしはどうしても恋愛がしたいんです。 子供に結婚は親のせい、なんて言いたくないですし、私自身本当に愛されて生まれて来たのか子供の頃ずっと不安でしたので。今両親は仲良しなので、なんとも言えないのですが。 親は私に真面目を求めますが、わたしは華やかな世界に憧れます。 よくテレビに出てくる素人カップルも20歳や21歳と私より年下ですし、美男美女。羨ましいです。 早く相手を見つけないとわたしも親に相手を見つけられてお見合いさせられるかもしれないなと勝手に怖くなり、なんだかやけに焦ります。 しかしちゃんとした人じゃないと結婚なんて出来ないし、でもちゃんとした人が私をよく思ってくれるかも分からないし… とにかく早く、いい彼氏が欲しいです。わたしの周りやテレビに出ている素人カップルのようなキラキラ感が私にも欲しい… キラキラじゃなくても…地味過ぎなくて暗くもない、前向きな普通の彼氏が欲しい… 周りは手に入れているものを私もと願うだけでも私には高望みなのですか?贅沢なんですか?周りは楽しんでいいのに、私にはいけないことなんですか? うまくいかな過ぎて神様なんかいないんじゃないかと思ってます。 周りのような、いい相手とのいい恋愛って、どうしたらできるんですか?