• 締切済み

スマホを見ることと緑内障って関係ありますか?

スマホを長時間見ることと緑内障になることって関係ありますか?高校生です。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.3

>スマホを長時間見ることと緑内障になることって関係ありますか? ありません。 スマホを見続けることは目に良くありませんが、緑内障とは関係ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#247941
noname#247941
回答No.2

緑内障はスマホなどの液晶画面を見続ける事でも発症するようです。 わたしは開放隅角緑内障の診断されてます。 ゲームはやらないですがパソコンの液晶画面見続けたことで、ドライアイになってました。 眼圧コントロールの点眼してます。 若い方はスマホ老眼が要注意なようです。 https://www.gankaikai.or.jp/health/49/11.html https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07825620Q6A930C1000000/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

まず関係するのは睡眠障害です。 それと、スマホを見て目を酷使していると(ゲームばかりとか)、若年性緑内障になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマホで緑内障

    中二です。不登校で小4から毎日スマホやテレビなどをずっと見ているんですが、テレビでスマホを見ている時間が長いと眼軸長が伸びて緑内障になる確率が上がると言っていたんですが自分は遠視なんですがどうなのでしょうか

  • 緑内障なんじゃないかって不安になります。

    高校生です。 最近スマホを見ると10分~15分ほどで片目だけ異様に疲れ、眼球が膨張?張っているような感覚になります。しかも片目だけで見るとぼやけているような感覚もあります。 原因は以前長時間スマホをいじっていたことだと思います。 これって緑内障でしょうか?

  • 緑内障の疑い

    33歳の女です。 最近、右目視界がよくぼやけるので眼科に行きました。 眼圧検査?(目に風を吹き掛けるやつ) 眼底検査 視力検査 をやって先生に見てもらったら何か視野神経の一部が薄くなってるので緑内障の疑いがあると言われました。 2週間後に隅角検査?をすると言われたのですが、30代でも緑内障になるのでしょうか? スマホやゲームのやり過ぎも関係あるのでしょうか? 後、隅角検査って痛みありますか?

  • 緑内障

    19歳です。先週の月曜日に眼科にいき散瞳して眼底検査をしました。このとき緑内障の疑いがあるとだけいわれました。その後すぐ帰ったのですがすごくまぶしかったです。そして次の日から目をうごかすと同時にうごくものがみえるようになりました(飛蚊症?)。これは何が原因なのでしょうか? また今日緑内障かどうか判断するため視野検査(fast)をうけました。一部かけているところがあったみたいです。また眼圧をはかってみると12ぐらいでした。まだ緑内障かどうか決定することが出来ず一ヶ月後(予約がいっぱいなので)に時間をかけた視野検査をやるみたいです。また緑内障ではなく脳に何かあるかもしれないともいわれました。どうなんでしょうか。 また一ヵ月後に検査ということで、この長い期間に症状が悪化しそうでこわいし、早く原因をしりたいです。今滋賀県の済生会にいっているのですが、もう少し早くみてもらうためには病院をかえたほうがいいですか?

  • 同じ緑内障でも

    「原発閉塞隅角緑内障と原発開放隅角緑内障では治療法も予後もまったく違う」 と聞いたことがありますが本当でしょうか? また、眼医者さんに診てもらえば簡単にどちらの緑内障かはっきりと分かるのでしょうか? お願いします。

  • 緑内障って 

    65歳になる父が緑内障で手術をしたのですが、全然見えないと言うのです。 手術をしたのに何で目が良くならないのでしょうか? 日本の技術では駄目なのでしょうか 白内障と緑内障の違いもよく判らないので教えて下さい。

  • 緑内障とコンタクトについて

    27歳男です。 先日コンタクトを買いに眼科を受診したところ、 眼圧が高めらしく、眼圧検査や眼底検査、神経を立体的に診る検査をしました。 緑内障の疑いがある神経の形をしているそうです。 親族に緑内障の人はいないか聞かれ、思い当たる人はいないと答えました。(今、詳しく調べているところです) 結局コンタクトをつけても問題なさそうらしく、コンタクトの処方はしてもらえました。 しかし、緑内障の薬の処方はされませんでした。 一応気になっているので、来週にでも大きな病院で詳しく検査してもらおうかと思っています。 前置きが長くなりましたが、本題です。 今仕事の関係上コンタクトを手放せない状態です。 ソフトコンタクトです。 もう10年ぐらいつけていますが、1日の装用時間が17時間ぐらいとかなり長いです。 コンタクトの装用時間が長いと、緑内障になるということはありますか? どうか教えてください。

  • 白内障や緑内障について

    いま高校生の男なのですが、強度の近視です。 白内障や緑内障は近視の強い人はなり易いとよく言われているのでとても不安です。もし若いうちから発症しても進行を止める薬など飲めば一生は見えるのでしょうか? また、この先確実な治療法など出てくるのでしょうか? それに、将来禁止が強くなりすぎた時にICLという手術を余裕があればしたいと思っているのですが、その手術をした場合白内障や緑内障が発症した時に治療ができなくなるのでしょうか?

  •  緑内障の診断について

     緑内障の診断について  三週間前に視野検査、眼圧検査(左右18mmHg)をして、95パーセント 緑内障と診断され、次回の眼底検査で緑内障か確定すると云われました。  そして今日、眼底検査を受けたところ、ほぼ緑内障で間違いない。 二ヶ月後の次回の再検査で緑内障か確定すると云われました。  おそらく緑内障とは思いますが一応、グレーゾーンのようです。私 としてはどうも鼻炎がひどくなると視界が悪くなる傾向がある気がし ます。担当医には訊きづらいのですが、鼻炎と視野欠損には因果関係は あるのでしようか。  

  • 緑内障について

    子犬の購入を考えていますが、ペットショップから緑内障の可能性があると言われました。(ネットで見た為、直接は会っていません。) そのペットショップでは簡易診察しかしておらず 緑内障の可能性も了承してくれる方にお譲りしますと言われました。 そのせいもあってか価格も安く生まれて半年くらいたっています。 店舗移動をしてもらって、直接見にいく予定ですが、 その前に少し知識をつけておきたいと思い相談しました。 今は目が見えてないようで、手を振っても目で追うという事はしないそうです。 なぜ緑内障かというとスタッフの人が目が少し緑に見えたみたいで (緑内障は緑にならないとネットで見ましたが・・・。) ただ、赤目や目やにが大量に出たり、食欲がなくなったり、吐いたり、痛そうにするそぶりはした事がないそうで確実に緑内障だと判断できないという事でした。 その言葉を信じて判断するしかないのですが、 1・今現在目が見えてない状態で緑内障の場合、これからどのような   悪化が考えられるのでしょうか? 2.緑内障の疑いはあるのでしょうか?  他の病気の場合どのような病気があるのでしょうか? 3.今生まれて半年で何かの病気の可能性がありますが  先天性のものだとすると、繁殖は無理なのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 嫌な世の中で生きやすくなる方法をご紹介します。
  • 警察への相談で加害者の味方にされることや、誹謗中傷を受けることが辛いですよね。しかし、自分を守る方法やサポートを受ける方法を知ることで、生きやすくなることができます。
  • また、青春時代の嫌な思い出と同じく年下の人間に対する嫌悪感があるようです。しかし、人間関係を改善し、負の感情から解放されることができれば、より豊かな人生を送ることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう