• ベストアンサー

We shall see の解釈について

添付ファイル文章のwe shall see の表現について分からない部分があります。 思考内容の主語は1人なんですが、 I shall see ではなく、We shall see となっています。 これは慣用的表現で主語を無視して誰でも使える表現と捉えていいものなのか分からないです。 解説お願いします

noname#252302
noname#252302
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。文脈  「今が、僕の失礼する潮時だな」とラスコルニコフは、思った。 2。訳  「さて、ソフィア・セミヨノヴナ、これからあなたが今度はなんというか私たちは見ることにするかな」 3。次の文  と、彼はソーニャの宿舎の方角に歩き出した。 4。ご質問  we shall see の表現について分からない部分があります。思考内容の主語は1人なんですが、I shall see ではなく、We shall see となっています。  背景が不足しているので僕にはよくわかりませんが、ロスコルニコフの予定がソーニャと話すことだったら、we はR+S=複数とも解釈できます。  これは慣用的表現で主語を無視して誰でも使える表現と捉えていいものなのか分からないです。  もう一つは、おっしゃる通りの慣用的表現の複数という解釈です。 5。決め手  今まで全ての成り行き次第だと思います。  

noname#252302
質問者

お礼

限られた情報の中で考えられる可能性を示してくださりありがとうございました。 理解の助けになりました。 お時間割いてくださりありがとうございました

その他の回答 (1)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9721/12093)
回答No.2

>添付ファイル文章のwe shall see の表現について分からない部分があります。思考内容の主語は1人なんですが、I shall see ではなく、We shall see となっています。これは慣用的表現で主語を無視して誰でも使える表現と捉えていいものなのか分からないです。 ⇒まず、この部分の原文(と訳)を見ましょう。 "Now it's time for me to go," thought Raskolnikov. "Well, Sofya Semyonovna, we shall see what you'll say now!" 「さて、私はおいとますべき時だ」とラスコーリニコフ考えた。「それでは、ソニャ・セミョノヴナ、あなたのおっしゃりたいことを(我々みんなに)聞かせてくれますかな!」。 というわけで、発言者は確かに「私ことラスコーリニコフ個人」ですが、相手(ソニャ・セミョノヴナ)の発言を聞くのは私だけでなく「我々みんな」で(少なくとも、私以外にもいる)から、「公に向って言ってほしい」といったニュアンスではないかと思います。

noname#252302
質問者

お礼

訳してくださった文章が理解の助けになりました。 お時間割いてくださりありがとうございました。

関連するQ&A

  • I believe we~の解釈について

    添付ファイル文章の I believe we can say good -by の理解に自信がないです。 罪と罰でここの訳が、 ぼくは、もうこれきりさよならだと思いますがね! となっています。 そのニュアンスがこの文章で表現されているのか分からないので解釈お願いしたいです。

  • which の解釈について

    添付ファイル文章、文中: considering which she can get most out of. に関する質問です。 人に当たる部分をwho ではなく、 which にすることで、 主語である彼女・グルーシェンカが、 ドミートリイと父親フョードルを お金のような物質的価値としてみなしているように表現できている、 という理解で合っているのか自信がないです。 解説宜しくお願いします。

  • face to see の、解釈について

    添付ファイル文章にある some friendly face to see の to see をどう日本語に訳して理解すればいいのか分からないです。 解説お願いします

  • see past の解釈

    添付ファイル文章にある How were you able to see past the danger or the poor oddsに関する質問です。 see past the danger or the poor oddsを どのように理解すればいいのか分からないです。解説宜しくお願いします。 「どうやって、あなたは危険や乏しい見込みを見越すことができたのでしょうか?」

  • shall

    shallについて質問があります。下の文章ですが、この場合のshallはshouldのような意味ですか?またこのような使われ方はよくするのでしょうか(日常会話において)?それとも書き言葉が多いのでしょうか。教えてください。 My stomach is a bit better. Apparently my mom got everyone at her work sick too. But we all shall live, and I shall be eating again

  • Whatever 以降の解釈について

    添付ファイル文章の Whatever がyou know とどのように意味としてつながっているのか分からないです。 また、I assure you ~the matter shall end there.の部分の理解が難しいです。 もしあなたがなんらかの形で知っている (→whatever がここでどのように使われているのか分からないです。 ) いて、100ルーブル紙幣が今、どこにあるのか私たちに伝えてくださるのであれば、 私は誓ってあなたに名誉をお約束しますし、 ここにおられる皆さん全員を、問題をそこで終わらせるために居合せているものと考えます。 と解釈しているのですが、自信のあるないです。 解説お願いします。

  • …all she is の解釈について

    添付ファイル文章: At first she was only employed by him in connection with his taverns and in some other shady business, but now he has suddenly realized all she is and has gone wild about her. に関する質問です。 he has suddenly realized all she is の部分ですが、 all she isは 「彼女が、(彼にとっての)全てである」 と解釈して合っているのか自信がないです。 解説宜しくお願いします。

  • I suppose の文法的解釈について

    添付ファイル文章の I suppose の文法的解説が難しいです。 わたしは昨日彼女を膝の上に乗せたのですが、それがまた、少しばかり無作法だったのでしょうな、彼女が顔を真っ赤にして、 涙を流し始めたのですが、それを彼女は見せたくなかった。 とthat 節の主語と動詞が It was の省略という理解であってるのかどうか自信がないです。 解説お願いします。

  • before we have much in〜解釈

    添付ファイル文章にある …before we have much in the way of a plan.の理解に自信がないです。 「私たちが、計画について多くを持つ前に→ 私たちが、しっかりした計画を持つ前に?」 どのように理解すれば良いか、解説宜しくお願いします。

  • Shall we find in the sallies?

    狐狩りをしている青年が馬上から村の老婆に声をかけます。 "Shall we find in the sallies, Mrs. Marlin?" "He is waiting for you," she said. このin the salliesが辞書を調べても意味が判明しません。 その後、 as every cottager thereabouts knew, a strong dog-fox lived in those sallies;という文章があり、sallyは遠出、小旅行の意味ではないように思えます。アドバイス頂戴できれば助かります。よろしくお願いいたhします。