• ベストアンサー

司法書士の報酬

不動産売買において、登録免許税は税率が決められていますよね。 で、司法書士さんの報酬もある程度(国だか法律だかで)決めれらているから、ぼったくられることはあまりない、と聞いたのですが、本当のところどうなのでしょうか? 自分の知っているところに頼むのと、相手の知っているところに頼むのでは、報酬に違いが出る(出張費などは別にして、純報酬で)ことってあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

1・2番の回答の通り、司法書士の報酬規定が無くなり、自由化されたために、司法書士によりかなりな差が有るようです。 参考urlをご覧ください。 何カ所かに聞いてから、依頼された方がよろしいでしょう。 ただ、報酬だけではなく、司法書士の力量や人柄も考慮する必要が有ります。

参考URL:
http://www.alphacorm.co.jp/07-jyoho-1/hosyu-hikakuH14_1.htm
booboothe2
質問者

お礼

大変参考になりました!ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.2

仰るとおり、登録免許税についてはどこに依頼しようがかわりません。 司法書士報酬については以前は「報酬規定」があったのですが、規制緩和の流れを受け、司法書士が任意に設定できるようになりました。現在は「報酬規定」に沿って報酬を決めている状態ですのでそう大きな差はないと思いますが、司法書士によっては報酬が違うことはありえます。 http://ace.wisnet.ne.jp/wada/binran/housyuu/shihoushoshi-housyuu.htm

参考URL:
http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/kansei/20030626a2000a6.html
booboothe2
質問者

お礼

参考にさせていただきます! ありがとうございました。

  • shinsen
  • ベストアンサー率28% (101/355)
回答No.1

昔は、そういうのがあったのですが、今は、政府の規制緩和の影響で、自由に報酬額を決められるようになりました。

booboothe2
質問者

お礼

そうなんですか…ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 司法書士への報酬について

    司法書士に対して不動産登記の報酬を支払いました。 請求書には       登録税・印紙税等    報酬 所有権移転  262,200  25,000 消費税              1,250 源泉税              1,500 となっています。 仕訳は 支払手数料  26,250/現金286,950 租税公課  262,200/預り金1,500 か 支払手数料  288,450/現金286,950               /預り金1,500 どちらが正しいのでしょうか また 支払調書に記載する司法書士への報酬の金額は 26,250円か288,450円のどちらが正しいのでしょうか?

  • 登記費用、司法書士報酬は妥当でしょうか?

    中古マンションを購入の予定です。 登記費用の見積もりをもらいましたが、項目に「売買」と書かれていますが、何のことか内容が良く分かりません。普通、もっと具体的に書かないのでしょうか? また、報酬が妥当かどうかもよく分かりません。 下に見積もりの項目と、報酬額、登録免許税(又は印紙代)を書きますので、ご判断頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。 計算書 種類(項目)、  報酬額、  登録免許税(or印紙代) 売買、       49600、   71500 設定(2600万円)、 31550、   26000 交通費、       3000、 専住証明、      9500、    1300 閲覧         500、    1000 謄本、        1800、    2000  小計、       95950、   101800 ほとんど、税金と報酬額が同額です。 交通費が報酬額になっていますが、これは単に税ではないということでここに入れたのでしょうが、計算書の書式自体が不適切な感じがします。 また、この見積もりも仲介業者にかなりしつこく言って、やっと出てきたもので、何も言わなければ、言うなりに支払うことになっているようです。  司法書士も仲介業者が普段使っているところに自動的になるのですが、銀行が指定してきたらそこになる、と言っていました。  司法書士の選定というのは、そういうものなのでしょうか。当事者である、購入者の意見は入らないのでしょうか? お手数ですが、ご教授願えませんでしょうか。

  • 独学50代の司法書士受験者です、土地の売買の登録免許税がわからない?

    50代で 独学での司法書士試験です。どの参考書を探しても、不動産登記の土地を売買したときの登録免許税が載っていないのです。 法務局の登録免許税には、土地の売買による所有権移転の登記のときだけは軽減税率1000分の10となっていますが、もし試験のときに、登録免許税の計算をする時は、1000分の10で計算していいのでしょうか?どうか教えてください。もう数回目です、独学だと変更があった場合非常に苦労しています。宜しくお願いします。

  • 司法書士報酬の妥当性

    土地を購入します。 評価額900万(登録免許税9万)の土地所有権移転登記に司法書士報酬5万6千円という見積りが提示されました。 建物所有権移転登記・抵当権設定登記はありません。 この報酬額は妥当でしょうか?

  • 司法書士に増資の手続きを頼むと、、

    司法書士に増資の手続きを頼むと、およそ幾らくらいの手数料がかかるのでしょうか(登録免許税等は除き、純粋に司法書士へ報酬として支払う金額)。 およその目安でも知っている方がいましたら教えてください。

  • 不動産登記の司法書士への報酬について

    どなたかわかるかた、至急おしえてください。 このたび土地付き中古住宅を購入します。 不動産の購入にあたり、仲介会社指定の司法書士からの登記費用で以下のような見積もりが出ています。 司法書士への報酬額これは妥当な額でしょうか。 それぞれ、左が「報酬額」、右が「登録免許税または印紙税など」です。 所有権移転         70,000円   185,300円 抵当権設定(3000万)     40,000円  30,000円 登記免許税軽減証明書   20,000円   1,300円 登記事項証明書                4,000円 要約書                      1,000円 日当               50,000円  小計            180,000円   221,600円 合計(TAX5%込)              410,600円 所有権移転についての報酬とかかなり高く感じるのですが、この額は妥当なのでしょうか? 仲介会社指定ですので他に変えることはできません。もしも、高いというのであれば、値段交渉はできますか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 司法書士試験 登録免許税について教えてください

    今年の司法書士試験の不動産登記の書式の登録免許税について ですが、国税庁のHPで、 所有権の移転登記  軽減税率(措法72) 平成24年4月1日から平成25年3月31日まで1,000分の15 となっておりますが、試験でも売買による所有権の移転登記 だと1,000分の15  でいいのでしょうか?

  • 司法書士の報酬額について

    春に土地を購入し、夏に家が着工して11月末に入居しました。 先日、住宅会社経由で依頼していた司法書士より請求書が届きました。その金額がどうも納得できない気がします。というのも、報酬額が高いのではないか、と思えてしょうがないのです。 請求書に記載されている種別と報酬額は下記の通りです。(()内は登録免許税又は印紙税) ・所有権名変更 住所変更 9,860円 (1,000円) ・所有権保存 建物  17,800円 (11,900円) ・建物価格計算書  4,900円 (0円) ・抵当権設定追1600万 39,800円 (1,500円) ・謄本  2,170円 (3,000円) ----------------------------------------- 合計 74,530円(17,400円) 抵当権追加設定の報酬39,800円って普通でしょうか?また、建物価格計算書って普通必要なのでしょうか? 本来であれば司法書士から説明を受けてから請求書等を受け取るものだと思うのですが、その司法書士は何の説明もなくただ請求書が送られてきました。なんか高めに請求されているような気がしてなりません。 上記の内容の報酬額は妥当でしょうか?また司法書士に直接説明を求める前に、事前知識として知っておいた方が良いことなどありましたら、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 不動産登記時、司法書士への報酬金額について

    売買価格3500万円、課税評価額3200万円の土地購入に関してです。 この土地の所有権移転登記は、不動産屋の勧めに応じて不動産屋に関係の深い司法書士にお願いすることにしました。 思うところあって、できれば事前に登記費用の見積もりを取りたくありません。事後承認で支払うつもりです。 私としては、登録免許税や印紙以外の純粋に司法書士への手数料の費用は3万+α(日当・交通費等)で5万円位だと考えています。 この私の予想は適正かどうか、詳しい方がいたら教えて下さい。できればα部分の相場もお願いします。

  • 司法書士の費用について

    以前にも、質問したんですが、再度すみません。登録免許税が、約70万の登記を、してもらいました。取り寄せる書類等は、有りません権利書、委任状、住民票、を、提出し完了しました。司法書士の、報酬に、決まりなど、有るのでしょうか?170万円預けてます。100万円の報酬が、正当でしょうか?教えて下さい。

専門家に質問してみよう