• 締切済み

学歴

thinkandの回答

  • thinkand
  • ベストアンサー率22% (61/275)
回答No.6

ありますというか、必ずそうしてきました 他人は変えられません 他人を変えるエネルギーがあれば自分のために使う方が有意義です 会社生活においては、部下の育成がいい例です やる気のない部下に長い目で指導する、というのは無駄でしかありません 教えを請うてくるなら別ですが、そうでなければ どんどん切り捨てます 上司や同僚とうまくいかない場合も、なんとか改善しよう、ではなく、笑いながら距離を取り関係を断つ方が無駄に悩まずにすみます 家庭生活においても、子供に勉強しろ、とか、妻に部屋を片付けろ、とは言いません 勉強しなければ教科書代も出さないし教育費も出さないだけです 家事をろくにしてくれない場合は、私がします 忙しくてできない場合は家事代行などに頼みますがその分の費用は家計から捻出するだけで、貯金を切り崩します 相手に理解してもらおう、とか、説得して納得してもらおう、というのは時間の無駄です よく話し合いが重要とか言いますが、何度話しても、言い方を変えても、だめなものはだめですから、だったらスパッと断捨離するのが正解です 人は自分が腹の底から納得して自分で気付かない限り、変われません 塾代も出してくれないと、親に見捨てられたくなければ焦って頑張ります 少し頑張ればできる家事に毎月10万も払われたらその分で旅行に行けるのにもったいないと気付くでしょう 自分のことでさえ、厳しい競争に勝たないと生き残れませんし、たまに人生踏み外してしまいそうになるのに、家族も含め他者をなんとかしよう、というのは優先順位が違うと思います こんな薄情な私にさえ、友達もいますし家族もいます 人間関係の一つ一つでベストを尽くさなくても、結果的に問題なく過ごせていますから、今のところこの考えは正しいと確信しています

noname#247876
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • 猫が専用窓をくぐってくれる方法

    猫が自由に部屋を出入りできるようにするために、 サッシの下部の窓に猫専用の出入り口を作ってもらいました。 その窓は外側からも内側からも出入りできるような扉になってます。 しかし、猫の方が警戒してるのか、その出入り口をなかなかくぐってくれません。 出入り口付近にまたたびをふりかけたり、 入り口の奥側に餌を置いたりしてますが、全く効果が表れません。 猫がすんなり出入り口を通ってくれる方法があれば、 是非ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 滑車神経と外転神経の動きについて

    神経について勉強しております。 外転神経は目を耳側(外側)に動かし、損傷すると内側による ということは理解できました。 外側直筋が収縮することで外側に向くということですよね。 そこで疑問なのですが滑車は外側下方に向くと書いてありました。上斜筋が収縮すると外側上方に向く気がするのですが、なぜ下なのかわかりません。 またテキスト・授業によっては外側下方ではなく外側上方などばらばらで混乱しております。 どのようなメカニズムなのか、正しいのはどちらなのか、滑車神経と外転神経の理解の差などありましたら教えていただきたいです。

  • 防音(プチプチ・段ボールなどで)

    居間と自分の勉強部屋に50cmほどの廊下しかなく、 居間の扉は薄いガラス戸で、自分の部屋の扉は厚みはあるものの 中が空洞になっているみたいで、居間のしゃべり声やテレビの音がかすかに聞こえてきます。 (音楽を少音量でもかければ気にならない程度なのですが、大きい声で話されたりすると聞こえてきます。 そけでも扉をあけるシーズン(居間側)になると普通の声でもでも聞こえてきたりします。。) そこで効果があれば安くつくぷちぷちや段ボールなどを使って防音対策をしようと思っているのですが、 ・効果はほとんどないものなのでしょうか? ・プチプチと段ボールとでは効果は同じでしょうか? ・はるとすれば自分の部屋の扉の外側か内側どちらにはるべきでしようか? ・張り方はカーテンのようにたらして扉にくっつけないほうがいいのか、  ぴったり扉に張り付けたほうがいいのかどちらでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 高学歴、高収入の方から見た社会

    こんにちは、自称平均の30代女性です。 学生の頃から、勉強もスポーツも平均で来ました。 そこで、学生の頃に偏差値(古い言い方ですみません)60以上あった、また70以上あった方。 そして今現在、高収入で上流階級と言われる年収の方へご質問です。 1)あなた達から見た社会はどのようなものでしょうか? しょうもない人間が多くて生き辛いとか、信用ならないサービスや会社が多いとか。 人と話すとバカで疲れるとか・・。 バカな人間が多くてイヤになるとか・・。 2)勉強をする事に努力が必要だと思われますか。 それとも楽しんでしていますか。 それとも勘がすごく鋭くて、理解が早いほうだと自負されているとか。。 3)勉強が出来る人、仕事が出来る人の違いは何だと思われますか? 継続する力であるとか、忍耐力とか、好奇心だとか。。 正直私は自分より下(仕事が出来ない人、しない人、フリーター、ニートなど)の人間とは関わりたくないですし、一緒に働きたくもありません。 こういう人って、話すとネガティブだったり自己卑下してて私の心が傷つきます。 それを「お高く止まってる」と思われたくないので、適度に話しています。 本当は話したくないのですが、社内には仕事をしない人や出来ない人がいて関わらない訳にもいきません。 優秀な人に囲まれて仕事がしたいものです。 話が逸れましたが、社会的に高い人は現実ではイヤな思いをすることが多いのではないでしょうか?

  • 低学歴の人

    こんなことを言うと批判されるかもしれませんが、 低学歴の人は、なぜわざわざ低学歴の道を選んだのか理解できません。 低学歴といっても、専門卒に対しては就職に繋がる勉強をしていた訳ですから関心しますが、 今の時代高卒って… 給料だって大卒よりずっと低いし、 高学歴の人に永遠に馬鹿にされ続けなければならないし 学歴の話題になったらまず話に付いていけないか恥をかくだけでしょうし、 もし自分の親が高卒だったら凄いショックですし信用できなくなります。 あと犯罪者とか頭おかしい人って低学歴が多いような… ネットでも散々低学歴は馬鹿にされて叩かれているし、 メリットなんて一つもないのは明らかなのに なぜ高卒の人はわざわざ自分から低学歴という苦行を選んだのでしょうか。 今どき大学進学って当たり前ですよね。勉強という努力ができなかったのでしょうか。 「人間は自分より格下の相手を見て安心し自信を持つ」と言われますが、 そういう人達のために低学歴が存在しているのでしょうか。 最後に、高学歴の人は低学歴の人をどう思いますか? やっぱ「こいつ馬鹿だな」って思ったり、自分より格下だと安心しますか?

  • 親の財力。学歴などについて。

    例えば、高学歴を得ている人たちは、”独学”で合格してる人達は皆無に近いと聞きます。 小(中)の頃からずっと塾・予備校に通っていた環境に育った人、(中)高は私立に通わせてもらっていた人、高校の時に塾・予備校に通っていた人、のいずれかかと思います。 ここで貧乏人との大きな差は、”親が学習できる環境を常に用意してくれている”です。 よく親とか教員は”子供のやる気が一番”とか言っていますが、もし子供がやる気を出して「塾に行かせることができなくテキストだけで勉強しろという家庭」と「予備校などに即行かせること家庭」では、前者はやる気なんか出ないのは当然だと思っています。最初は勢いで何とかなると思いますが、途中から挫折した時に聞く相手(=聞ける環境)がないので、結局失敗してしまうのだと思います。後者は、受験対策勉強のプロがバックアップしてくれるので、挫折しても立ち直りがききますし無駄の極力減らした学習ができます。 要するのに私が言いたいこととしては、高学歴を得ている人たちは本人たちの努力もあるかもしれないが、 「努力できる環境が用意されている=塾・予備校に通っている=効率よく勉強ができる=環境さえあれば誰でも合格できるレベルに達する」 だと思っています。環境を十分に用意されているにも関わらずそこそこの大学しか行けなかった人は”真の馬鹿”だと思っています。高学歴(早慶)の人達は非常にプライドが高く何かと偉そうにしていますが、「別に学習環境整った生活送ってきたんだから、入れたのは不思議でもなんでもないだろ」「金の力だろ」という感じです。とりわけ才能があって頭が良いとは思いません。 学歴を得ることには、”貧乏人は大きなハンデを背負っている”とだと確信しています。 自分自身も親に財力があって学習できる環境をガキんちょの頃から用意してもらえれば、勉強はできたと思います。 金のない人間が高学歴なのは「人から教えてもらって合格したのではなく、独力で挫折をクリアした真の頭脳明晰」だと思っています。 結論:「親の財力で、子供の学歴は非常に決まりやすい」「親の財力で、子供の夢は実現しやすい状態へ運べる」 というのが私の見解なのですが、私の見解に何か間違いがありますか? その他何か思ったことがあればお願いします。貧乏人の僻みに近い話をしましたので、申し訳ないですが。

  • 冷房について何か工夫してますか?

     私は2DKのアパートに住んでおります。十数年前の秋に、駅から近い割に賃貸料が安かったことから、ここに住むことを決めました。  しかし2部屋の窓は北東を向いており、夏になると朝日がほぼ正面から出てきます。夜は雨戸を閉めて寝るのですが、雨戸の外側は濃い茶色で塗装されており、真夏の朝日を受けると発熱し窓ガラスを超えて室温まで急上昇します。  数年前までは節約など考えず、エアコンをタイマー設定で日の出のころに始動するようにしていました。  仕事を辞めて、経済的に余裕がなくなり、いろいろと節約する工夫をするようになったのです。  真夏の朝日対策としては、なんてことない。窓の外側にすだれを掛けるだけで室温の上昇を大幅に低減させることができました。  午後になると南東側の玄関の扉に日が当たるようになります。扉も雨戸と同じ色で塗装されていて、夏の晴れている日は照り返しの光だけで発熱し内側まで熱くなります。直射日光を受けると内側は40度以上にもなり、室温を上昇させることが分りました。  扉にすだれを掛けることはできなかったので、台所や浴室などで使うフック(マグネットタイプ)とバーを取り付け、濡れた白いバスタオルを掛けることで日光を遮り、且つ気化冷却によって扉の内側の温度を室温より低くすることができました。  今年は原発事故の影響で、皆さんも冷房について苦慮されていると思いますが、何か工夫されておりますか?  

  • 学歴

    相談させてください 私は今好きな人がいてその人とはまだ付き合ってるとかじゃないいんですが、彼が前の彼女といろいろあったので、お互いじっくり知っていろんなことを受け入れられたら付き合おうって言われました。 2ヶ月前くらいに出会ってちょこちょこ遊んでました。親には黙ってたのですが、私が落ち着きがなかったり、ちょっとおかしいなって思ってたみたいです。彼は1つ年下なんですが彼の大学がいわゆる三流大学なのです。私は県外から来たのですが、その大学があまり学力的な意味ではレベルが高くないことは知っていました。でも気にしてませんでした。彼はずっと野球をやっていて大学でも続けています。 とても強い大学なので毎日練習があります。確かに私と違うなってゆうところもありました。毎日何回もメールしてきて、返事遅いと気にしたり、授業中でもはメールしてきたり、電話をすごいしたがったり、あとはとても寂しがりやで会いたがります。でも結構距離があるのでなかなか会えません。 親には何で大学名聞いたときにやめなかったの?とかその人と付き合ってメリットがあるの?とか野球やって勉強してないってことでしょ?とか言われました…。もう付き合いやめなさいって言われてやめないなら大学やめさせるって言われました。 自分が最近勉強に集中できてなかったことは確かです。今3年なので就職も本気で考えていかなければいけません。彼には親に会うの反対されてバレたら本当にやばいからほとんど会えなくなるし、電話も無理だけど、それでも大丈夫??って言いました。彼はその時自分が会いにいったり、なんとかすれば会えるし、大丈夫って言われました。 私は一人暮らしですが実家も今は大学のある県に転勤になりました。 で頑張ろうってなったんですが、 帰り別れた後に「あれだったらもう会わなくてもいいよ」てメールが来ました。それは自分が会いたいって言っても私の親が反対してるし、勉強も忙しくなるからとゆうことでした。自分は会えなくなるは嫌で、そのようなことを言ったら、「会うから勉強頑張れっ」て来ました。また「会いたいけど今の状況じゃ付き合うのは無理だよ」って来ました。 自分はちょっとショックでしたがしょうがないなって思ってました。 そしたら今日「昨日は変なこと言ってゴメン。いろいろあるけど頑張ろうね」て来ました。 私は「大丈夫だよ。お互い自分のこと頑張ろうね」ってしました。 そしたら「よかった。練習終わったよ」って来ました。 彼は本気でびっくりするほど寂しがりですが、他にもっと会える人と付き合うことを考えた方がいいんじゃないかって言ってみても、そんなんは考えてないと言います。電話できないとこととか理解してくれて、メールもかなり減って一日3~4通くらいになりました。初めのころお互いが盛り上がってなった感じです。私も限度を知らなかったと思います。 だけど母は相手が勉強とかで忙しかったらそんなことにはならないし、 やっぱり相手がバカだからあんたもバカになるのよと言われました 母はかなり昔苦労してきてるので、子供にはかなりの手間をかけてます。自分のパートで働いたお金を教育費に回したりしてました。なので今自分も行きたい大学に行けてるのだと思います。父はいつもは無関心に近いのですが、今回はその人と付き合っていくのは無理だろうって言ってきます。彼は確かにちょっとバカとゆうか、今まで周りにいた人とは違いますがまっすぐで純粋です。彼が昨日メールしてきたのは本当の気持ちととらえてもう会うのをやめたほうがいいのでしょうか。でも私はまだ会いたいろいう気持ちがあります。とにかく将来のことは真剣に考えないといけないので勉強や、やるべきことは親の言う通りやるつもりです。 学歴はそんなに大切でしょうか、姉にも大学は出世とかに関係するから考えて選んだ方がいいよって言って来ました。まだ結婚とかそんな感じですらないのに…。 何かアドバイスいただけるとうれしいです。

  • ディスクパットが、磨り減っているので

    ディスクパットが、磨り減っているので  みなさん、こんにちは、大宇宙です。以下のとおり質問します。  昭和63年ごろ発売のトヨタカローラGTを持っています。  前輪、後輪とも、ディスクブレーキです。  ディスクパットが、磨り減っているので、後輪を交換してもらいました。  ディスクパッドは、左右の車のそれぞれ左右からロータを締め付けるようになっています。  ディスクパッドを取り出すと車体の内側のディスクパッドは、ほとんど、消耗なく、外側は、ほとんど、パッド部分が、磨り減っているのに、内側は、ほとんど、磨り減っていません。  シリンダーは、油圧で、中から外へ圧力をかけるので、当然、ディスクパッドは、外側も、中側も、圧力を受けて消耗するはずなのに、なぜ、外側のみのディスクパッドが、消耗するのでしょうか?  これは、ロータの表面が、外側は、外気に触れて汚れやすく、泥などが付着する可能性もあり、摩擦抵抗が増えるので、外側のみが、減りやすいのでしょうか?  内側は、外気に触れる確立が低く、泥撥ねなどを受けることが、少ないので、ロータの表面がきれいで、摩擦抵抗が、少ないので、ディスクパッドの消耗が少ないのでしょうか?  担当者は、オーバホールなどが、不十分だからこのようなことになるのだと言っているのですが、具体的な内容について理解しにくい。  もし、外側だけが、よく消耗するのであれば、適当な時点で、内側と外側のディスクパッドを交換すればよいのでしょうか?  色々の車があるので一概には、言えないでしょうが、一般に内側と外側を交換できるようになっているのでしょうか?  たとえひとつだけでもよろしく教授方よろしくお願いします。  敬具

  • 若い頃にした、無駄でアホな努力

    今想えば、「無駄だったなぁ・・・そして・・・アホだったorz」っていう、 御自身が、若い頃(小さい頃)にした努力。 何ですか? 例)私は・・・ 中学生くらいの頃に、枕を相手にした・・・ Hの練習です(笑)