• 締切済み

うでがだるい痛い

時々夜寝る時や夜中や朝方目がさめた時、うでがだるいって言うのか痛いって言うのかそんな感じで普通の時より寝つけません。昨日2時間ぐらいねれませんですた。 そんな時どうしたらうでがましになりますか? 寝る時は冷房はじずに時々扇風機してて家では冷房は時々しか使ってないのですが。長い事インターネット見たり、三角座りして字書いたりしたらうでがだるくなったり痛くなったりしますか。 だるいところや痛いところをたたくのともむのとこするのとうでをふるにとどれが1番良いですか。他によいほうほうあったら教えてください。

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

重大な基礎疾患の有無を病院で検査しておいたほうがよいでしょう。 で、とりあえずなら、ストレッチを充分に行う事です。 手の指、手首の裏表・・・前腕の裏表を伸ばしながら、体重を利用して更に延ばします。 一回10秒から20秒程度。 まあ、腕だけの問題ではなく、体幹部の骨格の異常があると思われます(極微妙なものですが)し、どこか筋肉が硬く緊張している場所がアルト思いますし、反対に使われていない筋肉もあり、バランスの異常がおきていると思われます・・・・つまり、腕だけの問題ではないはずですので、専門家の診断を受けたほうが良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士通エアコン 内部クリーン

    富士通エアコンAS-C28Hの内部クリーンについて、教えてください。数日前に購入し、まだ内部クリーンを使ったことがありません。24時間無人になることがない部屋だからです。 朝10時頃から夜12時頃まで冷房を入れていて、消すのが就寝時なので、そのタイミングで内部クリーンをしたら暑いだろうと思いまだ試していません(真下で高齢者が寝てます)。 無理矢理チャンスを作るとしたら朝方なのですが、あまり間を置かず冷房をオンにすることになります。 冷房を切って6~8時間経ってから内部クリーンをして、すぐまた冷房をつけるのでは、意味がありませんか? また、実際どのくらい温度や湿度は上がるのでしょうか? 夜は網戸にして扇風機をつけて寝るんですが、それだと支障ない程度でしょうか?

  • 冷房ずっとつけてます?

    専業主婦なんですが、昼間はずっと家にいますので 今日みたいに暑い日は、朝から夜までずーっと冷房かけてます。 マンションの上階なので特に暑く冷房なしだと 辛いです。でも、なんか贅沢な気がして本音では扇風機で 過ごしたいです。。 冷房ずっとつけてます?

  • 腕が痛いです。冷やす?温める?

    昨日、昼間に、左腕を枕にして机につっぷして30分ほど寝てしまったのですが、 その時は何ともなかったのに夜になってから腕が痛くてたまりません。 神経痛のようにズキンズキンと痛むので最初は原因がわからなかったのですが、 どこかにぶつけた覚えもないし、思い当たるのは↑くらいで……。 眠れないほど痛いし、夜中に3回も起きてしまいました。 朝になって治るかと思ったのに、今も少し痺れるし、痛いです。 そこでシップを貼ろうと思うのですが、この場合は冷シップですか? 温シップですか? 打撲や筋肉痛とも違うしどうかなあと悩んでいます。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 節電 = 電気代 = 送風

    エヤコン使うのに今までは除湿の付けっぱなしの方が電気代は安く済むと聞いていたのに今年からは冷房の方が安いとテレビ等でさかんに言っているので冷房にしています、が、寝る時に冷房は腕などが冷たくて目が覚めるので扇風機の首振りの付けっぱなしです、エヤコンに送風の機能が有りますが 電気代はどうなんでしょうか教えて下さい。

  • 寝る時に冷房つけないのは危ない?

    今月11日から一人暮らしを始めました 南西の方角にベランダへの出入り口があるのですが、アパートの1階なので常に締め切りです 会社や私のアパートがある地域は私の地元(実家)より2~3度高いのですが、実家にいる時は夜でもクーラー必須(設定は27~28度)だったのですがアパートに越してから殆ど冷房を使いません 買い物から帰ってきたあと、仕事から帰ってきたあとは暑いのでクーラーをつけるのですが、28度設定でも5分もすれば寒いので切ります 実家にいれば頻繁に27度設定でクーラーつけてました 実家の部屋は西向き、アパートは南西向きだそうです 会社の人に冷房使ってないと話したところ、せめて扇風機を使った方がいいと言われました 部屋は締め切りなんですが、全然暑くないんです 10時間労働なので昼間は家におらず夜は扇風機さえいらず、冷寒作用のある抱き枕だけ使っています 暑くなくてもせめて扇風機は使うべきですか? 夜勤もしているので、昼間は流石に冷房使うつもりです 暑く感じない夜でも冷房は使うべきですか?

  • 腕をかじったり、爪を立てる・・・

    夜中、眠っている時に、たぶん・・甘えてるのだろうと 思うのですが、何度も腕を引っ掻いたり、噛んだりするんです。 猫カフェより引き取って、10日間・・ストレス???で暫く夜泣きが 凄かったのですが・・だいぶ家に慣れてきたのか話しかけたり・・・ 時には、我慢してほおっておいたり・・するうちに夜泣きが 少し軽減される中・・・今度は夜中甘えているのか?腕をかじったり 爪で引っ掻いたりします。痛くってつい怒ったりしてしまう自分に 自己嫌悪・・・叱りたくないのに・・つい叱ってしまうのです。 何か、緩和出来る方法・・しつけかたを教えてください。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 腕時計の日付けについて

    腕時計の日付が昼間の12時に替わってしまいます。 ちょっと不便なので夜中の12時に替わってほしいのですが どうしたら夜のタイミングで替わってくれるのでしょう? LONGINESの10年くらい前の腕時計です。 よろしくお願いいたします。

  • 暑くて寝苦しい

    暑くて寝苦しい 冷房効かない部屋です。 暑くて寝むれません。 氷枕に扇風機して、眠剤のんで リラックスしようと香水付けています。 寝苦しい夜の寝つき方を教えてください。

  • 扇風機とエアコンどちらが安いのですか?

    扇風機とエアコンどちらが安いのですか? うちには扇風機3台 エアコン4台があります。エアコンは2年前に購入しているので古いものではありません。 普段ひとつの部屋はエアコンつけず扇風機が弱で常に。 もうひとつはリビングで今月からエアコン一切使わずに扇風機が強 もうひとつは 夜中だけ エアコン弱 常に扇風機が2台付いていることになるのですが・・・ リビングさすがに暑いです。 エアコンのほうが安いのならばこんなに頑張ることはないのですが、 調べるにはどうしたらわかるのでしょうか。 とにかく節約がしたいのです。 双子2歳半にアルツハイマーの祖母、実母、実の弟、主人の7人家族で 先月電気代1万7千円で なんとか減らしたいと今月は扇風機だけで頑張ってみましたが・・・。 ガス台は3000円まで減りました! 朝は扇風機のみで9時まで掃除して児童センターに行くので電気は使わずに済み 昼お昼寝中も扇風機、夕方も散歩に行くので使いません。 後は夜寝る時に扇風機です。 部屋中のあらゆる窓を開けています。 夜は弟が帰ったらせまい部屋でエアコンつけていますが、そこまで強制はしたくないので何も言いません。 祖母は冷房が嫌いなので常に扇風機ですが、週4日はデイサービスの為に昼間は留守です。 1時間いくらっと簡単にわかる方法はありますか? 玄関からかなり風が入るために、喚起は十分です。 7人家族どうしても洗濯機も3回は回すことになります。 詳しい方教えてください><

  • 睡眠中に腕が

    夜中に目がさめると片手だけでバンザイをするように寝ていることがときどきあります。その時あげている方の腕は全く感覚がなくて動きません。あげていない方の手で触ってみると冷たくて死んだ人の腕みたいで、あがっている腕を腰の横らへんにもっていくと、だんだん血がかよってすぐ元通りになります。 あと、電車のつり革につかまっているとすぐ手がしびれてきます。 3年くらい前からなのですが何が原因なのでしょうか?ちょっと不安です;誰か教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 旧規格のPCと現行機の中古価格差について教えてください。
  • m.2スロットや第8世代未満、4コア未満、DDR3メモリなど、以下の機能がないPCとあるPCの中古の価格差を教えてください。
  • 中古のPCを買う際には、m.2スロット、第8世代以上、4コア以上、DDR4メモリ、Tpm2.0相当搭載などのスペックに注目すると良いです。
回答を見る

専門家に質問してみよう