• ベストアンサー

カーデザイナーの給料って?

カーデザイナーの給料はいっていいいくらくらいなのでしょうか?初任給は?大手とデザイン事務所とのちがいがあるのか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.1

カーデザイナーに知人がいる訳ではないので推測ですが。 自動車会社所属のカーデザイナーなら、普通に社員としての給料でしょう。初任給で何か大きな差があると思えません。 デザイン事務所の場合は・・・普通に考えて、新前で無名のデザイナーが高給もらえるとは思えないです。まあ、その人の才能・実績・評価しだいでは大幅にアップする可能性はあるのでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーデザイナー

    将来カーデザイナーを目指しているものです。 私は将来カーデザイナーになるため専門学校(HAL大阪)に再来年(2015年)の春に入学を考えているものです。 なぜ再来年の春に入学を考えているかと言うと家の事情とお金の事情のためです。 今は必死にお金を貯めているとこです。 HAL大阪に今年の夏体験入学に行きました。そこでいろいろなお話を聞いたのですが、卒業生の就職先が日産や本田など大手企業でした。 しかし、そんな上手い話し簡単に信じきれません! カーデザイナーについて調べていくとほとんど有名大学じゃないと大手有名企業には就職出来ないと書かれています。なので、専門学校の話しで大手企業から応募がきてる!とか就職した生徒が何人もいるって言われてもどーしても信じきれないでいます。 ここで質問です。 1.私は将来有名企業のカーデザイナーになりたいのですがHAL大阪じゃ難しいですか? 2.もし、大学に行くとしたら何大学だったらカーデザイナーになれますか?東京か大阪辺りでお願いします。 3.大学に行くとしたら学科は何学科ですか? 4.私は再来年学校に行くので卒業時には25歳です。何処かで見たのですが就職採用条件で24歳以下と見ました。大丈夫ですか? の4つの質問です。 もう私もずっとカーデザイナーについて調べているのでわかりきった回答や説教みたいな回答は入りません。すいません。 この4つの他にカーデザイナーについてやHAL大阪カーデザイナー専攻について詳しく知っている方がいましたらどんなことでも大丈夫です。教えて下さい‼ ながながとすいません!

  • カーデザイナー 専門学校か大学

    カーデザイナーに本当になりたいのですが、 大手企業のデザイナーになるにはどういった学歴を持てばいいのでしょうか?TCAという専門学校に入ろうと思っているのですが、やはり大学に進むべきなんでしょうか? よろしくお願いいたします。 あとカーデザイナーの方から回答していただけるのなら、どうやってカーデザイナーに成ったのかを教えて下さい。よろしくお願いいたします

  • カーデザイナーを目指せる大学・専門学校

    カーデザイナーを目指せる大学・専門学校 私は、自動車整備士養成の短期大学生1年の19歳です。 2級自動車整備士の取得にむけて勉強しています。 現在、来年の就職に向けて、就職活動中です。(整備士として) いくつかの会社をまわりました。 しかし、なかなか行きたい会社がみつかりません。 そこで、友達や家族、先輩、先生に相談したところ、 「自分が一番やりたい仕事をやればいい」 といってくれました。 自分の中で、一番やりたい仕事は車のデザインの仕事です。 では、なぜ整備士の学校に入ったかと思われますが、 私は、車が好きでしたが知識が少なかったので、 車の知識をつけるために入りました。 今は、自動車のことが学べているので楽しいし後悔はありません。 なので、2級整備士を取得し卒業をします。 しかし、仕事となると 一番なりたいのは「カーデザイナー」です。 授業中は、ノートや机についつい車の絵を書いてしまいます。 とくに、車のフルモデルチェンジの予想の絵を描きます。 例えば、次期型ムーヴの絵など・・ 卒業したらカーデザイナーを目指せる大学に行きたいです。 そこで、カーデザイナーを目指せる大学。専門学校について質問があります。 編入はできるのか。 卒業したら、就職できる企業はあるのか。 大学・専門学校の違いについて などを教えていただきたいです。 カーデザイナーになるには並大抵なことではありませんが、 すきなことには違いありません。 少しでもいいので、大学・専門学校または企業について教えていただけたら、うれしいです。

  • カーデザイナーの方向性

    僕は今大学3年で、カーデザイナーを目指しているのですが、正直うちの大学の売りは人間工学で、デザインではきっと美大に太刀打ちできそうにありません。(個人のがんばりの問題ではありますが、大学のカリキュラム的に・・・・。)なので、考えた結果人間工学の研究室へ行ってそれをデザインにいかすということは可能でしょうか?特にエクステリアがやりたいのですが、エクステリアと人間工学を関連づけさせるのはとても難しい事だと思います。助言よろしくお願いいたします。

  • お給料について

    私は今まで営業や販売の仕事をしていました。 今、事務職で受けている会社があるのですが、(選考中)もし内定を頂くことができた場合お給料はいくらになるのかと思い、質問させて頂きました。 私は27歳で事務未経験、資格(MOS)あり。 求人票にはその会社の大卒初任給は176,000円とありました。(私は大卒です) 職種は違いますが今までの仕事は評価されお給料に反映されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料について

    19歳、学生です。 まだ就職には先が長いのですが、色んな会社のHPを見ていて給料について分からないことがあったので教えて下さい。 例えば初任給20万だったとします。 給料をもらう際は、20万からいくらか引かれるんですか? 賞与とはボーナスなんですか? お金のことばかりですいません^_^; 以上のことに関して、詳しいHPなどあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 刑務官の給料は?

    刑務官の給料ってどのくらいですか? 彼氏が受験しようとしているのですが、 初任給は知っていますが、その後どれくらい上がるのかというのがわかりません。 それから、官舎が使えると聞きますがいくらくらいで住めるのでしょうか? 教えて下さいお願いします.

  • 医療事務の給料について

    医療事務の給料についてなんですが、初任給などで大卒と高卒で違う場合はあるのでしょうか??

  • 給料について

    現在、就職活動中のものです。 給料についてですが、初任給何万とありますが、保険(?)などの 分を引くと、実際の給料はどうなるのかが気になっています。 実際にもらえる給料は、初任給などとして書いてある額から何万円 ほど引かれるのでしょうか?

  • 給料から天引きされるもの

    給料から天引きされるものってどんなのがあって、いくらぐらい惹かれるのでしょうか?私は、来春就職の大学生で初任給が20万千円です。 車のローンや家賃以外でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品 MFC-J727DでコピーやFAXの用紙が印刷されない問題が発生しています。
  • トレーのセットの間違いや紙の詰まりは確認しましたが、解決できません。
  • 電源を入れ直しても同様の問題が続きます。
回答を見る