• ベストアンサー

今のままで良いという発想は、衰退していく考え方だと

kappa1zokuの回答

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.4

ご質問が定まっているようには思えません。 >今のままで良いという発想は、衰退していく考え方だと言われたことありますが それに対してはどう考えていらっしゃるのでしょうか。そこで一度立ち止まりました。 >今のままで良いと思えなくなるのは、単にこのまま死にたくないという気持ちから来て、それが絡まると晩年困ったことになるのかと思いまして。 この場合は、「今のままでよいと思わずに株の手を出して失敗した」という事例ですよね。 今のままで良いという発想はどうなのだろうと思いつつ、他人からはそれは衰退しくいく考え方だと指摘された。 でも、自分が接した親戚の例では、老年期に株に手を出して失敗して生活苦に陥る老後を迎えたが、その場合はどう考えたらよいのかという質問でしょうか。 なにが質問であなた自身はどう考えているのかが全然読みとれません。 現状維持という問題をどうとらえるのかということが大きいと思います。 例えば体力ですが、青年期においては普通に生活をしている分には体力の低下をあまり意識しないでしょうが、シニア世代になると、体力維持を目標にしないと現状維持ができなくなるのです。 シニア世代になってからの株での大損は、リスク管理の考え方を養ってこなかった悪例です。あなたが言う「単にこのまま死にたくないという気持ちから」来たものではありません。 今のままで良いという発想は別に否定されるべき考え方ではありません。 ただ、湖上のスワンのように水面下では必死に足漕ぎをしている事実を忘れてはいけません。 今のままで良いとは、今のままの状態を維持することです。 それが何の努力もしないで出来ると考えるのはあまりに知恵不足です。 現状維持とは、現状以下にならないようにすることです。 ハチドリが空中で止まっているように見えるのは、数秒で何万回の羽搏きがあるからです。 それが現状維持の姿です。

関連するQ&A

  • 発想力のなさについて

    20歳女性です。最近、自分の発想力の無さ、頭のかたさに驚かされることが多いです。 例えば、先日、私の友人が、「今日バイトだるいから、熱が出たって嘘ついて休むわー」と言って、本当に休んでいました。 私は、体調が悪いわけでもないのに休むという発想が無かったので、「そうやってズル休みする方法があるのか」と感心してしまいました。 また、ファストフード店のバイト先の先輩が、バイト中につまみ食いをしたことがバレて問題になったのですが、それに関しても、私は「つまみ食いをする」という発想が一切なかったので、これにも感心してしまいました。 私はよく、真面目だとか、きちんとしている人だとか言われるのですが、それは私が人格者だから真面目に生きているわけではなくて、ただ単にズルをする方法が思い付かないだけなのです。 マニュアル通りの生き方しか知らないというか、そこから外れるという発想が思い浮かばないので、外れられないだけなのです。 思い返してみれば、仕事だけでなく、日常生活においても、マニュアル通りに生きていると思います。 カップ麺を作るときですら、お湯の量や茹で時間を絶対に計りますし、シャンプーのボトルに「セミロングでワンプッシュ」と書いてあったら、必ずその用量を守ります。 とにかく、自分で考える力が全くないのだと思います。言われたことを言われた通りにやっていれば間違いがないし、楽なので、マニュアル通りにしか生きられないのだと思いました。 ただ、普段から何も考えずに生きているわけではなく、今もこうやって自分の至らなさについて考えているわけですし、考える習慣がないわけではないと思います。 それなのに、どうして皆が思い付くようなズルをする方法が思い付かなかったり、正しい道を外れられなかったりするのでしょうか。 この発想力の無さ、どうしたら良いのでしょうか。

  • 自殺という発想について

    つきあって2年になる彼氏がいます。 お互いの家族が病気になったりしてお互いに辛い時期です。 そんな会話の中、彼氏が 「俺だったら病気で苦しむくらいなら睡眠薬たくさん飲んで自殺する」といいました。 私はその発想が理解できません。 病気を苦に自殺するというのはよく聞きますが、それは精神的に追い詰められた結果でそういうことが起こってしまうのだと思います。 なので、病気になる前からそんなふうな発想を持っていることが嫌でしょうがないのです。 今は健康ですが、長くつきあっていく中でいつか病気になったとして、私を残して自殺してしまうの?と不安になります。 「そんなのいや!」と言ったら 「なんで?」と言われました。 彼氏はそれを「病気で苦しめ」と言われてるように受け取ったそうです。 そんな風に言われて暗くなっていたら、 「深く考えすぎ。そんなのは個人の自由でしょ?ちょっと軽く言っただけなのに暗くなられても困る」と言われました。 そんなことを軽く言うことさえ理解できません。 どの程度本気で言ってるのかわかりません。 これって単なる価値観の違いですか? みなさんはどう思いますか?

  • 聞かせて下さい!株で大損した(>_<)大失敗話(~_~;)

    私は最近、ネットで株をはじめたばかりの初心者です! 色々なところで自分なりに株の勉強をしていますが、本やネットでも失敗しない方法や儲かる方法など当たり前ですがプラスの話が多いので今回は是非、大損体験した方にお聞きしたいです! 「もう2度と株には手を出さない!」「こんなに大損した~」「家族がこんな大失敗をして大変な事になった…」などなど実際に株で大損した体験談をお話して頂けませんか? リアルである事、ある事、ありのままに出来れば詳しく教えて下さい。 今回はとにかく大失敗を体験した方のお話が聞きたいです。思い出したくないとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 今から株を始めるにはもう遅い・・・?

    今から株の個人投資をはじめるにはすでに遅いのでしょうか? 友人が3年ほど前から始めてすでに8000万ほど越えたようで、「今からはじめたのでは意味がない。2年前にはじめていれば何もしなくても儲けられた」と言うのです(友人は短期投資でしたが現在は長期になったようです)。 しかしそんな友人も過去には痛い思いをし大きくマイナスになって一時期精神的に鬱っぽくなっていました(200万ほど損したらしいです)。 私は過去に競艇、競馬をやっていまして大儲けと大損を繰り返し、現在はトントンでやってて意味がないのでは・・・と思う一方、株の専門用語でまったく意味がわからず、あの宇宙語が株投資から私を遠ざけているような気もします(言い訳ですが・・・)。 私は自分が好きで興味のある業界が2つほどあるので、始めてみたいと思いますが、友人いわく「現在は儲ける時期であって株を始めて今から勉強するときではない」というので躊躇しています。 実際に株を始めるによい時期と悪い時期というのはあるのでしょうか?

  • 30歳でニートしてます。逆転の発想や今できる事は?

    絶望と現実を見る辛さで今できる事も思いつきません。 就職活動はもちろんしますが、息抜きといっても思いつきません。 時間は自由に使えますし、お金も一応やろうと思えばできない事は少ないと思います。 大阪に住んでいます。彼女はもちろんいません。家族はいます。同居です。大学は一応出ているレベルです。 充実という言葉があっているかわかりませんが、自分の発想やできる事を把握できる能力がないのでどうか気づきのキッカケに皆さんの柔らかい頭でご協力ください。お願い致します。

  • 技術の進歩によって衰退したモノや技術

    技術の進歩によって衰退したモノや技術 卒業論文のテーマとして、技術が進歩しより豊かに、より便利になった現代において衰退していったモノや技術などを考えており現在論文に書くものを探しております。 オートメーションかが進み、効率を上げる為に人の手がどんどん離れていっている現状のなかで今新たに注目されているような技術について取り上げようと考えているのですがまだ希望とするモノが見つからずお力をお貸し頂きたく書き込みをさせて頂きました。 取り上げたいと考えているものとして、伝統工芸と呼ばれるようなものではなくむしろ過去当たり前のように存在していた技術が、この時代になって改めて見直されているようなものを探しております。 個人的には活版印刷なんかは現在では衰退した技術であり、本当に一部ではありますが名刺やポストカードなど数少ない人々に親しまれております。 本当にごくごく一部ではあっても過去の技術が今注目されている現状をレポートにまとめたいと考えており、何かテーマとなるようなモノをご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。 個人的にもそういったレトロなモノが好きで自分自身もそういったものを学びたいので宜しくお願い致します。 また、過去の技術が今になって大変高価でごく一部の興味のある人達だけで楽しまれているようなモノがあればそれも教えて頂きたいです。

  • 母子家庭 生活保護

    生活保護を受けています。 来年から就職するのですが、僕の収入だけで家族3人(母、姉)生活出来ないと思います。 姉は事故で少し障害があり働けません。 そこで聞きたいのですが、僕が一人暮らしをする、または親戚の家(職場が近い)に住まわせて貰う場合、母と姉は生活保護を受け続ける事は出来るでしょうか? 出来れば今の生活のままで、母と姉のみ生活保護を受ける、等は可能ですか? 分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 株取引をやめさせる方法は?

    若いときから株取引をしていた60歳を過ぎた父に、株取引をやめさせるには、どのような法的手続きが必要でしょうか。 なお、父は最近になって、言動におかしいところが見受けられたので、病院(内科)を受信させたところ「認知症の初期段階」と診断されました。 取引は、電話(証券会社から頻繁にある。)だけのようですが、傍目に見ていると株取引ができるような判断能力は無くなったように思われます。大損をする前に家族として何とか手を打ちたいと考えています。 なお、本人(父)は、自分自身が認知症の診断を受けた自覚は全く無く、家族からの「株取引を止めたら」という進言には、一切耳をかしてくれません。 父の日常の生活状態は、他人には、一応自立しているようにも感じらると思います。

  • 今のままでいいのでしょうか?

    付き合って、1年の同じ年の彼がいます。将来の話なども二人でよくしているし、分譲マンションを見に行ったりとしていたので、もうすぐ誕生日を迎える私はもしかして今年の誕生日にはプロポーズ?なんてドキドキしていたら、最近「今は結婚するもりはない。けど、すっと一緒にいたいと思ってるよ」と言われてしまいました。1年もうちに居候し、家事なども一生懸命やってきたのに、、、まだ結婚はない!?彼は一体何を考えているのでしょうか?うちに帰ってこれば、ご飯もあり、自分の家(彼は寮住まい)より楽だか一緒にいたいけど・・将来の事を考えてない!?彼とこのまま今の生活を続けていいのでしょうか??

  • (長文です)周りが結婚していく…。今のままでも幸せか?結婚すべきか?

    (長文です)周りが結婚していく…。今のままでも幸せか?結婚すべきか? 32歳女 彼とは同棲7年目です 彼とは小学校の同級生で、家族同士も子供の頃から知っています。 今住んでいるアパートと彼の実家は同じ町内なので、 彼のご両親と食事をしたり、イベント事のお祝いも頻繁にしています。 まるで、結婚しているのと同じ円満な関係が続いています。 わたしが思う結婚という考えは、 同棲= 一緒に生活をする。 入籍= 婚姻届に署名+捺印。 結婚= 親族との付き合い、余裕があれば披露宴を挙げる。 披露宴、結婚指輪、引越し…お金の掛かることばかりです。 今まで友人の披露宴に20組近く出席しました。 招待してくれた友人たちを披露宴に呼びたいと思うこともありますが、 親戚が40人近くいるので、招待客のことでも悩みそうです。 彼は羽振りの良い性格ではないので、専業主婦を望んでいないし、 今は子供も特に欲しいと思っていません。 わたし自身子供が苦手なのもあります。 「扶養家族になると税金が安くなるよ」と言われますが、 それは専業主婦や非正社員の例であって、 フルタイムで働くことでは入籍、結婚することがメリットに感じられません。 一番の問題は、わたしの実家が貧しいので、わたしが援助しているのです。 母に借金があり、彼もそれを快く思っていません。 同棲するきっかけも、わたしの実家が借金の担保で転売されたからです。 現在わたしの家族は父は別居状態、母と弟は親戚所有の家に住まわせてもらっています。 親戚にもお金を借りたりしているので煙たがられています。 わたしの家族も結婚しろと言いいません。 わたしが嫁にいくと援助してもらえず困ると思ってるからです。 彼は結婚したら、わたしの家族のことでにとばっちりがいくと心配しています。 親族になったら更に厄介なことが起こるのだろうと。 彼はわたしの家族と親戚になりたくないんだと思います。 現在訳あって失業中で、仕方なく彼に家賃を全額払ってもらっています。 長年勤めていたので、雇用保険の給付金で現在求職しながら生活しています。 (公共料金、通信費、食費、年金や保険料はわたしが払っています。) 彼は自分が欲しいものは自分で買えという考えなので、 わたしを養うのも渋ると思います。 彼の両親は数年前は「早く結婚しちゃえば?」とか「孫が欲しい」と言ってましたが、 最近では「仕事まだ見つからないの?」と心配されます。 わたしたちが当分結婚する気がないのを悟ったんだと思います。 ふと気づくと周りの友人、知人で独身者が数える程度になってきました。 数年前に結婚していて、子供も居る人ばかりです。 みんなから「なんで入籍しない?結婚しない?子供生むのは早い方が良いよ」 と良く言われますが、詳細な事情はみんなには打ち明けられずにいます。 このまま周りに独身がいなくなり、子供や家族優先になって遊んでくれなくなったら、 わたしたちも結婚したいと思えるようになるでしょうか? やはりわたしの家族の問題があるので結婚しない方が良いでしょうか? 長々と読んで頂きありがとうございます。 目にとまりましたらお説教、アドバイス等、よろしくお願いします。