• 締切済み

株取引をやめさせる方法は?

若いときから株取引をしていた60歳を過ぎた父に、株取引をやめさせるには、どのような法的手続きが必要でしょうか。 なお、父は最近になって、言動におかしいところが見受けられたので、病院(内科)を受信させたところ「認知症の初期段階」と診断されました。 取引は、電話(証券会社から頻繁にある。)だけのようですが、傍目に見ていると株取引ができるような判断能力は無くなったように思われます。大損をする前に家族として何とか手を打ちたいと考えています。 なお、本人(父)は、自分自身が認知症の診断を受けた自覚は全く無く、家族からの「株取引を止めたら」という進言には、一切耳をかしてくれません。 父の日常の生活状態は、他人には、一応自立しているようにも感じらると思います。

みんなの回答

回答No.2

 『成年後見制度』をご活用なさるのがよろしいかと思います。  医師の診断書等、一定の様式をそろえて家庭裁判所の審判を通じて利用開始していただくのですが、登記もされるので契約の相手方にも契約の無効を主張することができます。  手続が若干面倒ですが、一度お父様の住所地の役所の高齢者担当課にご相談なさってみてください。

参考URL:
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji95.html
siritaino
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。 早速、市役所に行き、相談させていただきましたが、親身に話を聞いていただき助かりました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

法的手続きではなく主治医に「認知症の初期段階」の診断書を書いて貰って、それを証券会社に提出すればいいのでは? それで提出時に「今後取引できる状態ではない」という事を付け加えて言っておけば、証券会社の方から取引停止しますとお父様に連絡が入るのではないでしょうか?

siritaino
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 株取引に関して

    基本的なことだと思うのですが お時間あるときにお答えいただけたら幸いです 掲題の通り、株取引(個人)を行う際に、 同居の家族に証券会社勤務のものが居る場合、 取引に規制等はかかるのでしょうか? 以前、そのようなことを耳にしたような・・・ 知人が家族に内緒で株取引を行いたいようなのですが・・・

  • 会社が株取引

    最近転職をしましたが、表題の通り会社で株取引をしているようです。 証券会社から来る取引履歴などの記録を保存するという仕事があるので取引内容は社員に対してオープンです。 今まで他の会社でこのようなことが無かったので気になることがあります。 ○このようなことは普通なのか? ○法人で株取引をすると何か得なことがあるのか? (社長の個人名義で売買している記録も同時に郵送で来ます) ○確かに益をあげていることもあるがもちろん損もする。 いずれ大損したら会社は危なくなってしまうんじゃないか、という不安があります。大丈夫なんでしょうか? 3つ目の疑問は大分抽象的な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 株を売りたいのですが??

    父が認知症で体も弱っているようなので、株を現金化したいのです。 色々な会社から、決算報告などが送られてきますので、父名義の 株が証券会社かどこかに保管されていると思います。 しかしながら、父が認知症であるため聞き出すことができません。 このような場合どうすれば株を現金化することができるのでしょうか? よろしくお教えください。

  • 父(73才)の株取引の現状を知る方法は?

    私、長男です。 父(73才)が、株取引をやっていますが、最近加齢と共に思考力・判断力等が弱くなって来ています(母や兄弟も同意見です)。 株取引では、自宅等も売却せざるを得ないような状況もあると聞き、心配で本人に問い詰めましたが、おれの楽しみを奪う気か!と話になりません。 そこで、証券会社に出向き、現状を教えて欲しいとお願いしましたが、個人プライバシー保護があるので教えられない、とのことです(支店長より)。 個人のプライバシーは確かに重要ですが、何か現状をしる方法は、ないものでしょうか? また、いわゆるボケ症状が出始めた場合、株取引を強制的にやめさせる方法は有るのでしょうか? そして、その時までの取引で損失等が有った場合、家族としてどう対処すれば良いのでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 親の代わりにネットで株取引

    私と父はどちらもサラリーマンです。 父が、従来からつきあいのある店舗型証券会社を通して株を購入しようとしてます。 私は売買手数料の安いネット証券会社での取引を父にすすめてますが 父はパソコン操作ができないので、私が自分の口座で父が買いたい株を代行して 購入する事は可能でしょうか?売却益は父に与えます。 但し、贈与税の対象にならない金額以下の取引という条件とさせていただきます。 もし可能なら、売却益に対する源泉徴収は私が全て行う事になりますか?

  • 信用取引(or 商品先物取引)をやめさせたい

    80歳ちかい父が信用取引 or 商品先物取引に手をだしてしまったようです。証拠をみつけたわけではないのですが、電話でそれらしきことを話していたのを聞いたのです。 本を買いあさったり友達にきいてみたりと激しく行動もおこしています。 昨日、問い詰めたのですがやってないの一点張りです。 本を買いあさったりネットをみているのは友達のためだし、見ているだけで面白いからと言います。 電話では夜中に起きてパソコンでチェックしたよ~とか3万がどうとか。ボタンを押したら すぐだからねぇ。下がるから焦ったよ。。なんて調子よく話してました。 友達のために夜中にパソコン立ち上げたり、さがったりあがったりで一喜一憂するでしょうか。 元々簡単に借金をする人で、株でも大損をしています。 貯金はほぼゼロです。年金と後は母からちょろまかしたお金を集めて資金をかきあつめていると 思います。 お金がない人間が手をだす信用取引もしくは商品先物取引では、ないのは本人はわかっているのですが、回りの友人達(あそべるお金をもっている方々)が儲けているのを聞き、始めずには いられなかったのだと思います。 今日、聞き出してもやってない!やるわけないだろ!と逆切れです。 やっているのは確実なんですが。 どうにか証拠を突き出したいのですが。 証券会社からは郵便物が届いていないので局留めにしているのか? 何も送ってこないよう依頼しているのかわかりません。 株をしているときはパソコンの前から離れず、株にのめりこんでいたのは一目瞭然だったのですが 今回はそうでもないのです。 数千万もの借金が出来るまでにどうにかやめさせなければ残った家族が一生をかけて 返していかなくてはなりません。 証拠を見せ付ければやめさせられるのですが。 パソコンの中をみるのはできません。 どうかどうかご教授よろしくお願いいたします。

  • 株取引ソフトで取引画面がよく固まってしまう

    楽天証券のマーケットスピードという株の取引をオンラインでするソフトを使って株を買ったり売ったりしていますが、よく画面が固まってしまいます。  そのソフトの推奨動作環境は CPU    Pentium3 650MHz以上 メモリ    256MB以上 通信速度   256Kbps以上 となっております。私のパソコンはXPで CPU    Celeron(TM) 1100MHz メモリ    128MB 通信速度   280Kbps位 です。 メモリが半分の能力しかないないことが原因で 画面が固まってしまうのでしょうか。

  • 株・パチンコ・買い物を家族が制限する方法はありませんか?

    ご相談です。要介護の父の、ネット株取引や買い物などによる預金の流出を防ぐ民事的解決方法は何かありませんでしょうか。父の浪費癖による問題が実家の母と妹を悩ませています。 父が倒れてからの収入は父の年金が年80万前後、預貯金と少ない不動産の売り食い、娘からの援助でどうにか成り立っています。 ところが不動産入金を父が預金として抱え込み、300万円を証券会社に入金しネット株での「信用取引(損益共に10倍?)」を始めると言い出しました。 昔からのギャンブル・借金癖からも、株で大損をされては預金も家も無くしてしまう!とパソコンを片付けたところ父は怒り心頭、母にも娘にも一切金はやらん、嫁いだ妹(叔母)に相続して自分の面倒を看てもらうと言い出しました。 父と話し合いをして「母が介護する事を条件に父の預金を母に預けさせ、その代わりに決まった金額内でのネット株を許す。ただし、その金額内(300万)で行い(not信用取引)、それが無くなったら一切株はやらない」と約束させようと予定しています。 ただし、念書を書いていようが父が約束を破り、株で破産してからでは遅すぎるので、物理的にそれを防ぐ必要があります。 ・5年後に市から父へ(他人の保証人になったもの)350万の借金を払えと請求が来る予定だが、母や妹に払わせたくない ・父の株取引に、証券会社に限度額申請など何かで制限をかけたい ・父の預金を、父が勝手に浪費しないよう母の預金に入れたい ・父から母に相続されない(叔母への相続)状況は避けたい 「任意後見制度」という制度で「公正証書の委任状・委任契約」があると聞きました。これについての詳細や、なにかよい解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願い申し上げます。m()m

  • 証券会社社員の家族の株取引

    証券会社社員本人の株取引には色々規制があることがここで調べてわかりました。 取引するのが家族の場合は何か規制はあるのでしょうか? 規制がある場合は同居か別居かでの違いや、親や兄弟などどこまでの親族が規制の対象になるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 株取引をすると、自宅にどんな郵便物がくるのでしょうか?

    株取引をすると、自宅にどんな郵便物がくるのでしょうか?先月、証券会社に行って口座を開設しました。株の購入は失敗した時のことを考えて、家族には内緒にしたいのです。まず、口座開設の時の自宅に送られてくる書類は、ポストの前で待っていてセーフでした。その後、決算の時(例えば3月の会社)などは、配当金のお知らせなどは、いつごろとどくのでしょうか?その他にも送られてくる郵便物などあるのでしょうか?おしえてください!