• ベストアンサー

なんか、だるい、

なんか、だるい、 なんでですか。自律神経は乱れてません。血管測るやつでためしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.3

No.2です。 >何もしないのに疲れるもんですね。夏疲れとかは聞きます。どうやったら、>元に元気になれるでしょうか。 先ずは飲み物を冷たいものからホット系、常温系に変えて胃腸を回復させる。これで食欲が回復してくればOKのサインです。 それと、ウォーキングなどで適度な運動も心掛けて下さい。

unnoun
質問者

お礼

感謝です。温かいものを飲みたいと思います。確かに冷たいものばかり飲んでましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.2

夏の疲れがどーっと出てくる季節です。

unnoun
質問者

お礼

何もしないのに疲れるもんですね。夏疲れとかは聞きます。どうやったら、元に元気になれるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaki1814
  • ベストアンサー率14% (17/120)
回答No.1

病院で内科などで、診療してもらえば。とりあえずは。

unnoun
質問者

お礼

病院はころなだからあまり、行きたくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【唐辛子系の食べ物を食べたら、大量に汗と鼻水が吹き

    【唐辛子系の食べ物を食べたら、大量に汗と鼻水が吹き出てきた】 これって自律神経が乱れているから汗が吹き出ているわけではないですよね? これって何が乱れて起こっているんですか? 血管が開くから?なぜ血管が開く? 血管が開いたら鼻水が出る?

  • 起立性低血圧について

    『起立性低血圧がなぜ起こるのか、生理学的に説明せよ』という課題が出て、調べていたのですが、よく分からなくてまとまらないので、質問させてください。 起立時に、重力によって血液が下方にさがって静脈内圧が上昇するけれど、健常者では血管の収縮反射がおこって循環血液量を維持できるから、脳の虚血状態は防がれて、起立性低血圧は普通おこらない ‥‥で、血管の収縮反射は、自律神経によって起こされていて、この自律神経がうまく働かないと、反射が起こらず、立ちくらみが起こる ‥‥‥ですよね?(間違いがあればご指摘ください^^;) そこで分からないのが、『自律神経がうまく働かないのはどういったときなのか』と『自律神経の作用は何によって引き起こされるのか』なんです。 拙い文章ですみません。わかりにくいなどあればご指摘ください。 ご回答お願いいたします。

  • 自律神経失調症と首の痛み?

    はじめに、私は色々検査で異常がないと言われ自律神経失調症と診断された者です。 (1)表現が難しいですが、首の筋肉ではなく筋だったり、血流が悪くて血管が痛いような感じがします。 このような症状も自律神経失調症にはあるのでしょうか? あと飲食事に喉と言うより鎖骨付近が痛みます。 (2)心気症の気もあるのですが、自律神経失調症と本当の大きな病気はみなさんどのように区別されているのですょうか? 自律神経失調症と思ってたら、やっぱり病気だったってのが恐いです なにかアドバイスを下さい

  • トイレが近くなる理由

    何故寒くなったり緊張したりするとトイレが近くなるのでしょうか? 血管の収縮や自律神経関係で多少専門的な事が入ってもいいので教えてください。

  • 手の甲? 血管が痛いみたいです

    81歳の義母が、病院で「自律神経性反射神経筋過緊張症」と言われたらしいですが、ネットで調べても出てきません。どのような症状で、治療方法などが知りたいです。義母が聞き間違いしているのか?似たような病名ありますか?義母の症状は、手の甲が痛いらしく湿布を貼ってます。物を持ったり、動かすと痛いと言ってます。血管が痛いと言ったりしています。

  • 家で一人でできる自律神経訓練法はありますか?

    第7くらいまであるイメージするやつは私には難しく思えて続きませんでした><常に緊張しているのでこれに効く自律神経訓練法を教えてください><

  • 自律神経機能について教えてください!

    こんばんわ。医学を学んでいる大学生です。 自律神経機能について以下の交感神経および副交感神経での機能(例えば促進、抑制など)を教えてください。 ●顎下腺 ●舌下腺 ●血管 冠状動脈     皮膚・粘膜 ●胃腸 種々の括約筋 この5つについてよろしくお願いします。

  • サウナと水風呂の交互浴

    最近テレビなどで芸能人たちがよく話題にしていますが、果たしてそれほど健康に良い事なんでしょうか? 確かにドライサウナでじっくりカラダを暖め、汗を絞り出した後に水風呂に浸かるととてもキモチが良いものです、 一瞬にしてカラダが引き締まるのと同時に、キモチが開放されてリラックス出来るのは確かなんですが...。 しかしその効果をを説明するのに、 この交互浴が交感神経と副交感神経を刺激し自律神経のバランスを良くし自律神経失調予防になるとか 温度差の刺激により血管が鍛えられ動脈硬化の防止になり、また末梢神経の働きも活発になるなど、老化防止に役立つとか...。 これは何か医学的な裏付けがなされているものなのでしょうか? なにか素人が勝手に期待を込めて言って(書いて)いるような気がするのですが...。

  • 自律神経を強くする方法ありますか?

    いろんなサイトみてきましたが、自律神経訓練は難しかったです。 運動はしています。 自分で指圧などすることは効き目ありますか? 効き目があるよっていうやつで、 難しくない方法なにかおしえてください。。 私は、何でも続けることがあまりできない人間です。。

  • 血管迷走神経反射について

    こんにちは。 採血時の血管迷走神経反射について。 採血している最中より 採血が終わって数分してから のほうがなりやすいんですか? それと、 自律神経のバランスが 乱れてるときのほうが なりやすいんですか? 今日採血なのですが 以前採血が終わる頃に 気持ち悪くなり、めまいが酷くなり座っていられなくなりました。 以前そういうことがあったので 今日の採血は とても不安です… わかるかた 回答お願いします!!

専門家に質問してみよう