• ベストアンサー

徹夜に近い事をしてしまいました。

徹夜に近い事をしてしまいました。 深夜寝ないと成長ホルモンが出ません。 アミロイドベータがたまります。 甘いものと取らないように工夫はします。 免疫力が低下します。 身体に良くない事ばかりです。 回復にはどのようにしたらよいでしょうか。

noname#246211
noname#246211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17638/29456)
回答No.3

こんにちは 日中は陽の光を浴びて 夜はゆっくり眠ることです。 ノンレム睡眠の時に成長ホルモンが出ると言われていますので 寝るときに部屋を暗くしてゆっくり休むといいと思います。 睡眠は大切ですね。 http://www.tukurutanosimi.com/fs/tsukuruonline/c/gr01700000?sort=04 https://www.e-kango.net/selfcare/aroma/sleep/vol6.html

noname#246211
質問者

お礼

こんにちは。 回答ありがとうございます。 リンク拝見しました。 よくわかりました。 御恩は忘れないようにします。

その他の回答 (3)

回答No.4

朝から日中に日光を浴びる(窓際で浴びるだけでも効果が認められている) 夕ご飯を寝る3時間前までに済ます 寝る前はパソコンやスマホ、テレビなどブルーライトを見ない 寝る90分前に入浴して、30分以内で終わらす 暑いお風呂に入るのはダメ 理想は38~40度前後の心地良いお湯に入る 風呂の中でストレッチや体操したりするとさらに効果が高まる 風呂上がりにストレッチをするといい 昼間にどうしても眠いなら、カフェインを飲んで仮眠するのがいいが、午後3時までに30分程度が理想です 長くても1時間です。 日中に身体を動かす 頭も使う 身体を動かす;筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、ヨガ、家事、労働などです。 深夜寝ないと成長ホルモンが出にくいのはあると思います。 夕食の後は次の日の朝ご飯まで断食が理想、飲むのはいい がぶ飲みや一気のみのクセを直す ゆっくりちびちび飲むクセを付ける 寝る前は興奮させることをしない 寝る前にエアコンの冷房や冷却グッズでベッドや部屋を冷やしておく 食べ過ぎ飲み過ぎに気を付ける バランス良く食べたり飲んだり出したりする 夜6時~8時までに食事をとった後、気持ちを落ち着かせたほうがいいです。 寝だめをしないなどです。 (参照) https://sleepedia.jp/rhythm-disorder/#:~:text=%E6%98%BC%E5%A4%9C%E9%80%86%E8%BB%A2%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%92%E6%B2%BB%E3%81%99%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%80%81%E4%BD%93%E5%86%85%E6%99%82%E8%A8%88,%E5%BE%8C%E3%81%AB%E5%88%86%E6%B3%8C%E3%81%8C%E5%A7%8B%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

noname#246211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 睡眠不足を解消して元の暮らしに戻しました。  ご丁寧な回答ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

朝6時半までの完徹をしてしまいました。いわば時差ぼけのように翌日から昼夜逆転して戻るのに3日かかりました。 回復には時差ぼけ対応と同じ方法を用い、できる限り横になって休む、睡眠をとるのが早道です。

noname#246211
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日から徐々に戻してます。 特に支障は出ませんでした。

回答No.1

深夜に寝ないと成長ホルモンが出ないのは間違いですよ。電気をつけないで真っ暗な状態で脳を休めれば成長ホルモンは出ますよ。

関連するQ&A

  • 依存症の治し方。また知的好奇心満たす為に徹夜してし

    依存症の治し方。また知的好奇心満たす為に徹夜してしまいました。 本を読まずにネットで楽に学べる時代です。 寝ないことで失っていくものはありました。 ホルモンのバランスが悪くなり免疫系統に支障をきたします。 アミロイドベーターが貯まります。 そこで陥ってるネット依存症があります。 今人生が苦しいから依存してるようです。 治す方法お教えてください。

  • 健康に影響の無い徹夜(朝勉)の仕方を教えてください。

    今高校受験を控えている中3なんですが、 みんなは徹夜勉強をしているといいます。 だけど、徹夜勉強した次の日は授業中に寝たりしてしまうんです。 それに、なんだか健康にも悪そうですし、 成長ホルモンは夜10時から午前2時までしか出ないという噂も… ですから、 健康に害の無い徹夜(もしくは夜寝て、早朝勉強)の仕方を教えてください。おねがいします。

  • 徹夜明け代休について

    こんにちは。いつも勉強させて頂いています。 徹夜明け代休の考え方について詳しい方ご教授頂けますでしょうか。 平日徹夜勤務をしたとします。15:00~翌9:00(休憩1:00)=実働17時間勤務です。 ∴17時間-8時間=9時間が普通残業の対象になると思います。(深夜はとりあえず今は無視) この場合、徹夜明けの9:00~徹夜明け代休と言う事に当社はなりますが、残業の 支払いは、上記の普通残業の9時間から徹夜明け代休で休んだ日の1労働日分(8時間)を 引いた【9時間-8時間=1時間】1時間分の残業代を支給すれば良いのでしょうか。 初めての業務体系となるので、どのように処理すればよいものかと。。 ○深夜割増については、もちろん(徹夜明け代休に関係なく)別に支払います。 以上、このような業務体系を取られている方宜しくお願い致します。

  • 昼間の睡眠でも成長ホルモンは出る?

    成長ホルモンは、運動後と深夜睡眠中に分泌させると言われますが、 昼間の睡眠でも深夜の睡眠と同じくらい成長ホルモンは分泌されるのでしょうか? 職業柄、夜勤が多く、体調管理に気を使ってますが、 最近とくに成長ホルモン分泌不全症ではないかと思う事があり、 身体に気を使ってます。 成長ホルモンが昼間の睡眠でも分泌させるのかご教示ください。

  • 週末徹夜してしまう癖がまた出てしまいました。

    週末徹夜してしまう癖がまた出てしまいました。 僕は心の病があり医師から規則正しい生活しなさい。と言われ続けてきました。 医師の指導を守れません。 週末になると気の緩みが出てしまいます。 一人暮らしなので自戒していかなければならないです。 今度の専門家に話しを聞いてもらえるのはまだ先です。 自分は堕落しきってるとおもいます。 勉学に励んで徹夜してた時が懐かしいです。 今はネットで深夜繋がる事をするようになりました。 これを深夜にやっはてはならないと医師からいわられてます。 意志薄弱な自分が情けなくなります。 薬を飲んでるので快適な睡眠が出来ず。浅い眠りで睡眠欲が無くなってます。 だが睡眠薬は更に良くない事も知ってます。 薬をばかりに頼らず自律するにはどのようにしたら良いでしょうか? お知恵を拝借したいです。 お願い申し上げます。

  • ITエンジニアの徹夜について

    ネットで、プログラマやSEといったIT業界で働くエンジニアについて調べていると、「徹夜で仕事をした」、「2日連続徹夜は当たり前」、果ては「1週間徹夜だよ」というような言葉をよく見かけます。 この場合、徹夜という言葉をどういう意味で使っているのでしょうか? (1)終業時間後、夜中・明け方も寝ずに仕事をする。そして、一睡もせずに翌日の仕事に取り掛かる。 (2)終業時間後、夜中まで仕事をする。明け方数時間の睡眠をとる。そして翌日の仕事に取り掛かる。 つまり、(1)は一睡もしないことを指し、(2)は数時間の睡眠をとります。寝ないのか、寝るのかの違いです。 人間の生理的に、(1)は無理だとは言いませんが、それだと極めて非効率的だと思います。 一睡もしないと翌日の作業・生産性は落ちると思います。また、徹夜後の睡眠は通常よりも多めに寝ないと体が回復しないと思います。なのでたまに徹夜があるならまだしも、頻繁的に徹夜((1)の意味での)があると、結局は生産性を落とすと思うのですが。 だから(2)の意味で徹夜をしているのかと推測しますが、実際はどうなのでしょうか。 また、このような労働環境は、法律で許可されているのでしょうか? 法定労働時間というものがあります。一日・一週間・一月あたりの労働時間の上限がそれぞれ決められていますが、徹夜が連続すると、その上限を上回ってしまうと思うのですが、それは法律違反にはならないのでしょうか? エンジニアの労働環境がどうなっているか知りたくて質問させていただきました。 社会に出たことが無いため、実際に働いている方からの声を聞きたいです。 偏った見方にならないために、できるだけ多くの方から教えていただけると有難いです。 宜しくお願いします。 m(_ _)m

  • ストレスに対する体の反応

    ストレスに対する体の反応 ストレスを感じると分泌されるコルチゾールやノルアドレナリンといったホルモンについて質問です。 これらの分泌が「好ましい」のか「マズイ」のか教えて下さい。 一般的には、「ストレスが強すぎたり持続してしまうと、これらのホルモンが分泌され続け、その結果として分泌不足になり、体に変調をきたす。」 という説明がされているようです。この場合、これらのホルモンの分泌によって体が守られているので、分泌がなくなってしまうのはマズい。という考え方だと思います。 しかし一方で、コルチゾールやストレスホルモンは微量の分泌で免疫力を低下させることが in vitro, in vivo でよく研究されています(マーカーとしてNK活性や各種サイトカイン)。NK細胞にこれらのホルモンを添加するだけでNK活性が低下します。つまりこれらの分泌自体で免疫力が低下するのでマズい。という研究です。 この矛盾はどう考えたら良いのでしょうか? 分泌は両刃の剣でしょうか? 検査でこれらの値が低かった場合、「好ましい」のか「マズイ」のか。 ご意見お願いします。

  • 成長ホルモンが出ていることの確認方法は?

    成長ホルモンが出ていることの確認方法は?ありますか? 成長ホルモンは、体の健康維持には必要不可欠と聞きました。 夜勤が続くので、実際多く出る時間帯 23:00-4:00は、仕事をしています。仕事は、18:00-6:00の間の実働8hくらいで、時間は常ですので、変動はしません。疲れた体を回復するのに睡眠を取り、成長ホルモンを活発に出したいのですが、良く出る方法もありましたら、宜しくお願いします。(ドラッグストアに売っている薬とかでも、、、)

  • 徹夜後、起床をする度にものすごく喉が渇くのは?

    どうも初めまして。 自分は現在東京で1人暮らしで、仕事で時々徹夜をしないといけないのですが、良くこんな事があります。 徹夜後に、数時間の短い睡眠をして起床すると、渇望するようにのどがかわきます。その後一日中、隙間を見つけては短い睡眠をとるのですが、その起床の度に再びものすごく喉がかわいているのです。睡眠の前は強いのどの渇きはないのですが、10分でも睡眠を取ると突如に強い喉の渇きが現れるのでしょうか? これはなぜでしょうか?徹夜後の睡眠では、体内で特別に多くの水分が必要になるのでしょうか?それとも、徹夜における感覚の麻痺等で、自分の喉の渇きに気付いていないからなのでしょうか? 自分には自分の体のことですし、気になってしょうがありません。 どなたか、その真相等を教えていただけると大変感謝します。よろしくお願いします。

  • アミロイド変性とフィブリノイド変性と線維化の違い

    専門的な質問です。 アミロイド変性とは,異常な線維性蛋白が沈着することで, フィブリノイド変性は,フィブリンに免疫複合体や補体が結合した類線維素物質が沈着すること だと,本には書いてあるのですが, 具体的にアミロイド変性とフィブリノイド変性と,あと線維化の違いが分かりません。 ご教授いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう