• ベストアンサー

車好きの方って(?_?)(車に限らないとは思いますが・・)長文ですm(__)m

FR_fanaticの回答

回答No.7

>車好きの方ってやはり自分の乗っている車を他の人に言いたいものですか? わたしの場合はそうでもないですね。どんな車か説明して 正しく理解してもらうのが大変なので。 ふつうは話したいと思います。 >ほめられるとやはりすごくうれしいものですか? もちろん正しく理解した上でよい評価をもらえればうれしいですが あきらかに社交辞令と分かるようなら他のことと同じで別にうれしくも無いですし、 わたしも珍しいクルマなのでよく「高そうですね」とかいわれるのですが 勘違いとかがあるとマニア心として「間違った情報は訂正したい!」→ でも「いろいろ話し出すと嫌がられるから」→訂正できない、 とフラストレーションの原因になったりもします。 あとわたしの車もオープンカーの一種ですが この手の車は二人乗りが多かったりとか整備とかで いろいろ気を使うことが多く、ちょっと面倒な車が多いです。 お金があるだけとかではダメで、本当に好きでないと乗れない (お金が無くても乗れますが、あと何台も維持できるほどお金がある人は別) 一方でとても面白い乗り物なので オープンカーに乗ってることについて、 プライドと特権意識とナルシシズムの混じったような 感情を持っていることがあります。 だから >それでオープンカーに乗っているなんて本当にすごいと思ったので なんてことを言われたらきっとすごく舞い上がっちゃうでしょうね。 で、質問者さんの立場がよく分からないのですが 車が好きで車のはなしがしたいというなら (その店員の接客姿勢には問題ありと思いますが) その店員のおしゃべりに付き合ってあげればいいし そうでないのなら、車の話は振らない、話に付き合わないという風にした方がいいと思います。 相手から車の話を振られるとグリーンライトをもらったものと思って ついいろいろディープな話をしてしまったりしますから。 なのでわたしは女性から車の話を振られたときは とても慎重に話をします。 質問者さんはなにかその店員の注意を引くような車に乗ってらっしゃるのでしょうか? そうでなければその店員が異性として興味を持ったのかもしれませんが、 からだ目当てならぬクルマ目当てで仲良くなろうとしてるのかもしれませんよ。

hinnyari
質問者

お礼

どうもありがとうございます(^_^)すごく参考になりました!私は日産のローレルに乗っています。と言っても学生の身分なので父の車ですが^^;私が一人っ子と言う事もあり、いつも車は私が使わせてもらっているのです。その代わり、のっているだけ、車のガソリンやオイル、空気圧などの点検も私がしているのです^^;保険料ははらってもらっているので^^;そうやって乗っているうちに、すごく車に興味を持ちました(^_^)

関連するQ&A

  • 車選びに迷っています。

    今乗っている車が、10年超で11万キロを走行しており、買い替えを検討しています。 コンパクトカーのハイブリッド車を考えていますが、最近のリコール等を聞くと躊躇してしまいます。 買ったら乗りつぶす事になると思いますがガソリン車の方が良いのでしょうか?

  • 車に詳しい方お願いします

    運転中、20センチほどの だんさで下部をすってしまったのですが、その後、ヌルヌルしたオイルのようなものが溢れました。 車のエンジンはかかるのですが、すぐにオーバーヒートしてしまいます。 冷却水を調べたのですが、どうやら大丈夫みたいで、他のものだと思われます。 ガソリンスタンドにもっていけば対処してもらえるでしょうか??

  • 交換したエンジンオイルについて。

    自分で交換したエンジンオイルはどうしたら良いでしょうか? 以前までは、アルバイトをしていたガソリンスタンドで安くオイル交換をさせていただいていたのですが、3月で大学を卒業したのと同時にガソリンスタンドも辞めました。 現在は、地元に戻って就職をしたのですが、ガソリンスタンドで二級整備士の免許も取った事もあって、自分で車のメンテナンスをしています。 昨日、エンジンオイルの交換をしたのですが、その処理(オイルエレメントも交換しましたので、オイルエレメントも‥)に困っています。費用の掛からない処理方法を教えて下さい。ガソリンスタンドやカー用品店に持ち込んだ場合、料金などは掛かるのでしょうか?

  • 車を駐車場に止めておきました。

    車を駐車場に止めておきました。 その駐車場の2階のところから卵を落とされ車の屋根に染みみたいになってしまいました。 相手がわかり、そこの持ち株であるガソリンスタンドで洗車をしてもらってくれと言われ洗車をしました。(相手費用持ち) そして、洗車してもらったのですがそしたらもうしみこんでしまって取れないと言われました。 そこからガソリンスタンドの人が自社の整備工場で見させてほしいと言われ見せた結果、屋根のみ全塗装にしてほしいと言われました。(ボディも傷が多々あるので屋根のみでどうでしょう?との事でした。) ここで疑問なんですが色の差とか出ないのでしょうか? 新車で買って、大切にしてきたつもりです。 2年で3万キロ色は黒のエスティマ(ACR55)です。 自分としては色むらさえ出なければ良いと思っていますが査定の事もあるのですみませんが詳しい方教えてください。

  • 車好きの方教えてください!

    こんにちは! ガソリンスタンドに行った時、トラックの方が ガソリンスタンドにある白い液体を少量タイヤにかけて磨いたら ピカピカになってました。 市販のスプレーのはタイヤに悪いとききましたが、この液体ならokなのでしょうか? Okなら商品名わかりますか?楽天やアマゾンとかで売ってますかね? 一応車は綺麗にしておきたいので興味が湧いてます。 そのほかタイヤを綺麗にする裏技とかってありますか? 返信くれたら嬉しいです。よろしくです。

  • ガソリンスタンドのアルバイトについて

    現在、ガソリンスタンドでのアルバイトを考えています。 そこで、ガソリンスタンドでアルバイトする上で注意すべきことや コツなどはありませんでしょうか? 自分がアルバイトを考えているガソリンスタンドは田舎にある小さなスタンドです。 また、自分は車が好きなのでその点については結構覚えられるかと思います。でも、大きい声を出すのがあまり得意ではありません。 これはマイナスポイントになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車を当てられた際。。

    こんにちわ。 先日ガソリンスタンド(セルフ)にて給油の為、何レーンかあるうちの一つに(進行方向の左側)駐車しようとしたところ(ハンドルは右に切っていました。)その右側で入れていた車がいきなりバックしてき当てられました。 相手の車は左後ろ(丁度左マフラーの上あたり)に少しかすり傷があるぐらいですが当方の車は右横ボディがかなりボコッ凹んでおり(衝突されたような)直るか不安なくらいです。しかし相手の方はこっちが前方不注意だとばかりゆってきました。。普通に考えてそれなら、それなら私の車の右前または顔面と相手のお尻が接触しているはずです。 給油口の前で止まる直前だったのでスピード出ておらずこんなに凹むとはどんだけ 相手の方がバックでアクセルを踏んだのだろうと思うと怖くなりました。。 警察をすぐ呼びましたがガソリンスタンドとゆうことで事故証明はでないとのことであとは自分たちで話し合ってくれとゆって立ち去りました。 相手の方は保険は一番最高のまで入っているからとゆって、謝ることは一切なく連絡交換をし帰っていきました。 ただ元どおりにしてもらいたいです。。同じものは手に入らないので直したいです。。 本当に大事に大事に乗っている古い車なので悲しくて悲しくて涙が止まりません。。 どなたか保険•事故について詳しい方、どうしたら相手の保険で直してもらえるか教えて下さい。なにが必要となってきますか? 相手が非を認めていないのでむづかしいのでしょうか。。 少しでも専門的な意見を頂ければ有難く思います。 宜しくお願い致します。

  • 車に詳しい方に相談です!!

    車に詳しい方に相談です!! 私は先日車のタイヤが一カ所パンクしました。ガソリンスタンドにより修理してもらおうとしてもらいましたが、パンク箇所が大きすぎて無理でした。スペアも入れていませんでした…なので家に同じタイヤがアルミ付きでありますので家族にもってきてもらい後輪2つを変えてもらいました。 工賃いくらなら妥当だと思いますか?? よろしくお願い致します。

  • 乗っている車のイメージについて(女性に質問)

    女性の方に質問致します。 彼氏や男友達がどんな車に乗っているかは、気になりますか? 僕は車好きで、特にスポーツタイプのオープンカーが好きです。スポーツカーに乗っている男性は悪いイメージがあるのでしょうか?セダンやミニカーのような、おとなしそうな車のほうがいいのですか? ちなみに、改造には全く興味がありませんし音が大きいのも嫌いです。派手な運転もしません。

  • 車とバイクでツーリング

    自分はKLX250のバイクに乗っているのですが、先日仲間の車5台と夜の海を見に行きました(皆は車で、バイクは自分1人です)。 海までは片道2時間半位なのですがけっこう田舎です。途中山を越えるのですが、タンク容量8Lしかないオフロードバイクの自分はそこでリザーブに入ってしまいました。なんとか山を降りることに成功しました。しかしどこのガソリンスタンドも閉まってて、たどり着いたコンビニで「近くに24時間やってるガソリンスタンドはないですか?」と聞いたところ、1番近い所まで40分かかると言われました。 結局スタンドが開くのを、早朝4時から、6時半まで待っていたんですが他によい方法はなかったんでしょうか? コンビニで買った給油ポンプも、車のガソリンタンクに届かず失敗でした 。皆は海で遊んだ後すぐ帰りました。