• ベストアンサー

夢を追い求める人生にするには

Noir_Schwartzの回答

回答No.2

例えば、なにか事業を始めるなら副業からなどのまずは小さめの目標をたくさん建てるとよいと心理学でも言われています。なるべく小さく小さく目標を作っていくのです。そして、それを1か月間続けてみてください無理なら別のことをやる。できるなら引き続きやっていくのみです。 人間出来ることは必然ですが、やることやりたいことなんて割と偶然なものなのですよ。相談者さんは志村けんさんのような生き方がいいのですよね?ならば、自分が思う志村けんさんの理想の部分を小さくちぎってそれを目標とするのです。

関連するQ&A

  • 人生、何だったんでしょうか。

    34歳超えた男です。 人生、絶望しか見えません。 10年前、両親は飲んだくれてDV両親だったので、逃げ出して来ました。 今は、両親のために作らせられた借金を返済しながら、何とか生きてます。 残り数百万です。 借金が多すぎるので、男として自信があんまり有りません。 それでも、好きな女性ができたりして、何人かに告白をしてみましたが、5人ともダメでした。 借金まみれで、何の財産も無く。 好きな女性とかと一度も付き合えた事も無く、何で生きているのか分からない。 でも、自殺はできなかった。 きっと一人の社会人として、何かが足りない事も自覚しています。 よく女性から『あなたとは気軽に話しやすい』とは言われるんですが、それ止まりです。 これからの人生、借金を返しながら生きて行かなければならない。 返済まで予定では、あと6年くらいでしょう。 周囲を見渡せば、学生から大人まで、付き合う方法をどこで習ったのか、恋人たちがたくさんいますね。 きっと学生の時から、そうやってコミュニケーションの方法を学ぶのでしょうね。 でも私は今更、手遅れ。 手のシワを見て、鏡に映るオッサンの顔を見て、出てきたおなかを見て。 こうやって壊れていく自分の容姿を見て、孤独を感じます。 新しく女性を好きになっても、どうせまたフラれる人生の繰り返し。 朝から晩まで薄給で働いて、ほとんど休日も無く。 同じような境遇の回答者様、回答者様の普通ではなかった人生を教えてください。 元気の出し方を教えてください。 生涯独身でも、楽しく生きる方法を教えてください。

  • 夢・結婚・人生について

    私は今お付き合いしている(6才年上)人がいます。 私の年齢は今年で19才です。 その相手の人は とても 明るくて 嘘は絶対つかず 束縛が激しい人です。 まだ、付き合って 1ヶ月ちょっとなんです。 そして… 私が、居なくなったら 死んだほうがいいとも言っています。 友達にも… 家族にも…相談できなくて…。 まず、最初にですが… 「私の夢はたくさんの人を笑顔にできるダンサーになることです」 ですが… 前日、彼氏にプロポーズをうけました。 プロポーズをうけた時は、うれしくて仕方ありませんでした。はじめて、彼氏ができた私にとっては、とても 夢のような感覚でした。 その時の私は、迷いもせずに…「はい」と答えました。 だけど… あらためて、考えたときに… やっぱり違うっと思いました。 その人と結婚をして一緒に人生を歩んで行きたいと思ってはいます。 だけど…子供ころからの夢を捨てる事はできません。 「夢は叶わないから夢」でわなく… 「夢は叶えるためにある」と私は思います…。 好きな人だからこそ きちんとケジメをつけて 向き合って行きたいと思います。 その人にも応援してもらいたいと思っています。 だけど…怖いんです… 大切な人の幸せを願っていても、人生を自分が壊してしまいそうで… 一度きりの人生だから…迷ってしまうんです。 どうしたらいいでしょうか? もう…わかりません… やっぱり、夢は叶わないから…夢なのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 人生と夢

     みなさん、始めまして。今悩んでいるというか不安に思ってることがあったので、いろんな人の意見を聞きたくて投稿しました。    私は今専門学生で英語を勉強しています。勉強しているといっても、もう学校自体はなくあとは3月の卒業式だけですが…。  で、今年の4月から社会人として働かなくてはならない(奨学金を借りているので…)のですがまだ、仕事が決まっていません。 何社か内定を頂いて、一社行く会社を決め、先月働いていたのですが、仕事や人間関係についていけず病気になってしまったので辞めました。  そして、今は体を休めているところなのですが、することがないと、いろいろなことを考えてしまし、急に将来というか人生が不安になってきたんです。    なんとなくしたい仕事はあるし、夢もあるのですが実際問題実現できるのか…などなど考えれば考えるだけ不安になってきます。夢すら見失いそうなぐらい…  夢をかなえるチャンスは今目の前に転がってはいるんです。アメリカで働きたい、英語を勉強してぺらぺらになって、そして…(書くとすごく長くなるので)という夢で知り合いがアメリカでの仕事を紹介してくれたんです。条件はいいのですが実際に向こうに行くまでの費用や、本当にやっていけるのか(奨学金の返済や語学力の問題)また、猛烈な親の反対もあり足踏み状態です。  チャンスがあるのに踏み足せない状況と自分がいてその矛盾というか葛藤というか…  みなさんは人生や自分の夢などに悩んだり迷ったりしたとき、どうやって乗り越えましたか??  元気付けられた言葉や歌、映画。またみなさん自身の意見でも何でもいいのでアドバイスをください。  お願いします。

  • 人生やりつくした感

    30代半ばの独身女性ですが人生やりつくした感の老後の気分です。 数年前お見合いに失敗して以来やる気をなくし,毎日なんの未来への期待希望もなく寝てばかりでいます(元気なときは一瞬)。 自分のできることはやりきった感ばかりで一人でいるとテレビもつけず寝てばかりです。これから期待ある未来だったら楽しいでしょうがマンネリで毎日バカみたいに時間だけが過ぎます。結婚してこれから子供,,息切れしそうですしそういう未来がさっぱり見えずアクションの元気もないです。 どうしたらよいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 夢について。

    私には30間近にしてエンタメに関する夢が出来ました。 過去に軽い気持ちで一度チャレンジしたもののダラダラしたり、体調崩したりして一度は失いかけた夢ですが、それまでは夢ややりたいことがなく遊びや好きな趣味だけに生きる人生だったのですが、昨年出会った人から感動や勇気を沢山もらえた事で、もう一度自分も一度は失いかけた夢に再度チャレンジしようと思いまた今、再びチャレンジしてます。 しかし、年齢ももう若手ではないし、30間近とかなんか厳しいとか覚悟の上ですが… 自分もその出会った人から勇気や元気を沢山もらえて、今は大好きながらも尊敬してます。 また自分も散々、好き勝手やりたい放題やってきたので迷惑や心配をかけた家族や友人やこの自分に再度、夢をもつことの大切さを教えてくれた人にも恩返ししたいと思ってます。 リアルには厳しいとか賛否もありますが、自分は自分の一度きりな人生を死ぬ覚悟上等で生きて遅咲きでも叶えて、世話になったみんなを元気にさせれる人間になりたいと思ってます。 自分に自信がないのが悩みなんですが。 こんな人間ってどうなんでしょうか?? その大好きな尊敬してる人にも絶対に今度はもらってばかりだから笑顔を自分が恩返しをすることを約束しました!! 年よりでも夢のために、夢をもって全力で生きていいですか?? なかなか相談や話を聞いて貰えないのでここで相談をしました。

  • こんな夢を見ました・・

    ちょっと不思議なことがあるので聞いてください。 昨夜、実家の近所に住んでいる人が飛び降り自殺をして亡くなり、その葬儀をしている・・というあたりまでの夢をみました。なかなか決まった仕事に就けなくてそれを苦に自殺・・すごくリアルな話で色つきの夢だった気がします。 その人は私の2こ上の先輩ですが、いとこの友達というだけで私と接点はありません。恐怖のせいか、一度目覚めたのですが、二度寝したらもう一度見てしまい、しばらく本当のことのように思えてなりませんでした。 まったく関係ない人が夢に出てきたのでビックリするのと同時に、現実には生きておられる方なのでちょっと気分が悪いのです。何か意味があるのでしょうか・・?

  • 芸能人に苦労人は存在しない?

    テレビに出てる芸能人って呑気だし問題抱えて生きてないだろ? 大金貰えて楽でみんないい身分だわな、故志村けんもビートたけしも明石家さんまもダウンタウンもとんねるずもSMAPも女の大物芸能人達も苦労知らずの天国な人生やん? 羨ましいとしか言いようがない。

  • 豊かな人生

    豊かな人生とは何なのでしょうか? 現在22歳の社会人1年目の男です。 このなかなか答えのでない質問ですがどうかお付き合いください。。。 豊かな人生とはいったいどのような人生なのでしょうか? もちろん人それぞれこれは違っていて当然だと思います。 私は豊かな人生とは物質的にではなく、精神的に満たされている 人生が豊かな人生だと思っています。 ですがこれは単なる理想に過ぎないのでしょうか? 今は仕事があり、安定した収入が入ってくるから そう思うだけなのでしょうか? 私には将来こうなりたいという夢があり、 そうなるためには、今の安定した仕事を辞めなければなりません。 しかしそうなるとお金もきちんとは入ってきませんし、 物質的には満たされなくなると思います。 ただ夢の実現に向かっている訳ですので、精神的には 満たされると考えています。 皆さんが考える豊かな人生とはどんな人生ですか? 物質的なものですか?精神的なものですか?

  • 自殺する夢を見るんです

    最近、自殺する夢を見るんです。明け方(4時前とか5時頃)に多い。それで目が覚めます。 死に方はいろいろなのですが、気がついたら、死のうとしています。 普段は、ほとんど夢なんて見なかったのですが、最近何故か自殺する夢を見るようになって、朝なんか気分が冴えません。 確かに、仕事が嫌で死にたいなぁ、と思ったこともありますが、今までに自殺未遂とかをしたことはありません。 どうしてでしょうか?何か心に病があるのでしょうか? 潜在意識で死にたい、死ぬことの予告なのでしょうか? 気になるので、何かわかれば教えてください。最近は夜寝るのもいやです。

  • 夢の事で悩んでいます。

    私には恋人が居るのですが。 その恋人から何度か「お前をボコボコに殴る夢を見た」と言われました。 今の彼に一度だけ殴られた事があり、彼がそのような夢を見るのは悲しく恐怖を感じます。 彼は「お前の事は好きだし、殴るつもりもない」と言ってくれてはいるのですが、どこか不安が拭い切れず落ち込んでしまいす。 彼の事は好きなので余計に辛いです。 恋人を殴る夢を見るとは、何を意味しているのでしょうか? ぜひ教えて頂けませんでしょうか。 彼の気持ちも解らなくなってしまいそうで怖いです。