• 締切済み

転職先の仕事についていけません

社会人になって5年、30歳の男性です。 今年の5月、新卒で5年勤めた会社を辞め、転職しました。前職も現職も製造業です。 前職と分野は似ていますが、業務内容や扱う製品が異なっています。 転職後の仕事について悩みがあります。 【仕事への取り組み方のギャップ】 前職と現職で仕事に対する取り組み方がまるで異なり、そのギャップにショックを受けています。 前職はOEM、サプライヤーという立場で製品を設計しました。現職は最も上流の立場になり、性能や将来の製品像を自分達で作り出すことになります。 悪く言うと、前職では言われたものを作ればよい環境でした。これでは良くないと感じ、自ら製品の性能を考えられる人になりたいと転職を決意しました。 しかし、いざ職を変えると、前職の環境に染まり切ってしまっている自分に気づかされます。自分で提案できない、動けない。 周りの人の仕事ぶりを見ていると、自分はあんな風になれる気がしないと考えてしまいます。 【自分の能力の無さ】 現職では、社会人としての基礎能力の高い人ばかりで驚かされました。 PDCAサイクル等、基本かつ大切なことを細かく正確にこなしていく姿勢にすごいと感じると共に、前職での取り組みはとてもレベルの低いものだったのだと打ちのめされています。 指導する人からも、5年働いていたのだからこれくらいできるだろうと思われていることが全く出来ず、イライラさせてしまうことばかりです。指導が終わった後、何も考えられなくなる状態になります。 今日も、在宅勤務中突如Teamsで呼び出され、指導(説教?)されながら、今週は何をしてきたか、進捗などを説明し、ダメ出しを受けました。音声での会話越しに、指導係の人に呆れられているようでした。 【コロナウイルスの中での新しい仕事環境】 転職のタイミングがコロナウイルスの拡大と完全に重なり、イレギュラーな状態で新しい仕事が始まりました。 右も左もわからないまま、新しい職場の人とほぼ会うことなく在宅勤務となりました。 指導係の先輩でさえ、初めての会話はTeams、実際に会ったのは入社して1か月後でした。未だに顔も声もわからない同僚もいます。 最近、少しずつ出社する機会を与えられはじめましたが、前職でも体験したことのない在宅勤務という形でのコミュニケーションはまだなれません。 (忙しい先輩にskypeチャットで質問しても良いのか?と考えたり、失礼じゃないかと思ったり) そのため、同じ職場の人との距離感が分からず、コミュニケーションを取るハードルが高く感じられます。本当はわからないことはすぐ聞かなければならないのですが、まだ普通の会話もあまりしたことが無く、質問さえも躊躇してしまいます。 このままやっていけるのか、 転職という判断は良かったのかという不安や、 今まで自分は何をしてきたのだろうという思いと共に日々過ごしております。 何かアドバイスいただければ幸いです。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18610/31004)
回答No.6

こんにちは おそらくですが、大企業から中小企業への 転職ではないですか? そうすると大きな違いが出てきます。 まず分散されて個別作業でしていたもの 人数がいる会社ではそれだけで済んだものが 中小企業になると、それだけでは済まず 多方面で活動できないとスキルがないとみなされます。 ご自身がそうではないのかもしれませんが 頭も行動も、あれもこれもという体制に切り替えられないのです。 5年もやってきたのだからというのは 5年もの間同じところで同じことしかしてこなかったのだから 当たり前のことなのです。 まずできるだろうという考えは捨て、スキルアップでも 1からのつもりでその会社で取り組まないと 取り残されると思います。 おそらくご自身で感じるよりも仕事の内容要領が捗らず 自分に対しても、自信を喪失しているのだと思います。 ただ自分で上を目指したいと思って転職したからには 以前の仕事は難なくこなせたはずです。 まずはそこからのスタートです。 今のあなたに何ができるのか? 追い詰められて初めて気づくことも多いはずですよ。

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1580)
回答No.5

例え同じ仕事だったとしても、企業には風土もありますし、当分はともかく前向きに新しい仕事に馴染むよう頑張るしかないと思いますよ。コミュニケーションのハードルが高いというのも、逆にあなたがコミュニケーション力をつける良い機会だと思えばよいと思います。無責任な回答で申し訳ありませんが、まだ30歳、新しい環境への順応力はまだまだあると思います。逆に今の仕事のハードルが高いのであれば、それを乗り越えれば。所謂スキルアップになる訳です。あまり前の職場と比較などせず、新入社員のつもりで頑張って下さい。

noname#263248
noname#263248
回答No.4

その会社には入れたのですから、基礎能力は十分にあると判断されていると思います 今あなたは自分の中の殻が破けない状態だと思います もっと「大胆に」、「思いっきり」、「予想外」の発想を持って行動してください 求められるものの「その先」を組み込めるようになれば大丈夫です

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2745)
回答No.3

私の技術者としての転職経験から書かせて頂きます。 「よくありがちな落とし穴にはまっちゃった」感じがします。 まず、客観的に考えましょう。 質問者さまは、他人にはない稀有な能力を持っているのですか? そして、今の職場は、その能力が生かせるところですか? ・・・違いますよね。 社会人経験あれど、新しい職場では、初心者同様です。 >前職と分野は似ていますが、業務内容や扱う製品が異なっています。 1か月程度で自力で同僚に追いつける人材なんて滅多にいません。 能力と努力が同じなら、同僚との差は永遠にそのままで当たり前です。 そして他の会社でたかが5年の経験です。役立たなくて当たり前です。 役立つことなんて、実際コミュニケーション力と度胸くらいでしょう。 今は、それを最大限生かさないと。 質問者さま自身で作った心のハードルが身動きを奪っているだけです。 繰り返しますが、「たかが5年」です。 訳判らん事言ってるときが有っても「しゃあない」と思って貰えるのは今の内。 すぐに聞きに来ないで一人で悶々としてるの見たら、イラっとしませんか? そのうち、「あいつは一人で何でも背負い込むタイプだから・・・」という評価になり、重要案件になればなるほど任せられない状況が続き、「転職して失敗した、どうしよう・・・」とドンドン追い込まれていき、去っていった人を幾人も見ました。 質問者さまがそうならない為には、初心に戻ることです。 まだ間に合います。 同僚に追いつくために質問者さまが今欠けている事の分析は終わっているのですから、あとは腹を据えて実行するかどうかだけですよ。 あ、それと。 生き残りのヒントになれば。 源流の若手の人達は、「現場の肌感覚」が有りません。 なので、サプライヤに無理難題押し付けることがしょっちゅうあり、後々深刻なリコールに繋がる事もしばしばです。

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.2

こんばんは。 私は調理師なので質問者様とは全然違う仕事なんですがひとつだけアドバイスをさせていただきます。 仕事は転職云々はあまり関係ありません。 気持ちの問題です。 「先輩達みたいになれる気がしない」 と考えながら働くのと 「早く先輩達みたいになるぞ!」 と思って働くのでは経過もまるで結果も違ってきます。 余計な事をあれこれ考えるから不安になるんで 目の前の仕事に一生懸命取り組んでたら不安は なくなると思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9167)
回答No.1

できないことをやろうと焦り、できることまでできなくなっているのでは。前職を十分ンこなせない人が転職するとうまくいかないそうです。とにかくできることを丁寧にやっていくほかないでしょう。できることまでやらないでいるとろくなことはない。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう