• 締切済み

彼氏から2週間連絡がありません

donor_10の回答

  • donor_10
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

  貴方はただただ、待つだけなんですね。 心が折れる程待つことを美徳と考えてるのか、かわい子を演じてるのか.... 人付き合いも、恋愛も、結婚も、一方的な物ではない。 お互いが同じ程度で関りを持つべきだと思います。  

関連するQ&A

  • 1週間連絡がとれない彼氏

    遠距離の彼と半年お付き合いしています。 先々週デートをした時、「次は車で遊びに行くね!」と 言ってくれ、LINEも1日1通程度していました。 週末「今から、同期の家に行きまーす!」とLINEがきて それに返信後、既読されましたが 返事は来ず。 2日後にこちらから、 電話をかけても出ず、LINEを送りましたが 1週間経った今でも未読のままです。 彼は、もともとマメでは無く 数日LINEを見ないことも普通だし 忙しくて、1週間連絡が来なかったことも何回かあります。 急にだったので、動揺しましたし このまま連絡取れなかったら…と思いましたが 以前、1週間連絡がなかった時に わたしが連絡を立て続けにしてしまい それが重く感じたみたいだし、 「フェードアウトなんて絶対しないから!」と 言ってくれていたので 今回は待ってみようと思っています。 周りの友達には 「相談している時点で、あなたにはあっていない。 彼女を1週間も放置するはずがない」と 心配されています。 待ってみようと思ってるわたしは 側からみたら、どうなんでしょうか…? 彼は、人を騙すとか嘘をつくとかしない人と信じているのですが 不安でたまりません。 仕事の携帯も知っているので、昼間にかければ出るかもしれませんが 仕事の邪魔をしたくないし もし出なかったらショックを受けると思い かけるのを躊躇しています。

  • 彼氏から2週間連絡がない

    彼氏から2週間ほど連絡がありません。 私たちは、遠距離で相手には彼女がいます。 それでも半年ずっと連絡を取っていました。 彼は1週間に1度、 または10日に1度はほとんど必ず 電話をしてくれていました。 最後に連絡を取ったときも 今までとなにも変わらず 好きなど言い合って、ほんとに いつも通りでした。 わたしからは連絡ができないので どうすることもできません。 彼は私に冷めてしまったのでしょうか。 色んなことを考えたとしても 彼女ばれたということはないと思います。 彼との関係上、そんな人やめなさい という意見がたくさんだと思いますが、 そうじゃなく、彼の気持ちや 連絡をしない理由など教えてもらいたいです すみませんがお願いします。

  • 振られた彼氏に連絡をしたいのですが…

    振られた彼氏に連絡をしたいのですが… 2週間前、同じ会社で遠距離恋愛の彼氏に振られました。交際歴半年です。 1~2年ほどの友人の期間がありました。 彼の誕生日を祝うため、彼に会いに行き、お泊まりをして、 帰りの電車の出発の3~40分前にいきなり別れ話になりました。 今回は彼の誕生日ということもあり、特に幸せな時間をすごしたので、 まさか別れ話になるとは思いませんでした。 プレゼントを一緒に選んでいるときは楽しそうだったのに… (結局買っていません。彼は別れるつもりだったから買わなかったとのことです) 私は急過ぎて頭が真っ白になりましたが、別れの理由を聞いたところ 「成長がないから」 「居心地がよくない」 「もう俺の気持ちはお前にはない」 「遠距離だとお金が大変でしょ?」 (私が実家暮らしのため、彼の独り暮らしの家に行っていました) とのことでした。 私は別れの理由が納得できず、せめて最後に私の誕生日にあってほしい、とお願いしましたが 一晩冷静になってよく考えて、といわれ、断られました。 私は言いたいことを溜め込む癖があり、それが爆発することを彼は心配していました。 別れ話の直前もちょっとしたことで言いあいになり、 それが彼には言いたいことをためていた=成長できていない、ととったのかもしれません。 他にも今思えば何度か指摘を受けながらもなかなかな本気で直さなかった点がありました。 (飲酒後お風呂に入らずすぐ寝てしまうなど…) 電車の時間が近かったのでひとまず乗り込み、 今までのお礼と、約束していたお店(一ヶ月後の私の誕生日にいく予定でした)にいきたかったこと、 本当は別れたくないことをラインで伝えました。 彼からは今までのお礼のラインが来たあとは全く何も連絡がありません。 着信を残しましたがやはり何もありません。 私はせめて別れるという結果は受け入れた上で 最後に吹っ切れたことと今までのお礼を伝えたいと考えています。 (できればもう一度やり直したいです) 二週間たち、自分の成長していなかった点、悪い点をたくさん考え、気づくことができました。 すごく悲しいけど彼には感謝しています。 彼に連絡をするのはまだ早いでしょうか。 また、どんな言葉をかけるのがふさわしいでしょうか。 皆さんの意見をお聞かせいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 振られて2週間で連絡するのは早すぎる?

    振られて2週間になる元彼に連絡したい、でもしないほうが良いのでは・・・?と悩んでいます。 彼は、別れる前から「○○(私)のことは尊敬してるし、これからも連絡取れる関係でいたい」と言ってくれていました。 最後の日も「これからもよろしく」と言ってくれました。 でも、振られた原因は、心変わりしていく彼を、私が必死で繋ぎとめようと追いかけて、彼を追い詰めてしまったからなので、別れてから私は一度も連絡できずにいます。彼からは一度電話がありましたが、出先だったためあまり話していません。 連絡を絶った2週間で、私も冷静になり、彼を傷つけたことを反省し、自分を成長させたいという前向きな気持ちになってきています。 だから、今、連絡をとっても、今すぐ彼と復縁を・・・とは思っていません。「元気?仕事どう?」みたいな話が出来れば良いと思っています。ただ、繋がっていたいんです。付き合っているときは、ずっと仕事の話を聞いたりしていたので、新しい職場になった彼が心配な気持ちもあります。 でも、まだ2週間しか経ってないのに、早すぎないか?という葛藤もあります。よく、「別れて半年(三ヶ月)は連絡しないほうが良い!」などと書いてある本も見かけますし、2週間は早すぎるような気もするのです。 それとも、彼が連絡をくれるまで私からは連絡しないほうがいいのでしょうか?もし、連絡が来なければ縁がなかったと諦めて・・・ もう、自分ではよくわからなくなってきました。 きちんと整理されていない文章ですみませんが、いろんな方の意見を聞きたいです。

  • 彼氏から連絡が来なくなりました。

    こんにちは。24歳女性です。 彼から、今病んでるから、元気になったら連絡する と言われました。 付き合って1年7ヶ月です。 いつも通りのLINEをして、さらに彼からシフト出たけどこの日空いてる?というLINEをしていたのですが、いきなりLINEが返ってこなくなり、 2日経って、なんかあった?とLINEを送ったら、 ごめん今病んでるから、元気になったら連絡する と言われました。 おそらく仕事のことかなぁと思います。彼は仕事で上に行きたいという欲が強いタイプです。 連絡するとは言ってるため、待つしかないと思っているのですが元彼と2年付き合って、別れたいとか冷めたとははっきり言われず、今は1人になりたいと言われそのまま連絡が返ってこなくなった経験があります。 今の彼もそうなるんじゃないか と不安になってしまいました。 彼が落ち込んだ時に、私は必要ではない、彼を癒せる存在ではないのか と落ち込んでます。 こういう経験をしたことがある女性はいますか?どのぐらいの期間待ちましたか? また、今回の場合彼から連絡は来るのでしょうか。

  • 彼氏と喧嘩して1週間

    先日彼と喧嘩みたいな売り言葉に買い言葉状態になりました。 その前から会う約束を2回キャンセルされて(1回目は体調不良、2回目は法事)少しずつ私の中で不満が溜まっていました。遠距離で彼は仕事が忙しいので、どちらの約束も2ヶ月前から約束してました。体調不良はしょうがないと思っていたのですが、2回目の約束は彼の誕生日で、一緒に過ごしたいと伝えてました。 でも彼は忘れてて、私に連絡せず、私から連絡して法事とわかりました。その後もリスケもないままでした。 お互いあまりよくない状態だったせいか先日LINEで喧嘩になりました。 私が言いすぎたと思い、その日にごめんなさい、連絡したいけど仕事が忙しいと思うから気が向いたら連絡くださいとLINEしました。既読未読を気にする自分が嫌でLINEを消去してしまったので、このLINEを読んでくれたかはわかりません。 それから1週間全く音沙汰ありません。 今日改めて謝りたいこと、気持ちを伝えたいから、連絡待ってますと再度LINEをしました。 彼のこと考えずに自分の気持ちを押し付けてしまったこと反省して、気持ちを届けたいのですが、連絡がなくてどうしたらいいかわかりません。 付き合いは1年も経ちませんが、知り合って6年なので無視するような人柄ではないとわかっていますが、頑固でマメな人でもなく自分優先なとこはあります。 これ以上こちらから連絡するのは辞めとこうは思っています。 付き合って初めての喧嘩で、1週間無視されて戸惑いもあります。 このまま別れも視野に入れるべきでしょうか?

  • 1ヵ月連絡ありません。

    何の前触れもなく、連絡が途切れて1ヵ月が過ぎました。 それまで毎日連絡を取り合っていました。 (仕事が忙しいと2~3日連絡がないこともありました) 『仕事が忙しすぎて2~3週間会えない。でも連絡はするから。淋しい思いさせてごめん。』と言ってくれたのを最後にもう1ヵ月連絡がありません。 電話以外はラインでのやりとりでしたが、3週間の未読放置のあと1週間の既読放置です。 彼を信じて待っていました。 毎週日曜日に電話をしてラインで『仕事が落ち着いたら連絡してね。』等と心配メールを私からは連絡していましたが、全く連絡はありません。 先週はもうどうしていいか分からず連絡できませんでした。。。 1ヵ月という長さに気持ちが揺れています。 『1ヵ月』は私の勝手な尺度で忙しい彼のことを考えてないのかもしれませんが、終わりが分からないのが辛くなってきています。 私はもう彼から連絡があるまで連絡しないほうがいいのでしょうか?? 連絡しにくくなるかな?でもここは彼からかけてきてほしいな...待つのは迷惑なのかな...など考えてしまいます。

  • 彼から突然連絡が来なくなりました…

    同じ質問も多数あったかと思いますが、よろしくお願いします。 私(33歳)と彼(34歳)はつきあって半年になります。 普段は私がLINEをし、彼が電話か忙しい日はLINEをくれて…と毎日連絡をくれていました。 彼は仕事に集中したいタイプで、仕事中は休憩も含め携帯を見ません。 建設系の仕事なのでどちらかというと仕事も忙しいほうだと思います。 なので、忙しかったり、仕事で理不尽なことがあったりすると2日くらい連絡が途絶えたりすることもありました。その時は「イライラしてしゃべれなかったら悪いから・・・」と言ってくれたので、連絡がない日は励ましのLINEをしたりしていました。 11月に入り仕事がとても忙しい状況が続いていて、一週間前を最後に連絡が途切れ、LINEも「既読」にならなくなりました。彼はLINEを「電話をする前後にLINEを見る」ことが多いので、最初は既読にならないことも気にしていませんでしたが、さすがに1週間「連絡がない・既読にならない」ことが今までなかったので不安になってきました。 最後に連絡をくれた時も「淋しい思いさせてごめん」と言ってくれていたし、 誰に対しても誠実な人だと思って付き合ってきているので(年齢も年齢ですし…)、 このまま自然消滅を狙うような人だとはどうしても思えないし、信じたいし… でも一週間という長さにどうしても不安になり揺れてしまいます。 連絡を待ちたいのですが、着信がありすぎるのも…LINEが入りすぎてるのも…と思い、あまり 連絡をしないようにしています。(2日に1回くらいです) 電話もLINEもせず、そっとしておいたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏への連絡

    同じ様な質問なのですが。 今付き合って2ヶ月経ちそうな彼氏がいます。 彼は一人でフリーランスで仕事をしています。わたしは医療関係なのでシフト制で勤務がバラバラです。 彼もバラバラではあるのですが、付き合う前からデートの約束はわたしが「◯日空いてるー?」とかのラインで決まってました。 付き合うと、彼が好きすぎで変に意識してラインしずらくなりました。 もともと彼はラインは連絡ツールとしか見てないので、他愛ないラインをする気持ちにもなれず。 ただ、会った時はお互い話が止まらないほど楽しいので、ラインでラリーするより。会ったときでいっか。となってます。 9月1日から彼が出張にいきました。 二週間後帰ってきました。 その間はきっと、多忙だったのでしょう。たまに体調を気遣うラインをしてても、朝方にラインが来たりしてました。ラリーは続かず。 ただ、わりかしすぐには既読をつけてくれます。 こっちに戻ってきて2日。 いつもの感じで「◯日空いてない?」ってするのはなんか違う気がして出来ずにいます。 帰ってきて疲れもあるだろうし、こっちでの仕事もあるだろうし。 ライン待っていた方がよいのか?いつも通り送った方がいいのでしょうか? ちなみに出張前に会った時に「毎回わたしが会う日確認する感じ。このままでいーの?」って聞いたら「うん」って言ってましたが。。 年取って年々臆病にもなり。なんだかわからなくなりました。 よろしくお願いいたします

  • 彼氏と連絡がとれません

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5253098.html で質問させていただたいたものですが、彼氏とまだ連絡が取れません。 みなさんの言うように普段ならばほっときたいのですが如何せん後1週間もしないうちに私の誕生日です。 彼はどういうつもりなんでしょうか??私は連絡をくれなくなった理由がまったく見当たらずただ、ただ混乱しています。 今日メールで「こんなに忙しそうだけど誕生日行っても大丈夫なのかな?」と入れましたがそれにすら返信がない状態です。 連絡くれと言いすぎて嫌われてしまったのでしょうか・・・。 どうしたらよいのか・・・。このままずっと連絡を我慢して誕生日に連絡をくれなくても様子を見てればいいんでしょうか・・・・。 精神的にも限界がきてます。どなたか良いアドバイスお願いいたします。