• 締切済み

1.スキルがない人間が肉体労働者と蔑まれる社会につ

fict923ikayomaの回答

回答No.8

マスコミ、特に週刊誌が仕向けた事です。ホワイトカラーがスマートでカッコ良い、学歴もある、モテル。それでどうなったか、エンジニヤーが減り売れるものが造れなくなった、輸出できる商品が造れなくなり貿易収支は赤字。観光・芸術・スポーツ・水商売、天候が悪くなっただけでダメ。そこへコロナ・・・全滅、税金投入、増税待ち。肉体労働者に欠点なんかありません、必要だから居るのです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます😊

関連するQ&A

  • 1.肉体労働と揶揄されて気分悪くなる心理とは?

    1.肉体労働と揶揄されて気分悪くなる心理とは? 2.肉体労働と揶揄する人間の心理、哲学とは? 3.肉体労働と揶揄されて気分を害す人間の心境とは? 4.自分自身で肉体労働を蔑視しているのが根底にあるから気分を害すのだろうか? 5.肉体労働の利点欠点限界盲点とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 肉体労働、頭脳労働の利点欠点限界盲点とは?

    肉体労働、頭脳労働の利点欠点限界盲点とは? 皆さんにとって、肉体労働、頭脳労働とは? なぜ肉体労働は頭脳労働と比べると差別されてしまうのだろうか? 肉体労働、頭脳労働の未来とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 1肉体労働とはなぜ卑しく恥ずかしいものなのか?

    1肉体労働とはなぜ卑しく恥ずかしいものなのか? (資本家、知的労働者たちによる洗脳なのだろうか?) 2.肉体労働という蔑称はいつ頃から使われて来たものなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • ジャーナリストは社会的には良い職業で卑しめられたり

    ジャーナリストは社会的には良い職業で卑しめられたりしないようだが、他の職業の人にからかわれたはしないのだろうか?(無・中産階級の仕事、肉体労働、肉体労働と知的労働のぱちもん等) 皆さんが思うジャーナリストという仕事の利点欠点とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 頭脳労働につくのはスキルと運のどちらが重要なのだろ

    頭脳労働につくのはスキルと運のどちらが重要なのだろうか? 社会カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 労働 生活 社会的な信用 人間の本質とは、

    生活とは労働なのか? 労働とは生活なのか? 社会的な信用で生きているのが、 社会人なのか? 社会的な信用とは、 働く、労働することなのか? それとも、生活に困らない(貧窮) しない程度の生活レベルを維持し、 税金を納め、 犯罪歴がなく、 反社会的な活動(暴力団、マフィア、革命、デモ)や 法律違反のあるなし等を指すのか? それとも、社会的な信用とは? 一つのステータスシンボルなのか? 社会人とは、入社式の洗礼を浴びたものなのか? それとも、社会人とは、賃金労働者、会社人の言い換えなのか? 入社式とは何か? 正社員、準社員、 派遣、バイト、フリーター は法律的には十把一からげに労働者だが、 なぜ、日本では働きたい職種、就きたい職業ではなくて、身分の一つである正社員を目指す人間が顕著に多いのか、意味が分からないのだが? (社会的な信用、というステータスを 重視する社会だからなのか?) 資産階級、富裕階級、ブルジョア、 聖職者、ホームレス、物乞い、乞食、 ルンペン等は 働かないから、 生活してないのか? (つまりは社会的な信用がないのか?) 肉体労働者とは肉体で生きている、 つまりは肉体だけしか信用がないのか? (肉体労働者とは、 要望に応じられる 働ける肉代を持つ人間を指すのか?) 全ての人間は汗をかくが、 汗かいた時点で全ての人間は肉体労働者になるのだれうか? (頭脳、知恵労働者(インテリ)は 頭で思考、考える時に汗をかくが 考えて汗をかいた時点で、 頭脳、知恵労働者は全て肉体労働者に成り下がるのだろうか?) 労働は人間の本質なのか? それとも、資本主義の剰余価値、つまり利潤を生むための道具が「労働」なのか? 労働とは? 生活とは? 社会的な信用とは? 人間の本質とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ち申しております! 関連 過去質問。 Okwave 働くとは、思想の一種なのか? http://sp.okwave.jp/qa/q8918309.html

  • スーツの人間は作業着の人間より尊く価値が高いのだろ

    スーツの人間は作業着の人間より尊く価値が高いのだろうか?(知的労働は肉体労働よりも尊い?) 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 1.フリーランスは仕事の奪い合いでスキルが高くても

    1.フリーランスは仕事の奪い合いでスキルが高くてもブランド力やマーケティング理論をなどがなければサラリーマンよりも全然稼げないのでは? 2.フリーランス、正社員それぞれの利点欠点限界盲点とは? 3.正社員がフリーランスに、フリーランスが正社員になることの利点欠点限界盲点とは? 4.皆さんにとってフリーランス、正社員とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 中産階級やジャーナリストは肉体労働なのになぜ卑しい

    中産階級やジャーナリストは肉体労働なのになぜ卑しい思う人が少ないのだろうか? 皆さんにとって中産階級(弁護士、税理士、医者等) やジャーナリストとは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 肉体労働者、頭脳労働者、資本階級への差別、

    肉体労働者、頭脳労働者、資本階級への差別、 上位、中間、底辺層に対する差別、 ありとあらゆる職業や地位、学歴等の差別が無い 世界はどの様な世界なのだろうか? 皆さんにとって職業、地位、学歴等の差別がない社会とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。