• 締切済み

同性の恩師との連絡について

閲覧ありがとうございます。 同性愛の表現が含まれますので、同性愛にご理解のある方のみ回答をして頂けると幸いです。 私は今大学生で6年ほど前から18ほど年の離れた中学の同性の先生(独身)に一目惚れをして、今もその想いが続いています。 コロナウイルスがまだ流行っていなかった年の初めにその先生と2人で食事に行きました。 私は在学中結構好きとアピールをしていた方だったので、恐らくバレていたりもあって、今までは近状の報告をしても連絡が年賀状しか返って来ないという状況でした。(記憶なので確かでは無いですがメールのやり取りが苦手だと言ってたのでそれも原因なのかもしれないし、そもそも返信する必要も無い(しにくいもの)ものだったかなともおもいます) ですが、年の初めのくらいに久々に連絡をして、会いたいということを伝えたら、夜ご飯ご飯食べに行こう!となり、5.6年振りに再開することが出来ました。 その時に夏休みの話になり、夏休みも会っていただけたら~ということを伝えた時に、元々その恩師自身体が弱いのもあり、(恩師の)体調良かったらお盆なら休みだから~と言われました。 ですが、今コロナウイルスの状況で、恐らく夏休みも短縮してるだろうし、何よりも忙しいと思います。 緊急事態宣言が解除されたからと言って、自粛はまだ続いている状況で、お盆にちょっとでもいいので会いたいと伝えるのは…と思っています。 ですが、会った時にプレゼントを頂いて、それを見る度に再開した時のことが頭から離れなくなり、会いたくて仕方なくなります。 せめて、連絡だけでも取りたいのですが、連絡するのも迷惑かなと思い、3月にちょっと報告がありそれを連絡したっきり(返信は返ってきました)、迷惑だと思われるのも怖く、何を連絡していいのか分からず今は連絡出来ません。 文章にまとまりがなく申し訳ございません。 このご時世に夏休み(お盆)にまた食事等に誘うのはやめた方がよいですか?今年いっぱいは誘わない方がいいのでしょうか。。。 本当はお盆に毎年花火大会があるので、それに一緒に行って欲しいなと思ってたのですが、もちろん中止になり、そもそも誘ってもいいものなのかと思っていたのですが、来年以降に花火大会誘うのはやめた方がいいでしょうか。 また、年に1度でいいので会いたいのですが、それは会いすぎだと思いますか? そして、恩師にメールがしたいのですが、どのくらいの頻度だと迷惑にならないのでしょうか。またどういう内容のものを送ればいいのか助言をお願いします。 誹謗中傷、質問に関係の無いご回答は御遠慮願います。 ご回答、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20104/39853)
回答No.1

迷惑問題は全然気にしなくて良い。 理由は、 現実の貴方は、 相手に迷惑を「与える」だけの力も無いから。 迷惑を気にする事って、 一見相手を気遣った優しさのようで実は、 自分の動き次第で相手に迷惑を与えられる、 自分は相手から見て相応の存在感(価値)がある。 その大前提が生み出している悩みとも言えるんだよ。 それって自分を過大評価し過ぎ。 真実は違う。 貴方と恩師との歴史は歴史。 存在感はある。 歴史は消えるものじゃない。 でも・・・ 現時点の貴方が、 現時点の恩師に対してどれだけの影響力を持つ存在か? そう考えたら分かるんだよ。 貴方の動き一つで先生側には何の影響もない。 貴方の存在感は先生にとって大きくない。 そして、 先生も選べるんだよ。 仮に迷惑(今は要らない) そう思ったら、 そう思った分自分の位置をずらす(下げる) そうすれば済んでしまう話。 迷惑問題って、 片方に何も選ばせない一方通行状態で、 もう片方が加速度&加算的に動いた時に起きる。 貴方にそれが出来るか? こうして悩んでいる時点で、 貴方は出来ない(迷惑を掛けない)という事。 だから気にしなくて良い。 あまり考え過ぎると動けなくなるよ? もし連絡をしたいならすれば良い。 会いたいと思えば、 素直にその旨を伝えて良い。 でも・・・ 先生も選べる(選ぶ) 貴方に対して決して「無理」はしない。 貴方のような熱い思いは無い先生(側) 良くも悪くも、 今の自分が出来る「範囲」を選ぶはず。 調子が良ければ応じるし、 よくなければ良くないという自分に嘘は吐かない。 先延ばしにしても全然問題ないと考えている。 連絡の頻度も気にしなくて良いんだよ。 頻度はそもそも相手「と」作るもの。 貴方一人が設定する話じゃない。 先生にも先生のペースがある。 貴方がいつどのように連絡する(したい)か? それを選ぶ自由があるように、 受け手の先生にも同じく自由がある。 貴方からどのように連絡が来ても、 それに対して(いつ、どのように)応じるか?応じないか? 先生も選べるんだよ。 動くなら、 先生側の自由も尊重して動く事。 好きという気持ちがある分、 先生に選ばれる事はウェルカムだけれど、 どんな事情が選ばれない(無理をしない) その選択を貰うと単純に心に刺しがち。 両極端になりやすいのが親愛&片思い側。 先生は、 貴方との縁(今後)をとても気長に考えている。 安定した関わり方は理想だけれど、 安定≒決め事ありき、ではない。 そもそも先の事までは決められない。 あくまでその時その時の自分次第。 出来る事も有れば、出来ない事もある。 貴方側からすれば、 出来れば確固たる形(崩れ難いルーティン)が欲しい。 そういう形で、 安定した繋がり感を得たいのが本音なんだと思う。 でも・・・ 先生側にはそういう感覚は無い。 あくまでその時その時の自分次第。 変化込みの自分を前提にしている。 貴方からの連絡頻度が多いとしても、 あくまで先生は無理なくさばける範囲で応じる。 ちょっと多過ぎると思えば平気で寝かせる。 応じても良いと思えば応じてくれる。 その選択は先生側にあり、貴方には選べない。 そこまで考えたら何も出来ないよ。 貴方は神様じゃないんだから。 そして、 内容に困っている時点で、 その連絡には中身も必然性も自発性も無い証。 繋がりは欲しい(でも内容は今一浮かばない) だったら、 話したい事が自然と浮かんで来た時点で送れば良い。 今はまだ貴方の中に生まれていない。 という事は、 今はメールをするタイミングじゃないという意味。 先生は何も急いでいない。 先生はこの縁に熱を投入し続けなくちゃ! そんな気負った姿勢は持ち込んでいない。 だからこそ、 貴方も今後の緩やかな繋がりを楽しみにしつつ、 目先のやり取り(中身)に神経質にならない事。 気付いたら、 繋がる(繋げる)事に囚われ過ぎない事。 思いを「重い」にしない事。 これからも、 長く繋がっていたいと思える素敵な人がいる。 それ自体が、 貴方の日々の活き活きに繋がってこそ。 具体的にその先生とどう繋がっていくか? それを戦略的に扱う間柄では無い。 貴方から慕われている事自体は悪い気はしていない。 その気持ち自体は許している。 でも・・・ 間違っても悩む為の思い(存在)にはして欲しくない。 考え過ぎる存在として捉えて欲しくは無い。 幾ら貴方の側に昔からの強い惚れがあるとしても、 今の貴方を「活き活き」とさせている事が条件。 今の貴方はどうか? 本当に活き活きしているか? 焦っていないか?勝手に考え過ぎていないか? 相手「と」育む思い(関係)を、 一人でさっさと前に進めようとし過ぎていないか? 自分が欲しい青写真にハメる事ばかり考えていないか? ただの構われ臭をまとった中学生に戻っていないか? それは、 こうして書き込んだ事を活かして、 冷静に自分自身に問うてみる事。 もう貴方は当時のガキ(中学生)じゃないんだから。 大学生として、 大人としてバランス良く先生を思えてこそ。 先生を思う自分自身とも共存共栄出来てこそ。 その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

hancha115
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 ものすごく的確な答えです。私が恐らく本来貰いたかった言葉は甘い言葉ではなく、このような私を客観的にとらえてはっきりと仰ってくれる回答だった気がします。私自身、すごく焦っており、ここ数日間様々な事を通して、すごく子どもっぽいなと思っていましたが、客観的ここまで明確に捉えてアドバイスしてくださる方がいなかったので、私自身見つめ直す機会を頂けて助かりました。本当に的確で涙が出ました。おっしゃる通りです。私には恩師を動かす影響力も何も力がありません。恩師に対して何者でもなくて、ただの一教え子です。 ただ、中学の時に精神的に不安定になり、その前に小学校の時にも先生が好きになり甘えすぎたあまりに引かれて離れらてしまい、それが今でもトラウマで、この恩師にも危うくというか、甘えすぎた時期があって、恩師ははっきり言ってくれる方でしたので、線引きが言われてからでしたが…出来てました。なので、甘えすぎないように、自分の思いが先生にとって負担のないようにしたいと思って、それでずっと嫌われること=迷惑と考えて、結局自分のことしか考えていませんでした。 いい加減、大人にならないといけないですね。 今の自分が活き活きしてるのかという、回答者様の言葉にハッとさせられました。 今の私は、質問のことに執着しすぎて、何も楽しくなかったです。ただ何かの繋がりを得たいことばかり考えていきていました。 本当にこうした教え子にも未だに変わらず関わってくれる存在が身近にいることに感謝すべきだと気づきました。 何のための好きだったのか、見失うとこでした。実は、先日、恩師とご飯行った時に何か自分の心境が昔の自分の心境と変わってしまっていて、すごく気持ち悪い思いがあったのですが、恐らくこれだったと思います。 そして、今までの経験上、すぐ私は相手も全くその気もないのに勝手に突っ走って重くなるような人なので、このアドバイスを通して、ちゃんとした大人になれるようにもうしばらく、尊敬できる人がいることに感謝して自分自身の恋愛の在り方を見つめ直して行こうと思います。 同性の為、なかなか身近に恋愛相談ができる人も居なく、ネットでもなかなかこのようなアドバイスをくださる方がいなかったので、すごく嬉しかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恩師との連絡について。

    先週の週末に5年ぶりに中学の時から人として好きな恩師(同性)と再開しました。 中学校を卒業してから、恩師の背中を追いかけるためだけに頑張ってきて、成人式までは会わないと決めて生活をして来ました。 先月、成人式を迎えましたが、進学の為に上京しており、経済的な関係で成人式に出ることができず、思い切って成人式あたりの日に恩師に連絡をしました。 会いたいと伝えた時に、夜ご飯食べに行こうと連絡をしてくださり、帰省した先週に再開することができました。 ずっと好きな人と一緒に過ごすことが出来て、凄く幸せで泣きそうになりました。 その時に、恩師から私とお揃いのものだから良ければとプレゼントまで頂き、帰りも送っていただくつもりはなかったのですが、恩師のご好意の家まで送っていただきました。 本当幸せでいっぱいで、帰宅した後にプレゼントを見るなり、寂しさがこみ上げてきてしまい、今日まで正直気持ち悪いのですが、楽しかったあの時間が脳内に巡らせられる度に、涙が止まりません。 また、私は来月から半年程留学に行きます。 凄くわがままで甘えていると思うのですが、留学に行く前に、また会うというのは恩師にとって恐らく迷惑で心配をかけてしまうと思うので控えようとは思っているのですが、せめて電話がしたいと思っています。 留学が終わった後の長期休み(夏休みか冬休み)にまた会う約束をしたいと思っているのですが、そう言ったことでまた連絡するのは迷惑だと思いますか? 甘えなのは重々承知で、やめたほうがいいのはわかっているのですが、かけなかったことを後悔して、ずるずる気分が落ち込んだまま留学に行ってもダメだと思い、連絡をし、きちんとけじめをつけて留学に挑戦していきたいというのが私の気持ちです。 乱文で大変に申し訳ありませんが、アドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • 恩師に遭いに行っても良いですか?

    私が高校時代にお世話になった恩師がいます。 その方には、私は、夜間大学へ進学するか否か悩んでいたときに、背中を押していただきました。 あれから7年経過し、4年ほど前より、年賀状のやり取りも途絶えました。 私は、今、大学院へ進学し修士課程2年生になりました。 無事、修士課程を修了したら、恩師にご報告をしたいです。 事前に電話連絡等をして、ご迷惑でないか、確認いたしますが、年賀状のやり取りが突然途絶えたことが気になります。 恩師の身に悲しいこと、もしかしたら、教え子には、知られたくない現状等があるのでしょうか? 恩師の事情も配慮しつつ、恩師の現状を調べ、一言だけ 「あの時、先生が背中を押してくださったので、修士号を取れました。勇気をいただけたこと、感謝しています。ありがとうございます。」 と、謝辞が述べたいです。 おそらく現在、70代だと思います。 皆様、どのようにお考えになりますか?

  • かなり前に亡くなった恩師へ

    昔、高校の恩師がまだ50歳代くらいとお若いのに病気でお亡くなりになった時、ちょうど家の事や仕事の事など、色々な事が重なり、お葬式にも伺うこともできませんでした。 友人らとも卒業後、上京し離れてしまい連絡も取れずにいましたので、先生が亡くなった時に皆で花をあげるような事もできませんでした。もう15年も経ってしまいましたが、大学受験のときなどにお世話になった先生に、個人的にお線香などをあげに行く事は、時間が経った状況では、彼岸でも家族の方に御迷惑でしょうか。 絵を描く先生でしたので、学校で技術的な指導をしてもらい、教育実習の時にも、恩師の元で勉強させてもらいました。 一度も先生のお宅にはお伺いした事もないので、御家族がどんな状況なのかお伺いしていからと思っておりますが。こんな状況を経験した方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 恩師への手紙

    恩師への手紙 20数年振りに中学の恩師(クラスの担任)に連絡を取りたく、 教育委員会にその旨を伝える手紙を出し、在籍してる学校(市内)もわかり私から連絡取って頂いても構わないと了解の返事が来ました。 そして金曜夜に手紙を書き、翌日にポスト投函しました。 月曜の今日は目にしてるだろうなと、今日メール来るかな?と期待してるのですが。。(メルアド記入してある) まだ先生からのメールはないです。 ネガティブな考えだから、迷惑だったのかな、覚えてないのかなと不安でたまりません。 担任になったときから好意はありましたし、先生からも楽しませてくれてとても楽しかった学校生活でした。ちなみに同性です。 共通の先生に、会いたいとかSNSやってないのかなと、相談したことがあり、 SNSはやるタイプではないと言ってました。 手紙で返事が来ればいいのですが、メールのほうが早いのにな。。と思う自分もいます。 20数年振りに教え子から手紙が来ると、覚えてなかったり戸惑いは出るものでしょうか?

  • 恩師にお礼を言いたい

    恩師にお礼を言いたい。 五年ほど前とある進学塾に入りました。そこで恩師とも呼べる先生にあったのですがもうその塾をやめてしまったようで連絡先もわからないと言われました。どうしてもな にがなんでも一言その先生にお礼が言いたいです。この前大学受験が終わりその報告がしたいのです。その先生にあの時特訓をしてもらったお陰で今の自分があると思っています。 何か一言でいいので連絡をとる方法はないでしょうか?

  • 恩師との付き合い。

    恩師との付き合い。 もう私は18年と年賀状を続けてる恩師がいますが、卒業後に一度もお目にかかった事もなく、気が付けば18年…。 恩師と思える方と長年お付き合いされてる方がいらっしゃると思いますが、やっぱり皆さんも年賀状のみのお付き合いですか?それともたまには手紙とか連絡を取ったりしていますか? とても気になったので質問させてもらいました。

  • 好きな人を花火大会に誘うにはどうしたらいいですか?

    高校3年の女子です。 好きな人を8月の花火大会に誘いたいと思っています。その花火大会は地元では結構大きな花火大会で毎年カップルが多いお祭りです。また、毎年夏休みの最終日に開催されています。 好きな人と私はクラスが別で、会ったら挨拶をする程度ですがバレンタインにチョコを渡したりしたことなどから私が好きだということは本人もわかっていると思います。あちらの気持ちはわかりませんが私のことは知り合い程度には思っていると思います。 お互い夏は部活が忙しく、夏休み中も部活があります。3年なので7月か8月には引退します。私は7月末には引退するのですが、去年のこの花火大会の日は彼の部活が大会で引退していない3年生も出場していました。まだ分かりませんが、彼も大会に出場し、断られてしまう可能性はあります。 また、進路も忙しくなってくる時期で、お互い進む道が違うのであちらの進路状況はよく分かりません。もしかしたら進路対策と被っている可能性や、夏休みの課題に追われている可能性もあります。 この状況を踏まえて聞きたいことなのですが、 1、この状況で彼女でもない相手から花火大会に誘われたら迷惑でしょうか。 2、来てくれる確率はどのくらいあるでしょうか。 3、どのように誘ったら良いでしょうか。(シチュエーションやタイミング、言葉など) その他アドバイスなどがあったらお願いします。

  • 小学校の恩師

    私が小学生の時の恩師に会いたいです。 学級崩壊だった私たちの学年を立て直してくれた先生です。 その学年のことは印象に残ってたとしても、もう6年も前のことで、先生方は何年間も生徒を見てきているのできっと忘れていますよね… 私自身も今現在、先生がどの学校で働いているのかも定かではありません。 3年前の情報なら調べることができました。 もし、今働いている学校が分かったとして、その学校の卒業生でもない人が電話をして会いに行ってもいいのでしょうか? また、覚えてない生徒から一方的に会いに来られるのは迷惑でしょうか。

  • 病気の恩師に送るもの

    今20歳の大学生です。 高校時代の恩師が病気になりました。 いろいろあって高校時代の卒業のときは仲が悪くなったのですが、 病気になってから、「みんなに会いたい」と、うちらの部活の仲間の1人に連絡があったようで、今週お見舞いにいくことになりました。 病状は重いらしく、こんな経験初めてなので、贈り物も何をもっていけばよいか分からず、とりあえず手紙を書く他に、本を贈ろうと思うのですが、こんな状況で恩師にどんな本をあげればいいか、もしおすすめがあったら、教えてください。 明るくなる、元気になる本を贈りたいのですが・・・ 小説でなくてもいいので、もしおすすめあれば、教えてください☆

  • 恩師に会いたい。

    恩師に会いたい。 今、小学校の頃お世話になった恩師に会いたく凄く悩んでいます。 その先生は小学校の頃バスケ部でお世話になった先生なんですが、 今は転勤をされて何処に勤めているかが分からない状態です。 まだ定年退職される年でもない事を考えるときっとまだ教師を続けておられると思います。 そこでなんですが、どうにかその先生の勤めている学校を探し出す方法はないでしょうか? 名前だけは、分かるのですが、それ以外の情報は皆無です。 経験者の方のアドバイス等も頂けるととても助かります。 よろしくお願いします。

日帰り手術の生命保険
このQ&Aのポイント
  • 日帰り手術をした場合、生命保険では入院手術として扱われますか?
  • 手術給付金と入院一時給付金の違いは何ですか?
  • 日額10,000円×所定の手術倍率と入院一時給付金50,000円、どちらが支払われるのでしょうか?
回答を見る