- ベストアンサー
- すぐに回答を!
接続詞でも関係代名詞でもthat節?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15294/33011)
thatが接続詞でも関係代名詞でもどちらでもthat節と呼ぶんですか? いいえ。 「節」とは下記のようにSVを含む単語のまとまりです。 https://www.youtube.com/watch?v=EYO-x15Sl4U 完全文だったらSVを含むので「節」ですがSVを含まない不完全文では「節」ではありません。
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- Nakay702
- ベストアンサー率80% (9195/11365)
「お礼コメント」を拝見しました。 >名詞節である場合のthatは接続詞ですよね? ⇒はい、そのとおりです。
質問者からのお礼
ありがとうございます
- 回答No.2
- Nakay702
- ベストアンサー率80% (9195/11365)
>thatが接続詞でも関係代名詞でもどちらでも >that節と呼ぶんですか? ⇒失礼ながら、ご質問文を敷衍します。 つまり、 「thatが従属節を導く際、そのthatが接続詞として用いられている場合でも関係代名詞として用いられている場合でも、そのthatが導く従属節はthat節と呼ぶんですか?」 とお尋ねでしたら、回答はこうです。 ⇒はい、どちらでもthat節と呼びます。 すなわち、「that節と言うとき、その節には名詞節である場合と関係節である場合とが含まれる」ということになります。
質問者からのお礼
ありがとうございます 名詞節である場合のthatは接続詞ですよね?
関連するQ&A
- 名詞節なのに接続詞形容詞節なのに関係代名詞that
that節について 関係代名詞のthatは代名詞という名前なのに形容詞節で、 逆に 名詞節のthatは関係代名詞ではなく、接続詞のthatと呼ばれますよね? 形容詞節のthatは形容詞なのだから関係形容詞と呼ぶべきではないですか? 名詞節のthatの方を関係代名詞と呼ぶべきではないですか?
- ベストアンサー
- 英語
- 名詞節のthat節は従位接続詞ですか?
I think that he is a teacher. この文のthatは接続詞のthatでthat節で名詞節ですよね? このthatは従位接続詞ですか?
- ベストアンサー
- 英語
- 同格のthatは名詞節で接続詞ですか?
The fact that he studied hard surprised me. このthatは同格のthatで名詞節で接続詞ですよね? 名詞節で接続詞のthatは文の要素になるんですよね?しかしこの文の主節 The fact surprised meは完全な文なので名詞節のthat節というのはおかしいとおもうんですが。 よろしくおねがいします
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞も関係代名詞節に入りますか?
よろしくお願いします。 関係代名詞節といった場合、関係代名詞そのものも関係代名詞に含まれますか? 例えば次の文において、 関係代名詞はwhoで先行詞がwho、 peopleにwho live in New Yorkがかかっています。 この場合、関係代名詞節はどこか、と言われた場合、 whoも関係代名詞節にはいりますか?それとも、live in new yorkだけでしょうか。 I know a lot of people who live in New York. 同様にthat節と言った場合、thatそのものもthat節に入りますか? どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞thatは接続詞ではない?
関係代名詞thatは結局は接続詞ではないんですか? なんか接続詞に見えるんですが見えるだけであれは名詞、代名詞、関係代名詞ということですか?つまり名詞ですか? 接続詞と名詞が合体しているわけでもないんですよね?接続詞ではないんですよね?
- ベストアンサー
- 英語
- that節とthat関係代名詞
that節とthat関係代名詞 次の文の場合意味が同じになると思うのですが、ニュアンス的にどのように違うのでしょうか? I believe John that is honest. I believe that John is honest. 上は関係代名詞で下はthat節ですよね。 並べ替えの英作問題をやっていて悩んでしまいました。 英語の勉強初心者なのでどなたか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- 関係代名詞のthatは接続詞ではない?
that節には、名詞節、形容詞節、副詞節がありますが https://www.makocho0828.net/entry/2016-09-22-%E3%81%93%E3%81%AEthat%E7%AF%80%E3%81%AF%E5%90%8D%E8%A9%9E%E7%AF%80%EF%BC%9F%E5%BD%A2%E5%AE%B9%E8%A9%9E%E7%AF%80%EF%BC%9F%E5%89%AF%E8%A9%9E%E7%AF%80%EF%BC%9F%E8%A6%8B%E5%88%86%E3%81%91 こちらのサイトでは 名詞節と副詞節のthat節は接続詞ですと書いてあり、 形容詞節は関係代名詞と書いてあります しかしそもそも、関係代名詞自体はが代名詞+接続詞ですよね? 接続詞ではないという考え自体がおかしくないでしょうか?
- ベストアンサー
- 英語
- 接続詞と関係代名詞のthat?
So if you spot an error that needs to be updated このthatはerrorを先行詞に取る関係代名詞で接続詞ですか? 関係代名詞は代名詞という名前でありながら接続詞になるんですか? よろしくおねがいします
- 締切済み
- 英語
質問者からのお礼
ありがとうございます