• ベストアンサー

ニュ―スでしてましたが飲食店の弁当を

多数、医療機関に差し入れすると医療機関関係者は喜ぶ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

確かにコロナ医療が落ち着く迄は。 …関連する医療現場では飯の準備する暇なんて無いから。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (5)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

おそレスの後出しですが、医療機関への差し入れで、集団食中毒が発生してしまいました。 https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200609/2000030825.html それ自体は喜ぶでしょう。衛生には注意してください。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17631/29446)
回答No.5
noname#244420
noname#244420
回答No.4

>医療機関に差し入れすると コメントに「飲食店の弁当」とありますが、流通経路、素姓の分からないものは全て破棄されるでしょう。 ゴミ処理する分だけ仕事量が増えますし、何よりも環境問題に対しマイナスの行動です。 如何してでも、訳あってその飲食店と指定する病院を結び付けたいのなら、そのお店指定の商品券を貴方の素性を明かした上で、病院の総合受付または総務課に申し出て、怪しいシステムではないことを証明することです。

回答No.3

典型的な「ありがた迷惑」というやつですね。 この時期(最近だと一年中かも知れませんが)、食中毒の危険がありますからね。差し入れしてすぐに口にできる状況ではない可能性を忘れてはいけないでしょう。 差し入れするなら、保存のきくカップ麺などの方が確実に喜ばれるでしょうね。

  • okkainan
  • ベストアンサー率16% (32/191)
回答No.2

喜びません。 捨てるだけなので止めて下さい。

関連するQ&A

  • 過去10年間の年別の主なニュ-スを無料で見たい。

    1994年4月から2004年3月の10年間の 年別の 今年の主なニュ-ス、 1.普通のニュ-ス 2.医療関係のニュ-ス を見たい、

  • 他のニュ-スは?

    「地震情報」だけに拘り過ぎると、逆に犯罪の温床もが拵えられてしまいませんでしょうか? 御意見を御願い致します。

  • ニュ-スのCG動画

    事件や事故が大きければ大きいほど CGを用いた説明がされますが 私は怖い時があります 3Dが、あまり気持ちよくありません。 首相が、カクカク動いてる程度ならガマンしますが 裁判法廷や事件検証に 人型シルエットではなく 顔付きCGで人間が動いて再現されると怖く感じます より、リアルな映像を他社競って 報道しているみたいで 見なければイイと言われればそれまでですが・・・ 映像情報は 裁判はスケッチを望んでしまいます 古い人間だからでしょうか ゲームや映画でリアルを追求していくのは 凄いなぁと受け入れられても ニュースのイメージ映像がどんどん進化したら怖いと 思う今日この頃 ニュ-スの3D動画 皆さんはどうですか?

  • 今、飲食店で研修を受けています。

    新店舗オープンまで 他の店舗に行き研修を受けるのですが 今お世話になっている店舗の皆さんに 研修が終わったらお礼的ななにか差し入れ を持って行こうかと思っているのすが 考えているのは 洋風の大福みたいなモチクリーム(要冷蔵)ってやつなんですが お店が百貨店にあるので 従業員(とくにホール)が勤務中にそういう差し入れ的な 物を食べるって厳しいかなって雰囲気で しかも業務冷蔵庫に差し入れを入れとくスペースが 、邪魔になるかなーと。 とか色々考えているとあげないほうが良いのかなーとか思って。 なんか良い差し入れがあったら教えていただきたいのと 研修受けたくらいで差し入れとかするのって 変ですか?ありですか? アドバイスお願いします≧ ≦

  • 米でニュ-ス  竹島問題

    米でニュ-スがありました。 竹島では、英国、米国、日本、韓国ではどう呼ぶのか? 世界基準ではどう呼ぶのか?

  • 補聴器を第三者機関に出せますか?

    私は集音器をもっているのですが、集音器って医療認定の必要がない為、 本体に書いてある性能が本当に正しいかどうか疑問に思っています。 そこで一度検査機関に試験依頼を出してみてみようと思ったのですが、 補聴器の医療認定を行う登録認定機関は多数あるのですが、 補聴器の性能がJIS規格(JIS C 5512)に準拠しているかどうかを試験してくれる第三者機関って なかなか見つかりません。 実際にそんな検査機関あるのでしょうか? どなたか心当たりがありましたら、教えてください。

  • 医療機関の受診履歴を確認したい

    保険に入る関係で、自分でどこの医療機関にいつごろの時期にかかったかなど 確認できる方法というのはありますか。直接医療機関に確認しないといけないでしょうか。 もし何か方法があるようなら教えてください。よろしくお願いします。

  • 歯医者の先生を好きになってしましました。

    通院している歯科の先生を好きになってしまいました。 先生が私を特別扱いしているわけではないので片思いです。 しかし私は医療機関と関係のある会社に勤めていて(担当ではありません)、先生もそのことを知っています。 医師と患者、医師と医療機関に関する仕事をしている人の恋愛は常識的に考えるとやはり良くないことなのでしょうか。 社内では医療機関の方との恋愛は特に禁止されていませんが、医療機関の人と親しくするのはよく思われないようです。 担当の医療機関の方と個人的に会うことはない職場です。 医療機関の方や医師の方の意見を聞きたくて質問します。 よろしくお願いします。

  • ニュ-ス

    今度小論文の試験があります。 その試験には、毎年その年にあったニュ-スなどについて技術者、研究者の立場から説明しなければいけません。 たとえば、過去の試験問題は、青色発光ダイオ-ドの裁判についてやバイオ燃料などの問題、食品の安全性の問題を述べる問題がでています。 今年は、去年~今年の五月くらいまでのニュ-スではどのよう問題が取り上げられていましたか? 自分では、航空機事故、インフルエンザ、co2問題などが思いうかびます。

  • 交通事故での健康保険使用について

    医療関係者の方にお尋ねしたいのですが。 時々、医療機関の窓口で交通事故の治療の際に「健康保険」は、使用できませんと言われるところがあります。また、「労災」に適用になりませんと医療機関の窓口の方が回答されることがあるようです。医療機関によって対応がおおきく異なるのですが、何を根拠に交通事故でのに健康保険や労災が使用できないと患者に言われるのでしょうか。何か法律や関係省庁の通達があるのでか。 できるだけ、法律・通達については、詳しく教えてください。