• 締切済み

半年記念の彼女について

toro71の回答

  • toro71
  • ベストアンサー率70% (50/71)
回答No.3

半年記念日がとんだ記念日になってしまいましたね。 ほころびは大したことではないと思います。 「〇〇(彼女)、お前俺に隠れて浮気しただろ!」と言ったら 単なる被害妄想で全然違っていたではないのですから。 落ち度について素直に謝れば大丈夫です。 「〇〇ごめんな。美容院に行くのが初めてで『ちょっと』と 言っていたから、ほんの5分か10分だと思ってたんだ。 でもいつまでたっても終わらないからソワソワしてきて。 〇〇だって待たせて気になってたかもしれないよな。 次からは喫茶店とか別のところで待ってるから勘弁してな」 これは一例ですが、そんなに時間がかかるとは思っていなかった こと。そして今後どういう行動をとるかを伝えれば修復する と思います。 小さな喧嘩をしていく方が、大きな事態になりません。 これからも色々な場面でハプニングが起きるかと思いますが 「あーもうダメだ」と落胆せず、一呼吸おいた後、彼女と 話し合っていくと良いと思います。 お付き合い半年が一年と進み、結婚記念日が迎えられる 素敵な二人でありますように。

関連するQ&A

  • 付き合った記念日。

    私には付き合って1年の彼氏がいます。私は22歳(学生)、彼氏は31歳です。 つい先日が1年記念日だったのですが、その1週間ぐらい前から彼氏の仕事が忙しくなって連絡もありませんでした… もともと仕事が忙しくなると、24時間のお店の店長なので昼夜が逆転し連絡をしてこない時があります。最初はそれがけっこう不満だったのですが、浮気などは絶対ないし、仕事に余裕がある時は普通というかむしろものすごく大事にしてくれているのでそれでもかまわないと思っていました。 でも1年記念日のことについては、向こうが前から「その日に日ごろの感謝を書いた手紙を渡したい」と言ってきていたので、私も手紙は無理でもせめて連絡ぐらいあるだろうと思い待っていたのですが、結局なく、私のバイト先(彼氏は元々バイト先の店長で、今は同じ系列の他店舗で店長をしています)にたまたま仕事のモノを取りに来ている彼氏に会ってしまいました… 彼氏は私を見るなり近寄ってきて「連絡できなくてゴメン。」って言ってきました。私は怒ってるというよりも、記念日を全く忘れられていたことに悲しくて何も言えませんでした。 そして結局何も話せず、気まずいまま帰ってしまいました。 さすがにちょっと態度が悪かったかなと思い、「連絡できないのはわかってるけど記念日を全く無視してたんが悲しかった」というメールを送りました。 1日半ぐらい経ちますが返事はありません… もっと私がオトナにならないとダメなのは分かっているのですが、うまくいきません…このままだとダメになりそうで悲しいです。というか返事がないことにどうしたらいいのか分かりません。 電話をしたくても、いつ寝てるか分からないので遠慮してしまいできません。 答えようのない質問ですいませんがよろしくお願いします…

  • もうすぐ彼氏と1年記念日です。

    もうすぐ彼氏と1年記念日です。 私の彼氏はかなり年上で あまり記念日にこだわりがない人です。 私もどちらかというとそうなんですが、 一年だし大好きだし!手紙を渡したいと思ってました。 なのに、 記念日周辺は五連勤だから会うのきついと言われました。 私は1年だから少しでも会えないかな?むりなら10月にでーとしよといいました。 そしたら、うん。ごめん。と言われました。 返信的に少しだけ会えるのかどうなのかわからないけどきっと会えないんだと思います。 五連勤でも二連休もあるし休みも意外とあります。 ほんの少しでいいのに それすらむりみたいになっていて 悲しくて泣いてしまいました。 ラインでの会話なので彼の前では泣いてません。 手紙もずっとまえから 渡したくて、用意していたのに なんか私ばっかり1年って浮かれていて 馬鹿みたいだし虚しいです。 周りのカップルは記念日一緒にお祝いしますよね。 彼のことはとても好きだし 仲もいいのですが なんか気を使ってしまって よくわかんないです。 記念日に会えないとしても ラインで感謝の気持ちを伝えたいけど 1人で浮かれていてばかみたいかな?と思ってしまいます。 彼も普段から ほとんど毎日好きを伝えてくれたり 幸せだとよく言ってくれたり 愛情表現はたくさんしてくれるのですが、 たくさんしてくれる分 こーゆーことがあると一気に不安になります。 コロナがあるからと、 デートも半年していません。 夜に少しだけ会うことは多々ありますが、、(2週間に1度程度) 10月にデートしたいといっても してくれる気がしません。 コロナもあるし強要もしませんが、 私も感染対策をして べつに人混みにいくわけではないです、 ただ散歩でもいいしデートがしたいんです。 でも多分してくれません。 七月の時に八月デートしようねと話していたけど 結局彼が仕事で疲れていて その話を持ち出せませんでした、 9月も同じで10月も多分同じです。 今月の終わりは記念日があるから 尚更悲しいです。 手紙、渡すべきでしょうか。 彼からの見返りを求めているわけではないですが、 もっと私との時間を作って欲しいです。 電話も嫌いらしく1年付き合っていて1度しかしたことがありません。 こんなに不満をためていて ここに書き込んだりして、、、 こんな女嫌われますか? 私がいままで付き合った人とは お互い1年や2年の記念日に プレゼント交換をしたりして楽しんでいました。 全く比べられないほど 今の彼氏は素敵な人なのですが、 今の彼氏から貰ったものは去年の誕生日のネックレスだけです。 クリスマスもホワイトデーもなにもくれませんでした。 べつに物が欲しいわけでもないですが、 私がそーゆーので離れていくかもしれないという不安はないのかな、とこっちが不安になります。。

  • 付き合って半年の彼氏と別れるか迷っています。私は18歳、彼は21歳の大

    付き合って半年の彼氏と別れるか迷っています。私は18歳、彼は21歳の大学生カップルです。去年私が通っていた個別指導塾の担当の先生が今の彼氏で、卒業後付き合い始めました。 しかし、最近考え方が根本的に違っていて、正直彼が何を考えて、何を求めているのかわかりません。年上ということもあり、意見に説得力があり、不満があっても私は何も言い返せなくなります。尻にしかれる感じです。彼は私にもっと気遣いの気持ちを持てと言います。何をするにも俺の一方通行、俺が1人で走っているみたいと言います。でも私にしてみれば、デートに映画を見に行こうと言っても俺はその映画は見たくないと言われ、付き合ってくれません。私からも誘ったりして、そっちだけの一方通行ではないと言うと、そういうことじゃなくて、気遣いがほしい。それだけ。そこさえ直せばうまくいくと言われましたが、どういう意味か理解できません。彼のいう一方通行は私にとってみればただの自己中心的な考えにしか思えません。私はただ一緒にいるのが幸せなので、デートにいろんなところに行きたいです。しかし彼はどこに行くかはどうでもいい、大事なのはどう楽しむかと言います。じゃあ映画とかでも一緒に行ってくれてもいいのではと思うし、もうとにかく考えてることが全くわかりません。好きなのかもあやふやになってきましたが、別れを考えると涙が止まりません。客観的にみて、どう思いますか?何を求めているのでしょうか。

  • 福島記念の予想をお願いします。

    続いては裏メイン、福島記念です。 アル共と同じ匂いを感じる1.5流どころ中心。どこからでも買えそう。 ◎エアアンセム…ローカル芝2000mはベスト 〇マイスタイル…一息入れて。不安は鞍上とアポ爺との兼ね合い ▲マイネルハニー…番手に控えてチョイ差しが理想 ☆スティッフェリオ…前走不満。ここは押さえで △メドウラーク…迷ったので買い目に入れる メドウラークは今の福島だとまだ時計が早い気が。 マサハヤドリームはいつ走るかわからないのがなあ…。

  • 彼女との1年記念日

    明日彼女との1年記念日です。準備しようと思いつつ、もう前日になってしまいましたorz 明日することもあげる物もあまり決まっていません。 「1年記念」などでネットで調べたのですが、普通であまり参考になりませんでした。 ちなみに彼女はどちらかというと買った物よりは手作りの物の方が喜ぶみたいで、 自分自身も手作りの物をよくくれます。 半年記念の時は誕生日と記念日が近かったので一緒にやったんですが、 僕の好きなブランドのリュックを誕生日プレゼント、それと付き合ってから今まで撮りためた写真を、時系列に沿ってノートにストーリー仕立てで作り、それを記念日のプレゼントにしました。 それをリュックの中に入れて家の中に隠し、はずれも混ぜつつ宝探し形式にしました。ちなみにはずれは彼女の好きなお菓子です。 リュックも喜んでいましたが、ノートに関しては泣いて喜んでいました。 ですので今回も手作り系で行こうと思うのですが、半年記念以降のデジカメのデータがほとんど消えてしまったのでアルバム系はつくれません。 今のところ手紙を考えていて、 1年をお祝いする手紙、ダメになりそうな時に開ける手紙(春から遠距離になるので) をあげようと思っています。 それと、1年後の記念日に届く手紙をお互い書こうと思っています、が、 やっぱり手紙だけじゃショボイですかね? 手紙以外にもちょっとした何かあげたいんですが、何が良いかわかりません。 ペアの物はクリスマスに買いましたし、香水は3ヶ月記念の時にあげました。 あと演出も決まっていません。 今の所家の中をキャンドルだらけか風船だらけにしよっかなーとか思いましたが、微妙な気がします。 家が爆発するぐらいブッ飛んだ演出が出来れば最高なのですが、さすがにそれはって感じです。 長くなってしまいましたが、手紙以外にあげる物、記念日中やプレゼントをあげる際の演出などなど、皆さんの知恵を貸していただけませんか?出来れば変わったことの方が良いです! 深く考えずに思いつきでも何でも良いですので! そんなの自分で考えろよ、って話だと思いますが、時間がないのでどうかお力を貸してください! ちなみに僕は大学4年生で彼女は違う短大の2年生です。春からはお互い進学で遠距離になります。 2人とも甘いものが好きで、記念日は家で過ごします。あと彼女は今風邪ひいてます。 長文、乱文失礼しました。

  • 明日、記念日です・・・・

    こんにちは。 23歳女性です。 半同棲している彼氏(26歳)と、明日で1年になります。 明日は、花火を見に行く予定で、楽しみにしています。 半年程前にちょっとした喧嘩をしたとき、 「おそろいの物が欲しい」 と私が言ったことがあったのですが、そのとき彼は 「1年記念日に指輪を渡そうと思ってたけど」 と言われたので嬉しくて、記念日まで待つことにしました。 そして明日に迫ったのですが、彼はな~んにも準備している様子はありません。 まぁ、そんな様子を見せない人ではあるんですが、かといってすんごいサプライズを用意するようなタイプの人でもありません。 クールであまり感情表現をする人でもなく、演出に凝る人でもないし・・・(照れ屋です)。 また、明日は午後から出発して目的地に夕方着き、花火を見る場所取りをすると言っているので指輪を一緒に買いに行く時間はなさそうだし、日曜日は多分仕事があると言っていました;; そしてさらに、最近ちょっと喧嘩続きでなんとなく気まずいです(そう思ってるのは私だけかもしれませんが)。 指輪はすっごくすっごく楽しみにしていたので、本当に楽しみなんですが、彼は本当にくれるのかな・・・とすごく心配です。 彼とはおそろいの物を持っていないので、この半年間本当に本当に本当~~~に(くどい?)楽しみにしてきました。 でももしかしたら、最近喧嘩続きだったからもう指輪をあげる気になれなくなったんじゃないかな、とか・・・ 半同棲生活になって、私の色々な面が見えたから指輪をあげようとまでは思わない程度になっちゃったのかな、とか・・・ また、お金は余裕がないはずです。 それを理由にされるかもしれませんが、私は高い指輪が欲しいわけじゃないです。 彼がくれるのならおもちゃの指輪でもかまいません。 それに、記念日って前々からわかってたのに、お金を理由にされたらショックです。 うぅ・・・(涙) 「まだ明日になってからじゃないとわからないよ!!」と友達にも言われましたが、心配でついついマイナスにばかり考えてしまう私です;; 彼じゃないと、彼の考えてることはわからないのは重々承知なのですが・・・なんだか指輪はもらえないような気がしてます。 彼は指輪くれると思いますか?? こんな様子でも、準備してるってことは考えられますか? どんどんどんどん落ち込んでしまっているので、元気をください;;

  • 半年たっても変わらない彼女

    以前も相談しました。彼女は些細なことに対して(僕にとって)不満・不安・怒りをぶつけます。 あくまで僕の判断ですが、彼女は自分の考えが強すぎるのだと思います。でその考えがあたりまえだと。 例えば風邪をひいてるときは一日中気を使え 仕事が遅くなったならその後気を使え 等々常に気を使うことを求めます。 で、それができなかったり不足していると 「あなたみたいな男は、普通じゃ考えられないほど気を 使えない男だ。気持ちがないんだ、まるで子供だ。器の小さい人間だ・・・」などなどまくしたてます。 最近では、風邪をひいた彼女が仕事を休んで家にいたので、仕事の合間を見てメールや電話で様子を伺いました。 しかし、実際は自分も風邪をひいており38度の熱もあり 結構辛い中仕事をし帰宅しました。 が、帰宅してすぐ彼女の怒りが爆発しました。 「なぜ、帰ってきたらすぐ大丈夫か?って一言もないの? 何も心配じゃないんだ?ほんと気を使えない最低人間だよね!」と怒鳴られました。 もう限界だと思いました。度重なるダメ人間扱いに 1月前、少しの口論で怒った彼女は、いきなり殴りかかってきました。何発もの「パンチ」を食らいました。 もみ合いの末、首も締められ・・・ 結果はなぜか彼女が入院。ぼくは顔面ボコボコ手のしびれも噛み疲れえぐれた足も戻りません。 それでも責められるのは僕ばかりです。 彼女の父が無くなる前に、僕の前で彼女に言ってるのを良く思い出します。「おまえの我侭と短気を直さなければ必ず別れがくるぞ。おまえは自分の考えを押し付けすぎる。もっと相手の気持ちを考えてやれ」 僕も何度となく同じ事を彼女に言ってきました。 でもわかってはもらえません。 彼女は自分で言うように普通なんでしょうか? ぼくは、おかしい、ダメだと言われつづけ何が正しいのかわからなくなりました。皆さんのアドバイスをお願いします

  • 美容院と美容師さんについて

    美容師さんに質問です 半年ほど通ってる美容院があり、同じ方を指名して利用してるのですが 全体カットと全体カラーのメニューで予定時間が2時間のところ大体1時間半と 先月は行けなくて2ヶ月空に、つい最近行ったところ、カラー剤塗ってもらってから1時間ほどで終わり… 何か短縮されたりしてますか?長さはショートなのですが、カラーを明るくや暗くの希望をするくらいで大きく変えることはないのですが、回数を重ねてイメージを把握してるからなのか 染めやすい等もあるのか…にしても短い気がして何か嫌われてしまってるのではとモヤモヤしてます。 キャンセルや遅刻、クレームなどしたことないですし 仕上がりに不満もないのですが お話は苦手ですが聞かれたら答えるんですけど、他の人と楽しそうにしてるとそれすらなんか気まずく感じてしまい 月1の何百の1人のお客さんだと考えすぎでしょうか?(よほど印象いい悪いある人以外) ここ数回は夕方頃の時間に主に利用するので、指名も被っていて、シャンプーのみ他の人だったりするのも重なって残念な気持ちはあります。 何かしらの雑談ひとつはしてくれますしまたお待ちしてます的なのも一応ありますが( ; ; )

  • 記念日の価値観

    結婚1年目 男性です。 妻と記念日などの価値観の違いで言い合いになります。 妻は記念日、クリスマスなどの行事ごとにはもっと何日も前から予定を立ててウキウキしてほしいと言います。 私はもともとそういった事が得意では無いのですが私なりに考えて行動していました。 1年目の結婚記念日には子供を妻の両親に預かってもらい二人で夜景を見に行きました。 ですが、出発した時間が遅く外出時間も短くなってしまった事が不満だったようで帰る前に泣き出してしまいました。 食事もどこか予約しておけば良かったのですが私がそこまで気が回らず、この後に急遽、お店を探して食事に向かいました。 クリスマスにはプレゼント(高価なものではありません)を用意して自分なりに包装など凝ったものを渡しました。妻からは何も貰っていません。私が用意して無いだろうと思い用意しなかったそうです。 プレゼントはあまり喜ばれず結局どこにも連れて行ってくれなかったと寝る前にすねていました。 この後、年末は私の実家に1週間ほど帰省するので妻は気疲れするだろうし、楽しみも無いだろうと思い、2泊3日でディズニーランドへ行きました。 これは二人とも楽しめましたし良かったと思ったのですが、再び実家に戻り今度は年越しは何をするのかと言う話でまた言い合いになってしまいました。 私は今後も記念日などの行事ごとに言い合いになるのが嫌なんですが、妻の言うとおりに何日も前から予定して色々と考えるのも正直やらされている感じがしてしんどいです。 妻とどういった話をすれば今後も円満に過ごせるか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • カラーに満足した事がありません。。。

    カラーに満足した事がありません。。。 今までたくさんの美容室でカラーをしてもらってきましたが、自分のイメージ通りになった事がありません;; 今日もカラーしてもらいましたが、赤系は自分に似合わないのでベージュ系で頼みました。 そしたらすごい赤っぽい明るい色になってしまいました。 イメージとはかけ離れていました。。。 私は色が入りにくいみたいでカット、カラー、トリートメント合わせて4時間くらいかけてやってもらいました。 だけど仕上がりがとても満足いくものではなく、こんなんで人に会いたくないとかなり凹んだので、いきおいで市販のターンカラーを買って染め直しました。 内側はムラがあるし、かなり黒に近くなったけど、さっきのよりは自分的にマシで今やっと落ち着きました。 髪がかなり痛んだと思うので、少し補修してからまた美容室に染めに行こうと思うのですが、最低でもどれくらい空けた方がいいでしょうか? そして、住んでるとこは田舎なんですが、都会の美容室でやってもらった方が良かった気がするのですが都会の美容室とそこまで違いはないでしょうか? 思い通りの色にしてもらえるよう、伝え方のコツとかありますか? アドバイス、ご回答をどうかよろしくお願いいたします><