• ベストアンサー

女性は死体を見ると悲鳴をあげるのですか

テレビドラマなどで死体が発見される場面では、女性が悲鳴をあげることが多いように思います。女性は死体を見ると悲鳴をあげるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LiLiLaLa
  • ベストアンサー率39% (53/135)
回答No.2

男でも死体を急に発見したら、わあ!っていうと思う。 わあ、は悲鳴よりも、、、、なんか感嘆の声って感じだから。。。 けど、女だとキャー!って自然と出ちゃうから悲鳴よりになるんだよ。 まあ、自然のことだと思うよ。 わたしも死体見つけたら絶対悲鳴あげる。 なんだろ、女性の驚きの象徴? 逆に死体みてなんの反応もなかったら疑われそうだしね。 カムフラージュ効果?もあるのかもしれん。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.6

男性のが怖がり悲鳴を上げます。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2144/10869)
回答No.5

男性でも、女性でも、死体を、見慣れていれば、悲鳴を上げることはないと思う 死体が横たわっているだけでは、それほど恐怖を感じないが、 血が飛び散っていると、少しくらいなれていても、恐怖と、驚きで悲鳴が出てしまうだろう。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 男が驚くよりも、女性が驚く方が、映像的にも、演出的にも効果的だと作り手が思ってるのでしょう。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

男性だって上げると思う。予想していなくていきなり遭遇したとしたなら。あなたはどうですか。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.1

さぁ。死体(と言っても葬式とかじゃない)を見たことのある女性の知り合いもいないし、私自身も死体を目にする機会がないので。 生きている筈の人に会いに行ったら死んでいたとか、サプライズがあると声を出すことはあるんじゃないですかね? 元々、驚いたときに悲鳴を上げるのはおかしくはないですし。 テレビな視聴者の目を引くためかと。

kazzitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性は死を目撃するとなぜ悲鳴をあげるのか

    人の死体を見つけたり、人がビルから飛び降りて自殺をはかったりするところを目撃すると、女性はなぜ悲鳴をあげるのでしょうか。

  • 女性の悲鳴はなぜいつも理性が無いのでしょうか

    栃木県のセブンイレブンの店長が女性客にセクハラしていた画像のニュースを観ましたが、そのときの女性客の悲鳴は、理性を感じさせず、知的でもありませんでした。 テレビのニュースで、女性が悲鳴をあげるのがうつされるとき、女性の悲鳴にはいつも理性が無く、知的でない声なのはなぜでしょうか? 女性はなぜもっと理性的で知的な悲鳴を叫ばないのでしょうか。

  • 死体と遺体

    しょうもない質問ですが教えて下さい タイトルどおり死体と遺体の違いを教えて下さい。 テレビでも使い分けてますが死体発見、遺体発見?どう違うんでしょう 宜しくお願いします。

  • あなたは悲鳴が聞こえたら、どうしますか?

    先日の千葉団地殺人事件の事といい、「助けて」と悲鳴が聞こえていても近所の人は「夫婦喧嘩かと思った」とか 女性が連れ去られるのをみても、抵抗していなかったので友達同士の悪ふざけかと思った。とか、そういう事が多いですよね。 今までもそんな事件がありました。 もしあなたが部屋にいたり、ベランダにいたりして、「助けて」と悲鳴が聞こえたらどうしますか?助けに行きますか?それとも実際は助けに行かないかもしれないですか? 私は「キャー」という悲鳴だったら行きません。実際夜中に女性の悲鳴が聞こえて動きませんでした。(ゴキブリかもしれないし) 「助けて」という悲鳴だったらバットとか男の人を連れて様子を見に行きます。 皆さんはどうですか?

  • 女性は怪物に襲われると悲鳴をあげて恐れおののくのか

    1955年に作られた『宇宙水爆戦』というアメリカ映画に、女性科学者が出てきます。下の写真の女性がそれです。この女性科学者はとても頭がよく優秀で男性と変わりなく仕事をしますが、結局は怪物に襲われると悲鳴を上げて恐れおののきます。 つまり、女性はどんなに頭が良くて仕事が出来ても、怪物に襲われると悲鳴をあげて恐れおののく弱い人間なのでしょうか。

  • 先ず死体遺棄容疑

    死体が発見されると、容疑者は死体遺棄容疑で逮捕されますが直接、現行犯で無い限り、殺人容疑で逮捕する事は無いのでしょうか? 洋画が好きで良く見るのですが、(死体遺棄容疑)の字句は聞いた事が有りません。ドラマは余り見ないのですが「コールド・ケース」等では出てくるのでしょうか? 彼我の警察システムに違いが在るのでしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • 泣かない女性、悲鳴をあげない女性は尊敬されるか

    泣かない女性とか、 どんな小さな悲鳴でもあげない女性、キャーなどと決して言わない女性は、 尊敬されるでしょうか。 好かれるでしょうか。 男性に尊敬されるでしょうか。 女性に尊敬されるでしょうか。 男性に好かれるでしょうか。 女性に好かれるでしょうか。

  • 「死体」と「遺体」の違い

    よく報道関係のニュースで 「身元不明の女性の遺体が発見されました」とか 「逃げ送れた○○さんと思われる遺体が・・・」とか 耳にしますが、「死体発見」と「遺体発見」では 意味が違うような気がするのですが、具体的に どのように違うのか教えて下さい。

  • 死体遺棄の時効

    死体遺棄の刑法上の時効は、死体を隠したときからカウントされるのでしょうか?死体が発見されたときからカウントされるのでしょうか?

  • 女性の悲鳴のmp3かwavってどこかにありませんか?

    「キャーー」って女性の悲鳴の素材ってありませんか? できれば、wavとmp3の両方欲しいのですが。 知っている方いましたらよろしくお願いいたします。