• ベストアンサー

網戸の張り替え自分で簡単に出来ますか?('ω')ノ

https://www.o-uccino.jp/article/posts/44684 これを見ると簡単そうなんですが、網戸の張り替えは誰でも簡単にできますか? 気を付けることとかありますか? 網戸を張り替えたことある方、アドバイス頂けると嬉しいです。('ω')ノ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

つい先日、知り合いの網戸を貼り替えてあげました。 簡単ですが、専用の道具が必要です。 「網戸ローラー」・・新しいゴムを溝に入れるのに便利です。 あとは、家にある「洗濯バサミ(出来れば布団などを挟める大きい奴)、または大きめのクリップ」「カッター」「マイナスドライバー」です。 洗濯バサミは新しい網を張る際に四隅を止めておきます。 カッターは新しい網を寸法通りに切るのに使います。 ドライバーは、古いゴムを取り出す際に端っこを外に出すのに使います。 注意したいのは、予め取り換えるゴムの直径を測っておいて同じものを買わないといけません。いくつかサイズが売っています。 それと、新しい網戸は実際のサイズぴったりではなく、大きめを買いましょう。 どっちみちカッターで周りを切りますが、ゴムを入れるとその分縮みます。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (*´ω`*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.4

こんにちは 網戸の網の張替えを 自分でやられる? 簡単ですから 是非自分でおやりになられたら? 私のような 不器用な人間でも 出来るのですから 難しいことではありません 添付されたURLにあるように まず三つの 道具を用意してください (1) 交換する網 これは最近は 色々な色があるようです グレーが一般的かもしれません 寸法は 規格で 決まっておりますので 余り 無駄が出ないように 求められることです (2) ローラー (3) 網を 抑える ゴムです これはおそらく メーターで 販売してるかどうか? 袋 梱包 での 販売になると思います その場合は 使用する ゴムの メーターを測り 買われると宜しいでしょう 手順ですが まず 網戸以上の 大きさのものを 床に敷いてください 新聞紙でも構いません どうしても網から 埃や汚れが落ちますので 網を押さえている ゴムが付いています それを 取り外してください 簡単です 必ずどこかに 継ぎ目がありますから その部分から 取り外すことができます そうしますと 網は自然に外れます ついでに 汚れを落としておいた方が 良いでしょう すると サッシの 網戸枠だけが残ります その上から 買われた 網をかぶせます この場合気をつけることは ゴムの埋め込み部分がありますから サッシ枠より 大きめに 網をかぶせます 次にどの部分でも いいので ゴムを ローラーで押して 埋め込んでいきます この場合の 気をつけることは 網にたるみができないように 網が張った状態に 気をつけることです ただ ゴムで 引っ張られますので あまり神経質になることもありません これで出来上がりです ただ大きめに 網をかぶせておりますので 当然 残りの網の ケバが出てきます ゴムに沿って カッターで ケバの 部分を切って下さい 中棧の 入った 網戸も要領は同じです ベランダ網戸の場合などです どうか 網戸屋さんなどに頼らずに 挑戦してください 簡単ですから

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

道具さえ有れば割合簡単には出来ます ゴムをはめ込むローラーを正しい方向で使えば網を張る方向でゴムをはめ込めます まぁ~後は編み目が斜めにならないように気を付ける事でしょうか

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (・´з`・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  網戸は簡単です。 網が多少緩くてもゴムを押し込むと引っ張られて綺麗に張れます。  

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 (・´з`・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 網戸の張り替え

    網戸がはがれてしまい、張り替えを考えていますが、どうすればできるのでしょうか? 窓枠は丈夫なので網戸の窓部分だけ買ってきてはればいいのですが、どこで売っているのでしょうか? また網戸というのは簡易に張り替えができるのでしょうか?

  • 網戸の張り替え

    YKKの網戸はどうやって替えるんですか? 網戸ごと替えないといけないんですか? YKKの網戸の張り替えを知っている方教えて下さい。 あと、http://www.ayahadio.com/how/amido.htm を見たところやり方が書いてあったんですけど うちの網戸はゴムが無いんですけど隠れてるのですか?

  • 網戸の張り替え

    こんにちは。 網戸を直そうと思ってるのですが、イマイチどこの業者に頼めば良いのか分かりません。 そこで聞きたいのですが、業者に頼んで網戸の張り替えをされた方いますか? 居たら、ぜひ教えて欲しいです。 ここの業者が安いとか。 ちなみに関東のさいたま市付近に住んでいます。 宜しくお願いします。

  • 編み戸張替え

    上下スライド式編み戸のはず仕方がわかりません。自分で編み戸張替えしたいのですが、教えていただけませんか。写真添付しました。

  • 網戸の網の張り替え

    2階にある網戸の網を張り替えたいと考えていますが、内側に窓も網戸も外すことができません。 業者に頼めば、2階まではしごをかけて網戸を外して張り替えてもらうことは可能かもしれませんが、網戸の張り替え料金だけではなくなるため、料金が高くなってしまう可能性があり、定期的には張り替えが必要なものなので、自分で張り替えをしたいと考えております。 何かよい方法がありましたらご教示いただけますでしょうか。

  • 網戸の張替え

    網戸の張替えの相場はいくらぐらいでしょうか? 私が頼もうと思っているところは 1枚2700円です。 これって高いでしょうか?

  • 網戸の張り替えについて No2

    まだ速いですが、虫が出て来る前に初めての網戸の張り替えに挑戦したいと考えています!! そこでですが、1、張り替えに必要なローラーを家庭にあるもので代用は出来ないものか?お聞きしたいと思います。 後、2、左右に貼る隙間テープは、網戸を右にしている場合でもやはり必要でしょうか? 前回、網戸の張り替えについて色々参考になるご回答をいただきました。 自分なりに、網戸張り替えに向け一歩ずつ進んで行くつもりです・・・。今回もよろしくお願いします!!

  • 網戸の張り替えの仕方お教えください

    こんにちは 築20年のマンションを購入して1年が経ちます。 ですので、窓にある網戸がボロボロ状態で、毎日、夜、蚊に悩まされていて、張り替える必要があります。 マンションのフロントに張り替え費用を尋ねたところ、1枚1万円かかる、とのこと。でも、ごく普通のマンションタイプの網戸です。 自分で張り替えたいのですが、張り替え技術がないので分かりません。 網戸の網の張り替えの仕方をご存じの方、よろしくご教示お願いします。

  • 網戸の張替えを頼んだらグラグラに

    困っています。よろしくお願いします。 業者さんに頼んで網戸の張替えをしてもらいました。買って10年の網戸です。 大型網戸で中桟がありません。 張替えが終わった網戸はグラグラになり、閉めても隙間ができました。 隙間を手で閉じても今度は真ん中に隙間ができます。 業者さんに苦情を言っても、網を緩く張りなおしたらもっとグラグラするといいます。 これ以上強く張る事もできないそうです。 また、枠のネジの接合部が磨耗していてぴったり閉まらないからグラグラは仕方ないと いいます。中桟がないから磨耗しやすいのだとも。 確かに磨耗しやすいつくりではあると思いますが、今まで普通に使えていたものが こんな風になってしまったのに、業者さんには何の責任もないのでしょうか? ちなみに、引き取りのときは何の指摘もされていません。 対策としては、網を緩く張りなおしてもらい、あとは追加でL字金具などでビス留め補強すれば 何とかなるでしょうか。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 網戸の張替えで回ってくる車

    一戸建ての住宅地ですが「網戸の張替え」をマイクで鳴らして通る車がときどき来ます。 とこらがついぞ網戸の張替えをしたとか修理を頼んだとかは聞いたことがありません。 彼らの目的は他にあるのではと勘ぐりたくなります。 物干し竿のセールスも似ています。 彼らはなんのためにくるのでしょう。

印刷速度が極端に遅い解決方法
このQ&Aのポイント
  • 印刷速度が極端に遅いトラブルについて相談します。対策を試しても解決しない状況です。
  • お使いのパソコンがWindows10で有線LAN接続されている環境です。関連するソフトとして筆王が使用されています。
  • 問題の発生している製品はブラザーのDCP-J926Nです。ふちなし印刷は行われていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう