• ベストアンサー

網戸の張替えを頼んだらグラグラに

困っています。よろしくお願いします。 業者さんに頼んで網戸の張替えをしてもらいました。買って10年の網戸です。 大型網戸で中桟がありません。 張替えが終わった網戸はグラグラになり、閉めても隙間ができました。 隙間を手で閉じても今度は真ん中に隙間ができます。 業者さんに苦情を言っても、網を緩く張りなおしたらもっとグラグラするといいます。 これ以上強く張る事もできないそうです。 また、枠のネジの接合部が磨耗していてぴったり閉まらないからグラグラは仕方ないと いいます。中桟がないから磨耗しやすいのだとも。 確かに磨耗しやすいつくりではあると思いますが、今まで普通に使えていたものが こんな風になってしまったのに、業者さんには何の責任もないのでしょうか? ちなみに、引き取りのときは何の指摘もされていません。 対策としては、網を緩く張りなおしてもらい、あとは追加でL字金具などでビス留め補強すれば 何とかなるでしょうか。 どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 8453
  • お礼率84% (249/294)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

中桟がないとのことで、要するに網を外してしまうと真四角な枠だけになる(日ではなく、口になる)ということですよね? まして大型網戸とのこと。 網戸の網はきっちり固く張ると、その張力は結構ありまして、質問の場合はいわば張り方がゆがんでおり、平行四辺形(菱形?)になってしまったと言うことかと思います。 メジャーで両対角線の寸法をミリ単位で測ってみていただくと、両対角線の違いがはっきりわかるかと思います。 で、対策はとなると、張り直ししかありません。 それも中桟の替わりとなり四角形のゆがみを防止するよう、4隅の直角を決め固定する治具を使うか、中桟代わりにきっちり寸法を合わせた板や角材を枠の中にはめ込んでから網を張るか。 一般には戸枠に対してぐるりと一周するように網ゴムをはめ込んでいくのですが、お宅の網戸のような場合は上と下、あるいは右と左を位置決めしてはめ込んでしまい、その後残りの2辺をはめ込むとまだゆがみは防げるのですが、逆に網のたわみなどが出来やすくある意味熟練技が求められます。 「L字金具などでビス留め」については、相手がアルミですので思うほどネジ込み穴の加工も容易ではなく、素人の加工ではかえってゆがみを増強しかねません。 きちんとしたサッシ店、建具屋さんに張り直しをお願いするか、枚数が限られるのであれば今後の張り替えのことを考え、中桟付きの網戸に買い換えられた方が安上がりかもしれません。

8453
質問者

お礼

早速ありがとうございます。我が家の網戸は口の形で大型です。 具体的に教えていただき大変参考になりました。 やはり熟練技が問われるのですね。 なんとなく網戸を壊された感があり(今までは普通に使っていたので) 同じ業者さんに責任を持って再度張り直しをしてもらうことにしました。 元に戻ることを祈るばかりです。 補強する技を持っていてくれるといいのですが。 買ったほうが安いとのお言葉を念頭に、張り直しで何とかならないときは もう買い換えることにしました。 色々とありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

素人ですね。その業者さん。 私、自分であちこち張り替えましたがそんな不具合無く出来ましたよ。

8453
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 私もまさかこんなことになるとは思ってもいなかったので困りました。 やはり素人っぽいですか。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 網戸の網の張り替え

    2階にある網戸の網を張り替えたいと考えていますが、内側に窓も網戸も外すことができません。 業者に頼めば、2階まではしごをかけて網戸を外して張り替えてもらうことは可能かもしれませんが、網戸の張り替え料金だけではなくなるため、料金が高くなってしまう可能性があり、定期的には張り替えが必要なものなので、自分で張り替えをしたいと考えております。 何かよい方法がありましたらご教示いただけますでしょうか。

  • 網戸の張替えについて NO3

    今回は、押えゴムは100均で買った物でも大丈夫か?です!! 初回は網戸張替えをしようかな?次回はローラーと隙間テープについてでした。 網はホームセンターで買おうと思っています。破れやすいのは駄目だろうと思うからです。 押えゴムはどうなんだろうと思いました・・・100均に売ってる物は見て来ましたが、果して違いがあるのだろうかという疑問です。やっぱりゴムの具合が弱いという事があるのでしょうか? なにしろ始めての挑戦なので何もかもがよく分からない状態なのでよろしくお願いします!!

  • 網戸の取り付け

    網戸張替えのためストッパーをはずして業者に渡しました。戻って来たので窓にはめようとしたのですが今まで締めてあったはずのねじがぐるぐる回るだけでしまりません。ストッパーを緩めるだけでなくはずしてしまったのが悪かったのでしょうか。どうしたらネジが締まるようになるのでしょうか。5枚ともゆるゆるでねじがおちてきますです。

  • 賃貸住宅の網戸に関して

    お尋ねします。 築数十年の賃貸住宅に住まう者です。 経年劣化が激しい箇所、汚れや穴など多数ある住宅です。 大家さん側でも借りている側でもチェックしきれないので 退去時には大きな損傷等が発生しない限り ハウスクリーニング・障子・畳の張替えのみ請求されるとの契約になっています。 契約書には「現状渡し」と書かれているのみです。 入居時から いくつかの網戸にガタがきており、 網戸の「車」の部分がはずれていて動かせなかったり(窓を開ける位置を調整してしのいでいます)、 窓の開閉時に頻繁に網戸がはずれ落ちてしまったり ということが起きていました。 網がはがれ掛けている箇所もありました。 部屋によっては網戸の枠のみになっていて「網」がないところもあります。 最近、とうとう 窓の開閉時に網戸がはずれ落ちた拍子に 網が大きくはがれてしまいました。 この場合、 大家さんにお願いして貸主負担で修理してもらえるものでしょうか? それとも 入居者側で修繕しながら凌ぐしかないのでしょうか? また、 もし貸主負担で修理してもらえる場合、 他のガタがきている網戸についても 修繕をお願いできるものでしょうか? ところどころリフォームの入っている住宅で、 比較的新しいサッシと網戸がついている箇所もありますが、 古いままのサッシと網戸がついている箇所では 窓がちゃんと開かなかったり 施錠していても隙間風がひゅーひゅー吹いてきます。 そのちゃんと開かない窓に関しては 入居日に気づいて知らせたところ、 「この窓は開け難い様子だが、現状渡しということで・・・」 との説明がありました。(今回網戸が外れた箇所でない窓です) 調べた限り、 網戸の「網」に関してだけでも ・自分で張り替える ・大家さんに修理依頼できる との議論がありますね。 我が家の場合、 サッシの老朽化がもとの原因で網がはがれてしまったわけですが、 どうなるでしょうか? もし自分で張り替えたとしても またサッシが落ちてはがれるというような事態を繰り返すのでは? と心配しています。 お詳しい方、ご専門の方からのご返答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 4階建て住宅の網戸の交換について

    最近、4階建ての公務員宿舎に引越しました。 網戸が破れていたので、管理者に事情を説明したところ、「業者に頼むとお金がかかるので 網戸の網部分の交換は自分でしますから、取外しと取付をやってみてください」と言われました。 取外しを行ったところ、手が滑って網戸を下に落下させてしまいましたが、なんとか取り外すことができました。下に人がいないのが幸いでしたが・・。 その後、網戸の網部分の交換をしてもらい、取付を行おうとしましたが、網戸自体がちょっと特殊なものであるせいか、なかなかうまくできません。 また、落下防止の柵を取り外さなければ、スムーズに作業ができないため、いざ自分でやろうとするも、真下に自分が落下してしまったらと考えてしまうと、正直足がすくんでしまいます。 1階、2階ならがんばってみようと思いますが・・・。 このような場合、もし自分ができなければ、窓やサッシの業者に依頼すれば対応してもらえるのでしょうか?その場合、自己負担する費用はどれほどの金額になるのでしょうか? 家の内側からの取付が困難なら、クレーン車を利用して取付するしかないのかと思うと、交換費用がかさむと考え、気持が沈みます。 ちなみに、網戸の様式は公団住宅で使用するようなものらしくて、内側からねじをドライバーでしめる様式です。 みなさんのお知恵を貸してください。よろしくお願いします。

  • リフォームの相場

    畳のはり替え、及び網戸の網の貼り替えを考えています。 首都圏で畳は六畳、網戸は一般的なマンションのサッシ二枚分です。 資材、材料代に加え、工賃や廃材の処分費用等々掛かると思いますが、主に工賃などの諸費用はどれだけ掛かるのか、およその相場を知りたいと思います。 顧客の足元を見る業者にはつかまりたくはないのでアドバイスお願い致します。

  • 電車のつり革はなんで頑丈なの?

    取るに足らないことなのですが、日々の通勤電車の中で不思議に思っていることがあります。 それは電車のつり革の頑丈さです。正確につり革を支えている金具も含めた全体です。 毎日、たくさんの人につかまれ、あっちこっちに振られているのにぜんぜんガタがきません。 つり革をぶら下げている金属製のパイプは天井に接合されているのですが、 接合点をよく見てみると、なんとたった4本のネジで留められているに過ぎないではありませんか?(※これは東急の電車です) しかも天井との接合箇所は長いパイプに対してほんのわずかな箇所。 よくこれで毎日、右往左往する大人の体重を支え続けててガタピシこないものです。 考えてみたら、生まれてこのかた、ガタピシきてるつり革を見たことがありません。 ビルの建築現場にある鉄骨などの接合部分はこれでもかとビスを打ってあるのに、どうしてつり革はこんなもんで済むのでしょうか。 どうでもいいことなんですけど、最近、みょうに気になるのです。なにか特殊な細工がしてあるのでしょうか。

  • 吊戸棚を石膏ボード上からLGSに固定したい

    LGS45に石膏ボードを貼った壁に吊戸棚を取り付けたいと思ってます。 吊戸棚はD650mm, H350mm, W790mm程の大きさです。 側面2面の壁に取り付け、背面、上面は固定しません。 一面は壁に固定し、もう一面は壁面に長さ600mm程の2x材などの桟を取付その上に乗せる構造にします。 桟を付ける側の壁の一部が戸袋に成っているため、高さ方向は100mmほどしか固定スペースがありません。 壁の石膏ボードはそのままで、LGSに軽天ビスで固定する予定なのです。 ここからが質問なのですが、このような取付方法で石膏ボードが割れたりしないでしょうか? 桟にかけられる垂直荷重はどれぐらいだと考えておけば良いのでしょうか? 参考) 同じ構造の壁にオプションの食器棚が売主指定の業者によって取り付けられていますが、 施工方法を確認したところ、特に補強は行わず、背面のみでLGSに軽天ビスで固定されているそうです。

  • 東芝純正壁取付金具の詳細について

    東芝のレグザ47Z1と37Z1を購入。壁補強しているので取付金具(FPT-TA11)×2セット購入しましたが、どのサイトでも取付ビスの太さや何ヶ所固定箇所が有るのか?どなたか、ご存知ないですか? 取り付けは業者さんが見積もりにきて来れましたが...ナント 取り付けに1台(大きさにもよりますが)¥30,000~¥40,000/台掛かる!と言われ、自分で取り付ける事にしました(汗)。 メーカーのサイトでは、金具と各テレビ機種別の取付時の寸法が載ってはいるのですが...取付は今週末です。宜しくお願いします。

  • 木製窓を作りたい

    6畳の部屋のサッシは1重のガラス窓になっています。 部屋の内側に木製の窓を作って、サッシのある窓につけて2重窓に したいと考えています。 木製窓の寸法は幅85cm 高さ110cmのものを2つです。 問題は木と木の接合部の強度です。 ネジとダボで接合しようと考えましたが、強度的には弱いでしょうか? 90度の角度の金具板とネジで補強することも考えましたがちょっと 見た目が悪くなりそうでできれば使いたくないです。 一方の木に穴を空けて、その穴にぴったり合うように埋め込み側の 木を加工するのは経験と技術的に難しそうです。 トリマを利用すれば簡単にできそうですか? 簡単で強度的に良い作り方がありましたら教えてください。 トリマは、あまり使ったことはないですが持っています。 電動のこぎりは持っていません。 その他、簡単な日曜大工道具程度です。

専門家に質問してみよう